検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

小林 伸雄(コバヤシ ノブオ) KOBAYASHI Nobuo

お問い合わせ

学部等/職名

生物資源科学部 農林生産学科 教授

著書

1. 能登半島の伝統園芸文化 のとキリシマツツジ (島根大学生物資源科学部植物育種学研究室 2021) ISBN:9784990829735 キーワード:ツツジ 伝統園芸植物
2. ‘津田カブ’を育種利用した「美味しい」ナバナ新品種の育成.「しまねの園芸研究」 (島根大学生物資源科学部 2019) ISBN:9784990829728 キーワード:園芸
3. ハマダイコン新品種「出雲おろち大根」‘スサノオ’の育成と地域普及 「しまねの園芸研究」 (島根大学生物資源科学部 2019) ISBN:9784990829728 キーワード:園芸
4. 隠岐の花 トウテイランの園芸化に向けた評価と育種利用 「しまねの園芸研究」 (島根大学生物資源科学部 2019) ISBN:9784990829728 キーワード:園芸
5. Chapter11 Azalea. In Ornamental Crops, Handbook of Plant Breeding 11 (Springer 2018) ISBN:9783319906980
6. のとキリシマツツジガイドブック (島根大学植物育種学研究室 2015) ISBN:9784990829704 キーワード:ツツジ、園芸品種、能登半島
7. 倉重祐二・小林伸雄・秋山伸一 (島根大学生物資源科学部,(財)新潟県都市緑化センター新潟県立植物園 2013) ISBN:9784905400066
8. Azalea phylogeny reconstructed by means of molecular techniques. In Protocols for in vitro Propagation of Ornamental Plant (Humana press, New York 2009) ISBN:9781603273 キーワード:azalea phylogeny
9. Plant Genome (Science Publishers 2008) ISBN:9781578085071 キーワード:Rhododendron,phylogeny, breeding
10. 園芸作業12ヵ月,花木・樹木編(1月号から12月号) 園芸新知識はなとやさい (タキイ種苗株式会社 2008) キーワード:環境
11. 中国農村の貧困克服と環境再生 (花伝社 2008) ISBN:9784763405173 キーワード:環境
12. 神奈川縣立農事試験場「躑躅類調査」(Ⅱ) (神奈川県立フラワーセンター 2007) キーワード:花卉,育種
13. 神奈川縣立農事試験場「躑躅類調査」(Ⅰ) (神奈川県立フラワーセンター 2006) キーワード:花卉,育種

