1. |
「カキ‘太天’におけるドライアイス脱渋法および貯蔵法の開発」
三島晶太・持田圭介・大畑和也・高橋利幸・川上裕也・倉橋孝夫・松本敏一・櫻井直樹・板村裕之
日本食品保蔵科学会誌
vol.:49
No.:4
全:8頁
181-188頁
学術雑誌
2023年
7月
ISSN:13441213
キーワード:弾性指標,非破壊診断,果実貯蔵,果肉硬度
|
2. |
「Development of – 80 °C storage for Allium shoot tips using D cryo‑plate method」
Tanaka D., Sakuma Y., Yamamoto S., Arizaga M.V., Niino T.. Matsumoto T.*
Plant Cell, Tissue and Organ Culture
vol.:144
全:8頁
115-122頁
学術雑誌
2021年
2月
キーワード:Allium · Aluminum plate · D cryo-plate · DSC · Garlic · Japanese shallot · − 80 °C · Rakkyo
|
3. |
「Grapevine shoot tip cryopreservation and cryotherapy: secure storage of disease-free plants」
Jean Carlos Bettoni, Zvjezdana Marković, Wenlu Bi, Gayle M. Volk, Toshikazu Matsumoto, Qiao-Chun Wang
Plants
vol.:10
No.:10
1-35頁
学術雑誌
2021年
10月
|
4. |
「不織布ポリエチレン製白色反射シートのカーテン処理による カキ‘ 西条’ の着色促進」
松本敏一・仁宮英生・藤本朱音・川上樹・三島晶太・ 井上文人・小数賀仁也・坂本貴彦・尾形悟・安川茂
園芸学研究
vol.:20
No.:2
全:121頁
241-246頁
学術雑誌
2021年
4月
キーワード:光,カロテノイド,光合成,マルチ
|
5. |
「Application of cryobanking for Platycodon grandiflorum in vitro axillary buds using cryo-plate methods」
Matsumoto T.*, Tanaka D., Yoshimatsu K., Kawano N., Kawahara N., Maki S., Yamamoto S., Niino T
In Vitro Cellular & Developmental Biology – Plant
vol.:57
全:6頁
15-20頁
学術雑誌
2020年
9月
キーワード:Dcryo-plate . Genebank . PVS2 . PVS3 .Vcryo-plate
|
6. |
「Propagation of Polygonatum macranthum (Maxim.) Koidz. from immature seeds using a new sterilization procedure」
Lekamge D., Yamamoto S., Morohashi S., Matsumoto T., Hatamoto M., Yamaguchi T., Maki S.
Plant Biotechnology
vol.:37
全:5頁
353-357頁
学術雑誌
2020年
8月
キーワード: effective sterilization, germination, microrhizome, Polygonatum macranthum, propagation
|
7. |
「ニンニクを主としたネギ属作物のV cryo-plate法によるクライオバンキングへの適用」
田中大介, 佐久間義範, 山本伸一, 新野孝男, 松本敏一*
園芸学研究
vol.:19
No.:2
全:6頁
189-195頁
学術雑誌
2020年
4月
キーワード:超低温保存、ガラス化、遺伝資源、クライオプレート
|
8. |
「Development of V and D cryo-plate methods as effective protocols for cryobanking」
Niino T, S Yamamoto, T Matsumoto, F Engelmann, M V Arizaga and D Tanaka
Acta Horticultuae
vol.:1234
全:14頁
249-262頁
学術雑誌
2019年
2月
ISSN:05677572
キーワード:cryo-plate method, cryobanking
|
9. |
「Development of V cryo-plate method for cryopreservation of invitro rakkyo (Allium chinense G. Don)」
Tanaka D, Y Sakuma, S Yamamoto, T Matsumoto* and T Niino
