
イワシタ ヨシアキ
岩下 義明
教授
学部等 |
医学部
医学科
|
---|---|
researchmap 個人URL |
https://researchmap.jp/iwaci1ta |
SDGs |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ホームページURL |
産業分野
- 医療,福祉 / 医療業
researchmap
研究分野
- ライフサイエンス / 救急医学
- 人文・社会 / 地域研究
- ライフサイエンス / 生体医工学
研究キーワード
医工連携,救急医学,集中治療医学,地域医療,地方創生
研究概要
研究テーマ1
・急性呼吸不全患者の診療
集中治療室での重症呼吸不全患者(肺炎、ARDS)の患者に対する人工呼吸、ECMO、チーム医療などのテーマで臨床研究を行っています。
研究テーマ2
・ICUのない病院における重症患者管理
地域の中小規模の病院と都会の大規模病院の間の重症患者の診療の差を明らかにするための研究。
https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2019/PA03314_03
研究テーマ3
・EITの臨床応用
POSH wellness laboratory社と肺の電気インピーダンスを測定しそれを画像化する技術を用いた医療機器開発を行っています。POSH社には島根大学に共同研究講座を設置してもらい、よりスムーズな連携を行っています。
https://posh-wl.co.jp/
研究テーマ4
・地域医療と地方創生
医学生・医療従事者を地域に連れ出し、地域住民と対話を行い、そのような経験から職種に関わらず、まちをよくしたいという気持ちで繋がる医療従事者の育成を行っていくための活動。
・急性呼吸不全患者の診療
集中治療室での重症呼吸不全患者(肺炎、ARDS)の患者に対する人工呼吸、ECMO、チーム医療などのテーマで臨床研究を行っています。
研究テーマ2
・ICUのない病院における重症患者管理
地域の中小規模の病院と都会の大規模病院の間の重症患者の診療の差を明らかにするための研究。
https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2019/PA03314_03
研究テーマ3
・EITの臨床応用
POSH wellness laboratory社と肺の電気インピーダンスを測定しそれを画像化する技術を用いた医療機器開発を行っています。POSH社には島根大学に共同研究講座を設置してもらい、よりスムーズな連携を行っています。
https://posh-wl.co.jp/
研究テーマ4
・地域医療と地方創生
医学生・医療従事者を地域に連れ出し、地域住民と対話を行い、そのような経験から職種に関わらず、まちをよくしたいという気持ちで繋がる医療従事者の育成を行っていくための活動。
アピールポイント
地域住民の小さな課題解決に向けた取り組みを行いたいと考えています