論文

1. 「Development of DNA Markers for Interspecific and Intersubgeneric Hybrids Involved in Tree Peony Cultivar Groups」 Kohei Mochida, Akira Nakatsuka, Tetsuya Kako, Nobuo Kobayashi The Horticulture Journal vol.:91 No.:3 全:6頁 382-387頁 学術雑誌 2022年 7月 ISSN:21890110 キーワード:ボタン DNAマーカー
2. 「トウテイラン(Veronica ornata Monjuschko)の夏秋期の鉢物利用における摘心時期および摘心節位が開花期ならびに品質に及ぼす影響」 加古哲也・持田耕平・郷原優・中務明・小林伸雄 園芸学研究 vol.:21 No.:4 全:6頁 467-472頁 学術雑誌 2022年 10月 ISSN:18803571 キーワード:地域植物遺伝資源
3. 「Contribution of the Rhododendron ripense Makino Chloroplast Genome to the Development of Evergreen Azalea Cultivars」 Nobuo Kobayashi, Akira Nakatsuka, Hideya Ohta, Yuji Kurashige, Takashi Handa, Valentina Scariot, Matteo Caser, Sonia Demasi, Jan De Riek, Ellen De Keyser, Johan Van Huylenbroeck. The Horticulture Journal vol.:90 No.:2 223-231頁 学術雑誌 2021年 4月 キーワード:azalea cpDNA
4. 「Whole-genome sequencing and analysis of two azaleas, Rhododendron ripense and Rhododendron kiyosumense.」 Kenta Shirasawa, Nobuo Kobayashi, Akira Nakatsuka, Hideya Ohta, Sachiko Isobe DNA research : an international journal for rapid publication of reports on genes and genomes dsab010頁 学術雑誌 2021年 7月
5. 「雲州そばの薬味には宍道湖原産のおろち大根」 小林伸雄 湖都松江 vol.:42 24_27頁 その他 2021年 9月
6. 「島根県に自生するトウテイラン(Veronica ornata Monjuschko)とサンイントラノオ(V. ogurae (T. Yamaz.) Albach)の種間雑種の育成とその形質」 加古哲也・持田耕平・郷原優・中務明・小林伸雄 園芸学研究 vol.:20 399_406頁 学術雑誌 2021年 10月
7. 「ボタンにおけるRAPDマーカーを用いた実用的な品種識別法の確立」 持田耕平・加古哲也・杉山万里・中務明・小林伸雄 園芸学研究 vol.:19 No.:2 121-129頁 学術雑誌 2020年 6月 ISSN:18803571 キーワード:ボタン属, 品種名鑑, 遺伝資源, RAPD
8. 「隠岐諸島に自生するトウテイラン(Veronica ornata Monjuschko)の園芸化を目的とした各種形質の評価」 加古哲也・持田耕平・中務明・小林伸雄 園芸学研究 vol.:19 No.:4 339-347頁 学術雑誌 2020年 12月 ISSN:18803571 キーワード:地域遺伝資源, 花き素材, 個体形質の多様性, 日本固有種, 絶滅危惧種
9. 「Effect of anthocyanin profile and petal pH on flower coloration in evergreen azalea.」 Nakatsuka, A., Hitomi, M., Tsuma, M., Ito, A., Mizuta, D. and Kobayashi, N. Acta Horticulturae vol.:1104 357-361頁 学術雑誌 2015年
10. 「Hydroponic Screening for Iron Deficiency Tolerance in Evergreen Azaleas.」 Demasi, S., Caser, M., Kobayashi, N., Kurashige, Y. and Scariot, V. Notulae Botanicae Horti Agrobotanici Cluj-Napoca vol.:43 210-213頁 学術雑誌 2015年
11. 「Inheritance of the narrow leaf mutation in traditional Japanese evergreen azaleas.」 Tasaki, K., Nakatsuka, A., Cheon, K.-S. and Kobayashi, N. Euphytica vol.:206 649-656頁 学術雑誌 2015年
12. 「Expression of MADS-box genes in narrow - petaled cultivars of Rhododendron macrosepalum Maxim.」 Tasaki, K., Nakatsuka, A., Cheon, K.-S. and Kobayashi, N. Journal of the Japanese Society for Horticultural Science vol.:83 No.:1 全:7頁 52-58頁 学術雑誌 2014年 ISSN:18823351
13. 「Gene expression of pectic polysaccharide degrading enzymes in on-tree softened ‘Hiratanenashi’ persimmon fruit.」 Nakatsuka, A., Nakagawa, T., Yano. K., Sun, N., Sakata, H., Koyama, K., Kobayashi, N., Esumi, T. and Itamura, H. Food Preservation Science vol.:40 185-193頁 学術雑誌 2014年
14. 「Pigment composition patterns and expression of anthocyanin biosynthesis genes in Rhododendron kiusianum, R. kaempferi, and their natural hybrids on Kirishima mountain mass, Japan.」 Mizuta, D., Nakatsuka, A., Ban, T., Miyajima, I. and Kobayashi, N. Journal of the Japanese Society for Horticultural Science vol.:83 156-162頁 学術雑誌 2014年
15. 「Chimeric inheritance of organelle DNA in variegated leaf seedlings from inter-subgeneric crossing of azalea」 Kobayashi N., Matsunaga M., Nakatsuka A., Mizuta D., Shigyo, M. and Akabane, M Euphytica vol.:191 121-128頁 学術雑誌 2013年 ISSN:15735060 キーワード:azalea cpDNA
16. 「Crossability of American tree peony ‘High Noon’ as seed parent with Japanese cultivars to breed superior cultivars」 Hao, Q., Aoki, N., Katayama, J., Kako, T., Cheon, K.-S., Akazawa, Y. and Kobayashi, N. Euphytica vol.:191 35-44頁 学術雑誌 2013年 ISSN:15735060 キーワード:peony breeding
17. 「Evaluation and application of evergreen azalea resources of Japan. . (May, 2013)」 Kobayashi, N. Acta Horticulturae vol.:990 全:7頁 213-219頁 学術雑誌 2013年 ISSN:05677572
18. 「Expression pattern of several flowering-related genes during flower bud formation in Rhododendron × pulchrum ‘Oomurasaki’.」 Cheon, K.-S., Nakatsuka, A., Tasaki, K. and Kobayashi, N. Journal of the Japanese Society for Horticultural Science vol.:82 No.:3 全:7頁 263-269頁 学術雑誌 2013年 ISSN:18823351
19. 「「津ゝし絵本」にみるツツジ栽培と品種改良の歴史」 小林伸雄・倉重祐二 「津ゝし絵本」解説(倉重祐二・小林伸雄・秋山伸一編) 全:114頁 103-110頁 その他 2013年
20. 紫系および赤系‘出雲おろち大根’における着色形質の評価と選抜」 中務 明・小林伸雄 島根大学生物資源科学部研究報告 No.:17 全:147頁 66頁 大学・研究所等紀要 2012年 ISSN:13433674
21. 日本海側の代表的な島嶼・隠岐諸島における生物多様性の調査研究」 林蘇娟・初見真知子・石田秀樹・小林伸雄・大津浩三 島根大学生物資源科学部研究報告 No.:17 全:147頁 56-57頁 大学・研究所等紀要 2012年 ISSN:13433644
22. 「Evaluation and application of the long-lasting flower trait (misome-sho) of azalea cultivars.」 Kobayashi, N., Ishihara, M., Ohtani, M., Cheon K.S., Mizuta, D., Tasaki, K. and Nakatsuka, A Acta Horticulturae vol.:855 165-168頁 学術雑誌 2010年 ISSN:05677572 キーワード:azalea flower lasting