Acta Horticultuae
vol.:1234
全:5頁
287-291頁
学術雑誌
2019年
2月
ISSN:05677572
キーワード:V cryo-plate method, cryopreservaion, rakkyo
|
10. |
「Development of effective cryopreservation protocols using alminium cryo-plates for mulberry」
Tanaka D, S Yamamoto, T Matsumoto*, M V Arizaga and T Niino
Acta Horticultuae
vol.:1234
全:6頁
263-238頁
学術雑誌
2019年
2月
ISSN:05677572
キーワード:cryo-plate method, cryopreservaion, mulberry
|
11. |
「Rapid Evaluation of the Genetic Stability of Rabbiteye Blueberry Plants Regenerated from Cryopreserved Shoot Tips by Using Long Primer-RAPD Analysis」
Takimoto Y, Maki S, Tanaka D, Yamamoto S, Niino T and Matsumoto T
Journal of Japanese Society of Agricultural Technology Management
vol.:25
No.:3
全:6頁
71-76頁
学術雑誌
2019年
2月
ISSN:13410156
キーワード:Genetic, stability, blueberry, RAPD
|
12. |
「燃料削減を目的とした加温代替による長期保温がブドウ‘デラウェア’の生育と果実品質に及ぼす影響」
栂野康行・安田雄治・倉橋孝夫・松本敏一*
日本ブドウ・ワイン学会誌
vol.:29
No.:1
全:9頁
13-21頁
学術雑誌
2018年
6月
ISSN:13422324
キーワード:ブドウ、燃料、保温、デラウエア、品質
|
13. |
「Cryopreservation of blueberry shoot tips derived from in vitro and current shoots using D cryo-plate technique」
Dhungana S A, Kunitake H, Niino T, Yamamoto S, Fukui K, Tanaka D, Maki S, and Matsumoto T*
Plant Biotechnology
vol.:34
1-5頁
学術雑誌
2017年
4月
キーワード:Cryopreservation, Cryo-plate, Blueberry
|
14. |
「Selection of prune (Prunus domestica L.) cultivars suitable for the East Asian temperate monsoon climate: Ripening characteristics and fruit qualities of certain prunes in a warm southwest region of Japan」
Ohata K, Togano Y, Matsumoto T, Uchida Y, Kurahashi T, Itamura H
The Hoticulture Journal
vol.:86
437-446頁
学術雑誌
2017年
10月
キーワード:flowering time, high-temperature injury, soluble solids content/titratable acid ratio, table use, yield
|
15. |
「食品に利用する‘へしこ糠’の特性」
牧慎也・瀧本祐也・田中貴道・秋廣高志・鶴永陽子・松本敏一
日本食品保蔵科学会誌
vol.:43
No.:1
3-8頁
学術雑誌
2017年
2月
キーワード:へしこ、米糠、有機酸、遊離アミノ酸、ビタミン
|
16. |
「白ワイン醸造における種子の浸漬がワイン中のポリフェノール含量および抗酸化活性に及ぼす影響」
三島晶太・藤原和彦・ 樋野学・鶴永陽子・秋廣高志・松本敏一*
日本ブドウ・ワイン学会誌
vol.:27
No.:3
99-103頁
学術雑誌
2017年
2月
キーワード:抗酸化活性、ポリフェノール、プロアントシアニジン、シャインマスカット、白ワイン
|
17. |
「Cryopreservation of shoot-tips from different sugarcane varieties using D cryo-plate technique」
Rafique T., Yamamoto S., Fukui K., Tanaka D., Arizaga M.V., Abbas M., Matsumoto T. and Niino T.
