検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

入月 俊明(イリヅキ トシアキ) IRIZUKI Toshiaki

お問い合わせ

学部等/職名

総合理工学部 地球科学科 教授

著書

1. 古生物学の百科事典 (丸善出版 2023) ISBN:9784621307588
2. 松江市史 史料編 1自然環境(第1章 第3節 松江の地質,9.化石) (松江市 2019) ISBN:9784904911495
3. 松江市史 通史編1 自然環境・原始・古代 (松江市 2015) ISBN:9784904911280
4. 島根半島四十二浦巡りの旅 (島根半島四十二浦巡り再発見研究会 2015)
5. 山陰地域の斜面災害 (自然災害怪訝プロジェクトセンター 2013) ISBN:9784902628050
6. 山陰地域の斜面災害 ((公社)日本地すべり学会 2013) ISBN:9784902628050
7. 新版微化石研究マニュアル (朝倉書店 2013) ISBN:9784254162752
8. 島根の大地 みどころガイド 島根地質百選 (今井出版 2013) ISBN:9784906794294
9. 化石でたどる生命の歴史 (島根県三瓶自然館 財団法人しまね自然と環境財団 2008) キーワード:化石,生命環境
10. 日本地方地質誌3関東山地 (朝倉書店 2008) ISBN:9784254167832 キーワード:関東山地 地質
11. 日本地方地質誌 中部地方 (朝倉書店 2006) ISBN:4254167849

