検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

向吉 秀樹(ムコウヨシ ヒデキ) MUKOYOSHI Hideki

お問い合わせ

学部等/職名

総合理工学部 地球科学科 准教授

公開講座、学外講師・講演

1. まつえ市民大学 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 まつえ市民大学のふるさと環境コースにおいて,「地震がもたらす恵~地震と大森銀山」というタイトルの講座の講師を務めた. 主催者:まつえ市民大学 2022年 12月 ~ 2022年 12月
2. 令和4年度 島根県防災士養成研修 分類:出張講義 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講義名:地震・津波による災害 ~地震のしくみと被害~ 主催者:島根県防災部防災危機管理課 2022年 5月 ~ 2022年 5月
3. 「MATSUE探究」 分類:出張講義 役割:講師 対象者:児童・生徒 人数:30人未満 松江東高校1年生の授業「MATSUE探究」において,地域の自然災害・防災に関する講義を行った. 主催者:松江東高校 2022年 1月 ~ 2022年 1月 キーワード:地震,断層
4. まつえ市民大学 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 まつえ市民大学のふるさと環境コースにおいて,「国引きエリアの内陸と海底の活断層」というタイトルの講座の講師を務めた. 主催者:まつえ市民大学 2021年 8月 ~ 2021年 8月
5. UNESCO Chair 2021 Field School on Geoenvironmental Disaster Reduction 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:学生 人数:30~100人未満 Lecture 9 講演のタイトル: 2004 Indian Ocean earthquake and tsunami -Influence of input thick sediments for shallow large seismic slip- 主催者:Center for Natural Disaster Reduction Research and Education 2021年 3月 ~ 2021年 3月 キーワード:Tsunami, accretionary prism, thick sediments
6. 出雲高校第2回PDGzセミナー 分類:出張講義 役割:講師 対象者:児童・生徒 人数:30人未満 セミナーにおいて,「地質学は社会にどう役立つか(断層研究からの紹介)」というタイトルで講義を行った. 主催者:出雲高校 2020年 12月 ~ 2020年 12月
7. 鳥取地学会2020年度年末講演会 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講演会において「山陰地方のテクトニクスと断層発達および地震活動」というタイトルで講演を行った. 主催者:鳥取地学会 2020年 12月 ~ 2020年 12月
8. 令和2年度 島根県防災士養成研修 分類:出張講義 役割:講師 対象者:一般市民,学生 人数:30~100人未満 講義名:地震・津波による災害 ~地震のしくみと被害~ 主催者:島根県防災部防災危機管理課 2021年 2月 ~ 2021年 2月
9. まつえ市民大学 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 まつえ市民大学のふるさと環境コースにおいて,「国引きエリアの地質と地震災害」というタイトルの講座の講師を務めた. 主催者:まつえ市民大学 2019年 7月 ~ 2019年 7月
10. 松江地方気象台2019年度研修会 分類:出張講義 役割:講師 対象者:地方公共団体等 人数:30人未満 上記研修会において「山陰地方の地震と断層」というタイトルで講演を行った. 主催者:松江地方気象台 2019年 11月 ~ 2019年 11月 キーワード:地震,断層
11. 日本応用地質学会中国四国支部令和元年度現地検討会 分類:その他 対象者:日本応用地質学会中国四国支部会員 人数:30~100人未満 日本応用地質学会中国四国支部令和元年度現地検討会において, 高知県中土佐町に露出する断層露頭の巡検案内を行った 主催者:日本応用地質学会中国四国支部 2019年 11月 ~ 2019年 11月 キーワード:四万十帯,南海地震
12. まつえ市民大学 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 まつえ市民大学のふるさと環境コースにおいて,「国引きエリアの活断層の成り立ち」というタイトルの講座の講師を務めた. 主催者:まつえ市民大学 2018年 7月 ~ 2018年 7月 キーワード:地震,断層,地質
13. 石見銀山ガイドの会研修会 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:石見銀山ガイドの会会員 人数:30~100人未満 上記研修会において「山陰地方の地震と活断層」というタイトルで講演を行った. 主催者:石見銀山ガイドの会 2018年 9月 ~ 2018年 9月 キーワード:地震,断層
14. 潜在断層地震の予測への活断層研究からのアプローチ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:一般市民,日本活断層学会会員 人数:30~100人未満 上記シンポジウムにおいて「地表に露出する断層と⼭陰地震帯との関係」というタイトルで講演を行った. 主催者:日本活断層学会 2018年 11月 ~ 2018年 11月 キーワード:地震,断層,潜在断層
15. 中国地方の地震と断層~山陰地震帯の特徴 分類:セミナー・シンポジウム 役割:運営,講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 上記シンポジウムの運営を行った.また,「地質調査から見えてきた山陰地方に発達する断層の特徴」というタイトルで講演を行った. 主催者:地殻ダイナミクス研究グループ 2018年 10月 ~ 2018年 10月 キーワード:地震,断層
16. 鳥取県西部地震 18 年地震防災講演会ー0.1 満点観測で見えるものー 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 上記シンポジウムにおいて,「地質調査から見えてきた山陰地方に発達する断層の特徴」というタイトルで講演を行った. 主催者:地殻ダイナミクス研究グループ 2018年 10月 ~ 2018年 10月 キーワード:地震,断層
17. 島根県鉱業振興協会講演会 分類:セミナー・シンポジウム 対象者:島根県鉱業振興協会会員 人数:30人未満 上記講演会において「山陰地方に発達する断層の特徴と近年の地震活動の関係」というタイトルで講演を行った. 主催者:島根県鉱業振興協会 2018年 9月 ~ 2018年 9月 キーワード:地震,断層
18. まつえ市民大学 分類:公開講座 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 まつえ市民大学のふるさと環境コースにおいて,「くにびきエリアの地震は今!」というタイトルの講座の講師を務めた. 主催者:まつえ市民大学 2017年 5月 ~ 2017年 5月 キーワード:地震,断層
19. 鳥取県中部地震1年 地震防災講演会「山陰地方の地震活動と0.1満点観測で見えるもの」 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:一般市民,地方公共団体等 人数:30~100人未満 鳥取県中部地震1年 地震防災講演会において「2000年鳥取県西部地震 余震域で観察される断層の特徴」というタイトルで講演を行った. 主催者:鳥取県危機管理政策課 2017年 9月 ~ 2017年 9月
20. 平成29年度第13回森林土木技術研修会 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:企業,地方公共団体等 人数:30~100人未満 平成29年度第13回森林土木技術研修会において「山陰地方の地震帯に発達する断層の特徴」というタイトルで講師を務めた 主催者:島根県森林土木技術協会 2017年 8月 ~ 2017年 8月 キーワード:地震,断層
21. 平成29年度第1回ジオテクセミナー 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:企業,地方公共団体等 人数:30~100人未満 平成29年度第1回ジオテクセミナーにおいて「山陰地方の地震活動と断層の関係」というタイトルで講演を行った. 主催者:地盤工学会中国支部 2017年 9月 ~ 2017年 9月 キーワード:地震,断層
22. 出雲高校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)における研究指導 分類:出張講義 役割:指導 対象者:児童・生徒 人数:30人未満 出雲高校SSH 「【地球資源環境学班】島根半島西部に存在する断層の方向と変位量に関する研究」において,野外調査の指導,調査後の事後指導を行った. 2016年 8月 ~ 2016年 11月

