検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

藤井 浩基(フジイ コウキ) FUJII Koki

お問い合わせ

学部等/職名

教育学部 音楽科教育専攻 教授

公開講座、学外講師・講演

1. ピアノフェスティヴァル in かしま 分類:講師 役割:講師,指導 対象者:児童・生徒 人数:30~100人未満 参加児童生徒のピアノ演奏について,個別に講評・アドバイスを記述した。 主催者:NPO法人かしま,同フェスティバル実行委員会 2015年 8月 ~ 2015年 8月
2. 江津市立高角小学校音楽科研究会 分類:研究会指導助言 役割:指導 対象者:教員 人数:30人未満 江津市立高角小学校音楽科研究会で音楽科の授業に関する指導助言及び音楽教育に関わる最新動向について情報提供を行った。 主催者:江津市立高角小学校 2015年 10月 ~ 2015年 10月
3. 高知大学教育学部附属小学校学習指導研究発表会 分類:指導助言他 役割:講師,指導 対象者:教員 人数:30人未満 高知大学教育学部附属小学校学習指導研究発表会で,音楽科授業の指導助言と,音楽科の〔共通事項〕についての講話を行った。 主催者:高知大学教育学部附属小学校 2016年 2月 ~ 2016年 2月
4. 鳥取県立図書館 平成27年度国際交流ライブラリー講演会 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 「高木東六の音楽と20世紀前半の北東アジア-没後10年・米子出身の音楽家の知られざる足跡-」と題して講演を行った。 主催者:鳥取県立図書館 2016年 3月 ~ 2016年 3月
5. トミヤ楽器ピアノコンクール 分類:コンクール審査員 役割:審査 対象者:児童・生徒 人数:30~100人未満 ピアノコンクールの審査を担当し、参加児童・生徒の演奏について、評価、講評を行なった。 主催者:トミヤ楽器店 2014年 10月 ~ 2014年 10月 キーワード:カワイ音楽コンクール、ピアノ、うた
6. ピアノフェスティヴァル in かしま 分類:ピアノフェスティヴァル 役割:講師,指導 対象者:児童・生徒 人数:30~100人未満 松江市鹿島文化ホールで開催された同フェスティバルで講師を務め,ピアノを演奏した児童・生徒に対し,個別講評用紙への記入によるアドバイスを行った。主催はNPO法人かしま,同フェスティバル実行委員会。 主催者:NPO法人かしま,同フェスティバル実行委員会。 2014年 8月 ~ 2014年 8月
7. 学校法人藤田学院 鳥取短期大学 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 学校法人藤田学院 鳥取短期大学に非常勤講師として出講し,「山陰論」の1コマとして「山陰にゆかりのある童謡・唱歌」を担当した。 主催者:学校法人藤田学院 鳥取短期大学 2014年 11月 ~ 2014年 11月
8. 境港市ピアノコンクール 分類:コンクール審査員 役割:審査 対象者:児童・生徒 人数:30~100人未満 ピアノコンクールの審査を担当し、参加児童・生徒の演奏について、評価、講評を行なった。 主催者:境港市教育委員会 2014年 7月 ~ 2014年 7月 キーワード:カワイ音楽コンクール、ピアノ、うた
9. 第81回NHK全国学校音楽コンクール鳥取県大会 分類:音楽コンクール審査 役割:審査員 対象者:児童・生徒 人数:100~300人未満 2014年8月6日に倉吉未来中心で行われた第80回NHK全国学校音楽コンクール鳥取県大会で小・中・高の合唱の審査・講評を行った。 主催者:日本放送協会,日本教育音楽協会 2014年 8月 ~ 2014年 8月
10. 平成26年度富山県小学校教育課程研究集会(西部地区) 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:富山県内小学校教員 人数:100~300人未満 講演:〔共通事項〕で見つける音楽のよさや面白さ 研究授業の指導助言 主催者:富山県小学校教育研究会,富山県教育委員会 2014年 11月 ~ 2014年 11月