論文

1. 「パレオパラドキシア瑞浪釜戸標本産地の瑞浪層群宿洞層から産出した貝形虫化石と有孔虫化石」 入月俊明・林 広樹・辻本 彰 瑞浪市化石博物館研究報告 vol.:50 No.:3 81-89頁 学術雑誌 2024年 3月 ISSN:03850900 キーワード:Ostracoda, planktonic Foraminifera, benthic Foraminifera, Shukunohora Formation, Mi-zunami Group, MMCO
2. 「Relationship between modern deep-sea ostracods and water mass structure in East Antarctica」 Sasaki, S., Irizuki, T., Itaki, T., Tokuda, Y., Ishiwa, T., Suganuma, Y. Paleontological Research vol.:27 No.:2 211-230頁 学術雑誌 2023年 4月 キーワード:Antarctic Ocean, East Antarctica, Lützow-Holm Bay, mCDW, Modern ostracod, off Totten Glacier
3. 「出雲平野東部から採取したHK19コアの堆積層と年代」 瀬戸浩二・香月興太・中西利典・入月俊明・三浦伊織・林田 明・齋藤文紀 Laguna vol.:30 47-60頁 学術雑誌 2023年 9月 ISSN:21852995 キーワード:Izumo Plain, Hii River, lithology, tephra, Holocene, Mt. Sanbe, Lake Shinji
4. 「瀬戸内区中新統:鮎河層群と綴喜層群」 入月俊明・栗原行人 地質学雑誌 vol.:129 No.:1 355-369頁 学術雑誌 2023年 7月 キーワード:瀬戸内区中新統,鮎河層群,綴喜層群,生層序,微化石,貝化石
5. 「Occurrence mode of Holocene tsunami overwash controlled by the geomorphic development along the eastern Nankai Trough, central Japan」 Fujiwara O., Irizuki T., Obrochta S.P., Sampei Y., Tomotsuka A., Haruki A. Quaternary Science Reviews vol.:292 全:21頁 学術雑誌 2022年 9月 キーワード:Tsunami deposit, Occurrence mode, Ostracod, Lagoon, Maximum possible tsunami, Nansai trough
6. 「Ostracoda and paleoenvironment of Holocene raised beach sediment along Suribachi Pond, Skarvsnes, East Antarctica」 Sasaki, S., Irizuki, T., Seto, K., Suganuma, Y. Paleontological Research vol.:26 No.:4 440-454頁 学術雑誌 2022年 10月 キーワード:East Antarctica, Holocene, Ostracod, paleo-water depth, raised beach, Skarvsnes
7. 「Response of bay ostracode assemblages to Late Holocene sea-level, paleoclimate, and human-induced factors in the western part of the Seto Inland Sea, Japan」 Irizuki T., Takahashi J., Seto K., Ishiga H., Fujihara Y., Kawano S Marine Micropaleontology vol.:174 全:17頁 学術雑誌 2022年 6月 キーワード:Ostracoda, Holocene, Sea-level change, ENSO, Anthropogenic influence, Seagrass beds
8. 「島根大学松江キャンパスにおける完新世の古環境—第22次発掘調査研究報告—」 川原範子・入月俊明・会下和宏・瀬戸浩二・齋藤文紀・香月興太・田中 智久・David L. Dettman Laguna vol.:29 115-132頁 学術雑誌 2022年 9月 ISSN:21852995 キーワード:Shimane University Campus Site, CNS elemental analysis, grain size analysis, K-Ah, Holocene
9. 「First report of Neotherium mandible from the Miocene Shimane, Japan: review of basal odobenids in the western North Pacific.」 Tonomori, W., Kawano, S., Irizuki, T. Historical Biology vol.:34 52-61頁 学術雑誌 2021年 3月
10. 「Formal ratification of the Global Boundary Stratotype Section and Point (GSSP) for the Chibanian Stage and Middle Pleistocene Subseries of the Quaternary System: the Chiba Section, Japan」 Suganuma, Y., Okada, M., Head, M. J., Kameo, K., Haneda, Y., Hayashi, H., Irizuki, T., Itaki, T., Izumi, K., Kubota, Y., Nakazato, H., Nishida, N., Okuda, M., Satoguchi, Y., Simon, Q., Takeshita, Y. Episodes vol.:44 No.:3 317-347頁 学術雑誌 2021年 9月
11. 「Geochemical distribution of heavy metal elements and potential ecological risk assessment of Matsushima Bay sediments during 2012–2016」 Ota, Y., Suzuki, A., Yamaoka, K., Nagao, M., Tanaka, Y., Irizuki, T., Fujiwara, O., Yoshioka, K., Kawagata, S., Kawano, S., Nishimura, O. Science of the Total Environment vol.:751 全:11頁 学術雑誌 2021年 1月 キーワード:Sediment metal concentration, Risk assessment, Sediment source identification, Matsushima Bay, The 2011 Tohoku earthquake tsunami
12. 「The influence and impact of tsunamis on the microorganism assembly of Nagatsura-Ura Lagoon, Miyagi, northeastern Japan」 Okumura, Y., Matsuoka, H., Arakawa, H., Tokanai, F., Suzuki, A., Irizuki, T., Kajita, H., Hara, M. Fisheries Science vol.:87 121-130頁 学術雑誌 2021年 1月
13. 「近畿地方の瀬戸内区に分布する下–中部中新統の生層序と対比」 入月俊明・柳沢幸夫・木村萌人・加藤啓介・星 博幸・林 広樹・藤原祐希・赤井一行 地質学雑誌 vol.:127 No.:7 415-429頁 2021年 7月
14. 「新島(燃島)の石灰質微化石群集と鹿児島湾奥の古環境復元」 前浜悠太・鹿野和彦・大木公彦・入月俊明・林 広樹 地質学雑誌 vol.:127 No.:6 363-376頁 学術雑誌 2021年 6月
15. 「Tsunami deposits refine great earthquake rupture extent and recurrence over the past 1300 years along the Nankai and Tokai fault segments of the Nankai Trough, Japan」 Fujiwara, O., Aoshima, A., Irizuki, T., Ono, E., Obrochta, S.P., Sampei, Y., Sato, Y., Takahashi, A. Quaternary Science Reviews vol.:227 全:19頁 学術雑誌 2020年 1月
16. 「中海Nk-3C地点における湖底表層堆積物層序および 過去約600年間の地球化学的環境の変化」 廣瀬孝太郎・瀬戸浩二・辻本彰・中村英人・安藤卓人・入月俊明・香村一夫 Laguna vol.:27 41-57頁 学術雑誌 2020年 12月 ISSN:21852995 キーワード:Lake Nakaumi, lake sediment, past 600 years, stratigraphy, CNS
17. 「長崎県壱岐市芦辺港における完新世の古環境と相対的海水準変動」 佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・林 広樹・瀬戸浩二・酒井哲弥 Laguna vol.:27 1-18頁 学術雑誌 2020年 8月 ISSN:21852995 キーワード:Holocene, Iki Island, ostracodes, planktonic foraminifers, sea-level change, tsunami deposit
18. 「Geochemical and micropaleontological impacts caused by the 2011 Tohoku-oki tsunami in Matsushima Bay, northeastern Japan」 Irizuki, T., Fujiwara, O., Yoshioka, K., Suzuki, A., Tanaka, Y., Nagao, M., Kawagata, S., Kawano, S., Nishimura, O. Marine Geology vol.:407 261-274頁 学術雑誌 2019年 1月 キーワード:2011 Tohoku-oki tsunami, Microfossil, Ostracoda, CNS elemental analysis, Matsushima Bay, Japan
19. 「Response of benthic foraminifera (Rhizaria) to artificial environmental changes in the Honjo area of Lake Nakaumi (southwestern Japan): dispersal potential of neritic benthic foraminifera」 Takata, H., Irizuki, T., Seto, K., Nomura, R. Laguna(汽水域研究) vol.:26 全:12頁 27-38頁 2019年 12月
20. 「Sediments of Matsushima Bay, northeastern Japan: Insights gained From 5 years of sedimentological analysis following the 2011 Tohoku Earthquake‐Tsunami」 Ota, Y., Suzuki, A., Yamaoka, K., Nagao, M., Tanaka, Y., Irizuki, T., Fujiwara, O., Yoshioka, K., Kawagata, K., Kawano, S., Nishimura, O. Geochemistry Geophysics Geosystems vol.:20 全:15頁 3913-3927頁 学術雑誌 2019年 8月
21. 「岡山県津山地域の中新統勝田層群から産出した貝形虫化石(予報)」 後藤隆嗣・入月俊明 地質技術 No.:9 その他 2019年 10月
22. 「千葉セクション:下部−中部更新統境界の国際境界模式層断面とポイントへの提案書(要約)」 3. 千葉セクションGSSP提案チーム 地質学雑誌 vol.:125 5-22頁 その他 2019年 1月
23. 「Ecological shifts due to anthropogenic activities in the coastal seas of the Seto Inland Sea, Japan, since the 20th century」 Irizuki, T., Hirose, K., Ueda, Y., Fujihara, Y., Ishiga, H. and Seto, K. Marine Pollution Bulletin vol.:127 637-653頁 学術雑誌 2018年 2月 キーワード:Ostracoda, Diatom, Ecosystem, Seto Inland Sea, Organic pollution, Heavy metal pollution
24. 「Recent ostracode assemblages from Shushi Bay, Tsushima Island, southwestern Japan and their ecological and zoogeographical characteristics」 Irizuki, T., Fujihara, Y., Iwatani, H., Y., Kawano. S. Laguna vol.:25 39-54頁 学術雑誌 2018年 12月
25. 「Cenozoic dynamics of shallow-marine biodiversity in the Western Pacific」 76. Yasuhara, M, Iwatani, H., Hunt, G., Okahashi, H., Kase, T., Hayashi, H., Irizuki, T., Yolanda M. Aguilar, Y.M., Allan Gil S. Fernando, A.G.S., Renema, W. Journal of Biogeography vol.:44 全:12頁 567-578頁 学術雑誌 2017年 3月
26. 「島根県隠岐諸島島後の国立公園に分布する中新統の珪藻化石層序」 77. 平松 力・高橋利宏・東 将士・倉富 隆・入月俊明・林 広樹 石油技術協会誌 vol.:82 No.:2 全:12頁 131-142頁 学術雑誌 2017年 3月
27. 「島根大学の教養育成科目「ジオパーク学演習」における取り組みについて」 林 広樹・入月俊明・野村律夫・大平寛人・高須 晃・辻本 彰 地学教育と科学運動 No.:78 64-70頁 学術雑誌 2017年 6月 キーワード:ジオパーク
28. 「Centennial-scale East Asian summer monsoon intensity based on δ18O values in ostracode shells and its relationship to land-ocean air temperature gradients over the past 1700 years」 74. Yamada, K., Masuma, T., Sakai, S., Seto, K., Ogusa, H. and Irizuki, T. Geology vol.:44 全:4頁 255-258頁 学術雑誌 2016年 4月
29. 「Orbital obliquity cycles recorded in the Kuroshio Current region, eastern Asia, around Plio-Pleistocene boundary」 Iwatani, H., Kondo, Y., Irizuki, T., Iwai, M., Ikehara, M. Quaternary Science Reviews vol.:140 全:8頁 67-74頁 学術雑誌 2016年 5月
30. 「くにびきジオパーク・プロジェクトが目指す出雲地域のジオパーク構想」 野村律夫・高須 晃・入月俊明・林 広樹・辻本 彰・田坂郁夫 島根県地学会会誌 No.:31 27-29頁 その他 2016年 3月
31. 「Anthropogenic impacts on meiobenthic Ostracoda (Crustacea) in the moderately polluted Kasado Bay, Seto Inland Sea, Japan, over the past 70 years.」 Irizuki, T., Ito, H., Sako, M., Yoshioka, K., Kawano, S., Nomura, R., Tanaka, Y. Marine Pollution Bulletin vol.:91 No.:1 149-159頁 学術雑誌 2015年
32. 「Centennial- to millennial-scale change of Holocene shallow marine environment recorded in ostracode fauna, northeast Japan」 Irizuki, T., one, M., Ogushi, K., Kawabata, H., Kimono, K. Quaternary Research vol.:84 467-480頁 学術雑誌 2015年 11月
33. 「古生物学的視点からみた出雲の自然と人々の生活」 入月俊明 学術の動向 vol.:10 88-93頁 学術雑誌 2015年 10月
34. 「炭素・窒素安定同位体比とメイオベントス相から見た瀬戸内海の底質環境の変遷」 駒井幸雄・米林甲陽・勝見尚也・入月俊明・辻本 彰・岡崎正規 水環境学会誌 vol.:38 No.:2 39-47頁 2015年
35. 「島根県隠岐諸島島後の中新統久見層および都万層の珪藻化石層序」 平松 力・高橋利宏・東 将士・入月俊明・林 広樹 石油技術協会誌 vol.:80 375-384頁 学術雑誌 2015年 9月
36. 「A paleobathymetric transition during the mid-Pliocene warm period: Ostracode evidence from Japan」 Iwatani, H., Murai, K., Irizuki, T. and Yasuhara, M. Palaegeography, Palaeoecology, Palaeoclimatology vol.:399 173-186頁 学術雑誌 2014年
37. 「Calibration of past water temperature in the Sea of Japan based on Mg/Ca ratios of ostracode shells of two shallow marine species in the genus Cytheropteron」 Yamada, K. Irizuki, T., Ikehara, K., Okamura, K. Palaegeography, Palaeoecology, Palaeoclimatology vol.:410 244-254頁 学術雑誌 2014年
38. 「Microfossil biostratigraphy and paleoenvironments of the Upper Pliocene Kuwae Formation, Northeast Japan」 Goto, T., Irizuki, T., Hayashi, H. and Yanagisawa Paleontological Research vol.:18 No.:3 150-168頁 学術雑誌 2014年
39. 「Miocene Mollusca from the Ichibu Formation on Nishinoshima Island, the Oki Islands, southwest Japan」 Matsubara, T., Noro, I., Matsuura, Y. and Irizuki, T. Paleontological Research vol.:18 No.:1 6-32頁 学術雑誌 2014年 1月
40. 「Spatial variations in recent ostracode assemblages and bottom environments in Trincomalee Bay, northeast coast of Sri Lanka.」 Iwatani, H., Young, S. M., Irizuki, T., Ishiga, H. Micropaleontology vol.:60 No.:6 509-518頁 学術雑誌 2014年
41. 「静岡県伊東市のボーリングコアから復元した6300–2000BCの相対的海水準変動」 藤原 治・入月俊明・大林 厳・平川一臣・長谷川四郎・内田淳一・阿部恒平 第四紀研究 vol.:53 No.:1 35-53頁 学術雑誌 2014年 2月 ISSN:04182642 キーワード:伊東市,伊豆半島,貝形虫化石群集,海水準変動,完新世,堆積相解析