国際共同研究・外国出張

1. 国際深海科学掘削計画(IODP) Exp.362次航海 米国が運航する科学掘削船ジョイデス・レゾリューション号に乗船し,スマトラ島沖における掘削および海底試料の採取を行い,2004年スマトラ島沖地震で発生した巨大津波の成因解明に関する研究を行う. 役割:研究 スリランカ(乗船地),シンガポール(下船地) スマトラ島沖 2016年 8月 ~ 2016年 10月 キーワード:IODP,JR,スマトラ島沖地震,津波

じげおこしプロジェクト

1. 隠岐の島町 隠岐ユネスコ世界ジオパーク魅力躍進プロジェクト (2022年度)
2. 松江市 島根半島・宍道湖中海ジオパーク活動推進事業 (2022年度)
3. 隠岐4町村 隠岐ユネスコ世界ジオパーク魅力躍進プロジェクト (2021年度)
4. 松江・出雲 島根半島・宍道湖中海ジオパークの活動推進事業 (2021年度)
5. 隠岐の島町 隠岐ユネスコ世界ジオパーク魅力躍進プロジェクト (2020年度)
6. 松江市 島根半島・宍道湖中海ジオパークの活動推進事業 (2020年度)
7. 隠岐の島町 隠岐ユネスコ世界ジオパーク魅力躍進プロジェクト (2019年度)
8. 松江市 島根半島・宍道湖中海ジオパークの活動推進事業 (2019年度)

