検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

佐藤 邦明(サトウ クニアキ) SATO Kuniaki

お問い合わせ

学部等/職名

生物資源科学部 環境共生科学科 准教授

学部・大学院教育

[教養教育]

  • 自然環境の復元

[専門教育]

  • バイオマス利用学
  • 環境共生科学概論
  • 環境共生科学基礎セミナー
  • 環境共生科学入門
  • 環境分析化学実験
  • 環境分析化学実験
  • 専攻演習A
  • 専攻演習B
  • 専攻実験A
  • 専攻実験B
  • 専攻特別実験A
  • 専攻特別実験B
  • 卒業研究
  • 卒論演習

[大学院教育]

  • セミナーI-6
  • セミナーI-6
  • セミナーII-6
  • セミナーII-6
  • セミナーIII-6
  • セミナーIV-6
  • 環境システム科学論
  • 土壌環境共生学特論
  • 土壌圏生態工学 (外国語)
  • 特別研究I-6
  • 特別研究I-6
  • 特別研究II-6
  • 特別研究II-6
  • 特別研究III-6
  • 特別研究IV-6

論文等指導

卒業論文等の指導 7 名

修士論文等の主指導 0 名

博士論文等の主指導 0 名

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)正規生 1 名

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)非正規生(半年以上) 0 名

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)非正規生(半年未満) 0 名

研究生の指導 0 名

教育改善

個人の改善[ミクロFD]

  • 「バイオマス利用学(専門)」や「自然環境の復元(共通教育)」では,新型コロナウィルスの感染拡大への対応として,体調不良で対面講義を欠席した学生に対して,Moodle上で講義資料や動画を公開し,どちらも成績などで差が出ないように配慮した。「土壌環境共生学特論(大学院)」については,オンデマンド(Moodle)での講義を行った。各講義回においてレポート課題を課し,講義内容の定着を促した。質問等に関してメールのやりとりで対応した。前期開講の「環境分析化学実験」については,元々受講生が多く同じ内容を二日に分けて2回行っていたが,さらに各曜日を2回に分けて計4回同じ内容の学生実験を行い,実験室の収容人数に収まるように対応した。

学部、学科レベルの改善[ミドルFD]

  • 学部開催のFD研修会に参加した。新型コロナの対応として「環境共生科学入門」の学生によるプレゼンテーションをMoodleにて実施した。

全学レベルの改善[マクロFD]

  • 全学FD研修会についてMoodleにて視聴した。