42. 「島根県における地学教育に関連した大学と高校の連携」 入月俊明・大平寛人・錦織清貴・菅あゆみ 地学教育と科学運動 No.:73 39-47頁 学術雑誌 2014年
43. 「富山県の上部鮮新統三田層中に挟在するMT1凝灰岩層のフィッション・トラック年代と古環境」 後藤隆嗣・那須野伸治・大平寛人・入月俊明 地質学雑誌 vol.:120 71-86頁 学術雑誌 2014年 2月 ISSN:00167630 キーワード:MT1 tuff bed, Late Pliocene, Mita Formation, Toyama Prefecture, Fission track dating, ostracodes, planktonic foraminifers
44. 「2011年東北地方太平洋沖地震による東北地方太平洋沿岸の津波堆積物の地球化学的検討」 佐野絵里香・石賀裕明・三瓶良和・酒井哲弥・入月俊明・林 広樹 地球科学 vol.:67 131-144頁 学術雑誌 2013年 7月
45. 「Occurrence of a rare puncioid ostracod, Promanawa konishi (Nohara, 1976), in Recent sediments of the East China Sea」 Iwatani, H., Irizuki, T., Yasuhara, M. Journal of Micropalaeontology vol.:32 221-223頁 学術雑誌 2013年
46. 「Spatial distribution of recent ostracode assemblages and depositional environments in Jakarta Bay, Indonesia, with relation to environmental factors」 Lili Fauzielly., Irizuki, T. and Sampei, Y. Paleontological Research vol.:16 No.:4 267-281頁 学術雑誌 2013年 1月 ISSN:13428144 キーワード:Indonesia, Jakarta Bay, ostracodes, TN, TOC, TS
47. 「The ostracod genus Trachyleberis (Crustacea; Ostracoda) and its type species」 Brandão, S. N., Yasuhara, M., Irizuki, T. and Horne, D. Marine Biodiversity vol.:43 363-405頁 学術雑誌 2013年
48. 「アドバイザーから見た隠岐ジオパークの魅力」 林 広樹・高須 晃・入月俊明・赤坂正秀 地学教育と科学運動 No.:69 18-26頁 2013年 3月
49. 「岡山県新見市田治部地域に分布する中新統の層序と堆積環境」 後藤隆嗣・入月俊明・林 広樹・田中裕一郎・松山和馬・岩谷北斗 地質学雑誌 vol.:119 321-333頁 学術雑誌 2013年 4月
50. 「松江市より産出したヒゲクジラ下顎骨化石とその意義(予報)」 松浦康隆・入月俊明・河野重範 島根県地学会会誌 No.:28 27-30頁 その他 2013年 3月 ISSN:09139370
51. 「仙台市名取川ルートの中部中新統旗立層における浮遊性有孔虫化石群集の層位変化」 出原祐樹・林 広樹・藤原 治・熊澤大輔・入月俊明 化石 No.:94 5-18頁 学術雑誌 2013年 9月
52. 「仙台南西部に分布する東北日本太平洋側標準層序としての中・上部中新統および鮮新統」 58. 藤原 治・鈴木紀毅・林 広樹・入月俊明 地質学雑誌(補遺) vol.:119 96-119頁 学術雑誌 2013年 8月
53. 「超音波印加による珪藻分析のための簡便な堆積物処理法」 廣瀬孝太郎・吉岡 薫・入月俊明・岩井雅夫・後藤敏一 第四紀研究 vol.:52 213-224頁 学術雑誌 2013年 10月
54. 「島根県中部中新統布志名層下部から産出したタコブネ類化石と共産する微化石群集」 松浦康隆・入月俊明・林 広樹 地質学雑誌 vol.:119 312-320頁 学術雑誌 2013年 4月
55. 「表層コアに記録された長崎県対馬の万関瀬戸開削・拡幅に伴う貝形虫群集と環境の変化」 河野重範・入月俊明・野村律夫 地球科学 vol.:67 89-99頁 学術雑誌 2013年 5月
56. 「Global cooling in marine climate and local tectonic events in Southwest Japan at the Plio-Pleistocene boundary」 Iwatani, H., Irizuki, T. and Hayashi, H. Palaegeography, Palaeoecology, Palaeoclimatology vol.:350-352 1-18頁 学術雑誌 2012年 9月 キーワード:Kuroshio Current, Modern analog technique, Global cooling, Plio–Pleistocene, Ostracodes, Planktonic foraminifera
57. 「Vertical changes of recent ostracode assemblages and environment in the inner part of Jakarta Bay, Indonesia」 51. Lili Fauzielly, Irizuki, T., Sampei, Y. Journal of Coastal Development vol.:16 No.:1 1-24頁 学術雑誌 2012年 10月 キーワード:Ostracoda, TOC, CNS analysis, Jakarta Bay
58. 「瀬戸内海における江戸時代以降の生物多様性と海洋環境の変遷」 入月俊明・瀬戸浩二 山陽放送学術文化財団リポート No.:56 8-12頁 その他 2012年 12月
59. 「兵庫県播磨灘北部沿岸域における過去数百年間の珪藻群集と海洋環境の変化」 吉岡 薫・廣瀬孝太郎・入月俊明・河野重範・野村律夫・後燈明あすみ・岩井雅夫 第四紀研究 vol.:51 No.:2 103-116頁 学術雑誌 2012年 4月 キーワード:珪藻群集,人為汚染,マガキ養殖,揖保川,播磨灘
60. 「Temporal changes of Plio-Pleistocene Ostracoda from the Takanabe Formation, Miyazaki Group, Southwest Japan」 Iwatani, H., Irizuki, T., Goto, T. Paleontological Research vol.:15 No.:4 全:21頁 269-289頁 学術雑誌 2011年 12月 ISSN:13428144 キーワード:cluster analysis, Kuroshio Current, Ostracoda, Plio-Pleistocene, Takanabe Formation
61. 「The influences of various anthropogenic sources of deterioration on meiobenthos (Ostracoda) over the last 100 years in Suo-Nada in the Seto Inland Sea, southwest Japan」 Irizuki, T., Takimoto, A., Sako, M., Nomura, R., Kakuno, K., Wanishi, A., Kawano, S. Marine Pollution Bulletin vol.:62 全:12頁 2030-2041頁 学術雑誌 2011年 キーワード:Ostracoda, COD, The Seto Inland Sea, Suo-Nada, Meiobenthos, Organic Pollution
62. 「熊本県天草市五和町の更新統小串層から産出した微化石群集とその古環境」 河野重範,辻本 彰,鵜飼宏明,入月俊明,野村律夫 化石研究会誌 vol.:44 No.:1 全:10頁 1-10頁 学術雑誌 2011年 キーワード:Ostracoda, benthic Foraminifera, CHN analysis, Pleistocene, Ogushi Formation
63. 「中期更新世(MIS11およびMIS9)における古東京湾湾奥の環境変遷—埼玉県菖蒲コアの下総層群産貝形虫化石の群集解析—」 入月俊明・納谷友規・山口正秋・水野清秀 地質学雑誌 vol.:117 No.:1 35-52頁 学術雑誌 2011年
64. 「Millennium-scale large uplift events inferred from beach deposits in the Omaezaki area, along the eastern Nankai Trough, central Japan」 Fujiwara, O., Hirakawa, K., Irizuki, T., Hasegawa, S., Hase, S., Uchida, Y. and Abe, K. Island Arc vol.:19 374-388頁 学術雑誌 2010年
65. 山口県周防灘北東部笠戸湾周辺における現生貝形虫群集と海洋環境.島根大学地球資源環境学研究報告」 入月俊明・伊藤久代・吉岡 薫・河野重範・野村律夫・田中裕一郎・佐古恵美 島根大学地球資源環境学研究報告 No.:29 11-20頁 大学・研究所等紀要 2010年
66. 「島根県松江市美保関町の下部中新統古浦層より発見された陸生脊椎動物(予報)」 河野重範・平山 廉・薗田哲平・高橋亮雄・久保 泰・酒井哲弥・高井正成・荻野慎太郎・高桒祐司・青木良輔・入月俊明 化石研究会会誌 vol.:42 No.:2 95-102頁 学術雑誌 2010年
67. 「伊豆半島南端の入間に伝承された1854年安政東海地震による津波堆積物の掘削調査」 藤原 治・平川一臣・阿部恒平・入月俊明 歴史地震 No.:2 1-6頁 学術雑誌 2009年
68. 「宮崎県鮮新統中部佐土原層から発見された国内最古の現生種タコブネ化石とその堆積年代」 岩谷北斗・村井絢有・入月俊明・林 広樹・田中裕一郎 地質学雑誌 vol.:115 548-551頁 学術雑誌 2009年
69. 新潟県北蒲原郡胎内川沿いに分布する鮮新統鍬江層の古日本海海洋環境と有機炭素濃度」 三瓶良和・山下泰志・入月俊明・石田 桂・田中裕一郎 島根大学地球資源環境学研究報告 No.:27 65-72頁 大学・研究所等紀要 2009年
70. 兵庫県相生市沖の播磨灘北部における現生貝形虫群集と環境要因との関連」 入月俊明・後燈明あすみ・河野重範・吉岡 薫・野村律夫 島根大学地球資源環境学研究報告 No.:27 1-9頁 大学・研究所等紀要 2009年
71. 「Chronological Data for the Middle Miocene to Pliocene Sequence around the Southwestern Sendai Plain, with Special Reference to the Uplift History of the Ou Backbone Range.Bulletin of the Geological Survey of Japan」 Osamu Fujiwara, Yukio Yanagisawa, Toshiaki Irizuki, Masanori Shimamoto, Hiroki Hayashi, Tohru Danhara, Keisuke Fuse and Hideki Iwano 地質調査所研究報告 vol.:59 No.:7/8 423-438頁 その他 2008年 キーワード:biostratigraphy, fission track age, Miocene, northeastern Honshu Arc, Pliocene, Sendai, Tsunaki Formation, Hatatate Formation, unconformity, uplift history環境
72. 「Paleobiogeographical implications of inner bay ostracodes during the Late Pleistocene Shimosueyoshi transgression, central Japan with significance of its migration and disappearance in eastern Asia.」 Toshiaki Irizuki, Hajime Taru, Kiminori Taguchi and Yoshiaki Matsushima Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology vol.:271 316-328頁 その他 2008年 キーワード:Paleobiogeography, Ostracoda, MIS 5, Shimosueyoshi Transgression, Tokara Strait, Central Japan環境
73. 「The impact of fish farming and bank construction on Ostracoda in Uranouchi Bay on the Pacific coast of southwest Japan- Faunal changes between 1954 and 2002/2005 -」 Toshiaki Irizuki, Koji Seto and Ritsuo Nomura Paleontological Research vol.:12 No.:3 283-302頁 その他 2008年 キーワード:fish farm, hypoxia, Japan, organic pollution, Ostracoda, Uranouchi Bay環境
74. 「伊豆半島南端の入間に分布する津波堆積物の掘削調査」 藤原 治・平川一臣・阿部恒平・入月俊明 津波工学研究報告 No.:25 145-153頁 その他 2008年 キーワード:伊豆半島,津波環境
75. 「宮崎平野北部の鮮新統宮崎層群の地質と貝形虫化石群集」 岩谷北斗・入月俊明 化石 No.:84 61-73頁 その他 2008年 キーワード:貝形虫,鮮新世,佐土原層,高鍋層,宮崎層群,掛川動物群環境
76. 「駿河湾北岸浮島ケ原の完新世における環境変化」 藤原 治・入月俊明・三瓶良和・春木あゆみ・友塚 彰・阿部恒平 活断層・古地震研究報告 No.:8 163-185頁 その他 2008年 キーワード:CNS元素分析,藤川河口断層帯,地震沈降,貝形虫化石,完新世,14C年代,浮島ヶ原環境
77. 「大規模な隆起をもたらす未知の東海/東南海地震 御前崎周辺の地形と地層の証拠から」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎・長谷義隆・内田淳一・阿部恒平 科学 vol.:77 No.:12 1237-1239頁 その他 2007年 キーワード:東海地震,南海地震,御前崎
78. 「日本海沿岸の鮮新世貝形虫群集と海洋環境との関係」 入月俊明・石田 桂 化石 No.:82 13-20頁 その他 2007年 キーワード:鮮新世,貝形虫群集,好冷性種,温帯性中層水,Datum Plane A,北半球氷河作用
79. 「房総半島館山市巴川流域にみられる完新世津波堆積物および静穏時内湾堆積物中の貝形虫化石群集」 佐々木裕美・入月俊明・阿部恒平・内田淳一・藤原 治 第四紀研究 vol.:46 No.:6 517-532頁 その他 2007年 キーワード:貝形虫,津波堆積物,静穏時堆積物,房総半島,完新統
80. 「1703年元禄・1923年大正関東地震に伴う房総半島南西岸の館山浜堤平野システムの発達過程」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・鎌滝孝信・内田淳一・阿部恒平・長谷川四郎・高田圭太・原口 強 第四紀研究 vol.:45 235-247頁 その他 2006年 キーワード:関東地震,浜堤平野
81. Recent Ostracoda from Urauchi Bay, Kamikoshiki-jima Island, Kagoshima Prefecture, southwestern Japan」 Irizuki, T., Takata, H. and Ishida, K. LAGUNA(汽水域研究) vol.:13 13-28頁 その他 2006年 ISSN:13403834 キーワード:Recent, Ostracoda, Urauchi Bay, Kamikoshiki-jima Island, southwestern Japan
82. 「Sea-level changes and water structures between ca. 3.5 to 2.8 Ma in the central part of the Japan Sea Borderland: Analyses of fossil Ostracoda from the Pliocene Kuwae Formation, central Japan」 Irizuki, T., Kusumoto, M., Ishida, K., Tanaka, Y. Palaeogeography, Palaeoecology, Palaeoclimatology vol.:245 421-443頁 その他 2006年
83. 鹿児島県上甑島浦内湾の現生底生有孔虫群」 高田裕行・入月俊明・石田 桂 LAGUNA(汽水域研究) vol.:13 99-107頁 その他 2006年 ISSN:13403834 キーワード:Urauchi Bay, benthic foraminifera, Ammonia spp.
84. 「静岡県御前崎付近の完新統に見られる地震性地殻変動を示すサイクリックな岩相変化」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎 月刊地球 vol.:326 577-581頁 その他 2006年 キーワード:御前崎,地震性地殻変動
85. 「Middle Pleistocene Ostracoda from the Takatsukayama member of the Meimi Formation, Hyogo Prefecture, western Japan: significance of the occurrence of Sinocytheridea impressa」 IRIZUKI, Toshiaki, MATSUBARA, Takashi, MATSUMOTO, Hiromi Paleontological Research vol.:9 No.:1 37-54頁 その他 2005年
86. 「Paleoceanographic shifts and global events recorded in late Pliocene shallow marine deposits (2.80-2.55 Ma) of the Sea of Japan」 YAMADA, Katsura, TANAKA, Yuichiro, IRIZUKI, Toshiaki Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology vol.:220 255-271頁 その他 2005年
87. 「三重県伊賀市東部に分布する中新統阿波層群の層序と年代」 藤原祐希・入月俊明・林 広樹・田中裕一郎・渡辺真由子・清水謙二朗 地質学雑誌 vol.:111 No.:12 779-791頁 その他 2005年
88. 「島根県益田市本俣賀町周辺の地質」 武志賢一・入月俊明 島根県地学会誌 No.:21 45-50頁 その他 2005年
89. 「Fossil Ostracoda from the lower Pleistocene Masuda Formation, Tanega-shima Island, southern Japan」 Irizuki, T. Geoscience Research, Shimane University No.:23 65-77頁 その他 2004年
90. 「Holocene ostracode paleobiogeography in Osaka Bay, southwestern Japan」 Yasuhara, M., Irizuki, T., Yoshikawa, S., Nanayama, F. and Mitamura, M Marine Micropaleontology vol.:53 11-36頁 その他 2004年
91. 「Paleoecology and taxonomy of Early Miocene Ostracoda and paleoenvironments of the eastern Setouchi Province, central Japan」 IRIZUKI, Toshiaki, YAMADA, Katsura, MARUYAMA, Toru and ITO, Hitomi Micropaleontology vol.:54 No.:2 105-147頁 その他 2004年
92. 「新潟県北蒲原郡胎内川における鮮新統鍬江層の浮遊性有孔虫化石層序-No.3 Globorotalia inflata bed下限の年代について」 三輪美智子・柳沢幸夫・山田 桂・入月俊明・庄司真弓・田中裕一郎 石油技術協会誌 vol.:69 No.:3 272-283頁 その他 2004年
93. 「中期更新世の古浜名湾における古環境の時間的・空間的変化-貝形虫化石群集と全有機炭素・全窒素・全イオウ分析結果ー」 入月俊明・瀬戸浩二 地質学雑誌 vol.:110 No.:5 309-324頁 その他 2004年