23. 「Pigment composition patterns and expression analysis of flavonoid biosynthesis genes in the petals of evergreen azalea ‘Oomurasaki’ and its red flower sport.」 Mizuta, D., Nakatsuka, A., Miyajima, I., Ban, T. and Kobayashi, N. Plant Breeding vol.:129 全:5頁 558-562頁 学術雑誌 2010年
24. 「小林伸雄・森田智広・宮崎まどか・足立文彦・伴 琢也:」 常緑性ツツジにおける根系の特性について―定植苗の根系発達特性―. 園芸学研究 vol.:9 1-5頁 学術雑誌 2010年 ISSN:13472658 キーワード:ツツジ 根系
25. 「常緑性ツツジ挿し木苗における根系の特性について.」 小林伸雄・宮崎まどか・伴 琢也・中務 明・足立文彦 園芸学研究, 9:25-29 vol.:9 25-29頁 学術雑誌 2010年 ISSN:13472658 キーワード:ツツジ 根系 挿し木
26. 「新香辛野菜ハマダイコンの数種漬工程における根部成分の変化.」 伴 琢也・本谷宏志・小林伸雄 日本食品保蔵科学会誌 vol.:36 全:4頁 261-264頁 学術雑誌 2010年
27. 「Effects of the addition of clinker ash to the propagation medium on rooting of rabbiteye blueberry cuttings.」 Ban, T., Kitazawa, H., Matsumoto, S., Kobayashi, N., Tokumasa, K., Kobatake, M. and Asao, T. Journal of Applied Horticulture vol.:11 54-55頁 学術雑誌 2009年
28. 「Light-induced expression of basic helix-loop-helix genes involved in anthocyanin biosynthesis in flowers and leaves of Asiatic hybrid lily.」 Nakatsuka, A., Yamagishi, M., Nakano, M., Tasaki, K. and Kobayashi, N. Scientia Horticulturae vol.:121 84-91頁 学術雑誌 2009年
29. 「Mutation induction in Asclepias using ion beam irradiation.」 Kobayashi, N., Kano, S., Sasaki, S, Tasaki, Nakatsuka, A., Nozawa, S., Hase, Y. and Narumi, K JAEA-Review vol.:2009-041 77頁 大学・研究所等紀要 2009年
30. ツツジにおける花器形態関連DNAマーカーの開発」 中務 明・小林伸雄 島根大学生物資源科学部研究報告 vol.:14 58頁 大学・研究所等紀要 2009年 ISSN:13433644 キーワード:ツツジ 花器形態
31. 「ツツジの栽培と品種改良の歴史.」 倉重祐二・小林伸雄 群馬県立館林美術館企画展示  館林でつつじの絵を-世界一のつつじの名所に全国から名画を迎えて-(松下由里ら編) 58-56頁 その他 2009年
32. 「ハマダイコンの栽培化と利用について」 伴 琢也・小林伸雄・本谷宏志・門脇正行・松本真悟 園芸学研究 vol.:8 413-417頁 学術雑誌 2009年 ISSN:13472658 キーワード:ダイコン 地域特産 イソチオシアネート
33. 「石川県能登地方に分布する江戸キリシマ系ツツジの古木群について.」 倉重祐二・小林伸雄 園芸学研究 vol.:8 267-271頁 学術雑誌 2009年 ISSN:13472658 キーワード:ツツジ 江戸キリシマ
34. 「Development of multiplex PCR markers of nrDNA and cpDNA inheritance in fragrant azalea breeding」 Mizuta, D.,Nakatsuka, A. and Kobayashi, N. Plant Breeding vol.:127 533-535頁 その他 2008年
35. 「Isolation and expression analysis of flavonoid biosynthesis genes in evergreen azalea」 Nakatsuka,A.,Mizuta, D.,Kii, Y.,Miyajima, I. and Kobayashi, N. Scientia Horticulturae vol.:118 314-320頁 その他 2008年
36. 「Morphological characteristics and their inheritance in colchicine-induced Salvia polyploids」 Kobayashi, N., Yamashita, S., Ohta, K. and Hosoki, T. Journal of the Japanese Society for Horticultural Science vol.:77 186-191頁 その他 2008年
37. 「ハマボウフウの島根半島周辺地域における自生状況とフェノロジーについて」 石原美香・小林伸雄(*)・坂本咲子・石橋正美 園芸学研究 vol.:7 469-473頁 その他 2008年 キーワード:環境
38. 「山陰地域を中心としたキシツツジRhododendron ripense Makinoの形態的調査と葉緑体DNA分析による遺伝資源評価」 小林伸雄・應地信宏・嬉野健次・中務 明・細木高志 園芸学研究 vol.:7 181-187頁 その他 2008年 キーワード:環境
39. 「Application of PCR-Based Markers in Fragrant Azalea Breeding」 N. Kobayashi, D. Mizuta, A. Nakatsuka, M. Akabane Acta Horticulturae No.:766 451-454頁 その他 2007年 キーワード:azalea, breeding
40. 「Attaining of inter- subgeneric hybrids in fragrant azalea breeding and the inheritance of organelle DNA」 Kobayashi,N・Mizuta,D・Nakatsuka,A・Akabane,M Euphytica vol.:159 67-72頁 その他 2007年 キーワード:Azalea,Fragrance,breeding
41. 「Introgressive hybridization between Rhododendron kiusianum and R. kaempferi ( Ericaceae ) in Kyushu, Japan based on chloroplast DNA markers」 Kobayashi,N・Handa,T・Miyajima,I・Arisumi,K・Takayanagi,K Edinburgh Journal of Botany vol.:64 283-293頁 その他 2007年 キーワード:Azalea,Introgression,DNAmaker
42. 「Mutation Induction in Azalea Using Ion Beam Irradiation and Its Gene Analysis」 N. Kobayashi, S. Sakamoto, A. Nakatsuka, Y. Hase and I. Narumi 日本原子力開発機構 JAEA-Review 2007-060 87-頁 その他 2007年 キーワード:Ionbeam, azalea, breeding
43. 「青い八重咲きツツジの作出に関する基礎研究」 小林伸雄・中務 明・中川 強・赤間一仁 島根大学生物資源科学部研究報告 No.:12 63-64頁 その他 2007年 ISSN:13433644 キーワード:ツツジ,育種
44. 「Mutation induction in Azalea using ion beam irradiation and its gene analysis.」 Kobayashi N., Sakamoto S., Nakatsuka A., Hase Y. and Yokota Y JAEA-Review 2007 96-頁 その他 2006年 キーワード:植物育種,花卉
45. 「New clones of Nierembergia linariaefolia bred from population native to Argentina」 Soto,S., L.Bullrich, G.Facciuto, J.C.Hagiwara, D.Mata, J.C.Serpa, N.Kobayashi, D.Morisigue and I.Miyajima Acta Hort. No.:683 407-410頁 その他 2005年
46. 「Promotion of immature seed germination in Jacaranda mimosifolia」 Miyajima, I., A.Kato, J.C.Hagiwara, D.Mata, G.Facciuto, S.Soto, A.Escandon, M.Mori and N.Kobayashi Hortsci. vol.:40 1485-1486頁 その他 2005年
47. 「Propagation of new Tabebuia heptaphylla (lapacho) clones through grafting method: Rootstock influence」 Facciuto,G., S.Soto, D.Mata, J.C.Hagiwara, I.Miyajima and N.Kobayashi Acta Hort. No.:683 129-132頁 その他 2005年
48. 「Effects of chitosan soil mixture treatment in the seedling stage on the growth and flowering of several ornamental plants」 Ohta,K., S.Morishita, K.Suda, N.Kobayashi and T.Hosoki J.Japan.Soc.Hort.Sci. vol.:73 66-68頁 その他 2004年
49. 「Effects of nitrogenous organic compounds on growth and flowering in Eustoma grandiflorum (Raf.) Shinn.」 Ohta,K., M.Suzuki, S. Matsumoto, T.Hosoki and N.Kobayashi Hortsci. vol.:39 1438-1440頁 その他 2004年

