・日本語教育分野での教材,教育法の開発 ・国語教育における文法教材の開発研究

ヒャクトメ ヤスハル
百留 康晴
教授
学部等 |
教育学部
国語科教育専攻
|
---|---|
researchmap 個人URL |
https://researchmap.jp/read0142796 |
SDGs |
![]() |
ホームページURL |
産業分野
- 学術研究,専門・技術サービス業 / 学術・開発研究機関
researchmap
研究分野
- 人文・社会 / 日本語学
- 人文・社会 / 日本語学
研究キーワード
日本語,複合動詞,歴史
研究概要
日本語には「受け取る」「受け入れる」のような複合動詞と呼ばれる言葉が多数存在する。複合動詞は現代でも日本語表現の中で重要な役割を果たしている。私は複合動詞の発生と展開の様相を歴史的に研究し、日本語史の新たな側面を解明しようとしている。