報告書

1. 平成19 年度環境省請負業務結果報告書 底質サンプル評価方法検討調査報告書 瀬戸内海環境保全協会 全:119頁 環境省 キーワード:瀬戸内海,底質,有孔虫,貝形虫
2. 山陰地域における自然災害データベースの構築および防災研究拠点の形成 汪 発武ほか 全:73頁 55-62頁 島根大学 2014年
3. 沖縄本島西部沖東シナ海における表層堆積物中の現生貝形虫群集(予報) 岩谷北斗・入月俊明 No.:51 143-147頁 産業技術総合研究所地質調査総合センター速報 2010年
4. GH08航海により沖縄島東部沖太平洋にて採取された表層堆積物中の現生貝形虫群集(予報) 岩谷北斗・入月俊明 No.:46 148-152頁 産業技術総合研究所地質調査総合センター速報 2009年
5. 南海トラフの地震の多様性解読に関する地質学的研究(平成20年度原子力安全基盤調査研究) 藤原 治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎・長谷義隆・内田淳一・阿部恒平 全:55頁 独立行政法人原子力安全基盤機構 2008年 キーワード:南海とラフ,地震,津波環境
6. 平成17年度〜平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書「新生代後期の対馬・朝鮮海峡の開閉に伴う貝形虫の分散・消滅・進化に関する研究」 入月俊明 全:56頁 1-56頁 日本学術振興会 2008年 キーワード:新生代,対馬海峡,貝形虫,進化
7. 平成19年度原子力安全基盤調査研究「南海トラフの地震の多様性解読に関する地質学的研究」 平川一臣・長谷川四郎・長谷義隆・入月俊明・藤原 治 全:50頁 原子力安全基盤機構 2008年 キーワード:南海トラフ,地震
8. 平成18年度原子力安全基盤調査研究「地学データによる南海トラフの地震の多様性解読に関する研究」 平川一臣・長谷川四郎・長谷義隆・入月俊明・藤原 治 全:50頁 原子力安全基盤機構 2006年 キーワード:南海トラフ,地震