報告書

1. 深紅の戸籍簿〜のとキリシマツツジの古木調査報告書〜能登町文化遺産活用実行委員会 倉重祐二・小林伸雄・宮本康一(監修) 全:272頁 関連機関 2016年
2. 「品種改良―特性評価―栽培・普及」をセットとした研究システムによる地域特産植物資源の利活用」.-ツツジ、ハマダイコンおよびトウテイランの品種改良と特性評価-島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告書 小林伸雄 全:22頁 関連機関 2015年
3. 深紅の戸籍簿~のとキリシマツツジの古木調査報告書~ 倉重祐二・小林伸雄・宮本康一 全:272頁 関連機関 2015年
4. 地域特産植物資源の利活用―隠岐の花 トウテイランの特性評価と品種改良―,島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告書2015 小林伸雄 全:94頁 57頁 関連機関 2015年
5. しまねの “味の縁結び”『出雲おろち大根』の育成と地域普及.だいこんサミット2013=だいこんの魅力に迫る=講演要旨 小林伸雄 22-27頁 だいこんサミット参加者 2013年
6. 平成24年度 農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター報告書 小林伸雄 全:36頁 28-31頁 出雲文化学際研究ネットワーク 島根大学プロジェクト研究推進機構 2013年
7. 平成25年度農林水産省新需要創造フロンティア育成事業 「出雲おろち大根」の成分評価と新加工食品 成果報告書 小林伸雄 全:76頁 1-76頁 農林水産省 2013年
8. Mutation induction in azalea seedlings using ion beam irradiation 小林伸雄・田崎啓介・加納さやか・坂本咲子・中務 明・長谷純宏・鳴海一成 vol.:2008-055 70-頁 2008年
9. 島根大学生物資源科学部研究報告 小林伸雄・中務 明 vol.:13 57-頁 2008年
10. 島根大学生物資源科学部研究報告 門脇正行・小林伸雄・伴 琢也・安田 登・土本浩之 vol.:13 70-71頁 2008年
11. プロジェクト研究推進機構重点研究部門  健康長寿社会を創出するための医工農連携プロジェクト 小林伸雄・伴 琢也 全:98頁 55-56頁 2007年 キーワード:山陰,植物遺伝資源環境
12. 島根大学生物資源科学部研究報告 新たな高大連携への取り組み~島根県立出雲農林高校への技術指導・研究協力~ No.:12 62-62頁 2007年 ISSN:13433644 キーワード:育種学,園芸学・造園学
13. 島大サイエンスカフェ実施報告書 小林伸雄 全:64頁 24-26頁 2007年 キーワード:地域特産物 環境

