検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

小林 久高(コバヤシ ヒサタカ) KOBAYASHI Hisataka

お問い合わせ

学部等/職名

総合理工学部 建築デザイン学科 准教授

論文

1. 「山陰三城の御殿建築」 金澤雄記、小林久高 論集 松江城Ⅰ 145-154頁 2023年 1月
2. 「島根県の畑集落における柿小屋の分布と建築構法の特性」 小林 久高, 井上 亮 日本建築学会計画系論文集 vol.:88 No.:804 457-468頁 2023年 2月
3. 「奄美大島のヒキムン構法民家におけるシイを中心とした木材種の選択的利用法」 青柳由佳、小林久高、濱定史 日本建築学会 技術報告集 vol.:24日 No.:57 全:6頁 779-784頁 2018年 6月
4. 「セットバック方式による戦後岡山市における中心市街地の街路空間形成 -街並み整備指針にもとづく都市美形成の取り組みを中心に-」 井上亮、小林久高、中野茂夫 日本建築学会 計画系論文集 vol.:81 No.:723 全:10頁 1133-1143頁 学術雑誌 2016年 5月
5. 中国地方における明治・大正期の水力発電所の建築的特徴」 髙橋奎伊、井上亮、小林久高、中野茂夫 日本建築学会技術報告集 vol.:52 全:6頁 1149-1154頁 学術雑誌 2016年 10月

発表等

1. 「中国地方における製鉄関連集落の立地と空間構成について 高殿集落と鍛冶場集落を中心として」 髙橋優菜、小林久高 日本建築学会中国支部研究報告会 2023年
2. 「島根半島小波におけるナダゴヤの利用法と建築構法 」 林雄飛、小林久高 日本建築学会中国支部研究報告会 2019年
3. 「加古川市における地区計画に関する基礎的研究 景観構成要素に着目して」 中里倫征、中野茂夫、小林久高 日本建築学会中国支部研究報告 2014年
4. 「住宅メーカー提供の戸建住宅地域特性の検証 松江市と岡山市を事例に 」 下岡幸也、中野茂夫、小林久高 日本建築学会中国支部研究報告 2014年
5. 「戦後岡山市街地の都市計画の形成と展開に関する史的研究」 井上亮、中野茂夫、小林久高 日本建築学会中国支部研究報告 2014年
6. 「鳥取市の火災復興土地区画整理事業に関する史的研究 公園配置計画と防火建築帯に着目して」 三宅潤、中野茂夫、小林久高 日本建築学会中国支部研究報告 2014年
7. 「伝統的木造建築物における木材の選択的利用手法 -長崎県対馬市の事例調査-」 小林久高 日本木材学会大会研究発表 2014年
8. 「島根県内の製材ストック量の調査と木造仮設住宅の提案」 原田直幸、中井毅尚、小林久高、河村進 日本木材学会大会研究発 2014年
9. 「明治大正大森銀山の産業空間 永久谷を事例に」 吉田朱里、中野茂夫、小林久高 日本建築学会中国支部研究報告 2014年
10. 「木造校舎の建築的特徴に関する史的研究 島根県を事例に」 高橋奎伊、中野茂夫、小林久高 日本建築学会中国支部研究報告 2014年
11. 「国産材による大面積床の開発(その1) 床の仕様検討と鉛直載荷試験」 原田真樹、杉本健一、青木謙治、小林久高、渋沢龍也、軽部正彦、宇京斉一郎 日本建築学会大会 2013年
12. 「福島県における仮設住宅の建設コストの比較検討」 小林久高、軽部正彦、安藤邦廣 日本建築学会大会 2013年

学会・シンポジウム等の主催

1. 日本建築学会中国支部研究報告会 役員 2017年

島根県を中心とした山陰地域に貢献する研究活動の改善の取組み

1. 「ウッド・デザインプロジェクトセンター」のセンター長を担当し、美保関地域を中心とした伝統的建築物に関する現地調査を実施したほか、空き家を改修するプロジェクトを実施することにより、地域活性化を総合的に検討できるよう取り組んだ。
2. 地域志向教育研究経費により「観光資源としての茅葺き民家の保存活用手法の提案」を実施した。 今回の調査により、今まで報告の無かった出雲地域の茅葺き技術を初めて詳細に記録することができた。また、イベン卜の実施や文化財への登録を通じて、地域の人々の伝統的な景観の保存に対する理解を進めることができた。
3. 地域志向教育研究経費によるプロジェクト「地域の伝統的な屋根葺き材(茅葺き・瓦葺き)の基本性能の検証」を実施し、学生参加によるワークショップ等を実施した。その成果を次年度のプロジェクトへ継承した。