発表等

1. 「紀伊水道北東部における過去約1万年間の貝形虫化石群集と環境の変化」 小林哉太・入月俊明・天野敦子・岩谷北斗・竹内美優・有元 純 日本地質学会西日本支部第173回例会 2023年
2. 「宮城県女川湾における現生貝形虫群集と底質との関係」 長田晴樹・入月俊明・ 奥村裕・増田義男 島根大学エスチュアリー研究センター第30回汽水域研究発表会 汽水域研究会第11回例会 汽水域合同研究発表会 2023年
3. 「宍道湖における過去1000年の環境変化と水草の繁茂履歴」 瀬戸浩二・香月興太・仲村康秀・齋藤 文紀・辻本 彰・高原輝彦・橋口亜由未・安藤卓人・入月俊明 島根大学エスチュアリー研究センター第30回汽水域研究発表会 汽水域研究会第11回例会 汽水域合同研究発表会2023 2023年
4. 「新潟県胎内市鮮新-更新統鍬江層上部の花粉化石群集に基づく古環境復元」 鳥井夏希・渡辺正巳・入月俊明・山田 桂 日本地質学会西日本支部第173回例会 2023年
5. 「堆積物のマルチプロキシ記録でみた中海の人為的環境変化」 廣瀬孝太郎・ 辻本 彰・青木 南・赤對紘彰・入月俊明・種市晟子・嶋池実果・瀬戸浩二 島根大学 研究・学術情報機構 エスチュアリー研究センター第30回汽水域研究発表会汽水域研究会第11回例会/汽水域合同研究発表会 2023年 キーワード:中海 マルチプロキシ 人為的環境変化
6. 「中海における現生貝形虫―2002年と2021年の群集との比較―」 石垣 璃・入月俊明・瀬戸浩二・嶋池実果・辻本 彰 島根大学エスチュアリー研究センター第30回汽水域研究発表会 汽水域研究会第11回例会 汽水域合同研究発表会 2023年
7. 「簸川平野東部のボーリングコアにおける完新世貝形虫の高時間分解能分析」 大植 和・入月俊明・中島 啓・瀬戸浩二・香月興太・中西利典・齋藤文紀 日本地質学会西日本支部第173回例会 2023年
8. 「微化石とCNS元素分析に基づく岡山県中新統勝田層群下部の古環境」 久常晃誠・入月俊明・瀬戸浩二・林 広樹 日本地質学会西日本支部第173回例会 2023年
9. 「福井県小浜湾西部における現生貝形虫群集と底層環境」 久保健太郎・入月俊明・瀬戸浩二・長田晴樹 島根大学エスチュアリー研究センター第30回汽水域研究発表会 汽水域研究会第11回例会 汽水域合同研究発表会 2023年
10. 「兵庫県豊岡市日高町万場の中新統から産出 した魚類化石標本」 濱田真実・籔本美孝・久保田克博・入月俊明 日本古生物学会第172回例会 2023年
11. 「SDGs 意識の醸成に向けた島根大学ジオパーク学プログラムと学生組織(SDGs:島根大学ジオパークサポーター)の構築」 中山瀬那・入月俊明・林 広樹 第12回日本ジオパーク全国大会 白山手取川大会 2022年 キーワード:島根大学 ジオパーク学プログラム  SDGs
12. 「海の魅力×山の魅力~島根半島・宍道湖中海ジオパークにおける片江地域の取り組み」 濱田真実・入月俊明・青戸・真貝十和 第12回日本ジオパーク全国大会 白山手取川大会 2022年 キーワード:島根半島・宍道湖中海ジオパーク
13. 「宮城県女川湾における現生貝形虫群集」 長田晴樹・入月俊明・奥村 裕・増田義男 日本古生物学会2022年年会 2022年
14. 「後期鮮新世における貝形虫化石を用いた日本海の古海洋変遷」 山田 桂・中村彰男・入月俊明・後藤隆嗣・宇都宮正志 日本古生物学会2022年年会 2022年
15. 「広島県庄原市西城川における中新統備北層群の貝形虫化石群集とCNS元素分析」 山本知真理・入月俊明・瀬戸浩二 日本地質学会第129年学術大会 2022年 キーワード:貝形虫化石 備北層群
16. 「小氷期以降の中海における貝形虫群集の時空分布」 入月俊明・川上遼平・赤對紘彰・山田 桂・廣瀬孝太郎・瀬戸浩二・野村律夫・河野重範 日本古生物学会2022年年会 2022年
17. 「新潟県胎内市の鮮新-更新統鍬江層上部における花粉化石群集(予察)」 鳥井夏希・渡辺正巳・入月俊明・山田 桂 日本古生物学会2022年年会 2022年
18. 「島根県東部の中新統成相寺層から産出し た魚鱗化石」 濱田真実・入月俊明・宮田真也・瀬戸浩二・辻本 彰 日本古生物学会2022年年会 2022年
19. 「東南極における現生貝形虫分布と環境要因の関連性」 佐々木聡史・入月俊明・板木拓也・徳田悠希・石輪健樹・菅沼悠介 日本古生物学会2022年年会 2022年
20. 「有孔虫群集に基づく中海における過去約600年間の古環境の変化」 嶋池実果・辻本 彰・廣瀬孝太郎・瀬戸浩二・赤對紘彰・入月俊明 日本地質学会第129年学術大会 2022年 キーワード:中海 有孔虫
21. 「山陰中央部の地域花粉帯と斐伊川東流イベントとの関係」 右藤周悟・渡辺正巳・ 瀬戸浩二・入月俊明・香月興太・仲村康秀・安藤卓人・齋藤文紀・辻本彰 島根大学 研究・学術情報機構 エスチュアリー研究センター 第 28 回汽水域研究発表会 汽水域研究会第12回大会(第9回例会) 汽水域合 同研究発表会 2021(オンライン) 2021年
22. 「斐伊川東流イベントの年代とそれによる宍道湖の堆積システムの変遷」 瀬戸浩二・香月興太・仲村康秀・安藤卓人・齋藤文紀・渡辺正巳・辻本彰・入月俊明 島根大学 研究・学術情報機構 エスチュアリー研究センター 第 28 回汽水域研究発表会 汽水域研究会第12回大会(第9回例会) 汽水域合 同研究発表会 2021(オンライン) 2021年
23. 「過去約3400年の対馬舟志湾における植生と気候変動」 右藤周悟・渡邉正巳・入月俊明・藤原勇樹・瀬戸浩二・香月興太・Jin-Young Lee・Jaesoo Lim 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第27回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第8回例会 合同研究発表会 2020年
24. 「南極宗谷海岸の親子池における完新世貝形虫群集の時間的変化」 赤對紘彰・入月俊明・瀬戸浩二・香月興太 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第27回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第8回例会 合同研究発表会 2020年
25. 「簸川平野東部のボーリングコアから産出した完新世貝形虫群集」 中島 啓・入月俊明・岡本拓巳・瀬戸浩二・齋藤文紀・香月興太 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第27回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第8回例会 合同研究発表会 2020年
26. 「簸川平野東部のボーリングコアから産出した完新世有孔虫群集」 岡本拓巳・辻本 彰・入月俊明・中島 啓・瀬戸浩二・齋藤文紀・香月興太 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第27回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第8回例会 合同研究発表会 2020年
27. 「3.0~2.6 Maの日本海浅海~中層域の定量的古水温変動」 山田桂・入月俊明 日本地質学会第126年学術大会(2019山口大会) 2019年
28. 「完新世後期における対馬の植生と海洋環境との関係」 右藤周悟・渡邉正巳・入月俊明・藤原勇樹・瀬戸浩二・香月興太・Jin-Young Lee・Jaesoo Lim 第34回日本植生史学会大会 2019年
29. 「宮城県沿岸域における植物プランクトンについて-貝毒プランクトンの簡易分析~長期変動まで-」 奥村裕・及川寛・松岡裕美・荒川久幸・門叶冬樹・鈴木淳・入月俊明 日仏海洋学会学術研究発表会プログラム 2019年
30. 「宮城県長面浦における海底堆積物の鉛直分布」 奥村裕・松岡裕美・門叶冬樹・荒川久幸・鈴木淳・入月俊明・原素之 平成31年度日本水産学会春季大会 2019年
31. 「近畿地方の第一瀬戸内区中新統の層序,微化石と対比」 入月俊明・木村萌人・柳沢幸夫・加藤啓介・林 広樹・星 博幸・田中裕一郎・藤原祐希・ 赤井一行 日本地質学会126年学術大会(2019山口大会) 2019年
32. 「九州北部沿岸域における過去約3,000年間の貝形虫と堆積物分析に基づく古環境の復元」 藤原勇樹・入月俊明・高橋潤・瀬戸浩二・香月興太・山田桂・Jin-Young Lee 日本古生物学会2019年年会 2019年
33. 「山口県の完新世ボーリングコアから産出した車軸藻類卵胞子化石の形態と堆積環境」 川原範子・入月俊明・小室隆・卜部厚志・瀬戸浩二 日本古生物学会2019年年会 2019年
34. 「山口県阿武町におけるボーリングコア中の完新世シャジクモ化石」 川原範子・入月俊明・小室隆・卜部厚志・瀬戸浩二 第26回新春恒例汽水域研究発表会 汽水域研究会第7回例会合同研究発表会 2019年
35. 「長崎県壱岐島芦辺港における完新世の古環境」 佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・瀬戸浩二・林 広樹・酒井哲弥 第26回新春恒例汽水域研究発表会 汽水域研究会第7回例会合同研究発表会 2019年
36. 「長崎県対馬舟志湾における過去約4,000年間の貝形虫群集とKrithe japonicaのMg/Ca比の変化」 藤原勇樹・入月俊明・瀬戸浩二・香月興太・山田 桂・Jin-Young Lee・Jaesoo Lim 日本地質学会西日本支部第170回例会 2019年
37. 「島根県出雲市稗原町周辺の中新統の層序と古環境復元」 有田直矢・入月俊明・高尾 彬・林 広樹・渡邉正巳・宮田真也 日本地質学会西日本支部第170回例会 2019年
38. 「島根大学ジオパークプロジェクトセンターの活動について」 1) 辻本 彰・入月俊明・会下和宏・大平寛人・瀬戸浩二・松本一郎・ジオパークプロジェクトセンター教員一同 第10回日本ジオパーク全国大会2019おおいた大会 2019年
39. 「島根半島下部中新統古浦層の層序と花粉化石の予報」 田中智久・入月俊明・渡辺正巳・西村友志・矢部 淳・酒井哲弥 日本地質学会西日本支部第170回例会 2019年
40. 「島根半島東部に分布する下部中新統古浦層産花粉化石」 田中智久・入月俊明・渡辺正巳・西村友志・矢部 淳・酒井哲弥 日本古生物学会2019年年会 2019年
41. 「別府湾北東沿岸部の過去約3000年間の底質環境変化」 入月俊明・高橋 潤・ 瀬戸浩二・石賀裕明・藤原勇樹 日本地質学会西日本支部第170回例会 2019年
42. 「Holocene ostracode and paleoenvironmental changes in the Iki Island, southwestern Japan」 Sasaki, S., Irizuki, T., Urabe, A., Seto, K., Hayashi, H., Sakai, T The Third Asian Ostracod Meeting 2018年
43. 「Ostracodes and geochemistry in the 2011 Tohoku-oki tsunami deposit」 Irizuki, T., Fujiwara, O., Yoshioka, K., Suzuki, A., Tanaka, Y., Nagao, M., Kawagata, S., Kawano, S., Nishimura, O. The Third Asian Ostracod Meeting 2018年
44. 「Paleoenvironment of the Upper Pliocene Shitoka Formation, Niigata Prefecture, central Japan, on the basis of ostracode faunal and trace element analyses」 Horiuchi, Y., Irizuki, T., Yamada, K., Masui, N. The Third Asian Ostracod Meeting 2018年
45. 「Paleoenvironmental changes during the Late Pliocene in the eastern part of the Uonuma Hills, Minamiuonuma City, Niigata Prefecture, Central Japan」 Naka, Y., Sakurai, H., Iida, R., Yamada, K., Irizuki, T. The Third Asian Ostracod Meeting 2018年
46. 「Spatio-temporal distribution of species of Bicornucythere (Trachyleberididae) in Japan」 Irizuki, T., Fujihara, Y., Sasaki, S., Takahashi, J. The Third Asian Ostracod Meeting 2018年
47. 「Temporal changes of paleoenvironment and ostracode assemblage during the last ca. 4,000 years in Shushi Bay, Tsushima Island, southwest Japan」 Fujihara, Y., Irizuki, T., Seto, K., Katsuki, K., Yamada, K., Lee, J.-Y., Lim, J. The Third Asian Ostracod Meeting 2018年
48. 「Temporal changes of paleoenvironment and ostracode assemblage in Lake Nakaumi during the last 500 years」 Shakutsui, H., Irizuki, T., Hirose, K., Tsujimoto, A., Seto, K. The Third Asian Ostracod Meeting 2018年
49. 「貝形虫と堆積物分析による完新世の大阪平野の水域環境の変遷」 梅田 隆之介・三田村 宗樹・入月 俊明・瀬戸 浩二・大城 遥一 日本地球惑星連合2018年大会 2018年
50. 「宍道湖北部の湖底に見られる弥生時代のヤマトシジミ貝殻層」 石田智大・堀内晴貴・入月俊明・瀬戸浩二・徳岡隆夫・古川寛子 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会 2018年
51. 「西太平洋域における新生代浅海生物多様性変動」 安原盛明・岩谷北斗・Gene Hunt・岡橋久世・加瀬友喜・林 広樹・入月俊明・Yolanda M. Aguilar・Allan Gil S. Fernando・Williem Renema 日本古生物学会2018年年会 2018年
52. 「大阪府河内平野西部のボーリングコア(桜宮東コア)の貝形虫と堆積物分析による完新世の水域環境の変遷」 梅田隆之介・三田村宗樹・入月俊明・ 瀬戸浩二 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会 2018年
53. 「中海Nk3地点における貝形虫群集と粒度分析結果に基づく古環境復元の予察的検討」 赤對紘彰・入月俊明・廣瀬孝太郎・瀬戸浩二 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会 2018年
54. 「中海Nk3地点における湖底表層コアの岩相,年代,古環境変化」 廣瀬孝太郎,・瀬戸浩二・辻本 彰・中村英人・安藤卓人・赤對紘彰・青木 南・入月俊明, 香村一夫 日本地質学会第125年学術大会(2018年つくば特別大会) 2018年
55. 「長崎県壱岐市における完新世の古環境変化」 佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・瀬戸浩二・酒井哲弥 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会 2018年
56. 「長崎県壱岐島における完新世の微化石群集の変化」 佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・林広樹・瀬戸浩二・酒井哲弥 日本古生物学会第167回例会 2018年
57. 「長崎県壱岐島の微化石と堆積物分析に基づく完新世の環境変化」 佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・瀬戸浩二・林 広樹・酒井哲弥 日本古生物学会2018年年会 2018年
58. 「長崎県対馬舟志湾におけるや過去約3,000年間の古環境変化と貝形虫群集」 藤原勇樹・入月俊明・瀬戸浩二・香月興太・山田桂・Jin-Young Lee 日本古生物学会2018年年会 2018年
59. 「島根大学における島根半島・宍道湖中海ジオパーク推進協議会と連携した授業の実践例」 辻本 彰・林 広樹・入月俊明・大平寛人・森江和 第9回日本ジオパーク全国大会アポイ岳大会 2018年
60. 「島根半島と隠岐島後に分布する中新世凝灰岩のFT年代」 大平寛人・入月俊明・三瓶良和 第43回日本フィッショントラック研究会(ESR応用計測・ルミネッセンス年代測定合同研究会) 2018年
61. 「別府湾北東部守江湾の底質の評価と環境の時間的変遷」 高橋 潤・入月俊明・石賀裕明・瀬戸浩二・河野重範 島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会 2018年
62. 「Cenozoic dynamics of shallow-marine biodiversity in the Western Pacific」 Yasuhara, M., Iwatani, H., Hunt, G., Okahashi, H., Kase, T., Hayashi, H., Irizuki, T., Aguilar, Y.M., Fernando, A.G.S., Renema, W. 18th International Symposium on Ostracoda 2017年
