検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

板村 裕之(イタムラ ヒロユキ) ITAMURA Hiroyuki

お問い合わせ

学部等/職名

生物資源科学部 農林生産学科 教授

公開講座、学外講師・講演

1. ひと結び-松江の魅力再発見プロジェクト- 分類: 学生との共同プロジェクト 役割:企画,運営 対象者:学生 人数:30人未満 松江の様々なモノ・コト・人・場所などを、松江市に住む若者の目線や感性をかりて、地域の魅力として再発掘し、松江の良さや住んでいる人の心をタウン情報誌LazudaやFacebookで発信することを目的として活動を行った。プロジェクト推進のためのミーティング9回、ひと結び大交流会を1回開催し、学生と事務局との橋渡し、学識経験者の立場からの助言を行った。 主催者:島根大学 六次産業化プロジェクトセンター 2015年 4月 ~ 2016年 1月 キーワード:松江市、魅力、松江人とのインタビュー
2. COCプラス事業大交流会 分類:COCプラス事業大交流会 役割:ポスター展示 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター紹介ポスター展示 主催者:島根大学 2015年 12月 ~ 2015年 12月 キーワード:六次産業化
3. 「しまだいCOC報告会」及び「戦略的研究推進センター平成26年度研究成果報告会」 分類:「しまだいCOC報告会」及び「戦略的研究推進センター平成26年度研究成果報告会」 役割:ポスター展示 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 島根大学農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター実績と地域志向研究経費報告ポスター展示 主催者:島根大学 2016年 3月 ~ 2015年 3月 キーワード:六次産業化
4. 「しまだいCOC報告会」及び「戦略的研究推進センター平成26年度研究成果報告会」 分類:「しまだいCOC報告会」及び「戦略的研究推進センター平成26年度研究成果報告会」 役割:ポスター展示 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 ポスターセッションに六次産業化プロジェクトセンターのポスターを提供し、参加者との質疑応答で交流を行った。 主催者:島根大学 2015年 3月 ~ 2015年 3月 キーワード:六次産業化
5. ひとを創る。人が創る。地域創生フォーラム 分類:フォーラム 役割:その他 対象者:大学地域活性化関係者 人数:30~100人未満 里山・農山漁村振興人材(フューチャーセッション)コメント 主催者:文部科学省・科学技術振興機構 2015年 3月 ~ 2015年 3月 キーワード:地域再生,ふるさと創生
6. アグリビジネス創出フェア2015 分類:アグリビジネス創出フェア2015 役割:講師 対象者:一般市民 人数:300人以上 アグリビジネス創出フェア2015にて、研究・技術プレゼンテーション「島根大学発六次産品の紹介 主催者:JFC 日本政策金融公庫 2015年 11月 ~ 2015年 11月 キーワード:島根県および島根大学の六次産業化
7. アグリビジネス創出フェア2015 分類:アグリビジネス創出フェア2015 役割:企画,運営,展示・説明 対象者:一般市民 人数:300人以上 アグリビジネス創出フェア2015にて「晩夕飲力・ポリフェノールの青柿くん・出雲おろち大根・果実乾果・医学部機能性実績」展示説明 主催者:JFC 日本政策金融公庫 2015年 11月 ~ 2015年 11月 キーワード:島根県および島根大学の六次産業化
8. 健康セミナー「健康にいい?島根の水・お茶・食品」 分類:公開講座 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 ・仁多水は中性脂肪の値を改善するか? ・機能性食品と肥満関連疾患 ・緑茶成分による認知症予防効果 主催者:島根大学農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター 2016年 2月 ~ 2016年 2月 キーワード:中性脂肪 機能性食品 肥満関連疾患 緑茶 認知症
9. 山口大学農学研究科集中講義 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 「果樹栽培生理学」を修士課程の学生対象に講義した。 主催者:山口大学 2015年 1月 ~ 2015年 1月 キーワード:園芸生理生化学 集中講義
10. 出雲産業フェア2015 分類:出雲産業フェア2015 役割:企画,運営,展示・説明 対象者:一般市民 人数:300人以上 出雲産業フェア2015にて「島根大学の六次産業化への取り組み」展示説明 主催者:出雲産業フェア実行委員会 NPO法人21世紀出雲産業支援センター 2015年 10月 ~ 2015年 11月 キーワード:島根県および島根大学の六次産業化
11. 大分短大特別講義 分類:出張講義 役割:講師 対象者:学生 人数:30~100人未満 特別講演(大分短期大学):大学における授業公開、「島根大学発六次産品・カキ研究紹介」 主催者:大分短期大学 2015年 11月 ~ 2015年 11月 キーワード:六次産品 カキ
12. 第 60 回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営,司会 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:井藤和人(生物資源科学部・教授) テーマ:「なぜ、サツマイモはやせた土地でもよく育つのか? -サツマイモに共存する微生物の働き- 」 企画・運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2015年 10月 ~ 2015年 10月 キーワード:島根大学サイエンスカフェ
13. 第 62 回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営,司会 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:高橋哲也(教育学部・教授) テーマ:「南極の自然とオゾンホールの人体への影響―コラーゲン人工皮膚を用いた紫外線によるヒト皮膚に対するダメージ評価―」企画・運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2015年 12月 ~ 2015年 12月 キーワード:島根大学サイエンスカフェ
14. 第 63 回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営,司会 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:汪 発武(総合理工学研究科・教授) テーマ:「島根県で安全・安心の生活を送るために-自然災害から身を守る-」 企画・運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2016年 1月 ~ 2016年 1月 キーワード:島根大学サイエンスカフェ
