検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

赤井 研樹(アカイ ケンジュ) Kenju Akai

お問い合わせ

学部等/職名

地域包括ケア教育研究センター 講師

公開講座、学外講師・講演

1. 行動経済学を用いた疫病時代の過ごし方 分類:公開講座 役割:企画,運営,講師 対象者:一般市民,学生 人数:30~100人未満 「行動経済学を用いた疫病時代の過ごし方」 主催者:北方民族大学・島根大学 2022年 12月 ~ 2022年 12月
2. 第2回北九州沖合における海洋再生エネルギー利用に関する協創ワークショップ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営,講師 対象者:一般市民,企業,地方公共団体等,学生 人数:30人未満 北九州沖合における海洋再生エネルギー利用に関する協創ワークショップ 主催者:島根大学 2022年 11月 ~ 2022年 11月
3. 第3回 「行動経済学とナッジで進めるダイエットの仕掛けづくり」 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民,学生 人数:30~100人未満 島根大学公開講座「健康長寿の秘訣を探る」 行動経済学とナッジで進めるダイエットの仕掛けづくり 主催者:島根大学 2023年 1月 ~ 2023年 1月
4. 島根大学サイエンスカフェ「コロナ禍での生き方、行動経済学で読み解く」 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 島根大学サイエンスカフェ,「コロナ禍での生き方、行動経済学で読み解く」Zoomを使用したオンライン方式(参加者:54名) 目的:市民にわかりやすく最新の行動経済学ついて説明する。 概要;行動経済学を医学に応用することでコロナ渦の健康行動を促進することができることを示す。 工夫:行動経済学の基礎的概念から導かれる行動様式と人間の心理に着目し、コロナ渦において自発的に健康行動に取り組むためのナッジの例を紹介した。オンラインゆえにこまめに質問を受けながら飽きないようにした。 主催者:島根大学 2021年 6月 ~ 2021年 6月
5. 行動経済学 分類:オンライン講義 役割:講師 人数:30人未満 江津市の地域連携室から行動経済学を用いた地域政策(例:空き家問題、市役所内の利用者案内)の依頼により講義した。 自治体業務へのナッジ理論の活用に関する研修における講義 主催者:江津市役所 2022年 1月 ~ 2022年 1月
6. 行動経済学と法 分類:オンライン講義 役割:講師 対象者:松江裁判所職員 人数:30人未満 松江裁判所からの依頼により所属裁判員ら16 名に、裁判官と執行官に対しての行動経済 学と法律に関する講義を1.5時間行った。 主催者:松江裁判所 2021年 12月 ~ 2020年 12月
7. 島根大学地域包括ケア教育研究センター市民公開講座「あなたの健康はいくら?行動経済 学で考える自分の健康価値の高め方」 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 目的:市民にわかりやすく健康価値を上げるための自発的な取り組みについて説明する 概要;行動経済学を医学に応用することで自分の健康価値を上げられることを示した 工夫:行動経済学の基礎的概念から導かれる行動様式と人間の心理に着目し、どうしたら減塩活動を自発的に続けられるのかを紹介した。 主催者:島根大学地域包括ケア教育研究センター 2021年 5月 ~ 2021年 5月
8. 北九州沖合における海洋生産エネルギー利用に関する共創ワークショップ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画 対象者:企業,NGO,地方公共団体等,学生 人数:30人未満 島根大学主催(協力:東京大学, 一般社団法人海洋産業開拓研究会), 北九州沖合における海洋再生エネ ルギー利用に関する協創ワークショップ, 2021年11月26日, 北九州国際会議場. 主催者を担当. 主催者:島根大学 2021年 11月 ~ 2021年 11月
9. CoHREシンポジウム 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,運営,講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 行動経済学の基礎的思考方法について解説し、医療現場での応用性について解説した 主催者:CoHRE 2018年 11月 ~
10. LINEEX and KEEL Collaborated Workshop 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,依頼,運営,講師 対象者:学生,教員 人数:30~100人未満 スペインバレンシア大学の実験経済学ラボと京都産業大学の実験経済学ラボが相互に日本とスペインの実験について紹介し、今後の新しい実験研究を模索した 主催者:赤井研樹 秋永経済研究所 2018年 11月 ~
11. 身近な生活環境と健康-あなたの健康はいくら?身体にまつわるお金の話- 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民,企業 人数:30~100人未満 行動経済学を医療に応用した話として減塩行動の動機づけについて解説した 2018年 12月 ~
12. 地域包括ケア教育研究センター公開講座 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30人未満 あなたの健康はいくら? 身体にまつわるお金のお話 主催者:地域包括ケア教育研究センター 2017年 10月 ~ キーワード:高血圧
13. 日本商工会議所事業共創プロデューサー能力育成研修会 分類:セミナー・シンポジウム 役割:依頼 対象者:企業 人数:30人未満 人もいねぇ!資源もねぇ!たまにくるのか観光客!?観光資源の共創方法の実践例とその解説 主催者:出雲商工会議所 2017年 10月 ~ キーワード:共創

国際共同研究・外国出張

1. スペインバレンシア大学との行動経済の医療応用 スペインバレンシア大学の経済実験ラボの知見を島根大学医学部の地域包括ケアに応用する 役割:企画・運営,研究 スペイン バレンシア大学 2017年 ~ キーワード:実験行動経済学
2. タイ・タマサート大学との医療満足度調査 タイ・タマサート大学医学部との家庭医学に関する医療満足度調査 役割:研究 タイ タマサート大学
3. 中国北方民族大学との民族意識差の研究 中国北方民族大学と中国国内の民族意識がリスク許容度に与える差の比較研究 役割:研究 2018年 11月 ~ キーワード:実験行動経済学
4. スペインのバレンシア大学との合同実験ラボ計画 欧州最大のラボとの提携協議 役割:企画・運営 スペイン バレンシア 2018年 3月 ~ キーワード:経済実験
5. タイのタマサート大学との合同カンファレンス タイのタマサート大学と家庭医療の患者満足度の国際比較準備 役割:企画・運営 タイ バンコク 2017年 11月 ~ キーワード:家庭医療

じげおこしプロジェクト

1. 隠岐の島町 隠岐の島バイオマスエネルギー利用推進ネットワーク事業 (2022年度)
2. 隠岐の島町 隠岐の島町バイオマスエネルギー利用推進ネットワーク事業 (2021年度)
3. 隠岐の島町 隠岐の島バイオマスエネルギー利用促進ネットワーク事業 (2020年度)

メディア対応

1. 新聞 2018年 12月 タイトル:肯定的情報が人を動かす 内容:行動経済学を医療現場に応用するに際して肯定的な情報が患者をよりよく動機づけることを説明 新聞名:島根日日新聞

島根県を中心とした山陰地域に貢献する社会貢献活動の改善の取組み

1. 2021年11月 町立奥出雲病院外部委員(~現在) IoTを利用した患者および病院関係者の満足度向上を目指した病院経営改革