63. 「Paleoceanographic shifts during the late Pliocene in the Sea of Japan based on assemblage and shell chemistry of ostracodes」 Yamada, K. and Irizuki, T. The 15th Meeting of the International Association of Radiolarists 2017年
64. 「Paleoenvironmental changes in Suwa Bay, Oki Islands, Japan, during the Holocene recorded by ostracod assemblages」 Fujihara, Y., Irizuki, T., Sakai, T., Yasui, E., Kawano, S. 18th International Symposium on Ostracoda 2017年
65. 「Temporal changes of southwestern Japanese ostracode faunas with relation to the Miocene formation and development of the Sea of Japan」 Irizuki, T., Iwatani, H., Goto, T., Matsuura, Y. and Tanaka, G. 18th International Symposium on Ostracoda 2017年
66. 「宇部港のボーリングコア中の完新世貝形虫群集と相対的海水準変動」 佐々木聡史・入月俊明・瀬戸浩二・松浦康隆 日本古生物学会2017年年会 2017年
67. 「京都府中新統綴喜層群の層序と珪藻化石」 加藤啓介・入月俊明・柳沢幸夫・星 博幸 日本地質学会第124年学術大会 2017年
68. 「鹿児島県新島の微化石群集に基づく鹿児島湾奥の古環境復元」 前浜悠太・鹿野和彦・大木公彦・入月俊明 日本地質学会第124年学術大会 2017年
69. 「新潟県上部鮮新統四十日層の貝形虫分析に基づく古環境の復元」 堀内由衣・入月俊明・山田桂 日本古生物学会2017年年会 2017年
70. 「千葉県更新統国本層・柿ノ木台層の貝形虫化石群集(予察)」 入月俊明・紫谷築・林広樹 日本古生物学会2017年年会 2017年
71. 「島根県出雲市稗原・雲南市高窪の中新統の層序と魚類化石の予察的研究」 有田直矢・宮田真也・入月俊明・高尾彬・渡辺正巳 日本地質学会第124年学術大会 2017年
72. 「島根半島東部の下部中新統古浦層における非海生貝化石の古生物学的意義」 宮崎靖二・入月俊明・酒井哲弥 日本古生物学会2017年年会 2017年
73. 「平成28,29 年度の島根大学くにびきジオパークプロジェクトセンターの取り組み」 辻本 彰・入月俊明・島根大学くにびきジオパークプロジェクトセンター構成員 第8回日本ジオパーク全国大会男鹿半島・大潟大会 2017年
74. 「2011年東北地方太平洋沖地震による陸上遡上型津波堆積物中の有孔虫遺骸群集」 林 広樹・中西康太・石賀裕明・三瓶良和・酒井哲弥・入月俊明 日本地質学会第123年学術大会 2016年 キーワード:東北地震 有孔虫 津波
75. 「Cenozoic dynamics of shallow-marine biodiversity in the Western Pacific」 asuhara, M., Iwatani, H., Hunt, G., Okahashi, H., Kase, T., Hayashi, H., Irizuki, T., Aguilar, Y.M., Fernando, A.G.S., Renema, W. American Geophysical Union Fall Meeting 2016 2016年
76. 「Cenozoic dynamics of shallow-marine biodiversity in the Western Pacific」 Yasuhara, M., Iwatani, H., Hunt, G., Okahashi, H., Kase, T., Hayashi, H., Irizuki, T., Aguilar, Y.M., Fernando, A.G.S., Renema, W. The Geological Society of America Annual Meeting 2016 2016年
77. 「くにびきジオパーク構想における島根大学の活動事例」 辻本 彰,入月俊明,野村律夫,高須 晃,林 広樹,田坂郁夫 第7回日本ジオパーク全国大会 2016年 キーワード:国引きジオパーク構想
78. 「愛媛県燧灘西部の江戸時代以降の貝形虫・珪藻群集と環境の変化」 入月俊明・上田ゆかり・藤原勇樹・廣瀬孝太郎・石賀裕明・瀬戸浩二 日本古生物学会2016年年会 2016年 キーワード:燧灘 珪藻 貝形虫 人為汚染
79. 「愛媛県燧灘西部の江戸時代以降の人為的環境改変と珪藻群集の変化」 廣瀬孝太郎・入月俊明・上田ゆかり・藤原勇樹・石賀裕明・瀬戸浩二 日本珪藻学会第36回研究集会 2016年 キーワード:珪藻 燧灘 人為汚染
80. 「岐島後重栖湾のコア堆積物と貝形虫分析に基づく古環境復元」 梅田隆之介・入月俊明・横地由美・河野重範・藤原勇樹・野村律夫・瀬戸浩二 日本第四紀学会2016年大会 2016年 キーワード:隠岐 コア
81. 「後期鮮新世の日本海中層水温変動とNo. 3 G. inflata bedの関連」 山田 桂・入月俊明 日本古生物学会2016年年会 2016年 キーワード:鮮新世 古水温
82. 「山陰での津波堆積物調査とその成果」 酒井哲弥・入月俊明・藤原勇樹・安井絵美 日本地質学会第123年学術大会 2016年 キーワード:山陰 津波堆積物
83. 「鹿児島湾奥,新島,完新統燃島貝層の石灰質微化石に基づく古環境復元」 前浜悠太・鹿野和彦・大木公彦・入月俊明 日本地質学会第123年学術大会 2016年 キーワード:鹿児島湾 燃島 微化石
84. 「島根県隠岐諸島諏訪湾における過去7,000年間の貝形虫群集と古環境変化」 藤原勇樹・入月俊明・酒井哲弥・佐々木志帆 日本古生物学会2016年年会 2016年 キーワード:隠岐 完新世 貝形虫
85. 「島根県松江市の中部中新統大森・布志名層の化石群集と古環境」 宮崎靖二・入月俊明・松浦康隆・辻本 彰・林 広樹 日本古生物学会2016年年会 2016年 キーワード:中新世 化石 松江市
86. 「島根大学の共通教育科目「ジオパーク学演習」における取り組みについて」 林 広樹・入月俊明・野村律夫・高須 晃・辻本 彰 第70回地学団体研究会総会 2016年 キーワード:ジオパーク
87. 「島根半島下部中新統古浦層の植物化石群集」 西村友志・矢部 淳・入月俊明 日本古生物学会2016年年会 2016年 キーワード:島根半島 中新世 植物化石
88. 「別府湾北東部守江湾の過去数千年間における環境と貝形虫群集の変化」 高橋 潤・入月俊明・石賀裕明・瀬戸浩二 日本古生物学会2016年年会 2016年 キーワード:別府湾 守江湾 貝形虫
89. 「Relationship between diatom thanatocoenoses and anthropogenically-induced environmental changes in the Seto Inland Sea, Japan」 Yoshioka, K., Hirose, K., Sako, M., Irizuki, T. American Geophysical Union Fall Meeting 2014年
90. 「いづも地域の自然と歴史・文化のネットワーク化」 野村律夫・高須晃・入月俊明・林正久・田坂郁夫・辻本彰 日本地球惑星科学連合2014年度連合大会 2014年
91. 「宮城県松島湾における最近の環境変化と2011年東北沖津波の堆積物」 入月俊明・田中裕一郎・長尾正之・藤原 治・鈴木 淳・ 河潟俊吾・吉岡 薫・白山正太・河野重範・西村 修・佐々木久雄 汽水域研究会第2回例会 2014年
92. 「宮城県松島湾中央部と東部で採取した2011年東北沖津波堆積物中の珪藻遺骸群集の変化」 吉岡 薫・入月俊明・白山正太・鈴木 淳・田中裕一郎・長尾正之・藤原 治・河潟俊吾・河野重範・西村 修・佐々木久雄 日本地質学会第121年学術大会 2014年
93. 「浅海性貝形虫Cytheropteron属を用いた海水温の定量的復元」 山田桂・後藤隆嗣・入月俊明 日本古生物学会2014年年会 2014年
94. 「中新世における中国地方の貝形虫群集の変遷」 入月俊明・月俣馨介・松浦康隆・後藤隆嗣・岩谷北斗・河野重範 日本古生物学会2014年年会 2014年
95. 「島根県大田市琴ヶ浜の湾内における地形と底質-鳴り砂海岸の保全に向けて-」 林 広樹・瀬戸浩二・酒井哲弥・石賀裕明・幸村哲也・入月俊明 汽水域研究会第2回例会 2014年
96. 「閉鎖性海域における近年の珪藻遺骸群集の変化とその地域特性」 吉岡 薫・廣瀬孝太郎・入月俊明 汽水域研究会第2回例会 2014年
97. 「Paleo-temperature shifts and gradients of intermediate and shallow waters in the Sea of Japan during the Late Pliocene estimated by Mg/Ca ratio of ostracod valves」 Yamada, K., Irizuki, T., Goto, T. 17th International Symposium on Ostracoda 2013年
98. 「SPP(サイエンス・パートナーシップ・プログラム)を通じた大学と高校教育の連携」 入月俊明・大平寛人・錦織清貴 2013年度地学団体研究会第67回総会 2013年
99. 「Temporal variations of ostracods, diatoms, and environmental factors over the past several hundred years in the Seto Inland Sea, Japan」 Irizuki T., Yoshioka, K., Sako, M., Yasuhara, M., Hirose, K. 17th International Symposium on Ostracoda 2013年
100. 「コメント」 入月俊明 日本古生物学会2013年年会 2013年
101. 「ボーリングコアからみた完新世における古環境変化と大阪平野の発達史 」 廣瀬孝太郎・入月俊明・三田村宗樹・吉川 周作 2013年度地学団体研究会第67回総会 2013年
102. 「貝形虫殻の Mg/Ca を用いた後期鮮新世における日本海の浅海および中層の古水温変動」 山田 桂・後藤隆嗣・入月俊明 日本地球惑星科学連合2013年度連合大会 2013年
103. 「宮城県松島湾における2011年東北沖津波による珪藻遺骸群集の変化」 吉岡 薫・入月俊明・鈴木 淳・田中裕一郎・長尾正之・藤原 治・河潟俊吾・河野重範・西村 修・佐々木久雄 日本地質学会第120年学術大会 2013年
104. 「宮城県松島湾のコア分析に基づく2011年東北沖津波に関連した底質環境と貝形虫群集の変化」 入月俊明・田中裕一郎・長尾正之・藤原 治・鈴木 淳・河潟俊吾・吉岡 薫・河野重範・西村 修・佐々木久雄 日本地質学会第120年学術大会 2013年
105. 「広島県庄原市東部および岡山県新見市西部の 地質と化石群集 」 藤原勇樹・入月俊明・大塚健斗・林 広樹・田中裕一郎 2013年度地学団体研究会第67回総会 2013年
106. 「松島湾の底生有孔虫群集:2011年東北沖津波からの回復」 河潟俊吾・ 田中裕一郎・長尾正之・藤原 治・鈴木 淳・ 入月俊明・吉岡 薫・河野重範・ 西村 修・佐々木久雄 日本地質学会第120年学術大会 2013年
107. 「新潟県南魚沼市の上部鮮新統四十日層から産出した貝形虫化石群集とその地質学的意義 」 増井紀之・入月俊明・田中裕一郎・天野和孝 日本地質学会第120年学術大会 2013年
108. 「瀬戸内海のコア試料分析に基づく最近の環境と生物変化」 入月俊明・吉岡 薫・廣瀬孝太郎・河野重範・野村律夫 2013年度地学団体研究会第67回総会 2013年
109. 「中国地方の下―中部中新統における微化石群集」 月俣馨介・入月俊明・後藤隆嗣・藤原勇樹・林 広樹・田中裕一郎 2013年度地学団体研究会第67回総会 2013年
110. 「島根県隠岐島後西郷湾 における珪藻遺骸群集の水平分布」 吉岡 薫・河野重範・入月俊明・松本 翔・野村律夫・廣瀬孝太郎 日本古生物学会2013年年会 2013年
111. 「[コメント]本庄水域におけるメイオベントス(有孔虫,貝形虫)の変化」 入月俊明,高田裕行 汽水域研究会2012年大会 2012年
112. 「岡山県瀬戸内市における珪藻遺骸群集の水平分布」 吉岡 薫・廣瀬孝太郎・入月俊明・野村律夫 汽水域研究会2012年大会 2012年
113. 「周防灘豊前沖の近年の環境と珪藻群集の変化に関する予察的研究」 佐古恵美・廣瀬孝太郎・入月俊明・瀬戸浩二・岡田直之 汽水域研究会2012年大会 2012年
114. 「周防灘北東部笠戸湾の現生珪藻遺骸群集の水平分布」 佐古恵美,廣瀬孝太郎,入月俊明,吉岡 薫 日本地質学会西日本支部第162回例会 2012年
115. 「森山堤防部分開削前後における中海本庄水域の底質の変化」 秋満 睦,入月俊明,山口啓子,倉田健吾 汽水域研究会2012年大会 2012年
116. 「西日本の沿岸域における近過去の珪藻群集変化と人為的環境改変の関係」 廣瀬孝太郎,吉岡 薫,佐古恵美,入月俊明,瀬戸浩二 汽水域研究会2012年大会 2012年
117. 「中海における水質・底質と貝形虫のモニタリング」 横瀬貴之.入月俊明,瀬戸浩二,松本香織,砥上政隆,金子 傑,小草宏樹 汽水域研究会2012年大会 2012年
118. 「島根県中部中新統大森層上部〜布志名層下部より産出した化石群集とその意義(予報)」 松浦康隆,入月俊明 日本地質学会西日本支部第162回例会 2012年
119. 「播磨灘北西部における珪藻遺骸群集の垂直変化」 吉岡 薫,廣瀬孝太郎,入月俊明,黒田裕士,瀬戸浩二 日本地質学会西日本支部第162回例会 2012年
120. 「Spatial distribution of recent ostracode assemblages in Jakarta Bay, Indonesia」 ファウジエリー リリー,入月俊明 日本古生物学会2011年年会 2011年
121. 「ボーリングコアの解析から復元した静岡県伊東低地の8500-4000 cal BPの相対的海水準変動」 藤原 治,入月俊明,大林 厳,平川一臣,長谷川四郎,内田淳一,阿部恒平 日本第四紀学会2011年大会 2011年
122. 「岡山県児島湾奥部のメイオベントス(貝形虫・有孔虫)群集と内湾環境」 河野重範,辻本 彰,野村律夫,福田賢一,入月俊明 日本地質学会第118年学術大会 2011年
123. 「潟県新発田市北部の上部鮮新統における貝形虫化石群集の時間空間的変遷 」 後藤隆嗣・入月俊明 日本古生物学会第160回例会 2011年
124. 「近年の内湾貝形虫の群集変化と水質・底質との関連性ー周防灘を例としてー」 入月俊明,滝本紋子,佐古恵美,野村律夫,角野浩二,和西昭二,河野重範 日本古生物学会2011年年会 2011年
125. 「高知県唐の浜層群穴内層に記録された鮮新/更新世境界の寒冷化イベント(MIS104)」 岩谷北斗・入月俊明・岩井雅夫・近藤康生・池原 実・北 重太 日本古生物学会第160回例会 2011年
126. 「周防灘笠戸湾における過去50年間の珪藻群集と貝形虫群集の比較」 佐古恵美,廣瀬孝太郎,入月俊明,伊藤久代,野村律夫,河野重範 日本古生物学会2011年年会 2011年
127. 「周防灘笠戸湾における最近の珪藻遺骸群集」 佐古恵美・廣瀬孝太郎・入月俊明・河野重範・野村律夫 汽水域研究会2011年大会 2011年
128. 「周防灘中・北東部における最近の珪藻遺骸群集」 佐古恵美・廣瀬孝太郎・入月俊明・河野重範・野村律夫 日本地質学会西日本支部第160回例会 2011年
129. 「瀬戸内海における近過去の珪藻群集変化と人為的環境改変の関係」 廣瀬孝太郎,吉岡 薫,佐古恵美,入月俊明 日本地質学会第118年学術大会 2011年
130. 「瀬戸内海の最近の水質・底質環境と小型底生動物(甲殻類,貝形虫)」 入月俊明 第101回汽水域懇談会 2011年
131. 「静岡県伊東市のボーリングコア中の完新世貝形虫群集とその意義」 入月俊明,大林 厳,藤原 治,平川一臣,長谷川四郎,内田淳一,阿部恒平 日本地質学会第118年学術大会 2011年
132. 「島根県隠岐諸島島前西ノ島に分布する中新統市部層の貝類化石群」 松原尚志,野呂一恵,入月俊明,松浦康隆 日本古生物学会2011年年会 2011年
133. 「島根県中新統布志名層下部の化石群集と古環境」 松浦康隆・入月俊明・林 広樹 日本地質学会西日本支部第160回例会 2011年
134. 「島根県中部中新統布志名層下部より産出した頭足類化石Mizuhobaris izumoensisと共産する微化石群集」 松浦康隆,入月俊明,林 広樹 日本古生物学会2011年年会 2011年
135. 「播磨灘北部における最近の底質環境の垂直変化」 白澤 唯・入月俊明・吉岡 薫・河野重範・野村律夫 日本地質学会西日本支部第160回例会 2011年
136. 「播磨灘北部沿岸域における過去数百年間の珪藻群集の時空的変遷」 吉岡 薫・廣瀬孝太郎・入月俊明・河野重範・岩井雅夫・野村律夫 汽水域研究会2011年大会 2011年
137. 「富山市八尾町の上部鮮新統三田層の貝形虫化石群集変化と古環境」 後藤隆嗣,入月俊明,那須野伸治,大平寛人,林 広樹 日本古生物学会2011年年会 2011年
138. 「糞粒を含む堆積物を対象とした珪藻分析手法の検討」 廣瀬孝太郎・吉岡 薫・入月俊明 汽水域研究会2011年大会 2011年
139. 「兵庫・岡山県境周辺の播磨灘沿岸域における貝形虫(甲殻類)の時系列変化」 入月俊明・後燈明あすみ・白澤 唯・吉岡 薫・河野重範・野村律夫 汽水域研究会2011年大会 2011年