Pakistan Journal of Agricultural Sciences
vol.:53
151-158頁
学術雑誌
2016年
キーワード:air dehydration, droplet vitrification, encapsulation dehydration, Sacharum officinarum, V cryo-plate
|
18. |
「D cryo-plate法によるキクの超低温保存」
田中大介・加藤愛・草場信・谷口研至・新野孝男・牧慎也・松本敏一*
農業生産技術管理学会誌
vol.:23
No.:1
1-7頁
学術雑誌
2016年
7月
キーワード:超低温保存、D cryo-plate法、キク
|
19. |
「‘ デ ラ ウ ェ ア ’休 眠 芽 の 発 芽 促 進 に 及 ぼ す 高 温 処 理 の 効 果」
栂野康行・小室正夫・倉橋孝夫・松本真悟・内田吉紀・松本敏一
園芸学研究
vol.:15
No.:1
53-58頁
学術雑誌
2016年
キーワード:発芽所要日数、間欠処理、切り枝、連続処理
|
20. |
「ブドウの着色促進技術」
松本敏一
果実日本
vol.:71
63-67頁
その他
2016年
8月
キーワード:カーテン処理、白色反射シート、ブドウ、着色促進
|
21. |
「加温栽培‘ デラウェア’ の隔日変温管理方法が生育と果実品質に及ぼす影響」
栂野康行・内田吉紀・安田雄冶・倉橋孝夫・松本敏一*
園芸学研究
vol.:15
No.:4
393-399頁
学術雑誌
2016年
12月
キーワード:デラウエア、ハウス内温度,果粒肥大,省エネ,夜間
|
22. |
「Assessment of molecular genetic stability between long term cryopreserved and tissue cultured wasabi plants」
Maki S., Hirai Y., Niino T. and Matsumoto T.
CryoLettes
vol.:36
No.:5
318-324頁
学術雑誌
2015年
キーワード:wasabi, long-term storage, cryopreservation, tissue culture, AFLP, MSAP
|
23. |
「Cryopreservation of persimmon shoot tips from dormant buds using the D cryo-plate technique」
Matsumoto, T., Yamamoto, S., Fukui, K., Rafique, T., Engelmann, F. and Niino, T.
The Horticulture Journal
vol.:84
106-110頁
学術雑誌
2015年
|
24. |
「Effects of curtain treatment with white reflection sheets in improving berry coloration and wine quality in ‘Cabernet Sauvignon’ grapes.」
Matsumoto T., Ishihara A., Abe N., Sakurai T., Mishima S. and Akihiro T.
Food Preservation Science
vol.:41
No.:3
117-212頁
学術雑誌
2015年
キーワード:curtain treatment, white reflection sheet, coloration, grape, wine
|
25. |
「 Development of in vitro propagation by node culture and cryopreservation by V-Cryo-plate method for Perilla frutescens」
Matsumoto, T., Yoshimatsu, K., Kawahara, N., Yamamoto, S. and Niino, T.
Advances in Horticultural Science
vol.:28
79-83頁
学術雑誌
2014年
|
26. |
「Cryopreservation of mat rush basal buds by air dehydration using aluminum cryo-plate」
Niino, T., Thwin, W., Watanabe, K., Nohara, N., Rafique, T., Yamamoto, S., Fukui, K., Carlos, R. C. M., Miriam, V. A., Matsumoto, T. and Engelmann, F.
Plant Biotechnology
vol.:31
281-287頁
学術雑誌
2014年
|
27. |
「The development of plant vitrification solution 2 and recent PVS2 based vitrification protocols」
Matsumoto, T. and Niino, T.