15. 第 64 回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営,司会 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:鶴永陽子(教育学部・准教授) テーマ:「やさしい栄養学の話と健康茶の研究事例の紹介」 企画・運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2016年 2月 ~ 2016年 2月 キーワード:島根大学サイエンスカフェ
16. 島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告会 分類:島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告会 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告会の企画・運営を行った。 主催者:島根大学生物資源科学部ミッション推進室 2015年 4月 ~ 2016年 3月 キーワード:ミッション研究課題 報告
17. 浜田市人材養成講座 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民,地方公共団体等 人数:30~100人未満 浜田市人材養成講座にて講師を務めた。テーマ:「西条柿の東京進出に向けて」 主催者:浜田市 2016年 3月 ~ 2016年 3月 キーワード:西条柿,六次産業化
18. 浜田市人材養成講座 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民,地方公共団体等 人数:30~100人未満 浜田市人材養成講座にて講師を務めた。テーマ:「西条柿の機能性と六次産業化」 主催者:浜田市 2015年 3月 ~ 2015年 3月 キーワード:西条柿,機能性,六次産業化
19. ひと結び-松江の魅力再発見プロジェクト- 分類: 学生との共同プロジェクト 役割:企画,運営 対象者:学生 人数:30人未満 松江の様々なモノ・コト・人・場所などを、松江市に住む若者の目線や感性をかりて、地域の魅力として再発掘し、市内外、国内外に向けて発信するプロジェクトを立ち上げた。プロジェクト推進のためのミーティングを5回開催し、学生と事務局との橋渡し、学識経験者の立場からの助言を行った。 主催者:島根大学 六次産業化プロジェクトセンター 2014年 9月 ~ 2015年 1月 キーワード:松江市、魅力、松江人とのインタビュー
20. 「しまだいCOC報告会」及び「戦略的研究推進センター平成26年度研究成果報告会」 分類:「しまだいCOC報告会」及び「戦略的研究推進センター平成26年度研究成果報告会」 役割:ポスター展示 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 ポスターセッションに六次産業化プロジェクトセンターのポスターを提供し、参加者との質疑応答で交流を行った。 主催者:島根大学 2015年 3月 ~ 2015年 3月 キーワード:六次産業化
21. ひとを創る。人が創る。地域創生フォーラム 分類:フォーラム 役割:その他 対象者:大学地域活性化関係者 人数:30~100人未満 里山・農山漁村振興人材(フューチャーセッション)コメント 主催者:文部科学省・科学技術振興機構 2015年 3月 ~ 2015年 3月 キーワード:地域再生,ふるさと創生
22. アグリビジネス創出フェア2014 分類:アグリビジネス創出フェア2014 役割:企画,運営,展示・説明 対象者:一般市民 人数:300人以上 アグリビジネス創出フェア2014にて六次産業化の展示説明 主催者:JFC 日本政策金融公庫 2014年 11月 ~ 2014年 11月 キーワード:島根県および島根大学の六次産業化
23. 山口大学農学研究科集中講義 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 「果樹栽培生理学」を修士課程の学生対象に講義した。 主催者:山口大学 2015年 1月 ~ 2015年 1月 キーワード:園芸生理生化学 集中講義
24. 出雲産業フェア2014 分類:出雲産業フェア2014 役割:企画,運営,出展 対象者:一般市民 人数:300人以上 「島根大学の六次産業化への取り組み」展示説明 主催者:出雲産業フェア実行委員会,NPO法人21世紀出雲産業支援センター 2014年 11月 ~ 2014年 11月 キーワード:出雲産業フェア 六次産品 展示
25. 神戸大学集中講義 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 「園芸生理生化学」を修士課程の学生対象に講義した。 主催者:神戸大学 2014年 8月 ~ 2014年 8月 キーワード:園芸生理生化学 集中講義
26. 大分短大特別講義 分類:出張講義 役割:講師 対象者:学生 人数:30~100人未満 特別講義(大分短期大学):大学における授業公開、「カキの育種戦略,カキの脱渋」 主催者:大分短期大学 2014年 11月 ~ 2014年 11月 キーワード:果実のエチレン生成と軟化
27. 第 54 回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師;國井秀伸(汽水域研究センター・教授) テーマ:「今,宍道湖の水草はどうなっているのか?-絶滅が危惧される水草と大繁茂する水草-」 企画・運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2014年 7月 ~ 2014年 7月 キーワード:島根大学サイエンスカフェ
28. 第 56 回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:鶴永陽子(教育学部・准教授) テーマ:「西条柿の魅力に迫る~葉も規格外果実も有効利用~」 企画・運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2014年 10月 ~ 2014年 10月 キーワード:島根大学サイエンスカフェ
29. 第 57 回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:関 耕平(法文学部・准教授) テーマ:「2,300人の島にIターン者が400人以上 !?: 隠岐・海士町の地域再生の取り組みから学ぶこと」 企画・運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2014年 11月 ~ 2014年 11月 キーワード:島根大学サイエンスカフェ
30. 第 58 回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:荒河 一渡(総合理工学研究科・准教授) テーマ:「『生きている』金属~電子顕微鏡による格子欠陥の研究」 企画・運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2014年 12月 ~ 2014年 12月 キーワード:島根大学サイエンスカフェ