発表等

1. 「ダイコンにおけるトリゴネリン含量の品種および部位別による差異」 平野耀基・小林伸雄・池浦博美 園芸学会令和4年度秋季大会 2022年
2. 「ダイコン園芸品種とその交配系統におけるアントシアニン着色識別DNAマーカーの利用」 濵本 恵・小林伸雄・中務 明 園芸学会令和4年度秋季大会 2022年
3. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第 51 報)SSR マーカー解析を用いた大紫系品種の分類について」 立川大貴・太田陽哉・倉重祐二・中務 明・小林伸雄 園芸学会令和4年度春季大会 2022年
4. 「トウテイラン(Veronica ornata Monjuschko)の雑草抑制効果について」 西澤伸汰・加古哲也・中務 明・小林伸雄 園芸学会令和4年度秋季大会 2022年
5. 「黒皮形質を導入した「出雲おろち大根」育成系統の各種形質と食品機能性」 河原 舜・濵本 恵・池浦博美・中務 明・小林伸雄 園芸学会令和4年度秋季大会 2022年
6. 「島根県在来カブならびにその交雑系統における各種特性の評価」 武田晴香・弓矢 誠・池浦博美・中務 明・小林伸雄 園芸学会令和4年度秋季大会 2022年
7. 「島根県東部におけるサンイントラノオ自生地の現状について」 加古哲也・西澤伸汰・小林伸雄 園芸学会中四国支部 令和4年度支部大会 2022年 キーワード:サンイントラノオ 地域植物遺伝資源
8. 「島大 温帯地域の花木・観賞樹木に関する国際シンポジウム実行委員会」 WOTZ2024実行委員会 しまね大交流会2022 2022年 キーワード:WOTZ2024
9. 「キシツツジとキヨスミミツバツツジの全ゲノム解読」 白澤健太・小林伸雄・中務明・太田陽哉・磯部祥子 園芸学会令和3年度秋季大会 2021年
10. 「ツツジ‘大紫’とその枝変わり品種におけるフラボノイド 3’,5’水酸化酵素遺伝子(F3’5’H)の解析」 山本英里子・小林伸雄・中務 明 園芸学会中四国支部令和3年度支部大会 2021年
11. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第 50 報)ツツジ交配系統における見染性形質と二重咲き形質の同時発現について」 郷原 優・中務 明・小林伸雄 園芸学会令和3年度秋季大会 2021年
12. 「隠岐の花トウテイランの花壇利用における雑草抑制効果について」 西澤伸汰・加古哲也・中務明・小林伸雄 園芸学会中四国支部令和3年度支部大会 2021年
13. 「Japanese azalea germplasm; the living horticulture properties.」 Nobuo Kobayashi III International Symposium on Germplasm of Ornamentals. 2020年 キーワード:azalea
14. 「 キリシマツツジ古木に共生する根内生菌の多様性」 広瀬大・馬場隆士・小林伸雄 日本菌学会第63回大会(秋田) 2019年 キーワード:ツツジ 菌根菌
15. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第42 報)ツツジ園芸品種の二重咲き形質に関与するPI/GLO遺伝子由来マーカーの開発.」 千慶晟・中務明・小林伸雄 園芸学会平成28年度春季大会 2016年 キーワード:ツツジ
16. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第43 報)キシツツジ花冠におけるフラボノイド色素生成と関連遺伝子の発現解析.」 人見茉美・中務明・水田大輝・小林伸雄 園芸学会平成28年度春季大会 2016年 キーワード:ツツジ
17. 「間欠冷蔵処理における低温期間の比率がミニシクラメンの生育・開花に及ぼす影響.」 加古哲也・山中光司・川村 通・後藤丹十郎・小林伸雄 園芸学会平成28年度春季大会 2016年
18. 「根部着色を有するダイコン園芸品種におけるフラボノイド3’-水酸化酵素遺伝子(F3’H)の解析.」 枡川貴紀・千慶晟・中務明・小林伸雄 園芸学会平成28年度春季大会 2016年 キーワード:出雲おろち大根
19. 「AGAMOUS mutations of double flower cultivars in Japanese azaleas.」 Kobayashi, N., Cheon, K.-S., Matsumoto, S. and Nakatsuka, A. 25th International EUCARPIA Symposium Section Ornamentals 2015年
20. 「 隠岐の花トウテイラン(ゴマノハグサ科)の園芸化を目的とした各種形質の評価および有望系統の選抜.」 小林伸雄・加古哲也・馬田なつみ・中務明 園芸学会中四国支部大会 2015年
21. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究( 第40 報)ツツジ見染性品種の大輪化を目的とした交配系統の各種形質評価.」 郷原優 ・千慶晟・中務明・小林伸雄 園芸学会平成27年度秋季大会 2015年 キーワード:ツツジ
22. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第41 報)霧島山系産常緑性ツツジの色素合成に関わるF3’5’H 遺伝子とその上流領域の配列調査.」 水田大輝 ・中務明・小林伸雄 園芸学会平成27年度秋季大会 2015年 キーワード:ツツジ
23. 「ツツジ類における育種の歴史、現状および課題.」 小林伸雄 園芸学会平成27年度秋季大会シンポジウム 2015年
24. 「花卉資源に関する海外との研究交流―アルゼンチン,イタリアの事例とスリランカの展望―.」 小林伸雄 第1回アジア遺伝資源利用促進小集会~アジアにおける遺伝資源のポテンシャルとその育種利用~;園芸学会平成27年度秋季大会 2015年
25. 「江戸キリシマ系ツツジのDNA分析による園芸文化の伝播の考察.」 倉重祐二・小林伸雄 日本植物園協会第50回大会研究発表 2015年
26. 「南米原産花木ジャカランダ(Jacaranda mimosifolia)の種間雑種の花色および花器形態について.」 赤木涼佳・Soto, Silvina・小林伸雄・宮島郁夫 園芸学会平成27年度秋季大会 2015年 キーワード:ジャカランダ
27. 「スノキ属野生種ナツハゼのhair rootにおける菌根菌相について.」 馬場隆士・広瀬 大・佐々木信光・渡辺直明・小林伸雄・倉重祐二・伴 琢也 園芸学会平成26年度秋季大会 2014年
28. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第39報)常緑性ツツジの八重咲き形質に関連するAGAMOUS-like遺伝子の解析.」 松本 粋・中務 明・田崎啓介・小林伸雄. 園芸学会平成26年度春季大会 2014年
29. 「ハンノウツツジの雑種起源性に関する形態調査およびSSRマーカーを用いた解析.」 小岩井和起・倉重祐二・小林伸雄・半田 高. 園芸学会平成26年度春季大会 2014年
30. 「形態形質およびSSRマーカーによるアシタカツツジ成立起源解明」 小岩井和起・飯塚絵美子・小林伸雄・倉重祐二・半田 高 園芸学会平成26年度秋季大会 2014年
31. 「紫系および赤系‘出雲おろち大根’育成系統における形質評価とアントシアニン生合成遺伝子の解析.」 枡川貴紀・中務 明・門脇正行・小林伸雄. 園芸学会平成26年度春季大会 2014年
32. 「紫系および赤系「出雲おろち大根」育成系統におけるアントシアニン組成と根部内成分について」 枡川 貴紀・門脇 正行・松本 敏一・中務 明・加藤 一幾・立澤 文見・小林 伸雄 園芸学会平成26年度秋季大会 2014年
33. 「南米原産花木ジャカランダ(Jacaranda mimosifolia)とその種間雑種の花色について」 赤木涼佳・宮島郁夫・中山真義・Soto Silvina・小林伸雄 園芸学会平成26年度秋季大会 2014年
34. 「The inflorescence and peduncle length variation in Japanese flowering-cherries. 」 Esumi, T., Ohtani, H., Yoshibayashi, R., Kobayashi, N., Asao, T. and Itamura, H. 7th International Cherry Symposium. 2013年
35. 「‘出雲おろち大根’の最適施肥基準の検討.」 中村 歩・石津文人・小林伸雄・門脇正行. 農業生産技術管理学会平成25年度大会 2013年
36. 「アスクレピアス(Asclepias curassavica L.)における倍数性の遺伝について.」 小林伸雄・永冨志織・新田紗代・林 蘇娟・江角智也・中務 明. 園芸学会平成25年度中四国支部大会 2013年
37. 「ツツジにおける花冠脱離の解剖学的・組織化学的研究」 山田幸輝・後藤千佳・田淵俊人・小林伸雄 園芸学会平成25年度春季大会 2013年
38. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第36 報)見染性(花冠持続)形質に関するMADS-box遺伝子の解析」 千 慶晟・中務 明・小林伸雄 園芸学会平成25年度春季大会 2013年
39. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第37 報)ツツジ園芸品種の見染性(花冠持続)形質に関与するAP3/DEF遺伝子由来マーカーの開発.」 千 慶晟・中務 明・田崎啓介・川良将一郎・小林伸雄. 園芸学会平成25年度秋季大会 2013年
40. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第38 報)常緑性ツツジ園芸品種が有する采咲き変異形質の遺伝性について.」 田崎啓介・中務 明・千 慶晟・小林伸雄. 園芸学会平成25年度秋季大会 2013年
41. 「我が国においてツツジ科果樹に内生する菌根菌相の解明(第3報)スノキ属野生種ナツハゼのhair rootにおける菌根化率について」 馬場隆士・小川明日香・廣瀬 大・渡辺直明・小林伸雄・倉重祐二・伴 琢也 園芸学会平成25年度春季大会 2013年