メディア対応

1. 新聞 2021年 9月 広島県北部で発生した群発微小地震に関する山陰中央新報社の取材対応.11月1日の山陰中央新報デジタルに記事が掲載
2. 新聞 2021年 8月 広島県北部で発生した群発微小地震に関する中国新聞社の取材対応.9月17日の中国新聞に記事が掲載
3. テレビ 2020年 3月 2020年3月に山陰地方で立て続け位に発生したマグニチュード3クラスの地震に関する取材対応.取材の内容は3月20日の山陰中央テレビ「TSK Live News it」にて放送.
4. テレビ 2020年 4月 2018島根県西部地震発生から2年を迎えることに関する取材対応.取材の内容は4月9日の日本海テレビニュースevery日本海にて放送.
5. テレビ 2019年 6月 2019年山形県沖地震の発生を受けて,山陰地方における地震への備えに関する日本海テレビの取材対応
6. 新聞 2018年 4月 2018年島根県西部地震に関する朝日新聞社の取材対応.4月9日の朝日新聞デジタルに記事が掲載
7. 新聞 2018年 10月 10月13日にくにびきメッセで開催された地震防災講演会「中国地方の地震と断層~山陰地震帯の特徴」の様子が,10月14日の山陰中央新報に掲載された.
8. 新聞 2018年 4月 2018年島根県西部地震に関する山陰中央新報社の取材対応.4月10日の山陰中央新報に記事が掲載
9. 新聞 2018年 4月 2018年島根県西部地震に関する中国新聞社の取材対応.4月10日の中国新聞に記事が掲載
10. テレビ 2018年 4月 2018年島根県西部地震に関する取材対応.4月9日の山陰中央テレビ「プライムニュースさんいん」にて放送
11. テレビ 2018年 4月 2018年島根県西部地震に関する出雲ケーブルテレビの取材対応.
12. テレビ 2018年 4月 2018年島根県西部地震に関する現地調査の取材対応.4月9日のNHK松江放送局しまねっとNEWS610にて放送
13. テレビ 2018年 4月 2018年島根県西部地震に関する地質学的背景について解説.4月12日のNHK松江放送局しまねっとNEWS610,しまねっと8:45にて放送
14. テレビ 2018年 5月 2018年島根県西部地震の地質学的背景に関する現地取材対応.5月13日の山陰中央テレビ「プライムニュースさんいん」にて放送
15. テレビ 2018年 7月 2016年鳥取県中部地震,2018年島根県西部地震など山陰地方で発生する地震の背景と特徴に関する日本海テレビの取材対応
16. テレビ 2017年 3月 島根県内で初めて主要活断層に認定された弥栄断層の調査風景の撮影 NHK松江放送局しまねっとNEWS610にて放送
17. テレビ 2017年 3月 0.1満点計画における安来市での地震計設置作業風景の撮影 3月27日の山陰中央テレビTSKみんなのニュースにて放送
18. 新聞 2016年 6月 島根県内で見られる断層に関する山陰中央新報社の取材対応 6/30の山陰中央新報に【三瓶山南東部に断層 島根大助教、学会で発表」というタイトルで掲載
19. 新聞 2016年 11月 島根県内で発生する地震に関する読売新聞社の取材対応 11/23の読売新聞に【(島根)県内 大地震の恐れは?」というタイトルで掲載
20. テレビ 2016年 10月 2016年鳥取県中部地震と島根県内の活断層について, NHK松江放送局しまねっとNEWS610にて放送
21. テレビ 2016年 4月 2016年熊本地震の発生に伴う島根県内の活断層に関する解説 4月19日 NHK松江放送局しまねっとNEWS610にて放送
22. テレビ 2016年 4月 2016年熊本地震の発生に伴う山陰地方の活断層に関する解説 4月18日の山陰中央テレビTSKみんなのニュースにて放送
23. テレビ 2016年 4月 2016年熊本地震の発生に伴う山陰地方の活断層に関する解説 4月19日日本海テレビニュースevery日本海にて放送
24. テレビ 2016年 5月 島根県内で見られる断層に関する解説および野外調査風景の撮影 NHK松江放送局しまねっとNEWS610にて放送