11. 平成26年度富山県小学校教育課程研究集会(東部地区) 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:富山県内小学校教員 人数:100~300人未満 講演:〔共通事項〕で見つける音楽のよさや面白さ 研究授業の指導助言 主催者:富山県小学校教育研究会,富山県教育委員会 2014年 11月 ~ 2014年 11月
12. まつえ市民大学 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 音楽コースの講座として,「歌い継がれる童謡・唱歌」と題した講義を行った。 主催者:まつえ市民大学 2013年 10月 ~ 2013年 10月 キーワード:童謡・唱歌
13. ピアノフェスティヴァルin かしま 分類:その他 役割:講師 対象者:児童・生徒 人数:30~100人未満 参加児童・生徒のピアノ演奏について,指導・講評を行った。 主催者:NPO法人かしま,同フェスティバル実行委員会。 2013年 8月 ~ 2013年 8月
14. 学校法人藤田学院 鳥取短期大学 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 学校法人藤田学院 鳥取短期大学に非常勤講師として出講し,専攻科国際文化交流専攻の学生を対象に,「韓国の芸術」「西洋の芸術」の2つの講義を担当した。 主催者:学校法人藤田学院 鳥取短期大学 2013年 4月 ~ 2013年 9月
15. 第80回NHK全国学校音楽コンクール鳥取県大会 分類:音楽コンクール審査 役割:審査員 対象者:児童・生徒 人数:100~300人未満 2013年8月7日に倉吉未来中心で行われた第80回NHK全国学校音楽コンクール鳥取県大会で小・中・高の合唱の審査・講評を行った。 主催者:日本放送協会,日本教育音楽協会 2013年 8月 ~ 2013年 8月
16. 放送大学島根学習センター・非常勤講師(面接授業担当) 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 「音楽でたどる日韓交流の歴史」と題して講義を行った。 主催者:放送大学島根学習センター 2013年 6月 ~ 2013年 6月
17. ピアノフェスティヴァル in かしま 分類:ピアノフェスティヴァル 役割:講師,指導 対象者:児童・生徒 人数:30~100人未満 松江市鹿島文化ホールで開催された同フェスティバルで講師を務め,ピアノを演奏した児童・生徒に対し,個別講評用紙への記入によるアドバイスを行った。主催はNPO法人かしま,同フェスティバル実行委員会。 主催者:NPO法人かしま,同フェスティバル実行委員会。 2012年 9月 ~ 2012年 9月
18. 第29回(公財)日本ピアノ教育連盟山陰地区オーディション 分類:ピアノオーディション 役割:講師,審査 対象者:児童・生徒 人数:30~100人未満 松江市総合文化センター2F大会議室で開催された同オーディションJⅡ・A・C部門の審査を行った。 主催者:(公財)日本ピアノ教育連盟 2012年 11月 ~ 2012年 11月
19. 第35回全日本おかあさんコーラス中国支部鳥取大会 分類:合唱コンクール 役割:講師,審査 対象者:一般市民 人数:300人以上 とりぎん文化会館梨花ホールで開催された同大会(主催:全日本合唱連盟中国支部ほか)で講評者を務めた。 主催者:全日本合唱連盟中国支部ほか 2012年 6月 ~ 2012年 6月
20. 第79回NHK全国学校音楽コンクール鳥取県コンクール 分類:合唱コンクール 役割:審査 対象者:児童・生徒 人数:100~300人未満 とりぎん文化会館梨花ホールで開催された同コンクール小中高全部門の審査を行った。 主催者:NHK鳥取放送局,日本音楽教育協会 2012年 8月 ~ 2012年 8月
21. 養父市ふるさと歴史講演会 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 第20回養父市ふるさと歴史講演会において「童謡・歌唱の基礎を築いた人 小出雷吉(伊佐出身)」をテーマに講演を行った。同市出身で,日本の近代音楽の黎明期に活躍した音楽家で,唱歌を作曲する傍ら音楽家を指導した小出雷吉について講演した。 主催者:養父市教育委員会,養父市八鹿公民館 2013年 2月 ~ 2013年 2月