Acta Horticultuae
vol.:1039
21-27頁
学術雑誌
2014年
|
28. |
「蒸熱および焙煎処理の温度および時間がアカメガシワ葉茶に及ぼす影響」
鶴永 陽子, 山下 稚香子, 三島 晶太, 松本 敏一
日本食生活学会誌
vol.:25
No.:1
13-19頁
学術雑誌
2014年
|
29. |
「Dehydration improves cryopreservation of mat rash (Juncus dcipiens Nakai) basal stem buds on cryo-plates」
Niino T., S. Yamamoto, K. Fukui, C.R.C. Martinez, M.V. Arizaga, T. Matsumoto and F. Engelmann
CryoLetters
vol.:34
No.:6
549-560頁
学術雑誌
2013年
|
30. |
「Genetic stability assessment of wasabi plant regenerated from long-term cryopreserved shoot tips using morphological, biochemical and molecular analysis.」
Matsumoto, T., T. Akihiro, S. Maki, K. Mochida, M. Kitagawa, D. Tanaka, S. Yamamoto and T. Niino
CryoLetters
vol.:34
128-136頁
学術雑誌
2013年
|
31. |
「イオンビームの再照射によって秋輪ギク‘神馬’の複数形質を改良した新品種‘神馬2’の育成」
上野敬一郎・永吉実孝・今給黎征郎・郡山啓作・南公宗・田中淳・長谷純宏・松本敏一
園芸学研究
vol.:12
245-254頁
学術雑誌
2013年
|
32. |
「光質および環境温度がソバスプラウトのアントシアニン含量、ルチン含量、DPPHラジカル捕捉活性に及ぼす影響」
鶴永陽子・高橋哲也・山下稚香子・石橋正紀・工藤章英・倉光修・勝部拓矢・松本敏一・松本真悟
日本家政学会誌
vol.:64
No.:2
全:7頁
67-73頁
学術雑誌
2013年
ISSN:09135227
キーワード:光質、環境温度、DPPHラジカル捕捉活性、アントシアニン含量、ルチン含量、ソバスプラウト
|
33. |
「白色反射シートのカーテン処理によるブドウの着色促進効果」
松本敏一・桜井尚史・古田賢次郎・井上嶺之・門脇正行・松本真悟・秋廣高志
日本ブドウ・ワイン学会誌
vol.:23
13-16頁
学術雑誌
2013年
|
34. |
「 可溶性カキタンニンの化学反応性を利用したカキ洋菓子の製造」
鶴永陽子・高橋哲也・山下稚香子・鈴木秀規・牧 慎也・松崎 一・近重克幸・生田千枝子・松本敏一
日本家政学会誌
vol.:63
No.:4
全:8頁
185-192頁
学術雑誌
2012年
キーワード:渋ガキ、可溶性カキタンニン、タンパク質、未脱渋ペースト、物性、官能評価
|
35. |
「カキ葉の機能性成分に及ぼす栽培法の影響」
松本敏一、持田圭介、松崎 一、鶴永陽子
日本食品保蔵科学会誌
vol.:38
No.:3
147-151頁
学術雑誌
2012年
|
36. |
「乾燥處理及超低温保存對兩種原生種白花胡蝶蘭種子活力之影響」
相爾璇・蔡媦婷・謝廷芳・松本敏一・新野孝男
台湾農業研究
vol.:60
309-317頁
学術雑誌
2011年
|
37. |
「ニッケル散布処理によるカキ「西条」果実の樹上軟化抑制」
松本敏一
果実日本
vol.:65
No.:12
全:120頁
86-89頁
その他
2010年
ISSN:09138242
キーワード:カキ、樹上軟化、ニッケル
|
1. |
「薬用植物キキョウのV Cryo-plate法による超低温保存」
松本敏一・田中大介・吉松嘉代・河野徳昭・川原信夫
農業生産技術管理学会平成元年大会
2019年
キーワード:キキョウ、超低温保存、V cryo-plate法
|
2. |
「Development of V cryo-plate method for cryopreservation of in vitro Rakkyo (Allium chinense G. Don).」
*Tanaka D, Sakuma Y, Yamamoto S, Matsumoto T, Niino T
CryoSymposium2018
2018年
キーワード:cryopreservation, cryo-plate, mulberry
|
3. |
「Development of effective cryopreservation protocols using aluminium cryo-plates for mulberry.」
