検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 共同研究DB TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

辻本 和敬(ツジモト カズノリ) TSUJIMOTO Kazunori

お問い合わせ

学部等/職名

オープンイノベーション推進本部 准教授
Head Office for Open Innovation Promotion

学部・大学院教育

[専門教育]

  • アントレプレナーシップ入門セミナー
  • 実例ビジネス開発論 -社会構造の変化に対応する新しい価値の共創

[大学院教育]

  • MOT基礎概論
  • MOT特論

教育改善

個人の改善[ミクロFD]

  • 従来のアントレプレナーシップ入門講義では、社会人の講演などは実施されていたが、社会人に必要な仮説思考に基づく課題解決型の「地頭力」が形成できる講義では無かった。そこで、起業家が持つべき柔軟な思考方法として、仮説思考型の「地頭力」講義を実施し、高校学習までの式・演算型で正確な解答を導く様な情報処理型でなく、それぞれ一人一人の思考を編集しながら納得できる解答を導ける情報編集力型の講義を実施した。その方法として、仮説思考・ブレストの座学、ゴールデンサークル理論からの企業情報の収集、事業提案などをグループワークで実施し、さらに地元で起業している社会人からの講演等(3社:地元でも新しい考え方で事業を展開している社長等)を実施し、今後の実社会活動で応用できる複眼思考の人材形成の講義を行った。これにより、「地頭力」を持った学生形成が出来たと考える。