地域方言の記録・保存・継承

ノマ ジュンペイ
野間 純平
准教授
学部等 |
法文学部
言語文化学科
|
---|---|
researchmap 個人URL |
https://researchmap.jp/nomajp |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |
ホームページURL |
産業分野
- 学術研究,専門・技術サービス業 / 学術・開発研究機関
researchmap
研究分野
- 人文・社会 / 日本語学
- 人文・社会 / 言語学
研究キーワード
方言 日本語
研究概要
地域方言を1つの独立した言語とみなして、その仕組みを明らかにする研究を行っています。方言に限らず、ほとんどの母語話者は、その言語の仕組みを意識することなくことばを操っています。私の仕事は、調査を通して、さまざまな言語現象を掘り起こし、その背後にあるルールを明らかにすることです。
現在、ほとんどの地域の伝統的な方言は消滅の危機にあります。私の研究は、方言がこの世から消えてしまう前に、記録・保存し、さらに若い世代に継承するための取り組みでもあります。
現在、ほとんどの地域の伝統的な方言は消滅の危機にあります。私の研究は、方言がこの世から消えてしまう前に、記録・保存し、さらに若い世代に継承するための取り組みでもあります。
アピールポイント
いろいろな地域の方言の研究をしてきましたが、島根大学に赴任してからは、山陰方言の調査・研究を行っています。方言を用いた活動にも取り組んでいます。