31. 第1回アグリ技術シーズセミナー 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:企業 人数:30~100人未満 平成24年度地域産学連携支援委託事業 第1回アグリ技術シーズセミナー 中国四国地域発!最新の農業技術~中国四国地域の産学官から最新の技術シーズを一挙に紹介;「島根大学六次産業化プロジェクトセンターの取り組み」についての特別講演を行った。 主催者:公社)農林水産・食品産業技術振興協会 2014年 12月 ~ 2014年 12月 キーワード:六次産業化
32. 第55回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師;西川彰男(生物資源科学部・教授) テーマ:「手足の指の形づくりに関わる細胞死:カエルと我々哺乳類の間で明らかとなった共通の仕組み」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2014年 8月 ~ 2014年 8月 キーワード:島大サイエンスカフェ
33. 島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告会 分類:島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告会 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告会の企画・運営を行った。 主催者:島根大学生物資源科学部ミッション推進室 2014年 9月 ~ 2015年 3月 キーワード:ミッション研究課題 報告
34. 浜田市人材養成講座 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民,地方公共団体等 人数:30~100人未満 浜田市人材養成講座にて講師を務めた。テーマ:「西条柿の機能性と六次産業化」 主催者:浜田市 2015年 3月 ~ 2015年 3月 キーワード:西条柿,機能性,六次産業化
35. 第2回 島根県の農林水産物の6次産業化促進のためのワークショップ 分類:ワークショップ 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 島根県の農林水産物の6次産業化促進のためのワークショップの企画・運営 主催者:ひろぎん経済研究所 2013年 11月 ~ 2013年 11月 キーワード:6次産業化
36. International Academic Seminar of Germplasm Innovation and Use of China- ASEAN Subtropical Fruits and Vegetables. 分類:招待講演 役割:講師 対象者:学生,研究者 人数:100~300人未満 招待講演。テーマ:Research and utilization of persimmon (Diospyros kaki) fruit in Japan. 主催者: 中国広西省南寧市,広西大学 2013年 11月 ~ 2013年 11月 キーワード:persimmon, utilization,physiology of softening
37. 「医食同源バイオカフェ」 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 「身体にとってもいい柿の話」についての講演 主催者:NPO法人くらしとバイオ21 2013年 10月 ~ 2013年 10月 キーワード:医食同源バイオカフェ
38. 「第2回アズキに関するセミナー」 分類:セミナー・シンポジウム 役割:参画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 「第2回アズキに関するセミナー」参画 主催者:農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター 2014年 2月 ~ 2014年 2月 キーワード:アズキ
39. アグリビジネス創出フェア2013 分類:アグリビジネス創出フェア2013 役割:企画,運営,展示・説明 対象者:一般市民 人数:100~300人未満 アグリビジネス創出フェア2013にて「晩夕飲力」展示説明 主催者:JFC 日本政策金融公庫 2013年 10月 ~ 2013年 10月 キーワード:晩夕飲力
40. アグリビジネス創出フェアに出展・セミナー講演 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民,企業 人数:30~100人未満 参加者にドライフルーツ、シャインマスカットワイン、神在の里、晩夕飲力の紹介を行った。島根大学「島根大学の六次産業化プロジェクトセンターについて」紹介セミナーを行った。 主催者:アグリビジネス創出 2013年 10月 ~ 2013年 10月 キーワード:アグリビジネス創出
41. 第49回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師: 藤原 純子(医学部・准教授) テーマ:「薬にもなるヒ素と遺伝が関係するその中毒影響」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2013年 8月 ~ 2013年 8月 キーワード:島大サイエンスカフェ
42. 第50回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:小谷 充(教育学部・准教授) テーマ:「タイポグラフィとデザイン~文字を美しく魅力的に組む,その実際~」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2013年 9月 ~ 2013年 9月 キーワード:島大サイエンスカフェ
43. 第51回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:木村かおり准教授(医学部) テーマ:「島根大学法医学教室の事件ファイル」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2013年 10月 ~ 2013年 10月 キーワード:島大サイエンスカフェ
44. 第52回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:波場 直之(総合理工学研究科・教授) テーマ:「神の粒子、ヒッグス粒子の大発見」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2013年 11月 ~ 2013年 11月 キーワード:島大サイエンスカフェ
45. 第53回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師;冨岡 治明(医学部・名誉教授) テーマ:「新しい抗結核薬の開発のための薬剤標的の探索-感染防御免疫との関連から 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2013年 12月 ~ 2013年 12月 キーワード:島大サイエンスカフェ
