1. |
「依存問題のある人の家族支援とPTSD」
安髙真弓
こころの科学
No.:229
72-76頁
学術雑誌
2023年
5月
キーワード:薬物依存 家族支援 PTSD
|
2. |
「刑事施設出所後の支援に関する用語についてのレビュー」
安髙 真弓, 相澤 育郎
司法福祉学研究
No.:23
90-106頁
学術雑誌
2023年
12月
キーワード:出所者支援 社会復帰 レビュー
|
3. |
「災害による生活環境の変化と危機管理能力向上に資する教育プログラムの開発―分野融合的視点からのアプローチ―」
藤原紀沙, 王玲玲, 三田妃路佳, 白石智子, 安髙真弓, 大森玲子
地域デザイン科学: 宇都宮大学地域デザイン科学部研究紀要
vol.:10
45-58頁
大学・研究所等紀要
2021年
9月
キーワード:防災、減災、教育プログラム、危機管理、環境
|
4. |
「地域サロンについての研究動向―自然災害における被害軽減を視野に―」
髙橋美月, 安髙真弓
地域デザイン科学: 宇都宮大学地域デザイン科学部研究紀要
vol.:10
263-271頁
大学・研究所等紀要
2021年
9月
キーワード:地域サロン、研究動向、形態素分析、KH-Coder、災害
|
5. |
「発達障がいの生きづらさ軽減に寄与する Twitter 利用の検討」
飯島朱音, 安髙真弓
地域デザイン科学: 宇都宮大学地域デザイン科学部研究紀要
vol.:10
209-230頁
大学・研究所等紀要
2021年
9月
キーワード:発達障がい、二次障がい、Twitter、自尊感情尺度、t 検定
|