Tanaka D, Yamamoto S, *Matsumoto T, Arizaga, M M V, Maki S, Niino T
CryoSymposium2018
2018年
キーワード:cryopreservation, cryo-plate, mulberry
|
4. |
「Effect of 1-MCP and CaCl2 treatment on shelf-life of CA stored apple」
Ahmadzai, K. and T. Matsumoto
園芸学会平成30年度秋季大会
2018年
キーワード:Apple, CA, 1-MCP, storage
|
5. |
「山陰地域のワサビ生産の現状と課題および6次産業化の可能性」
松本敏一・西河葉子・谷川良美
農業生産技術管理学会平成30年度大会
2018年
キーワード:山陰、ワサビ生産、6次産業化
|
6. |
「赤土地帯のカキ'西条'の栽培における諸問題」
松本敏一
2018年度日本土壌肥料学会 関西支部シンポジウム
2018年
キーワード:赤土地帯、カキ'西条'、栽培、諸問題
|
7. |
「組織培養による薬用植物の保存」
松本敏一
園芸学会平成29年度秋季大会小集会
2017年
キーワード:薬用植物、培養、データベース
|
8. |
「白色反射シートのカーテン処理によるカキの着色向上」
松本敏一,藤本朱音,仁宮英生,坂本貴彦
農業生産管理学会平成29年度大会
2017年
キーワード:白色反射シート、カーテン処理、カキ、着色
|
9. |
「薬用植物キキョウの無菌増殖およびプレート法による超低温保存」
松本敏一,吉松嘉代,河野徳昭,川原信夫,山本伸一,田中大介,牧慎也,新野孝男
園芸学会平成29年度秋季大会
2017年
キーワード:超低温保存、培養、キキョウ、プレート法
|
10. |
「苅田奈菜子・石倉圭祐・持田圭介・坂本貴彦・松本敏一」
白色反射シートのカーテン処理によるブドウ‘シャインマスカット’の糖度上昇
園芸学会中四国支部会平成28年度大会
2016年
キーワード:白色反射シート、ブドウ、糖度
|
11. |
「前田 遥・松本敏一」
白色反射シートの改良型カーテン処理によるブドウ‘伊豆錦’の品質向上
園芸学会中四国支部会平成28年度大会
2016年
キーワード:白色反射シート、着色
|
12. |
「栂野康行*・安田雄冶・松本敏一・竹村圭弘・田村文男」
EOD加温が早期加温栽培‘デラウェア’の生育、果実品質および燃料消費量に及ぼす影響
園芸学会平成28年度秋季大会
2016年
キーワード:EOD、ブドウ、品質、燃料
|
13. |
「5) 大粒系‘デラウェア’を利用したジベレリン1回処理におけるGA、CPPU濃度および摘心程度が果実品質に及ぼす影響」
栂野康行・安田雄冶・松本敏一,
日本ブドウ・ワイン学会2015年大会
2015年
キーワード:ブドウ、GA、1回処理
|
14. |
「Dhungana S.A., Kunitake H., Niino T., Yamamoto S., Fukui K., Matsumoto T. 」
Cryopreservation of blueberry (Vaccinium L.) shoot tips by D cryo-plate method.
園芸学会平成27年度秋季大会
2015年
キーワード:blueberry, cryopreservation, D cryo-plate
|
15. |
「サクラ花の食品利用への可能性」
石田華香・松本敏一
農業生産技術管理学会平成27年度大会
2015年
キーワード:サクラ花、食用
|
16. |
「プルーンおよび日本スモモにおける品種特性」
藤田有里・松本敏一
農業生産技術管理学会平成27年度大会
2015年
キーワード:プルーン、加工
|
17. |
「川口百合絵・松本敏一・鶴永陽子・佐藤昭一」
同一品種を用いて製造した緑茶・烏龍茶・紅茶の機能性評価
農業生産技術管理学会平成27年度大会
2015年
キーワード:緑茶、加工、機能性
|
18. |
「Cryopreservation of blueberry shoot tips using V-cryo-plate method」
Matsumoto, T., Niino, T., Yamamoto, S., Fukui, K.
2014 Annual Conference of American Society for Horticultural Science
2014年
キーワード:cryopreservation V-cryo-plate blueberry
|
19. |
「Cryopreservation of chrysanthemum using alminium cryo-plate protocols」
Tanaka, D., Akimoto-Kato, A., Kusaba, M., Taniguchi, k., Niino, T., Matsumoto, T.
