1. |
松江東高校学校運営協議会兼コンソーシアム
役職:委員兼役員
役割:企画・運営
松江東高校の運営に助言をおこなう
主催者:島根県立松江東高校
2024年 4月 ~ 2025年 3月
|
2. |
島根県育英会
役職:選考委員
役割:企画・運営
島根県育英会奨学生の選考をおこなう
主催者:島根県育英会
2024年 4月 ~ 2025年 3月
|
3. |
島根県地域職業能力開発促進協議会
役職:委員
役割:企画・運営
島根県地域職業能力開発促進協議会に委員として出席した
主催者:島根労働局
2024年 4月 ~ 2025年 3月
|
4. |
島根県育英会
役職:選考委員
役割:奨学生の選考
奨学生の選考
主催者:島根県育英会
2023年 4月 ~ 2024年 3月
キーワード:奨学生の選考
|
5. |
島根県育英会
役職:選考委員
役割:企画・運営
奨学生の選考など
主催者:島根県育英会
2021年 4月 ~ 2022年 3月
|
6. |
島根県育英会
役職:選考委員
役割:企画・運営
島根県育英会の奨学生、学生宿舎生の選考など
主催者:島根県育英会
2019年 4月 ~ 2020年 3月
キーワード:育英会
|
7. |
島根県育英会
役職:選考委員
役割:その他
奨学生の選考に当たった
主催者:島根県育英会
2018年 4月 ~ 2019年 3月
キーワード:育英会
|
8. |
財団法人東洋文庫
役職:客員研究員
役割:企画・運営
共同研究プロジェクトの一員として、調査研究にあたる
主催者:東洋文庫
2012年 4月 ~ 2013年 3月
キーワード:中国史 近代史
|
9. |
東洋文庫
役職:研究員(客員)
役割:企画・運営
東洋学の研究及びその普及
主催者:東洋文庫
2011年 4月 ~ 2012年 3月
キーワード:東洋学
|
1. |
科研「近現代中国鉱工業における技術者養成の研究」における上海市档案館の調査
2019年8月4日~17日に上海市档案館において「近現代中国鉱工業における技術者養成の研究」に係わる一次文書の調査をおこなった。
役割:研究
中国
上海市档案館
2019年 8月 ~
キーワード:中国経済史
|
2. |
近代中国鉱工業における技術移転の研究
上海市档案館における、「計画経済期」中国の綿製品輸出に関する調査
役割:研究
中国
上海
2018年 9月 ~
|
3. |
科研「近代中国の経済制度」による中国出張
上海図書館、上海市档案館で調査を行うとともに、華東師範大学、上海社会科学院など現地の研究者との交流を行った
役割:研究,調査・交流
中華人民共和国
上海図書館、上海市档案館など
2017年 2月 ~
キーワード:近代中国の経済制度
|
4. |
東洋文庫近代中国研究班班員
東洋学の普及・発展
役割:研究
|
5. |
近代中国工業の技術的基礎の研究
上海市档案館、上海図書館における調査
役割:企画・運営
中華人民共和国
上海市
2012年 8月 ~ 2012年 9月
キーワード:中国史 近代史 経済史
|
6. |
「歴史上的民衆與社会」国際学術研討会
台湾・東海大学歴史系より招請され「在日本的中国紡織業史研究的成果與課題」を報告した。
役割:研究
中華民国(台湾)
台中市・東海大学
2011年 5月 ~ 2011年 5月
キーワード:中国史
|
7. |
近代中国工業の技術的基礎の研究
上海市档案館、上海図書館所蔵の近代中国工業技術史関係史料の調査
役割:研究
中華人民共和国
上海市
2012年 2月 ~ 2012年 3月
|