140. 「未固結堆積物を対象とした珪藻分析手法の検討」 廣瀬孝太郎・吉岡 薫・入月俊明・岩井雅夫 MRC研究会 2011年
141. 「5000年間の河川の変遷が示す御前崎の地震性地殻変動」 藤原・治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎・長谷義隆 日本第四紀学会2010年大会 2010年
142. 「周防灘北部笠戸湾における最近の貝形虫群集と環境の変化」 入月俊明・伊藤久代・河野重範・吉岡 薫・佐古恵美・野村律夫 日本地質学会第117年学術大会 2010年
143. 「瀬戸内海周防灘中西部における現生貝形虫群集の最近の変化」 入月俊明・滝本紋子・河野重範・野村律夫 日本古生物学会2010年年会 2010年
144. 「静岡県伊東市のコアから復元した 8500-4000cal BPの相対的海面変動 」 藤原 治・入月俊明・平川一臣・長谷川四郎・内田淳一・阿部恒平 日本古生物学会2010年年会 2010年
145. 「千葉県館山市の海浜堆積物に見られる9世紀以降の津波(?)イベント堆積物」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎・鎌滝孝信・原口 強・内田淳一・阿部恒平 第27回歴史地震研究会(東京大会) 2010年
146. 「兵庫県西部の播磨灘沿岸域における最近の珪藻と貝形虫群集の変遷」 吉岡 薫・廣瀬孝太郎・入月俊明・後燈明あすみ・河野重範・岩井雅夫・野村律夫 日本地質学会第117年学術大会 2010年
147. 「貝形虫化石群集に基づく高知県鮮新統穴内層の古環境復元」 岩谷北斗・入月俊明・岩井雅夫・近藤康生・池原 実 日本古生物学会第158回例会 2009年 キーワード:貝形虫化石,鮮新世,穴内層,高知県環境
148. 「Anthropogenic changes and ecosystem monitoring in the Honjo Area of Nakaumi Lagoon, Southwest Japan」 Koji Seto, Dettman, D.L., Kengo Kurata, Keiko Yamaguchi, Toshiaki Irizuki, Makoto Saito and Hiroyuki Takata AGU Fall Meeting 2008 2008年 キーワード:中海,本庄,モニタリング環境
149. 「The improvement of the bay environment recorded in a sediment core at Asou Bay」 Shigenori Kawano, Toshiaki Irizuki and Ritsuo Nomura The world's 8th International Conference on the Environmental Management of Enclosed Coastal Seas(第8回世界閉鎖性海域環境保全会議) 2008年 キーワード:対馬,浅茅湾,貝形虫,開削環境
150. 「伊豆半島南端の入間に伝承された"津波堆積物"の掘削調査」 藤原治・平川一臣・阿部恒平・入月俊明 歴史地震研究会第25回大会 2008年 キーワード:伊豆半島,津波堆積物環境
151. 「宮崎県中部鮮新統佐土原層からのタコブネ類化石の発見とその意義」 岩谷北斗・入月俊明・村井絢有・林 広樹・田中裕一郎 日本古生物学会2008年年会 2008年 キーワード:宮崎層群,佐土原層,タコブネ,鮮新世環境
152. 「後期鮮新世における日本海の貝形虫群集の分布」 石田 桂・入月俊明 日本地質学会第115年学術大会 2008年 キーワード:鮮新世,日本海,貝形虫化石環境
153. 「静岡県御前崎の完新統から産出した貝形虫化石群集と古環境」 春木あゆみ・入月俊明・藤原 治・平川一臣・長谷川四郎・長谷義隆・内田淳一・阿部恒平 日本地質学会第115年学術大会 2008年 キーワード:御前崎,完新世,貝形虫群集環境
154. 「静岡県中部御前崎の地層と地形が示す完新世の地殻変動」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎・内田淳一・長谷義隆・阿部恒平・春木あゆみ・三瓶 良和 日本第四紀学会2008年大会 2008年 キーワード:御前崎,完新世,地殻変動環境
155. 「鮮新世以降の環境変化と関連した汽水・海生貝形虫の移動と消滅」 入月俊明 日本古生物学会2008年年会 2008年 キーワード:鮮新世,貝形虫環境
156. 「第四紀の対馬・朝鮮海峡の開閉と貝形虫の分散—長崎県対馬の内湾貝形虫の解析結果—」 入月俊明・河野重範・岩谷北斗 日本地質学会第115年学術大会 2008年 キーワード:第四紀,対馬海峡,朝鮮海峡,貝形虫,生物地理環境
157. 「地層と地形から読み解く海溝型地震の履歴:御前崎の完新世段丘と沖積層を例に」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎・長谷 義隆 日本地質学会第115年学術大会 2008年 キーワード:海溝型地震,御前崎,沖積層環境
158. 「中海の閉鎖性水域の開削に伴う湖水循環の変化」 野村律夫・瀬戸浩二・入月俊明・井上睦夫・小藤久毅 日本古生物学会2008年年会 2008年 キーワード:中海,開削,水循環環境
159. 「中海の閉鎖性水域の開削のための自然放射能調査と湖水の現状」 野村律夫・瀬戸浩二・井上睦夫・入月 俊明 日本地質学会第115年学術大会 2008年 キーワード:中海,自然放射能,開削環境
160. 「中海本庄水域における人為的環境変化に対する生態系モニタリング―西部承水路堤撤去による環境変化の評価―」 瀬戸浩二・山口啓子・入月俊明・倉田健悟・齊藤誠・高田裕行 日本陸水学会第73会大会 2008年 キーワード:環境
161. 「中期更新世の古東京湾の貝形虫群集—埼玉県菖蒲コアの解析結果—」 入月俊明・山口正秋・水野清秀 日本古生物学会2008年年会 2008年 キーワード:古東京湾、菖蒲コア,埼玉県,貝形虫化石環境
162. 「島根県中海の貝形虫群集と環境の時空変化」 川上遼平・入月俊明・河野重範・野村律夫 日本地質学会第115年学術大会 2008年 キーワード:中海,貝形虫,環境変化環境
163. 「島根県美保関地域の下部中新統古浦層から産出した大型偶蹄類足跡化石」 河野重範・平山 廉・酒井哲弥・古川絢子・入月俊明・薗田哲平 日本古生物学会2008年年会 2008年 キーワード:下部中新統,古浦層,島根半島,偶蹄類,足跡環境
164. 「播磨灘における現生貝形虫群集の分布と時系列変化」 後燈明あすみ・入月俊明・辻本 彰・吉川周作 日本地質学会第115年学術大会 2008年 キーワード:播磨灘,貝形虫環境
165. 「Bicornucythere種群(貝形虫)の移動と種分化」 入月俊明・渕川美和子 日本古生物学会2007年年会 2007年 キーワード:貝形虫,種分化,移動
166. 「Cyclic changes of fossil ostracodes and biostratigraphy of the upper Pliocene Miyazaki Group, Southwest Japan」 Hokuto Iwatani, Toshiaki Irizuki, Hiroki Hayashi and Yuichiro Tanaka The 9th International Conference of Pacific Neogene Stratigraphy 2007年 キーワード:宮崎層群,鮮新世,貝形虫
167. 「Depositional Cycles and Relative Sea-level Changes in the Mio-Pliocene Shelf and Coastal Sequence along the SW Margin of Sendai Plain, NE Japan」 Osamu Fujiwara, Yukio Yanagisawa, Toshiaki Irizuki, Masanori, Shimamoto, Hiroki Hayashi, Keisuke Fuse and Tohru Danhara The 9th International Conference of Pacific Neogene Stratigraphy 2007年 キーワード:海水準変動,堆積サイクル,仙台
168. 「Ostracode and planktonic foraminiferal biohorizons in the Middle Miocene Hatatate Formation, Northeast Japan, with implication of global climatic changes」 Toshiaki Irizuki, Daisuke Kumazawa, Hiroki Hayashi, Osamu Fujiwara and Yukio Yanagisawa The 9th International Conference of Pacific Neogene Stratigraphy 2007年 キーワード:貝形虫,浮遊生有孔虫,旗立層、仙台
169. 「過去約700年間の大阪湾夢洲沖における底質環境と貝形虫群集の変化」 後燈明あすみ・入月俊明・吉川周作・三瓶良和 日本古生物学会2007年年会 2007年 キーワード:大阪湾,貝形虫,底質環境
170. 「貝形虫群集解析に基づく島根県大根島南方の中海の環境変化」 川上遼平・入月俊明・河野重範・野村律夫 日本古生物学会2007年年会 2007年 キーワード:中海,貝形虫,環境変化
171. 「宮崎県鮮新統高鍋層上部の貝形虫化石群集と堆積年代」 岩谷北斗・入月俊明・林 広樹・田中裕一郎 日本古生物学会2007年年会 2007年 キーワード:宮崎層群,鮮新世,貝形虫,年代
172. 「静岡県御前崎の完新世ボーリングコア堆積物中の貝形虫群集と微量元素」 春木あゆみ・入月俊明・藤原 治・阿部恒平・平川一臣・三瓶良和 日本古生物学会2007年年会 2007年 キーワード:御前崎,貝形虫,微量元素,コア
173. 「静岡県御前崎の地層に記録された南海トラフの古地震,日本地震学会秋季大会」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎・長谷義隆・内田淳一・阿部恒平 日本地震学会秋季大会 2007年 キーワード:御前崎,南海トラフ,古地震
174. 「中海の汽水域性内湾貝形虫種の個体群動態」 小草宏樹・入月俊明 汽水域国際シンポジウム2007 汽水域の再生とその持続可能性 2007年
175. 「中海の内湾性貝形虫種の分布と個体群動態」 小草宏樹・入月俊明・瀬戸浩二 日本古生物学会2007年年会 2007年 キーワード:中海,貝形虫,個体群動態
176. 「中海中央部における過去約500年間の環境変化 -貝形虫及び堆積物の分析結果-」 川上遼平・入月俊明・河野重範・野村律夫 第23回島根県地学会 2007年 キーワード:中海,貝形虫,環境変化
177. 「長崎県対馬の万関瀬戸開削に伴う内湾環境の変化」 河野重範・入月俊明・石口晃・野村律夫 日本地質学会第114年学術大会 2007年 キーワード:対馬,万関瀬戸,貝形虫
178. 「長崎県大村湾における20世紀の貝形虫群集変化」 河野重範・入月俊明・野村律夫 汽水域国際シンポジウム2007 汽水域の再生とその持続可能性 2007年
179. 「島根・鳥取県に分布する”瀬戸内区中新統”の石灰質ナンノ化石群集」 松山和馬・入月俊明・田中裕一郎・林 広樹 日本古生物学会2007年年会 2007年 キーワード:瀬戸内区中新統,石灰質ナンノ化石
180. 「「日本海の生物相の変遷と環境変動,過去,現在そして未来へむけて」シンポジウム趣旨」 天野和孝・板木拓也・入月俊明 日本古生物学会2006年年会 2006年 キーワード:日本海,生物相
181. 「新潟県鮮新統鍬江層(3.5-2.55Ma)の貝形虫化石群集と全有機炭素・全窒素・全イオウ濃度」 入月俊明・三瓶良和・石田 桂・楠本真弓・山下泰志・田中裕一郎 日本古生物学会2006年年会 2006年 キーワード:鮮新統,日本海,貝形虫
182. 「静岡県御前崎付近の沖積層に見られる地震性地殻変動を示すサイクリックな岩相変化」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・長谷川四郎 地球惑星科学関連学会合同大会 2006年 キーワード:御前崎,地震性地殻変動
183. 「仙台市に分布する中部中新統(12〜11Ma)から産出する貝形虫化石群集」 熊澤大輔・入月俊明・藤原 治・柳沢幸夫・島本昌憲 日本古生物学会2006年年会 2006年 キーワード:仙台市,中新統,貝形虫
184. 「鮮新世における貝形虫群集」 入月俊明・石田 桂 日本古生物学会2006年会 2006年 キーワード:鮮新世,貝形虫
185. 「鮮新統宮崎層群児湯層の貝形虫化石群集と石灰質ナンノ化石」 岩谷北斗・入月俊明・田中裕一郎・上杉和広・石田 桂 日本古生物学会2006年年会 2006年 キーワード:宮崎層群,鮮新統,貝形虫
186. 「長崎県大村湾南部の過去約250年間の底質環境と貝形虫群集の変化」 河野重範・入月俊明・野村律夫 日本古生物学会2006年例会 2006年 キーワード:大村湾,貝形虫群集
187. 「長崎県大村湾北部における過去数百年間の底質環境と貝形虫群集の変化」 河野重範・入月俊明・野村律夫 日本古生物学会2006年年会 2006年 キーワード:大村湾,底質環境,貝形虫
188. 「島根県中部中新統益田層群の地質と貝形虫化石群集」 入月俊明・岩谷北斗・武志賢一・星野光平 日本地質学会 2006年 キーワード:益田層群,中新統,貝形虫
189. 「島根県美保関地域の下部中新統古浦層から産出した大型脊椎動物足跡化石」 河野重範・山内靖喜・酒井哲弥・大平寛人・入月俊明 日本古生物学会2006年年会 2006年 キーワード:古浦層,中新統,脊椎動物,足跡化石
190. 「Cyclic paleobathymetric changes and opening of the southwestern strait of the Sea of Japan during ca. 3.2 to 2.8 Ma based on fossil ostracode analyses.」 IRIZUKI, Toshiaki, SHOJI, Mayumi, ISHIDA, Katsura, TANAKA, Yuichiro 15th International symposium on Ostracoda 2005年
191. 「Taphonomy of ostracode assemblages in Holocene Tsunami deposits in southern Kanto region, central Japan.」 SASAKI, Yumi, IRIZUKI, Toshiaki, ABE, Kohe, UCHIDA, Jun-ichi, FUJIWARA, Osamu 15th International symposium on Ostracoda 2005年
192. 「トカラ海峡周辺の古環境の変化に関連した第四紀の内湾生貝形虫(甲殻類)の移動と消滅」 入月俊明・石田 桂・河野重範・高田裕行 2005年日本第四紀学会大会 2005年
193. 「京都府中新統綴喜層群の層序と貝化石密集層」 赤井一行・入月俊明 日本地質学会西日本支部第151回例会 2005年
194. 「高知県浦ノ内湾における過去約50年間のオストラコーダ(貝形虫,微小甲殻類)の群集変化」 入月俊明・瀬戸浩二・野村律夫 国際セミナー「美しく豊かな水環境を後世にー島根とテキサスのパートナーシップ」 2005年
195. 「仙台市中部中新統旗立層から産する貝形虫化石群集の周期的変化」 熊澤大輔・入月俊明・藤原 治・柳沢幸夫・島本昌憲 日本地質学会西日本支部第151回例会 2005年
196. 「仙台市南西部の名取川河床に分布する中新~鮮新統の堆積サイクルと相対的海水準変動」 藤原 治・柳沢幸夫・島本昌憲・布施圭介・入月俊明・檀原 徹 地球惑星科学関連学会合同大会 2005年
197. 「鮮新世後期(ca.3.2-2.8Ma)における周期的な古水深変動と日本海への暖流の流入時期ー貝形虫化石群集解析結果ー」 入月俊明・庄司真弓・石田 桂・田中裕一郎 第150回日本地質学会西日本支部例会 2005年
198. 「中海における現生貝形虫殻中の同位体比・化学組成と個体群の季節変化」 石田 桂・入月俊明・石田義人・荒井章司・小草宏樹 2005年日本第四紀学会大会 2005年
199. 「長崎県更新統口之津層群北有馬層の堆積相と貝形虫化石群集」 河野重範・入月俊明 日本古生物学会2005年年会 2005年
200. 「長崎県更新統北有馬層の堆積環境とFT年代」 河野重範・大平寛人・入月俊明 日本地質学会西日本支部第151回例会 2005年
201. 「津波堆積物の内部構造から推定される津波の特徴」 藤原 治・鎌滝孝信・平川一臣・入月俊明・阿部恒平・内田淳一・長谷川四郎 日本地震学会2005年秋季大会 2005年
202. 「島根県益田市本俣賀町周辺の地質学的研究」 武志賢一・入月俊明 島根県地学会第21回総会・研究発表会 2005年
203. 「閉鎖的内湾における人為的環境改変に関連した貝形虫の群集変化ー高知県浦ノ内湾を例としてー」 入月俊明・瀬戸浩二・野村律夫 日本古生物学会2005年年会 2005年
204. 「房総半島における完新世津波堆積物中の貝形虫化石群集とそのタフォノミー」 佐々木裕美・入月俊明・阿部恒平・内田淳一・藤原 治 2005年日本第四紀学会大会 2005年
205. 「房総半島南西部館山平野から発見された関東地震津波堆積物とその堆積構造」 藤原 治・平川一臣・入月俊明・鎌滝孝信・内田淳一・阿部恒平・長谷川四郎・高田圭太・原口 強 地球惑星科学関連学会合同大会 2005年
206. 「三重県阿山郡中新統阿波層群の層序学的研究」 藤原祐希・入月俊明・林 広樹・田中裕一郎 日本地質学会第111年学術大会 2004年
207. 「兵庫県更新統”高塚山粘土層”産貝形虫化石と古大阪湾の海況変動との関連」 入月俊明・松原尚志・松本博美 日本地質学会第111年学術大会 2004年
208. 「房総半島館山市の完新統津波堆積物中の貝形虫群集」 佐々木裕美・入月俊明・藤原 治 日本地質学会第111年学術大会 2004年

