|
吉村 哲彦(ヨシムラ テツヒコ) YOSHIMURA Tetsuhiko |
生物資源科学部 農林生産学科 教授
Department of Agricultural and Forest Sciences
1. | 「Application of System Dynamics Simulation to Assess System Productivity of Forest Harvesting Systems: A Case Study from Japan」 Tetsuhiko Yoshimura, Yasushi Suzuki, Noriko Sato 学術雑誌 2025年 4月 |
1. | European Journal of Forest Engineering 委員 |
2. | FORESTIST (Journal of the Faculty of Forestry Istanbul University) 委員 |
3. | European Journal of Forest Engineering 委員 |
4. | FORESTIST 委員 publisher:Faculty of Forestry, Istanbul University |
5. | Kastamonu University Journal of Forestry Faculty 委員 |
6. | European Journal of Forest Engineering Editorial Board |
7. | European Journal of Forest Engineering 委員 |
8. | Journal of the Facultyof Forestry Istanbul University 委員 |
9. | Kastamonu University Journal of Forestry Advisory Board |
1. | International Forestry and Environment Symposium (IFES 2017): Climate Change and Tree Migration その他 2017年 |
2. | 1st International Symposium of Forest Engineering and Technologies (FETEC 2016): Forest Harvesting and Roading in Environmentally Sensitive Areas その他 2016年 |
3. | 1st International Symposium of Forest Engineering and Technologies (FETEC 2016): Forest Harvesting and Roading in Environmentally Sensitive Areas その他 年 |
4. | 平成25年度 森林利用学会 第20回学術研究発表会・現地見学会 実行委員長等 2013年 |
5. | 1st International Symposium on Turkish & Japanese Environment and Forestry その他 2010年 |
1. | 島根大学生物資源科学部ミッション研究課題として「森林管理と森林生産の作業を効率化する低コスト測量技術の開発」という課題に取り組み、「浜田市人材育成講座」でポスター発表 |
2. | 平成27年度地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)「地域志向教育研究経費」にて「木質バイオマスの安定供給に向けた林業事業体の生産データに基づく経営分析」という課題に取り組み「平成27年度COC事業成果報告会」でポスター発表 |
3. | しまね大交流会2019(2019年11月)において森林学コースの代表として参加し、学生とともに下記4件のポスター発表を行った。 1. 山本悠斗・吉村哲彦:松江市における街路樹の緑陰効果 2. 中野美穂・吉村哲彦・千原敬也・鈴木保志・岸忠明・富田節夫:竹林整備の生産性の評価 3. 吉村哲彦:日本とヨーロッパの林業機械の比較 4. 吉村哲彦:りんご箱による林業活性化の可能性 |