22. まつえ市民大学 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 まつえ市民大学音楽コースの一環として,「日本と韓国: 二千年の音楽交流」と題した講座で講師を務めた。 主催者:松江市,松江市教育委員会他 2012年 1月 ~ 2012年 1月
23. 学校法人藤田学院 鳥取短期大学 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 非常勤講師として,専攻科国際文化交流専攻の学生を対象に「西洋の芸術」「韓国の芸術」の講義を担当した。 主催者:学校法人藤田学院 鳥取短期大学 2011年 4月 ~ 2011年 9月
24. 教員免許状更新講習 分類:免許更新講習 役割:講師 対象者:小中高教員 人数:30人未満 2011年7月2日に「授業に生かす西洋音楽史―〔共通事項〕の理解につなぐ―」と題して教員免許状更新講習を行った。 主催者:島根大学教育学部附属教師教育研究センター 2011年 7月 ~ 2011年 7月 キーワード:西洋音楽史,〔共通事項〕
25. 石見地区大学・短期大学合同入試説明会 分類:出張講義 役割:講師 対象者:児童・生徒 人数:30人未満 7月23日に益田高校で開催された石見地区大学・短期大学合同入試説明会において,島根大学教育学部の紹介の一環として,民俗音楽学に関する模擬授業を行った。 主催者:石見地区高等学校合同入試説明会 2011年 7月 ~ 2011年 7月
26. 2010年度 鳥取県合唱コンクール・フェスティヴァル 分類:コンクール審査 役割:指導,審査員 対象者:一般市民,学生,児童・生徒 人数:300人以上 2010年8月22日に倉吉未来中心大ホールで開催された同コンクール・フェスティヴァルにおいて審査員をつとめ,採点及び各団体への講評を行った。 主催者:全日本合唱連盟,鳥取県合唱連盟,朝日新聞社 2010年 8月 ~ 2010年 8月
27. 第9回在日講座 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 2010年5月22日,民団鳥取本部において同本部主催による第9回「在日講座」の講師をつとめた。「韓日音楽交流史」との演題で講演を行った。 主催者:在日本大韓民国民団鳥取本部 2010年 5月 ~ 2010年 5月
28. 鳥取市・鳥取県東部中学校音楽科授業研究会 分類:公開授業 役割:指導助言 対象者:中学校音楽科担当教員 人数:30~100人未満 2010年11月30日に鳥取市立北中学校で開催された鳥取市・鳥取県東部中学校音楽科授業研究会において,研究授業や研究発表について,指導助言を行った。 主催者:鳥取市・鳥取県東部中学校音楽科授業研究会 2010年 11月 ~ 2010年 11月
29. 島根県高等学校音楽教育研究会研究大会 分類:公開授業 役割:指導助言者 対象者:島根県内高等学校音楽科担当教員 人数:30人未満 2010年10月6,7日に島根県立隠岐高等学校で開催された島根県高等学校音楽教育研究会研究大会において指導助言を行った。 主催者:島根県高等学校教育研究連合会 島根県高等学校音楽教育研究会 2010年 10月 ~ 2010年 10月
30. 平成22年度 ピアノフェスティヴァル in かしま 分類:ピアノフェスティヴァル 役割:講師 対象者:児童・生徒 人数:30~100人未満 2010年9月4日に松江市鹿島町の鹿島文化ホールで開催されたピアノフェスティヴァル in かしまで指導講師をつとめ,小・中学生のピアノ演奏について,採点及び各参加者への指導・講評を行った。 主催者:松江市鹿島支所,鹿島文化ホール,同フェスティヴァル実行委員会ほか 2010年 9月 ~ 2010年 9月
31. 平成22年度NHK全国学校音楽コンクール鳥取県大会 分類:コンクール審査 役割:審査員 対象者:児童・生徒 人数:100~300人未満 2010年8月11日に倉吉未来中心大ホールで開催された同コンクールの審査員をつとめた。 主催者:日本放送協会,日本教育音楽協会 2010年 8月 ~ 2010年 8月

