森林資源解析 森林被害抽出 森林バイオマス計測 森林計測手法の開発

ヨネ ヤスミチ
米 康充
准教授
学部等 |
生物資源科学部
農林生産学科
|
---|---|
researchmap 個人URL |
https://researchmap.jp/yoneyas |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |
ホームページURL |
産業分野
- 農業,林業 / 林業
- 情報通信業 / 情報サービス業
- 公務(他に分類されるものを除く) / 地方公務
- 教育,学習支援業 / その他の教育,学習支援業
researchmap
研究分野
- ライフサイエンス / 森林科学
- 情報通信 / 数理情報学
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 計測工学
研究キーワード
ドローン・UAV,リモートセンシング,写真測量,森林バイオマス,人工知能・AI,地理情報システム・GIS
研究概要
林業ICT、特に森林資源計測、管理を専門としています。
航空レーザ計測、航空写真、ドローン、レーザドローン、GNSS、地上レーザ等、測量分野からの森林の計測、およびこれら新しい技術を使用した森林管理についての研究を行っています。
航空レーザ計測、航空写真、ドローン、レーザドローン、GNSS、地上レーザ等、測量分野からの森林の計測、およびこれら新しい技術を使用した森林管理についての研究を行っています。
アピールポイント
林業ICTの新しい技術の開発、検証に関して、企業や大学校、市町、林業事業者等と共同研究を行う一方、研修、教育も同時に行って居ます。
また、産官学連携の全国組織である「森林GISフォーラム」の会長として、セミナーや研修会、コンテスト等を開催し、林業ICT技術の普及活動に携わっています。