46. 第1回 島根県の農林水産物の6次産業化促進のためのワークショップ 分類:ワークショップ 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 農林水産物の6次産業化促進のためのワークショップの企画・運営 主催者:ひろぎん経済研究所 2013年 10月 ~ 2013年 10月 キーワード:6次産業化
47. 第48回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:森田 栄伸(医学部・教授) テーマ:「ラーメンが食べられない!~アレルギーの不思議に挑む~」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2013年 7月 ~ 2013年 7月 キーワード:島大サイエンスカフェ
48. 島根県の農林水産六次産業化フェア 分類:農林水産六次産業化フェア 役割:企画,運営 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 島根県の農林水産六次産業化フェアを企画・運営 主催者:島根大学 2014年 2月 ~ 2014年 2月
49. 島根県食品工業研究会および島根県産業技術センターとの産学交流会 分類:産学交流会 役割:企画,運営 対象者:地方公共団体等 人数:100~300人未満 島根県食品工業研究会および島根県産業技術センターとの産学交流会の企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2014年 2月 ~ 2014年 2月 キーワード:産学交流会
50. 島根県農林水産業の第六次産業化についての島根大学の取組について 分類:セミナー・シンポジウム 役割:説明 人数:30~100人未満 島根県農林水産業の第六次産業化についての島根大学の取組について説明した。 主催者:いなほ会 2013年 8月 ~ 2013年 8月 キーワード:第六次産業化
51. 特別講義 分類:出張講義 役割:講師 対象者:一般市民,学生 人数:30~100人未満 特別講義(大分短期大学):大学における授業公開、西条柿の機能性に関する講演 主催者:大分短期大学 2013年 10月 ~ 2013年 10月 キーワード:模擬授業・西条柿の機能性講演
52. 浜田市人材養成講座 分類:公開講座 役割:講師 人数:30~100人未満 浜田市人材養成講座にて講師を務めた 主催者:浜田市 2014年 3月 ~ 2014年 3月
53. 平成25年度農林水産情報交流モニター交流会 分類:情報交流モニター交流会 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 島根大学六次産業化プロジェクトセンターの取組について 主催者:中国四国農政局松江地域センター 2014年 2月 ~ 2014年 2月 キーワード:六次産業化プロジェクトセンター
54. ちゅごく産業創造セミナー  分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 「平成24年度機能性食品研究交流会」「西条柿の産業応用」について講演 主催者:ちゅうごく産業創造セミナー 2012年 11月 ~ 2012年 11月 キーワード:機能性食品研究交流会 西条柿の産業応用
55. オウトウ研究会 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:企業,学生 人数:30人未満 オウトウ研究会 主催者:島根大学 2012年 12月 ~ 2012年 12月 キーワード:オウトウ 研究
56. キックオフセミナー 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民,企業,地方公共団体等 人数:30~100人未満 農林水産業の六次プロジェクトセンターのキックオフセミナーとして川辺 亮氏を講師としたせみなーを開催した。 主催者:農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター 2013年 3月 ~ 2013年 3月 キーワード:農林水産業の六次プロジェクトセンター キックオフセミナー
57. 京都大学 特別講義 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満  特別講義 主催者:京都大学 2012年 10月 ~ 2012年 10月 キーワード:特別」講義
58. 京都大学農学部特別講義 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 京都大学農学部において、「果実の貯蔵期間を長くするには-果実の軟化機構から応用まで-」と題して講演を行った。 主催者:京都大学農学部果樹園芸学研究室 2012年 10月 ~ 2012年 10月 キーワード:果実の軟化講義
59. 教員免許状更新講習 分類:教員免許状更新講習 役割:その他 対象者:幼稚園から高校までの教員 人数:30人未満 教員免許状更新講習を行った。果実の成熟について講義を行い、ガスクロマトグラフの実習も行った。 主催者:島根大学教育開発センター 2012年 8月 ~ 2012年 8月 キーワード:教員免許状更新講習
60. 山形大学 特別セミナー 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 「カキの軟化メカニズム」特別セミナー 主催者:山形大学 2012年 9月 ~ 2012年 9月 キーワード:カキの軟化メカニズム  特別セミナー
61. 神戸大学集中講義 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 「園芸生理生化学」を修士課程の学生対象に講義した。 主催者:神戸大学 2012年 8月 ~ 2012年 8月 キーワード:園芸生理生化学 集中講義
62. 大分短期大特別講義  分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30~100人未満 特別講義:大学における授業公開、西条ガキの機能性に関する講演 主催者:大分短期大学 2012年 10月 ~ 2012年 10月
63. 第43回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:中山 健太郎(医学部) テーマ:「静かなる殺人者の驚異~難治性卵巣癌の解明に挑む~」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2012年 8月 ~ 2012年 8月 キーワード:島大サイエンスカフェ
64. 第44回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:大庭 卓也(総合理工学部・教授) テーマ:日本刀の強靭性の秘密-たたら製鉄でつくる日本の美- 企画を行った。司会は中務准教授に依頼した。 主催者:島根大学 2012年 9月 ~ 2012年 9月 キーワード:島大サイエンスカフェ