51st Annual Meeting of the Society for Cryobiology
2014年
|
20. |
「Development of a High Polyphenol Content White Wine.」
Mishima, S., Fujihara, K., Hino, M., Matsumoto, T.
International Conference on Polyphenols 2014
2014年
|
21. |
「Cryopreservation of persimmon shoot tips by air dehydration method using aluminium cryo-plates (D-cryo-plate method)」
Matsumoto, T., Niino, T, Yamamoto, S., Fukui, K.
The 2nd International Symposium on Plant Cryopreservation
2013年
|
22. |
「Development of PVS-based vitrification protocol」
Matsumoto, T., Niino, T
The 2nd International Symposium on Plant Cryopreservation
2013年
|
23. |
「Key factors to obtain higher regrowth using cryo-plate」
Niino, T., Yamamoto, S., Fukui, K., Martinez, C.R.C., Arizaga, M.V., Matsumoto, T., Engelmann, F.
The 2nd International Symposium on Plant Cryopreservation
2013年
|
24. |
「クライオプレート乾燥法によるイグサ培養茎頂の超低温保存の改善」
新野孝男・山本伸一・福井邦明・松本敏一・渡邉和男
第31回日本植物細胞分子生物学会大会
2013年
|
25. |
「クライオプレート乾燥法によるカキ,ブルーベリー,スターチス茎頂の超低温保存」
松本敏一・福井邦明・山本伸一・新野 孝男
第31回日本植物細胞分子生物学会大会
2013年
|
26. |
「クワ培養茎頂のクライオプレート乾燥法による超低温保存」
花田夏果・松本敏一・新野孝男・山本伸一・福井邦明
農業生産技術管理学会平成25年度大会
2013年
キーワード:超低温保存、プレート法、クワ
|
27. |
「異なる幅の白色反射シートのカーテン処理によるブドウの品質向上」
三島晶太・秋廣高志・松本敏一・藤原和彦・樋野学
農業生産技術管理学会平成25年度大会
2013年
キーワード:ワイン、ホルモン処理、アミノ酸
|
28. |
「異なる幅の白色反射シートのカーテン処理によるブドウの品質向上」
近藤洋輔・松本敏一・桜井尚史
農業生産技術管理学会平成25年度大会
2013年
キーワード:ブドウ、着色、白色シート
|
29. |
「漢方薬に使用される薬用植物の組織培養及び効率的増殖法に関する情報整備(3)」
吉松嘉代・松本敏一・岩本嗣・乾貴幸・飯田修・寺岡秀興・河野徳昭・川原信夫
第31回日本植物細胞分子生物学会大会
2013年
|
30. |
「種子浸漬処理によるシャインマスカットワインの品質および機能性」
松本敏一・永井里佳・三島晶太・樋野学・足立篤・藤原和彦・秋廣高志
日本食品保蔵科学会
2013年
キーワード:ワイン、種子、シャインマスカット
|
31. |
「植物超低温保存法の変遷」
松本敏一
第31回日本植物細胞分子生物学会大会
2013年
|
32. |
「The principle of cryopreservation and evaluation of genetic stability in plants regenerated from cryopreserved shoot tips」
T.Matsumoto, T.Niino
Seminar for plant cryopreservation
2012年
キーワード:cryopreservation, genetic stability, vitrification
|
33. |
「イチジク葉茶の試作およびその機能性分析」
藤田英里、松本敏一
園芸学会中四国支部会
2012年
キーワード:イチジク葉茶、機能性、ポリフェノール、官能検査
|
34. |
「カキ‘西条’を用いたウメペースト入り巻柿の試作」
畝本理沙、牧 伸也、松本敏一
園芸学会中四国支部会
2012年
キーワード:巻柿、ウメペースト、アン柿、酸度
|
35. |
「クライオプレート法によるユリ培養茎頂の超低温保存」