審議会等

1. TSK山陰中央テレビ番組審議委員会 役職:委員長 役割:放送番組審議 年間10回の番組審議会に出席し,課題番組について討議し,委員長として審議の取りまとめを行った。 主催者:TSK山陰中央テレビ 2014年 4月 ~ 2015年 3月
2. 鳥取童謡おもちゃ館資料収集委員会 役職:委員長 役割:企画・運営,資料収集に係る業務 鳥取童謡おもちゃ館資料収集委員会委員長として,資料収集の方針策定や収集資料の選定等の各種業務に携わり,委員会での議論をまとめた。 主催者:(公財)鳥取童謡おもちゃ館 2014年 4月 ~ 2015年 3月
3. TSK山陰中央テレビ番組審議委員会 役職:番組審議委員 役割:放送番組審議 年間10回の番組審議会に出席し,課題番組について討議した。 主催者:TSK山陰中央テレビ 2013年 4月 ~ 2014年 3月
4. 鳥取童謡おもちゃ館資料収集委員会 役職:委員長 役割:企画・運営,資料収集に係る業務 鳥取童謡おもちゃ館資料収集委員会委員長として,資料収集の方針策定や収集資料の選定等の各種業務に携わり,委員会での議論をまとめた。 主催者:(公財)鳥取童謡おもちゃ館 2013年 4月 ~ 2014年 3月
5. TSK山陰中央テレビ番組審議委員会 役職:番組審議委員 役割:その他 山陰中央テレビの放送番組審議委員として,課題番組ついて,学識経験者の立場から意見を述べ,審議する。 主催者:TSK山陰中央テレビ 2012年 4月 ~ 2013年 3月
6. 鳥取童謡おもちゃ館資料収集委員会 役職:委員長 役割:企画・運営 童謡・唱歌に関する有識者として,鳥取童謡おもちゃ館より資料収集委員を委嘱され,2011年度より委員長を務めている。同館の資料収集に係る専門的知識の提供や助言等を行うほか,研究情報誌『音夢』の編集にも従事している。 主催者:(財)鳥取童謡おもちゃ館 2012年 4月 ~ 2013年 3月
7. TSK山陰中央テレビ番組審議会 役職:放送番組審議委員 役割:その他 山陰中央テレビの放送番組審議委員として,課題番組ついて,学識経験者の立場から意見を述べ,審議する。 主催者:TSK山陰中央テレビ 2011年 4月 ~ 2012年 3月
8. 鳥取童謡おもちゃ館資料収集委員会 役職:委員長 役割:企画・運営 童謡・唱歌に関する有識者として,鳥取童謡おもちゃ館より資料収集委員を委嘱され,2011年度より委員長を務めている。同館の資料収集に係る専門的知識の提供や助言等を行うほか,研究情報誌『音夢』の編集にも従事している。 主催者:(財)鳥取童謡おもちゃ館 2011年 4月 ~ 2012年 3月
9. (財)鳥取童謡おもちゃ館「わらべ館」資料収集委員会 役職:副委員長 役割:企画・運営 同館の所蔵資料の調査・研究について,外部有識者として,検討,助言を行った。また,同館童謡・唱歌研究情報誌『音夢』の編集委員会副委員長も兼務し,同誌の編集,発行に携わった。 主催者:(財)鳥取童謡おもちゃ館「わらべ館」 2010年 4月 ~ 2011年 3月
10. 第8回とりアート(鳥取県総合芸術文化祭) 役職:評価委員 役割:専門家としての評価 平成22年度鳥取県総合芸術文化祭(第8回とりアート)の評価委員を同実行委員会及び評価委員会より委嘱され,平成22年11月28日に鳥取県湯梨浜町アロハホールで上演された「キラリ☆アートプロジェクト ミュージカル『もうひとつの青い鳥』」について,専門家としての評価を行った。評価報告を執筆し,平成23年3月に発行された評価報告書に収められている。 主催者:鳥取県,鳥取県総合芸術文化祭実行員会 2011年 11月 ~ 2011年 11月
11. 評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究(小学校・音楽) 役職:調査研究協力者 役割:調査・研究協力 文部科学省・国立教育政策研究所の「評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査(小学校・音楽)」の調査研究協力者として,『評価規準の作成のための参考資料』及び『評価方法等の工夫改善のための参考資料』の作成に携わった。 主催者:国立教育政策研究所教育課程研究センター 2010年 5月 ~ 2010年 12月

国際共同研究・外国出張

1. 日韓の新しい教育課程に対応した島根大学教育学部と釜山教育大学校との教科教育共同研究プロジェクト 2008年に改訂された日本の学習指導要領と2007年に改訂された韓国の教育課程の比較,分析を経て,両国の教育動向が互いに及ぼしあっている影響を把握しようとする試みである。2010年11月22~24日に釜山教育大を訪問し,韓国の教育課程,教科書の内容等の基本情報・資料を収集した。また,釜山教育大との交流についての協議を行った。 役割:企画・運営,研究 大韓民国 釜山教育大学校,同大学校附設初等学校 2010年 11月 ~ 2010年 11月