65. 第45回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:野中 資博(生物資源科学部・教授) テーマ:「地域資源循環型社会を目指して-廃棄物・産業副産物の資源化と産業振興-」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2012年 12月 ~ 2012年 12月 キーワード:島大サイエンスカフェ
66. 第45回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:上野 誠(生物資源科学部・准教授) テーマ:植物を病気にするカビの話~植物が病気になるしくみとその予防について~」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2012年 10月 ~ 2012年 10月 キーワード:島大サイエンスカフェ
67. 第42回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:藤田 恭久(総合理工学部・教授) テーマ:ベビーパウダーで発光ダイオードやがん検診」 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2012年 7月 ~ 2012年 7月 キーワード:島大サイエンスカフェ
68. 第46回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:赤沢 克洋(生物資源科学部・准教授) テーマ:『ソーシャル・キャピタル入門:「人とのつながり」の力を考える』 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2012年 11月 ~ 2011年 11月 キーワード:島大サイエンスカフェ
69. 島根県果樹研究同志会度柿部会研修会 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師,指導 対象者:地方公共団体等,柿生産農家 人数:30~100人未満 西条柿の発芽不良や樹上軟化防止に向けた対策についての講演 主催者:島根県果樹研究同志会 柿部会 2012年 6月 ~ 2012年 6月 キーワード:産学連携
70. 島根県果樹研究同志会平成24年度かき部会研修会 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:地方公共団体等,柿 人数:30人未満 西条柿の発芽不良や樹上軟化防止に向けた対策についての講演 主催者:島根県果樹研究同志会 かき部会 2012年 6月 ~ 2012年 6月 キーワード:産学連携
71. 島根県農業技術センターセミナー 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:地方公共団体等 人数:30~100人未満 「論文の書き方」について講演を行った。 主催者:島根県農業技術センター 2012年 10月 ~ 2012年 10月 キーワード:論文の書き方
72. 健康食品に関する公開講座 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:一般市民,企業 人数:30~100人未満 特別講演「カキタンニンの機能性と健康」 主催者:健康食品管理士会中国支部 2011年 11月 ~ 2011年 11月 キーワード:西条柿・機能性
73. 研究室紹介 分類:高校生への研究室紹介 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 邇摩高校 大学見学 主催者:島根大学 2011年 9月 ~ 2011年 9月 キーワード:高校・大学見学
74. 神戸大学集中講義 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 「園芸生理生化学」を修士課程の学生対象に講義した。 主催者:神戸大学 2011年 9月 ~ 2011年 9月 キーワード:園芸生理生化学・集中講義
75. 第86回果樹技術者会議 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営 対象者:一般市民,企業,地方公共団体等 人数:30人未満 「果樹農業の新たな担い手育成」をテーマに発表と議論を行った。 主催者:島根県果樹技術者会議 2011年 8月 ~ 2011年 8月 キーワード:果樹農業・担い手育成
76. 第39回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:木原 淳一(生物資源科学部・准教授) テーマ:光の不思議 ~身近な光のお話と光を感じる植物病原微生物~ 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2011年 10月 ~ 2011年 10月 キーワード:島大サイエンスカフェ
77. 第36回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:阪本 滋郎(総合理工学部・教授) テーマ:原子力,放射能を考える 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2011年 7月 ~ 2011年 7月 キーワード:島大サイエンスカフェ
78. 第36回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:宮岡 剛(医学部・准教授) テーマ:「こころの病に漢方薬」を科学する! 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2011年 6月 ~ 2011年 6月 キーワード:島大サイエンスカフェ
79. 第37回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:久保田 岳志(総合理工学部・准教授) テーマ:私たちの生活と石油~エネルギーと化学製品~ 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2011年 8月 ~ 2011年 8月 キーワード:島大サイエンスカフェ
80. 第38回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 講師:阪本 滋郎(総合理工学部・教授) テーマ:原子力,放射能を考える 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2011年 9月 ~ 2011年 9月 キーワード:島大サイエンスカフェ
81. 第40回島大サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:一般市民 人数:30人未満 講師:磯村 篤範(法務研究科・教授) テーマ:これからの河川管理を考えてみませんか-リスク・マネジメントの視点から- 企画運営・司会を行った。 主催者:島根大学 2011年 11月 ~ 2011年 11月 キーワード:島大サイエンスカフェ
82. 特別講義 分類:出張講義 役割:講師 対象者:一般市民,学生 人数:30~100人未満 特別講義(大分短期大学):大学における授業公開、西条柿の機能性に関する講演 主催者:大分短期大学 2011年 11月 ~ 2011年 11月 キーワード:模擬授業・西条柿の機能性講演

