トロンボーン(金管楽器)の独奏・室内楽・吹奏楽・オーケストラ等における演奏法及び指導法、演奏会企画、録音・映像制作、ソルフェージュ

コサカ タツヤ
小坂 達也
准教授
学部等 |
教育学部
音楽科教育専攻
|
---|---|
researchmap 個人URL |
https://researchmap.jp/read0143673 |
SDGs |
![]() ![]() |
ホームページURL |
産業分野
- 教育,学習支援業 / 学校教育
- 教育,学習支援業 / その他の教育,学習支援業
- サービス業(他に分類されないもの) / 政治・経済・文化団体
researchmap
研究分野
- 人文・社会 / 芸術実践論
- 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学
- 人文・社会 / 美学、芸術論
研究キーワード
オーケストラ,ソルフェージュ,トロンボーン,管楽器指導法,金管楽器演奏法,古楽,合奏指導法,室内楽,吹奏楽,独奏
研究概要
演奏を通して、音楽が人々や社会にとってどのような役割を持っているかについて考えていきたいと思います。
アピールポイント
これまでオーケストラ、吹奏楽、室内楽(アンサンブル)、独奏等、様々な場面において多くの方々と大変貴重な演奏経験をさせていただきました。音楽の持つ素晴らしさについて、皆様とともに考えていけたら幸いです。