42. 「常緑性ツツジの花色における諸要因について.」 中務 明・伊東あかね・人見茉美・小林伸雄. 園芸学会平成25年度中四国支部大会 2013年
43. 「日本各地に分布する江戸キリシマ系ツツジのSSRマーカーによる品種比較」 小林伸雄・倉重祐二・久末真理奈・渡邉弘行・中務明 園芸学会平成25年度春季大会 2013年
44. 「熱帯性花木ジャカランダ(Jacaranda mimosifolia) 花弁の主要フラボンの推定構造.」 宮島郁夫・桂 奈央・赤木涼桂・中山真義・Soto Silvina・小林伸雄. 園芸学会平成25年度秋季大会 2013年
45. 「Evaluation and application of evergreen azalea resources of Japan.」 Kobayashi, N. 2nd International Symposium on Woody Ornamentals of the Temperate Zone. 2012年
46. 「Evergreen azaleas tolerant to neutral and basic soils: breeding potential of wild genetic resources. 」 Scariot, V., Caser, M. and Kobayashi,N. 2nd International Symposium on Woody Ornamentals of the Temperate Zone. 2012年
47. 「Interspecific crosses between Jacaranda mimosifolia and J. cuspidifolia (Bignoniaceae).」 Miyajima I., Kurotani Y., Kobayashi N., Soto S. and Facciuto G. 2nd International Symposium on Woody Ornamentals of the Temperate Zone. 2012年
48. 「Relationship between the development of flower bud and the expression of flowering-related genes during flower bud formation in evergreen azalea ‘Oomurasaki’ (Rhododendron × pulchrum).」 Cheon, K.S., Nakatsuka, A., Tasaki, K. and Kobayashi, N. 24th Internatioanal EUCARPIA Symposium Section Ornamentals 2012年
49. 「ジャカランダ(Jacaranda mimosifolia)の花弁内主要アントシアニンの同定.」 宮島郁夫・桂 奈央・中山真義・Soto Silvina・小林伸雄 園芸学会平成24年度秋季大会 2012年
50. 「ツツジ野生種における再分化系の培養条件の検討」 松本 粋・田﨑啓介・中務 明・小林伸雄 園芸学会平成24年度中四国支部大会 2012年
51. 「紫系および赤系‘出雲おろち大根’育成系統の作出とその特性評価.」 小林伸雄・枡川貴紀・田中万美子・星田知亜紀・水田大輝・門脇正行・安田 登・中務 明・伴 琢也. 園芸学会平成24年度中四国支部大会 2012年
52. 「樹上軟化果実EST由来のペクチン分解酵素遺伝子の発現解析」 中務 明・坂田裕明・中川 強・矢野健太郎・小林伸雄・板村裕之 第61回日本食品保蔵科学会大会 2012年
53. 「島根県隠岐諸島に自生するトウテイランの分布状況と開花形質変異」 小林伸雄 園芸学会平成24年度中四国支部大会 2012年
54. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第24報)落葉・芳香性ツツジ×常緑性ツツジの雑種後代における香りの遺伝性」 松永雅志・赤壁善彦・赤羽 勝・執行正義・小林伸雄 園芸学会平成21年度春季大会 2009年
55. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第25報)常緑性ツツジ'大紫'とその赤色変異花における色素構成および色素合成関連遺伝子の発現解析」 水田大輝・中務 明・宮島郁夫・伴 琢也・小林伸雄 園芸学会平成21年度春季大会 2009年
56. 「ツツジ類の花色とその変異および育種への展開について.」 小林伸雄 園芸学会シンポジウム 2009年
57. 「イオンビーム照射によって得られたアスクレピアス突然変異体の特性」 加納さやか・小林伸雄・中務 明・野澤 樹・長谷純宏 園芸学会平成20年度秋季大会 2008年
58. 「カキ果実のタンニン合成に関わるEST解析」 中務 明・中川 強・矢野健太郎・板井章浩・小林伸雄・板村裕之 日本食品保蔵科学会第57回大会 2008年
59. 「カキ果実の発育および成熟由来cDNAライブラリーのEST解析」 中務 明・中川 強・矢野健太郎・板井章浩・小林伸雄・板村裕之 日本育種学会第113回講演会 2008年
60. 「ジャカランダの接ぎ木株の花芽分化に及ぼす低温処理の影響」 竹村智佳・宮島郁夫・尾崎行生・大久保敬・Gabriela Facciuto・小林伸雄 園芸学会平成20年度秋季大会 2008年
61. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第19報)ツツジ園芸品種群および分類群によるin vitro再生法の検討」 坂本咲子・小林伸雄・田﨑啓介・中務 明 園芸学会平成20年度春季大会 2008年 キーワード:花卉,
62. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第20報)各種常緑性ツツジ挿し木における根系の発達特性について」 小林伸雄・宮崎まどか・足立文彦・中務 明・伴 琢也 園芸学会平成20年度春季大会 2008年
63. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第21報)常緑性ツツジにおける花色とアントシアニン構成の関係について」 水田大輝・伴 琢也・宮島郁夫・中務 明・小林伸雄 園芸学会平成20年度春季大会 2008年
64. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第22報)ウンゼンツツジを交配親に用いた種間雑種の作出と形質」 小林伸雄・森 洋貴・中務 明・赤羽 勝 園芸学会平成20年度秋季大会 2008年
65. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第23報)ツツジにおけるアグロバクテリウムを用いた形質転換報の検討」 田崎啓介・中務 明・中川 強・赤間一仁・小林伸雄 園芸学会平成20年度秋季大会 2008年
66. 「新野菜ハマダイコンの数種漬け工程における根部内成分の変化」 伴 琢也・本谷宏志・小林伸雄 日本食品保蔵科学会第57回大会 2008年
67. 「寧夏回族自治区における園芸作物を中心とした品種傾向と市場動態」 小林伸雄・足立文彦・伴 琢也 日中国際セミナー 2008年 キーワード:環境
68. 「Nuevos objetivos del mejoramiento de Rhododendron (azalea) en Japon」 Nobuo Kobayashi 3ra Jornada Demonstration de Plantas Natives con Interes Ornamental 2007年 キーワード:環境
69. 「アジアテック・ハイブリッドユリにおける光によるbHLH 遺伝子の発現制御」 中務 明・田﨑啓介・小林伸雄・山岸真澄 園芸学会平成19年度春季大会 2007年 キーワード:植物分子育種,花卉
70. 「イオンビーム照射がアスクレピアスの生育および開花に及ぼす影響」 加納さやか・小林伸雄・中務 明・長谷純宏・鳴海一成 園芸学会中四国支部平成19年度研究発表会 2007年 キーワード:イオンビーム,アスクレピアス
71. 「イオンビーム照射が各種ツツジ属種子の発芽に及ぼす影響」 坂本咲子・小林伸雄・中務 明・長谷純宏・鳴海一成 園芸学会中四国支部平成19年度研究発表会 2007年
72. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第14 報)香りツツジ交配の斑入り実生におけるオルガネラDNAのキメラ性.」 松永雅志・水田大輝・中務 明・赤羽 勝・小林伸雄 園芸学会平成19年度春季大会 2007年 キーワード:植物育種,花卉
73. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第15 報)ツツジ品種におけるB クラスMADS-box 遺伝子の発現による花器官構造の変異」 大谷雅宜・中務 明・小林伸雄 園芸学会平成19年度春季大会 2007年 キーワード:植物分子育種,花卉
74. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第16 報)キシツツジおよび関連園芸品種のSSR 分析.」 小林伸雄・辻 知之・半田 高・Jan de Riek・中務 明 園芸学会平成19年度春季大会 2007年 キーワード:植物育種,遺伝資源,花卉
75. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第17 報)香りツツジ交配における紫紅色系常緑性ツツジの利用」 松永雅志・赤羽 勝・執行正義・小林伸雄 園芸学会平成19年度秋季大会 2007年
76. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第18 報)園芸品種における采咲き形質の育種利用を目的とした評価」 石原美香・田崎啓介・中務 明・小林伸雄 園芸学会平成19年度秋季大会 2007年
77. 「ハマダイコンの栽培化と利用について(第2報)根部内成分の時期的変化と品種間差異」 本谷宏志・伴 琢也・松本真悟・門脇正行・小林伸雄 園芸学会平成19年度秋季大会 2007年