松本敏一・山本伸一・新野孝男
園芸学会平成23年度春季大会
2012年
|
36. |
「漢方薬に使用される薬用植物の組織培養及び効率的増殖法に関する研究(1)」
吉松嘉代・河野徳昭・乾 貴幸・川原信夫・松本敏一・岩本 嗣
日本薬学会第132年会
2012年
|
37. |
「漢方薬に使用される薬用植物の組織培養及び効率的増殖法に関する情報整備(2)」
吉松嘉代、松本敏一、岩本嗣、乾貴幸、河野徳昭、川原信夫
第30回日本植物細胞分子生物学会大会
2012年
|
38. |
「白色反射シートのカーテン処理がブドウ‘伊豆錦’の着色促進と果実品質に及ぼす影響」
松本敏一、桜井尚史、秋廣高志
園芸学会平成24年度秋季大会
2012年
キーワード:反射シート、アントシアニン、糖度、アミノ酸
|
39. |
「白色反射シートのカーテン処理によるワイン用ブドウ‘カベルネ・ソーヴィニヨン’の品質向上」
石原 藍、桜井尚史、安部紀夫、秋廣高志、松本敏一
園芸学会中四国支部会
2012年
キーワード:反射シート、ブドウ、ワイン、着色
|
40. |
「Cryopreservation of in vitro grown shoot tips of strawberry by vitrification method using luminium cryo-plates」
Shin-ichi Yamamoto, K.Fukui, T.Matsumoto, T.Rafique, N.I.Khan, K.Sekizawa and T.Niino
First international symposium on cryopreservation of horticultural crops in China
2011年
|
41. |
「Management of in vitro collection and cryopreservation」
Toshikazu Matsumoto
Management and utilization of field genbanks and in vitro collections
2011年
|
42. |
「Three-year genetic stability assessment of plants regenerated from wasabi shoot tips cryopreserved for 10 years」
Toshikazu Matsumoto, Kouhei Mochida, Masaru Kitagawa, Takashi Akihiro, Shinya Maki Daisuke Tanaka, and Takao Niino
48th annual meeting of the society for cryobiology
2011年
|
43. |
「‘シャインマスカット’を用いたワインの特徴 」
永井里佳・秋廣高志・樋野学・藤原和彦・木村英人・小川智史・横田一成・松本敏一
園芸学会平成22年度秋季大会
2011年
|
44. |
「干し柿作りが特別支援学校生徒に及ぼす情緒的効果」
佐伯奈美・山岸主門・松本敏一
園芸学会平成22年度秋季大会
2011年
|
45. |
「白色反射シートによるブドウの着色促進」
松本敏一・桜井尚史
園芸学会平成22年度秋季大会
2011年
|
46. |
「薬用植物の組織培養による増殖及びプレート法による超低温保存 ~ 1. シャゼンシ及びソヨウ ~」
松本敏一・吉松嘉代・川原信夫・山本伸一・新野孝男
農業生産技術管理学会平成22年度大会
2011年
|
47. |
「有機肥料によるイチジク葉の栽培と葉茶の試作」
佐野春菜, 松本敏一
園芸学会平成22年度秋季大会
2011年
|
48. |
「Evaluation of genetic stability in wasabi plants regenerated from shoot tips cryopreserved for 10 years」
Maki, S., Matsumoto, T, Tanaka, D, Akihiro, T., Niino, T.
28th International Horticultural Congress
2010年
キーワード:vitrification, genetic stability, wasabi
|
49. |
「カキ‘西条’における着果過多が新梢中の糖,デンプン及びタンニン含量に及ぼす影響」
松本敏一・神田已樹夫・杉山万里・北川 優・倉橋孝夫
平成22年度園芸学会中四国支部会
2010年
キーワード:カキ、発芽不良、タンニン、糖
|
50. |
「施肥量、収穫方法および剪定強度が柿葉の抗酸成分含量と収量に及ぼす影響」
鶴永陽子・持田圭介・松崎 一・松本敏一
日本食品保蔵科学会第59回大会
2010年
|