審議会等

1. NPO法人中国四国農林水産・食品先進技術研究会(中四国アグリテック) 役職:理事・作物部会長 役割:企画・運営 NPO法人中四国アグリテックの理事、作物部会長として、理事会等に出席するとともに、競争的資金獲得のための課題検討会でアドバイスを行った。 主催者:NPO法人中四国アグリテック 2015年 4月 ~ 2016年 3月 キーワード:中四国アグリテック
2. COC地域協議ワーキンググループ意見交換会 役職:六次産業化プロジェクトセンター長 役割:企画・運営,司会 COC事業対象自治体である島根県、松江市、出雲市、太田市、安来市、雲南市と連携しながら地域課題の解決の拠点として貢献するための会議を行った。 主催者:島根大学六次産業化プロジェクトセンター 2015年 12月 ~ 2015年 12月 キーワード:COC 地域協議
3. 財団法人しまね農業振興公社経営会議 役職:評議員 役割:企画・運営 事業の企画、立案、執行に対する認証を行う。 主催者:財団法人しまね農業振興公社 2015年 4月 ~ 2016年 3月 キーワード:耕作放棄地・農業振興・会議・認証
4. 日本食品保蔵科学会 役職:学会賞選考委員 役割:その他 日本食品保蔵科学会の学会賞選考委員を務めた 主催者:日本食品保蔵科学会 2016年 2月 ~ 2016年 2月
5. 日本食品保蔵科学会 役職:理事 役割:その他 日本食品保蔵科学会の理事として理事会に参加した 主催者:日本食品保蔵科学会 2015年 5月 ~ 2015年 5月
6. 農業生産技術管理学会 役職:副会長 役割:企画・運営 主催者:農業生産技術管理学会 2015年 4月 ~ 2016年 3月
7. 農林水産先端技術産業振興センター 役職:コーディネーター 役割:コーディネーター 農林水産業振興 主催者:農林水産先端技術産業振興センター 2015年 4月 ~ 2016年 3月 キーワード:農林水産業振興
8. NPO法人中国四国農林水産・食品先進技術研究会(中四国アグリテック) 役職:理事・作物部会長 役割:企画・運営 NPO法人中四国アグリテックの理事、作物部会長として、理事会等に出席した。 主催者:NPO法人中四国アグリテック 2014年 4月 ~ 2015年 3月 キーワード:中四国アグリテック
9. COC地域協議ワーキンググループ意見交換会 役職:六次産業化プロジェクトセンター長 役割:企画・運営,司会 COC事業対象自治体である島根県、松江市、出雲市、太田市、安来市、雲南市と連携しながら地域課題の解決の拠点として貢献するための会議を行った。 主催者:島根大学六次産業化プロジェクトセンター 2014年 9月 ~ 2015年 1月 キーワード:COC 地域協議
10. 財団法人しまね農業振興公社経営会議 役職:評議員 役割:企画・運営 事業の企画、立案、執行に対する認証を行う。 主催者:財団法人しまね農業振興公社 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:耕作放棄地・農業振興・会議・認証
11. 島根県フルーツクラブ 役職:幹事 役割:企画・運営 島根県の篤農家、技術者の勉強会グループであり、勉強会や現地視察視察を行っている。 主催者:島根県フルーツクラブ 2014年 4月 ~ 2015年 3月 キーワード:果樹生産者研究会・視察・ブドウ・ナシなど
12. 島根県果樹技術者会議 役職:会長 役割:企画・運営 島根県果樹産業振興のための協議・発表とその調整を行う。 主催者:島根県果樹技術者会議 2014年 10月 ~ 2015年 2月 キーワード:会長・果樹産業・振興・セミナー企画
13. 農林水産先端技術産業振興センター 役職:コーディネーター 役割:コーディネーター 農林水産業振興 主催者:農林水産先端技術産業振興センター 2014年 4月 ~ 2015年 3月 キーワード:農林水産業振興
14. 特定非営利活動法人中国四国農林水産・食品先進技術研究会(NPO法 人中四国アグリテック 役職:理事・作物部会長 役割:企画・運営 NPO法人中四国アグリテックの理事、作物部会長として、理事会等に出席するとともに、競争的資金獲得のための課題検討会でアドバイスを行った。 主催者:NPO法人中四国アグリテック 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:中四国アグリテック
15. NPO法人 むらの駅やくも 役職:ウメ栽培指導 ウメ栽培指導 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:ウメ・栽培
16. 財団法人しまね農業振興公社経営会議 役職:評議員 役割:企画・運営 事業の企画、立案、執行に対する認証を行う。 主催者:財団法人しまね農業振興公社 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:耕作放棄地・農業振興・会議・認証
17. 島根県フルーツクラブ 役職:幹事 役割:企画・運営 島根県の篤農家、技術者の勉強会グループであり、勉強会や現地視察視察を行っている。 主催者:島根県フルーツクラブ 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:果樹生産者・視察・ブドウ・ナシなど
18. 島根県果樹技術者会議 役職:会長 役割:企画・運営 主催者:島根県果樹技術者会議 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:会長・果樹技術・セミナー企画
19. 島根県果樹技術者会議 役職:会長 役割:企画・運営 主催者:島根県果樹技術者会議 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:果樹技術者
20. 農林水産先端技術産業振興センター 役職:コーディネーター 2013年 4月 ~ 2014年 3月
21. 平成25年度「6次産業化促進技術対策事業」のうち「地域の6次産業化支援」(島根県6次産業化技術開発構想策定)に係る検討会 役職:委員長 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:6次産業化
22. 木の実会 役職:庶務・会計 役割:企画・運営 島根大学 生物資源科学部 農林生産学科 植物機能学分野(果樹園芸学研究室)の同窓会の庶務・会計幹事として、会報(名簿、活動報告)を発行し、木の実会総会(同窓会)の開催に当たり企画・運営を行った。 主催者:木の実会 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:木の実会