78. 「ハマボウフウの島根半島周辺における自生状況とフェノロジーについて」 石原美香・石橋正美・坂本咲子・小林伸雄 園芸学会中四国支部平成19年度研究発表会 2007年 キーワード:ハマボウフウ,遺伝資源環境
79. 「各種常緑性ツツジにおける根系分布特性」 小林伸雄・宮崎まどか・森田智広・足立文彦・中務 明・伴 琢也 園芸学会中四国支部平成19年度研究発表会 2007年 キーワード:ツツジ,根系
80. 「常緑性ツツジ'大紫'におけるフラボノイド合成関連遺伝子の花冠ステージ別・器官別の量的発現解析」 水田大輝・中務 明・小林伸雄 園芸学会中四国支部平成19年度研究発表会 2007年
81. 「地域の植物遺伝資源を活用した特産品の開発」 小林伸雄 食と花の世界フォーラムにいがた2007:花の国際シンポジウム 2007年
82. 「津田カブを育種導入した花茎可食型野菜の作出とその特性評価」 小林伸雄・山根千明・林 道子・伴 琢也 園芸学会中四国支部平成19年度研究発表会 2007年 キーワード:津田カブ 遺伝資源
83. 「日本のツツジ遺伝資源の評価と育種利用」 小林伸雄 ツツジセミナー 2007年
84. 「熱帯性花木ジャカランダの花芽分化期について」 宮島郁夫・竹村智佳・尾崎行生・大久保敬・Diego Mata・小林伸雄 園芸学会平成19年度秋季大会 2007年
85. 「熱帯性花木ジャカランダの花粉貯蔵法」 宮島郁夫・竹村智佳・尾崎行生・大久保敬・Gabriela Facciuto・小林伸雄 園芸学会平成20年度春季大会 2007年
86. 「熱帯性花木ジャカランダの花粉稔性と花粉管伸長について」 竹村智佳・石原美香・宮島郁夫・Diego Mata・小林伸雄 園芸学会平成19年度春季大会 2007年 キーワード:花卉,植物育種
87. 「Application of PCR-based makers in fragrant azalea breeding.」 Kobayashi N., Mizuta D., Nakatsuka A. and Akabane M 27th International Horticultural Congress & Exhibition 2006年 キーワード:植物育種,花卉
88. 「「Azalea of Japan-Old cultivars and its origin in wild varieties.」」 N.Kobayashi Symposium “Camellia and Azalea: Two precious pants from the Orient” 2006年 キーワード:花卉,植物育種
89. 「「常緑性ツツジの花色に関連する遺伝子の単離と発現解析」 」 中務 明・宮島郁夫・小林伸雄 植物色素研究会 2006年 キーワード:植物分子育種,花卉
90. 「カキのTy1-copia型レトロトランスポゾンの同定と動的解析」 中務 明・木原淳一・小林伸雄・板村裕之・山岸真澄 日本育種学会第110回講演会 2006年 キーワード:果樹 植物分子育種
91. 「スカシユリ花弁からのbHLH遺伝子の単離と器官特異的発現」 中務 明・中野道治・小林伸雄・山岸真澄 園芸学会平成18年度春季大会研究発表 2006年
92. 「ツツジ園芸品種におけるPIおよびAP3遺伝子のクローニングと発現解析」 中務 明・柴 史子・大谷雅宣・小林伸雄 日本育種学会第110回講演会 2006年 キーワード:植物分子育種,花卉
93. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第12報)園芸品種における見染性(花冠持続)形質の評価と育種利用」 小林伸雄・石原美香・中務 明・赤羽 勝 園芸学会平成18年度春季大会研究発表 2006年
94. 「ハマダイコン,ハマボウフウ等の山陰地域の植物遺伝資源活用に関する研究」 小林伸雄 平成17年度健康長寿社会を創出するための医工農連携プロジェクト報告会(兼第28回農業生産学科セミナー) 2006年
95. 「ハマダイコンの栽培化と利用について ―育種経過と根部内成分―」 伴 琢也・本谷宏志・小林伸雄 園芸学会平成19年度春季大会 2006年 キーワード:植物育種,遺伝資源,野菜
96. 「ボタンの遠縁交雑に関する研究.第2報 交雑和合性と花粉管伸長」 青木宣明・小林伸雄・片山淳子・加古哲也 園芸学会平成18年度春季大会研究発表 2006年
97. 「常緑性ツツジの花冠におけるフラボノイド生合成経路に関連する遺伝子の単離と発現解析. 」 水田大輝・記井 豊・中務 明・宮島郁夫・小林伸雄 日本育種学会第110回講演会. 2006年 キーワード:植物分子育種,花卉
98. 「常緑性ツツジ間の交配における花粉管伸長について」 石原美香・中務 明・小林伸雄 園芸学会平成18年度秋季大会 2006年 キーワード:植物育種,花卉
99. 「数種のオオヤマツツジを種子親に用いてキレンゲツツジと交配したときの交雑親和性および緑色実生の出現」 板橋 建・嬉野健次・石原美香・小林伸雄 園芸学会平成18年度秋季大会 2006年 キーワード:植物育種,花卉
100. 「石川県能登地方に分布する江戸キリシマ古木群について」 倉重祐二・小林伸雄 園芸学会平成18年度秋季大会 2006年 キーワード:遺伝資源,花卉
101. 「「Breeding of Kurume hybrids and other azaleas in Japan.」」 Nobuo Kobayashi Symposium“Eastern splendor around the North Italian lakes” 2005年
102. 「キトサン資材がトルコギキョウの生育および切り花に及ぼす影響」 太田勝巳・今井陽子・アカデット スリブッタ・小林伸雄・細木高志 園芸学会中四国支部会平成17年度大会 2005年
103. 「キトサン土壌混和処理によるトルコギキョウ育苗期の土壌微生物の動態について」 太田勝巳・巣山弘介・スリブッタ アカデット・小林伸雄・細木高志 園芸学会平成17年度春季大会研究発表 2005年
104. 「サルビアの倍数体作出と倍数体の形態変異について」 小林伸雄・山下幸穂・應地信宏・太田勝巳・細木高志 園芸学会平成17年度春季大会研究発表 2005年
105. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第10報)ツツジの八重咲きに関連するMADS-box遺伝子の単離と発現解析」 中務 明・柴 史子・大谷雅宜・小林伸雄 園芸学会平成17年度秋季大会研究発表 2005年
106. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第11報)ツツジ園芸品種のin vitro再生系の検討」 坂本咲子・中務 明・小林伸雄 園芸学会平成17年度秋季大会研究発表 2005年
107. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第3報)香りツツジ交配における緑色健全実生の獲得と葉緑体DNAの遺伝性」 小林伸雄・水田大輝・中務 明・赤羽 勝 園芸学会平成17年度春季大会研究発表 2005年
108. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第4報)山陰・四国地域に自生するキシツツジの葉緑体DNA多型について」 應地信宏・小林伸雄・中務 明・嬉野健次・太田勝巳・細木高志 園芸学会平成17年度春季大会研究発表 2005年
109. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第5報)常緑性ツツジの花冠におけるアントシアニン生合成遺伝子の単離と解析」 中務 明・記井 豊・小林伸雄 園芸学会平成17年度春季大会研究発表 2005年
110. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第6報)ミヤコツツジ(Rhododendron×tectum Koidz.)の花器形質と葉緑体DNAパターンについて」 小林伸雄・金谷健至・赤坂仁子・石原美香・中務 明・嬉野健次 園芸学会平成17年度秋季大会研究発表 2005年
111. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第7報)常緑性ツツジにおけるアントシアニン生合成遺伝子の発現解析」 記井 豊・中務 明・宮島郁夫・小林伸雄 園芸学会平成17年度秋季大会研究発表 2005年
112. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第8報) 香りツツジ交配における核およびオルガネラDNAの遺伝性とPCRベースマーカーの開発」 水田大輝・小林伸雄・中務 明・赤羽 勝 園芸学会平成17年度秋季大会研究発表 2005年
113. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究 (第9報)ツツジの二重咲きに関連するMADS-box遺伝子の単離と発現解析」 柴 史子・中務 明・小林伸雄 園芸学会平成17年度秋季大会研究発表 2005年
114. 「寧夏回族自治区における植物遺伝資源探索」 小林伸雄 「東アジアにおける社会発展と環境のあり方を考える」国際シンポジウム 2005年
115. 「熱帯性花木ジャカランダとオオバジャカランダとの種間雑種の育成」 宮島郁夫・Diego Mata・小林伸雄 園芸学会平成17年度春季大会研究発表 2005年
116. 「わい化剤によるサルビア(Salvia coccinea Buc hoz ex Elting)の草丈抑制と花数増加について」 太田勝巳・劉 興遠・小林伸雄・細木高志 園芸学会平成16年度春季大会研究発表 2004年
117. 「ツツジにおけるクラスB遺伝子の単離と解析」 中務明・柴史子・小林伸雄 日本育種学会第106回講演会 2004年
118. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第1報)島根・鳥取両県に自生するキシツツジの形態的変異について」 應地信宏・小林伸雄・太田勝巳・細木高志 園芸学会平成16年度秋季大会研究発表 2004年
119. 「ツツジ属植物の遺伝資源の活用に関する研究(第2報)常緑性ツツジの花冠におけるアントシアニン着色に関連する遺伝子の発現解析」 記井 豊・小林伸雄・中務 明 園芸学会平成16年度秋季大会研究発表 2004年