委員会・学会役員等

1. 日本地質学会西日本支部 企画委員 2004年~ 2009年
2. 日本地質学会 代議員 2006年~ 2008年
3. 汽水域研究会 監査 2009年~ 2013年
4. 日本古生物学会 評議員 2013年~ 2019年
5. 日本地質学会 代議員 2014年~ 2016年
6. 汽水域研究会 会長 2021年~ 2023年

学術雑誌の編集

1. Island Arc 委員 publisher:日本地質学会
2. Laguna 委員 publisher:汽水域研究会
3. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
4. Island Arc 委員 publisher:John Wiley & Sons Australia, Ltd
5. Laguna 委員
6. Paleontological Research 委員 publisher:Paleontological Society of Japan
7. Island Arc 委員 publisher:John Wiley & Sons Australia, Ltd
8. Laguna 委員
9. Paleontological Research 委員 publisher:Paleontological Society of Japan
10. Island Arc 委員 publisher:日本地質学会
11. Laguna (汽水域研究) 委員
12. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
13. Laguna 委員 publisher:汽水域研究会
14. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
15. Laguna 委員 publisher:汽水域研究会
16. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
17. Laguna(汽水域研究) 委員 publisher:汽水域研究会
18. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
19. Laguna(汽水域研究) 委員 publisher:汽水域研究会
20. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
21. Laguna 委員 publisher:汽水域研究会
22. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
23. Laguna(汽水域研究) 委員 publisher:汽水域研究会
24. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
25. Paleontological Research 編集幹事(Vice Editor) publisher:日本古生物学会
26. Laguna 委員 publisher:汽水域研究会
27. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
28. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
29. 地質学雑誌 委員 publisher:日本地質学会 vol:119 no:4
30. Laguna 委員 publisher:汽水域研究会
31. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会
32. 地質学雑誌 委員 publisher:に本地質学会
33. Paleontological Research  委員 publisher:日本古生物学会 vol:13 no:4
34. Paleontological Research 委員 publisher:日本古生物学会

学術雑誌の査読

1. Laguna(汽水域研究) publisher:汽水域研究会
2. Paleontological Research publisher:日本古生物学会
3. 地質学雑誌 publisher:日本地質学会
4. Paleontological Research publisher:日本古生物学会
5. species diversity publisher:日本動物分類学会

学会・シンポジウム等の主催

1. 日本古生物学会2015年年会 座長・司会 2015年
2. 17th International Symposium on Ostracoda 座長・司会 2013年
3. 2013年度地学団体研究会第67回総会 役員,コーディネータ 2013年
4. MRC2010研究発表会 役員,その他 2010年
5. 日本地質学会第116年学術大会 座長・司会,その他 2009年
6. The 9th International Conference of Pacific Neogene Stratigraphy 座長・司会 2007年
7. 日本古生物学会 役員 2006年 古生物学
8. 日本古生物学会 座長・司会 2006年
9. 日本古生物学会2005年年会 座長・司会 2005年
10. 日本地質学会第111年学術大会 座長・司会 2004年

学術賞受賞

1. 優秀発表賞 小林哉太・入月俊明・天野敦子・岩谷北斗・竹内美優・有元 純 ポスター発表に対する賞 日本地質学会西日本支部 2023年 紀伊水道,貝形虫,環境
2. 優秀発表賞 久常晃誠・入月俊明・瀬戸浩二・林 広樹 ポスター発表に対する賞 日本地質学会西日本支部 2023年 微化石,CNS元素分析,勝田層群
3. 優秀発表賞 鳥井夏希・渡辺正巳・入月俊明・山田 桂 ポスター発表に対する賞 日本地質学会西日本支部 2023年 鍬江層,花粉化石群集,古環境
4. Sylvester-Bradley Award, poster award (best of all) Irizuki, T., Iwatani, H., Goto, T., Matsuura, Y. and Tanaka, G. 国際シンポジウムにおけるベストポスター賞(発表した中で1人) International Research Group on Ostracoda 2017年 Ostracoda
5. 平成27 年年間優秀論文賞(メタウォーター賞) 駒井幸雄,米林甲陽,勝見尚也,入月俊明,辻本彰,岡崎正規 水環境学会誌に掲載された論文((Vol.38, No.2, pp. 39-47,「炭素・窒素安定同位体比とメイオベントス相から見た瀬戸内海の底質環境の変遷」)に対する年間優秀論文賞 公益社団法人 日本水環境学会 2016年 瀬戸内海,底質環境,炭素・窒素安定同位体,メイオベントス
6. 地球科学賞 佐野絵里香・石賀裕明・三瓶良和・酒井哲弥・入月俊明・林 広樹 地球科学,2013年7月,第67巻4号,p.131-144. への論文賞 地学団体研究会 2014年 論文賞
7. 地球科学賞 河野重範・入月俊明・野村律夫 地球科学,2013年5月,第67巻3号,p.89-99への論文賞 地学団体研究会 2014年 論文賞
8. 日本古生物学会論文賞 岩谷北斗,入月俊明,後藤隆嗣 Paleontological Research, vol. 15, 269–289への論文賞 日本古生物学会 2014年 論文賞
9. 日本地質学会第117年学術大会優秀ポスター賞 入月俊明ほか7名 ポスター発表(筆頭)に対して,ポスターの構成,内容等で判断され受賞した.約90名の中で2名受賞された. 日本地質学会 2010年 ポスター
10. 2006年度日本古生物学会学術賞 入月俊明 新生代貝形虫類の古生物学的研究 日本古生物学会 2007年 古生物学

島根県を中心とした山陰地域に貢献する研究活動の改善の取組み

1.  出雲地域には多くの貴重な化石を含む地層が広く分布している.また,最近,各地で行われている道路工事や河川改修工事等に伴い,化石を産する地層が新たに露出している.そこで,本教育研究経費を用いて,これらを対象に,調査研究を行った.