メディア対応

1. 新聞 2019年 10月 『山陰中央新報』2019年10月30日第1面のコラム「明窓」で雅楽に関する藤井の研究調査について紹介された。
2. 新聞 2018年 8月 2018年8月25日の山陰中央新報文化欄に,依頼原稿「安来アルテピア1周年記念イタリア音楽ガラコンサートに寄せて」が掲載された。島根県・鳥取県出身の若手音楽家を応援する内容を記した。
3. 新聞 2016年 3月 『朝日新聞』鳥取県版「とりどり」「韓国音楽を研究 島根大教授 藤井浩基さん」
4. 新聞 2016年 1月 『山陰中央新報』山陰総合「米子市出身作曲家・高木東六さん 没後10年功績顕彰の動き」で,高木東六研究を行い新資料を発見したことが写真付きで紹介された。
5. 新聞 2016年 3月 『山陰中央新報』の鳥取・中海版「戦後を代表する作曲家高木東六さん没後10年 出身地の米子で顕彰講演会 島根大の藤井教授 最近発見の楽譜などを紹介」
6. テレビ 2014年 9月 中海テレビ(米子市)制作・放送のニュースで,2014年9月26日(金)に米子市立東山中学校で実施した韓国音楽に関するアウトリーチ活動の模様が同日放送された。その対応に当たったほか,情報・資料提供を行った。
7. テレビ 2014年 9月 2014年9月27日(土)に,米子市文化ホールで開催した「日中韓・音の時空」と題したレクチャーコンサートの模様が,中海テレビ(米子市)のニュースで紹介された。その対応に当たったほか,情報・資料提供を行った。
8. 新聞 2013年 3月 2013年3月4日付の『山陰中央新報』に「フジコ・ヘミング松江公演に寄せて」を寄稿した。山陰中央新報社と日本海テレビ主催によるピアニスト・フジコ・ヘミングによるリサイタルについて寄稿で,山陰中央新報社からの依頼によるもの。
9. 新聞 2011年 6月 産経新聞全国版文化面における喜多由浩記者による連載「歴史に消えた唱歌」において,2011年6月に2度にわたり,朝鮮の唱歌や音楽事情に関する藤井へのインタビューと論文の一部が紹介された。
10. テレビ 2011年 6月 中海テレビ放送(米子市)で制作・放映された「企画展 ふるさとの音楽家 高木東六」に出演し,高木東六の音楽業績や展示資料のポイントなどを解説した。

島根県を中心とした山陰地域に貢献する社会貢献活動の改善の取組み

1. 2018年9月8日(土)13:00~14:30に島根大学広島オフィスで開催された島根大学同窓会連合会広島支部の総会・講演会で「島根に息づく音楽教育の水脈」と題した講演を行った。広島在住の島根大学卒業生48名の方々が集われ,講演の内容と様子については島根大学教育学部同窓会報Leafに,同支部副会長の岡利道・広島文教女子大学副学長が報告された。
2. 2019年1月発行の島根大学教育学部『同窓会誌』vol.70で,グラビアの「母校の今昔」において,「教育学部『音研定期演奏会』の変遷」が特集され,関連の古い資料や写真,および音楽教育専攻の山陰地域への貢献について情報提供を行い,大学の広報に努めた。
3. 2015年12月12日(土),くにびきメッセで行われたCOCしまね大交流会に,音楽教育連携推進室のブースを取りまとめて出展した。
4. 文科省特別経費による島根大学音楽教育連携推進室の事業として,2014年5月7日(月),地域に在住する外国人音楽家を招聘して,アフリカの伝統音楽のワークショップを企画・実施した。この様子は,『山陰中央新報』2014年5月8日付で紹介された。
5. 文科省特別経費による島根大学音楽教育連携推進室と鳥取市わらべ館との連携事業として,2014年8月2日(土)3日(日)に,わらべ館で開催された夏休み自由研究講座で参加児童の作品制作指導を行った。また,8月17日(日)に同館で行われた作品発表会では講評を行った。
6. 文科省特別経費による島根大学音楽教育連携推進室と鳥取市わらべ館との連携事業として,2014年7月12日(土)にわらべ館で開催された童謡・唱歌講演会「うたの力」(講師:田中健次茨城大学教授ほか)の企画協力に携わった。大学研究者のネットワークを活用し,講師の人選・招聘を効果的なものにすることに寄与したほか,企画・講演の内容,形態等についても有意義な提案を行い,充実した講演会となった。