23. NPO法人 むらの駅やくも 役職:指導 役割:講師・指導 建設残土用地における果樹(ウメ)栽培指導 主催者:NPO法人 むらの駅やくも 2012年 4月 ~ 2013年 3月 キーワード:建設残土用地 ウメ栽培 六次産業化
24. 財団法人しまね農業振興公社経営会議 役職:評議員 役割:企画・運営 事業の企画、立案、執行に対する認証を行う。評議員会の議長を務めた。 主催者:財団法人 しまね農業振興公社 2012年 4月 ~ 2013年 3月 キーワード:耕作放棄地・農業振興・会議・認証
25. 松江市適地適作事業オウトウ研究会 役職:主催者 役割:企画・運営,講師・指導 松江市のオウトウ果樹農家2軒に対して、果樹農家圃場・島根大学生物資源科学部において、オウトウ栽培に関する指導研究会を10回程度実施した。電話での相談対応も併せて行った。 主催者:島根大学植物機能学研究室 2012年 4月 ~ 2013年 3月 キーワード:オウトウ・栽培指導
26. 島根県フルーツクラブ 役職:幹事 役割:企画・運営 島根県の篤農家、技術者の勉強会グループであり、年間3回の勉強会や現地視察を行っている。 主催者:島根県フルーツクラブ 2012年 4月 ~ 2013年 3月 キーワード:果樹生産者・視察・ブドウ・柿・ナシなど
27. 島根県果樹技術者会議 役職:会長 役割:企画・運営 主催者:島根県果樹技術者会議 2012年 4月 ~ 2013年 3月 キーワード:果樹技術者
28. 特定非営利活動法人中国四国農林水産・食品先進技術研究会(NPO法 人中四国アグリテック 役職:理事・作物部会長 役割:企画・運営 NPO法人中四国アグリテックの理事、作物部会長として、理事会等に出席するとともに、競争的資金獲得のための課題検討会でアドバイスを行った。 主催者:NPO法人中四国アグリテック 2012年 4月 ~ 2013年 3月 キーワード:中四国アグリテック
29. 平成24年度地域産学連携支援委託事業 役職:コーディネーター 役割:講師・指導 農林水産・食品産業分野において、各種研究機関等が連携して実施する研究計画の作成を促し、その参画機関を増やすための各種支援業務の実施 主催者:(社)農林水産先端技術産業振興センター 2012年 4月 ~ 2013年 3月 キーワード:産学連携
30. 木の実会 役職:庶務・会計 役割:企画・運営 島根大学 生物資源科学部 農林生産学科 植物機能学分野(果樹園芸学研究室)の同窓会の庶務・会計幹事として、会報(名簿、活動報告)を発行し、木の実会総会(同窓会)の開催に当たり企画・運営を行った。 主催者:木の実会 2012年 3月 ~ 2013年 4月 キーワード:木の実会
31. 経済産業省 平成23年度産学連携人材育成事業 役職:評議員 役割:講師・指導 浜田市を中心とする県西部の水産など地域特産品の産学連携事業 主催者:石央商工会 2011年 4月 ~ 2012年 3月 キーワード:浜田市の産業興隆支援
32. 財団法人しまね農業振興公社経営会議 役職:経営委員 役割:企画・運営 事業の企画、立案、執行に対する認証を行う。経営委員会の議長を務めた。 主催者:財団法人 しまね農業振興公社 2011年 3月 ~ 2012年 4月 キーワード:耕作放棄地・農業振興・会議・認証
33. 出雲フロンティア創造協議会 役職:主催者 役割:企画・運営 農水省‘第六次産業フロンティア育成事業’の主催者として、出雲地域の西条柿第六次産業化を育成するための会議を行った。 主催者:島根大学 板村裕之 2011年 9月 ~ 2012年 2月 キーワード:西条柿・第六次産業化
34. 松江市適地適作事業オウトウ研究会 役職:主催者 役割:企画・運営,講師・指導 2011年6月2日に、松江市職員2名、オウトウ果樹農家2軒4名合計7名で、JA雲南果樹研究所のオウトウ栽培を視察し、実地指導を行った。あわせて、木次ワイナリーのワインブドウ圃場の視察も行った。このほか、果樹農家圃場・島根大学生物資源科学部において、オウトウ栽培に関する指導研究会を10回程度実施した。 主催者:島根大学植物機能学研究室 2011年 6月 ~ 2012年 3月 キーワード:オウトウ・栽培指導
35. 新需要フロンティア創造協議会研究発表会 役職:主催者 役割:企画・運営 農水省‘第六次産業フロンティア育成事業’の主催者として、西条柿第六次産業化を育成するための研究推進会議を行った。 主催者:島根大学 板村裕之 2012年 3月 ~ 2012年 3月 キーワード:西条柿・第六次産業化
36. 島根県フルーツクラブ 役職:幹事 役割:企画・運営 島根県の篤農家、技術者の勉強会グループであり、年間2回の勉強会や現地視察を行っている。 主催者:島根県フルーツクラブ 2011年 4月 ~ 2012年 3月 キーワード:果樹生産者・視察・ブドウ・柿・ナシなど
37. 島根県果樹技術者会議 役職:会長 役割:企画・運営 2011年9月1日~2日、第85回果樹技術者会議にて、「近県ぶどう産地の研究と生産の現状」をテーマに、岡山市、福山市のぶどう栽培の視察を行った。2011年12月13日、第86回果樹技術者会議は、「果樹農業の新たな担い手育成戦略」をテーマに講演と討論を行った。 主催者:島根県果樹技術者会議 2011年 9月 ~ 2011年 12月 キーワード:会長・果樹技術・セミナー企画
38. 東出雲フロンティア創造協議会 役職:主催者 役割:企画・運営 農水省‘第六次産業フロンティア育成事業’の主催者として、東出雲地域の西条柿第六次産業化を育成するための会議を行った。 主催者:島根大学 板村裕之 2011年 10月 ~ 2012年 3月 キーワード:西条柿・第六次産業化
39. 特定非営利活動法人中国四国農林水産・食品先進技術研究会(NPO法 人中四国アグリテック) 役職:理事・作物部会長 役割:企画・運営 NPO法人中四国アグリテックの理事、作物部会長として、理事会、部会長会に出席するとともに、アグリビジネスフェアの島大からの参画に関する企画を行った。 主催者:NPO法人中四国アグリテック 2011年 4月 ~ 2012年 3月 キーワード:NPO法人・作物部会・中四国アグリビジネスフェア
40. 浜田フロンティア創造協議会 役職:主催者 役割:企画・運営 農水省‘第六次産業フロンティア育成事業’の主催者として、東出雲地域の西条柿第六次産業化を育成するための会議を行った。 主催者:島根大学 板村裕之 2011年 12月 ~ 2011年 12月 キーワード:西条柿・第六次産業化
41. 平成23年度地域産学連携支援委託事業 役職:コーディネーター 役割:講師・指導 農林水産・食品産業分野において、各種研究機関等が連携して実施する研究計画の作成を促し、その参画機関を増やすための各種支援業務の実施 主催者:(社)農林水産先端技術産業振興センター(STAFF) 2011年 4月 ~ 2012年 3月 キーワード:産学連携