委員会・学会役員等

1. 伝統園芸研究会 評議員 2013年~ 2020年
2. 伝統園芸研究会(園芸学会) 評議員 2013年~ 2023年
3. 伝統園芸研究会(園芸学会) 評議員 2013年~ 2022年

学術雑誌の編集

1. Journal of Agronomy and Agricultural Aspects 委員 publisher:Gavin Publishers
2. Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 委員 publisher:園芸学会
3. 農業生産管理技術学会誌 委員 publisher:農業生産管理技術学会

学術雑誌の査読

1. Phytochemical Analysis publisher:Wiley
2. Breeding Science publisher:Jananese Society of Breeding
3. HortScience publisher:American Society for Horticultural Science
4. Acta Horticulturae publisher:International Society for Horticultural Science
5. Journal of the Japanese Society for Horticultural Science publisher:園芸学会
6. New Zealand Journal of Crop & Horticultural Science publisher:Royal Society of New Zealand・ Taylor & Francis/Routledge
7. 園芸学研究 publisher:園芸学会
8. 農業生産技術管理学会誌 publisher:農業生産技術管理学会
9. Scientia Horticulturae publisher:ISHS
10. 園芸学研究 publisher:園芸学会

学会・シンポジウム等の主催

1. 酒育研究会 第1回島根集会 役員,コーディネータ,座長・司会 2022年 酒育
2. 第2回 ISHS V WOTZ 2024実行委員会 会議 実行委員長等,役員 2022年 WOTZ2024
3. 第1回 ISHS V WOTZ 2024実行委員会 会議 実行委員長等,役員 2022年
4. IV International Symposium on Woody Ornamentals of the Temperate Zone 実行委員長等,座長・司会 2021年
5. 園芸学会令和元年度秋季大会 実行委員長等,役員 2019年
6. 園芸学会小集会:第11回伝統園芸研究会,主催 役員,座長・司会 2018年
7. 園芸学会小集会:第12回伝統園芸研究会,主催 役員,座長・司会 2019年
8. 園芸学会小集会:第10回伝統園芸研究会,主催 役員,座長・司会 2018年
9. 園芸学会H25年度秋季大会 座長・司会 2013年
10. 農業生産技術管理学会平成25年度大会 役員,その他 2013年
11. 2nd International Symposium on Woody Ornamentals of the Temperate Zone 座長・司会,その他 2012年
12. VII. International Symposium on New Floricultural Crops その他 2011年
13. 三大学合同ゼミ(島根大学、鳥取大学、山口大学の園芸関連分野) 役員 2011年
14. 園芸学会中四国支部平成22年度大会 (花き部会) 座長・司会 2010年
15. 園芸学会中四国支部会 役員 2007年
16. 植物色素研究会第17回集会 座長・司会 2005年

学術賞受賞

1. 園芸学会中四国支部優秀発表賞 小林伸雄 学会発表賞「隠岐の花トウテイランの花壇利用における雑草抑制効果について」 園芸学会中四国支部 2022年 トウテイラン
2. 郷原優, 千慶晟, 中務明, 小林伸雄 園芸学会平成29年度優秀論文賞 論文名「日本の常緑性ツツジ品種における見染性形質の花器形態と遺伝性」 園芸学会 2018年 ツツジ

島根県を中心とした山陰地域に貢献する研究活動の改善の取組み

1. これまでの研究成果をもとに、長期開花性を有するツツジ新品種5品種の発明届を申請し、普及活動を開始した。生産農家やグループと試験栽培契約を締結し、3月に種苗を提供して試験栽培を開始した。このうちの1グループは島根県内の鉢物生産グループであり、試験栽培の結果を踏まえて島根県特産の新しい鉢物花きとしての生産・普及が期待される。
2. 鳥取大学大学院連合農学研究科・横断的研究プロジェクトとして、山口大学、鳥取大学、島根大学の3大学の関連の教員で「酒育研究会」を創設した。
3. 県農技センターと共同して、地域植物資源トウテイランの研究・成果普及活動を継続し、東京オリンピック支援事業の東京都臨海副都心「花と緑」のおもてなしプロジェクトトライアル花壇に継続出展した。その結果,2020東京大会(2021年8月)のマスコットガーデンにトウテイランが植栽されるなど、隠岐の花:トウテイランの知名度向上に大きく寄与した。
4. 県農技センターと共同して、地域植物資源トウテイランの研究・成果普及活動を継続し、東京オリンピック支援事業の東京都臨海副都心「花と緑」のおもてなしプロジェクトトライアル花壇に継続出展した。隠岐の花:トウテイランの知名度向上に大きく寄与した。
5. 園芸学会令和元年度秋季大会開催においては、県農業技術センターと協働し、県内の園芸作物の研究課題に関する「しまねの園芸研究」(ISBN9784990829728)を編集委員および執筆者として取りまとめた。本書については学会参加者の他、県内諸機関、県内の園芸関係者や当学科の学生にも配布しており、新聞掲載等により広く一般に普及している。島根県の園芸研究ならびに教育に広く貢献している。
6. 小林伸雄:島根県特産の香辛野菜「出雲おろち大根」の品種改良と地域活用ならびに普及に関わる研究活動を推進した。 (参考)「出雲おろち大根」の地域普及と新規育成系統の作出:地(知)の拠点整備事業平成28年度農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター報告書,p41-43,(2018年3月)
7. ●小林伸雄.出雲おろち大根の地域普及と新規育成系統の作出.地(知)の拠点整備事業 平成28年度 農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター報告書.pp39-41.;地域特産香辛野菜の品種改良と利活用に関する研究・普及を推進した。
8. ●小林伸雄.地域特産植物資源の利活用―隠岐の花 トウテイランの特性評価と品種改良―,島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告書2015,pp.57(2016年3月);地域特産植物資源を活用した品種改良研究を推進した。
9. ●小林伸雄.出雲おろち大根の地域普及と新規育成系統の作出.地(知)の拠点整備事業 平成27年度 農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター報告書.pp30-31.;地域特産香辛野菜の品種改良と利活用に関する研究・普及を推進した。
10. ●小林伸雄.「品種改良―特性評価―栽培・普及」をセットとした研究システムによる地域特産植物資源の利活用」.-ツツジ、ハマダイコンおよびトウテイランの品種改良と特性評価-.島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告書2014.pp22-23.;地域特産植物資源を活用した品種改良研究を推進した。
11. ●小林伸雄.出雲おろち大根の地域普及と新規育成系統の作出.地(知)の拠点整備事業 平成26年度 農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター報告書.pp27-29.;地域特産香辛野菜の品種改良と利活用に関する研究・普及を推進した。