法律・技術相談

1. 科学技術相談 カキ果実の成熟生理と軟化防止技術研究について 相談者:地方公共団体 2014年 2月 ~ 2014年 2月 キーワード:カキ果実の成熟生理 軟化防止技術
2. 科学技術相談 むらの駅やくもでのウメ栽培に関する報告書について 相談者:その他 2012年 7月 ~ 2012年 7月 キーワード:産学連携
3. 科学技術相談 西条柿ドリンク‘晩夕飲力’の販売戦略 相談者:企業 2013年 9月 ~ 2014年 3月 キーワード:西条柿ドリンク ‘晩夕飲力’
4. 科学技術相談 松江市適地適作事業に係るオウトウ剪定指導を行った。 相談者:生産者 2012年 1月 ~ 2012年 3月 キーワード:オウトウ・剪定指導
5. 科学技術相談 八雲町アグリヘルスパーク整備事業 宮谷ふれあい公園での草刈、ヘキサチューブ外し、及び宮谷公園・西岩坂梅の郷の追肥施肥・植栽(梅)設計。 相談者:その他 2011年 6月 ~ 2011年 10月 キーワード:建設残土・梅栽培指導
6. 科学技術相談   科学技術相談 2企業:柿の樹上脱渋について 相談者:企業 2011年 11月 ~ 2011年 11月 キーワード:柿・樹上脱渋
7. 科学技術相談 NPO法人 テッポウ梨の名称と由来について科学技術相談を受けた。鳥取大学田邉名誉教授と連携し対応した。 相談者:NPO法人 2011年 11月 ~ 2011年 11月 キーワード:テッポウ梨・地域貢献
8. 科学技術相談 柿の乾燥製品の機能性と安全性 相談者:企業 2011年 3月 ~ 2011年 3月 キーワード:西条柿・安全性
9. ポリフェノールの青柿くん開発販売促進会議 ポリフェノールの青柿くん開発販売促進会議 相談者:企業 2015年 4月 ~ 2016年 3月 キーワード:ポリフェノール
10. 西条柿顆粒の販売 藤浦産業(株) 西条柿顆粒の販売 相談者:企業 2015年 7月 ~ 2015年 7月 キーワード:ポリフェノール
11. 記述指導 松江市農家圃場にてオウトウ研究会技術指導を行った。 相談者:一般市民,オウトウ研究会 2013年 4月 ~ 2014年 3月 キーワード:オウトウ

外国人研究者の受入、海外大学学生招へい事業

1. 研究者 タイ国 人数:1人 農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター助教として採用された。 2015年 4月 ~ 2016年 3月 キーワード:六次産業化 (2015年度)
2.  韓国学生ホームステイ 受入 交流協定校学生 大韓民国 人数:2人  韓国学生ホームステイ 受入 2012年 6月 ~ 2012年 7月 キーワード:国際協力 (2012年度)
3. 交流協定校との交換留学制度 私費留学生 中華人民共和国 人数:1人 北京林業大学の何爽氏を受け入れた。 2011年 10月 ~ 2012年 8月 キーワード:交流協定 (2012年度)
4. 科学研究費 研究者 中華人民共和国 人数:0人 当研究室にて博士課程を終了した研究者を受入れ指導した。 2011年 4月 ~ 2011年 9月 キーワード:ポスドク研究者 (2011年度)

国際共同研究・外国出張

1. キングモンクッツ工科大学 生物資源テクノロジー研究科との研究交流,タイタマサート大学 科学技術部との交流協定締結 タイ王国 キングモンクッツ工科大学 生物資源テクノロジー研究科との研究交流,タイタマサート大学 科学技術部との交流協定締結 役割:企画・運営 タイ王国 キングモンクッツ工科大学,タイタマサート大学 2014年 7月 ~ 2014年 7月 キーワード:タイ 交流協定 研究交流 キングモンクッツ大学 タマサート大学
2. ブルーベリー指導 李氏ブルーベリー指導 役割:講師・指導 大韓民国 大韓民国 慶尚大学 2012年 7月 ~ 2012年 7月 キーワード:ブルーベリー指導
3. 第5回カキ国際シンポジウム  発表2題(招待講演1題を含む)を行い座長、副座長各1回を引き受けた。(研究) 役割:講師・指導 中華人民共和国 武漢市 華中農業大学 2012年 10月 ~ 2012年 10月 キーワード:カキ国際シンポジウム 
4. ポストハーバストの国際会議(SEAsia2012) ポストハーバストの国際会議(SEAsia2012)に参加し、カキ果実のエチレン生成前のアスコルビン酸代謝遺伝子発現に関する招待講演を行った。あわせて、交流協定校のkingmonkuts工科大学Postharvest研究科のSirichai博士と学生交流に関する打ち合わせを行った。 役割:講師・指導 タイ バンコク 2012年 2月 ~ 2012年 2月

島根県を中心とした山陰地域に貢献する社会貢献活動の改善の取組み

1. COC協議会を立ち上げ、2回の開催を行った。