小原 真子(オハラ マサコ) OHARA Masako

学部等/職名

法文学部 言語文化学科 准教授
Faculty of Law and Literature Department of Language and Culture

学科・講座等

言語文化学科 

専門分野

人文・社会 / 言語学

人文・社会 / 英語学

専門分野キーワード

言語学,英語学

研究テーマ

英語の語形成と意味
研究分野:言語学,英語学

取得学位

Ph.D 英国エセックス大学

学部・大学院教育

[専門教育]

[大学院教育]

論文等指導

卒業論文等の指導 13 名

修士論文等の主指導 0 名

博士論文等の主指導 0 名

研究生の指導 0 名

教育改善

個人の改善[ミクロFD]

学部、学科レベルの改善[ミドルFD]

論文

1. 「Oxford English dictionary で見る古英語の転換」 小原真子 人間と文化(島根県立大学松江キャンパス) No.:7 全:10頁 131-140頁 大学・研究所等紀要 2024年 3月 ISSN:24326399 キーワード:古英語 転換
2. 「Oxford English Dictionary Online で見る英語の転換」 小原真子 人間と文化(島根県立大学松江キャンパス) No.:6 全:10頁 99-108頁 大学・研究所等紀要 2023年 3月 ISSN:24326399 キーワード:英語 転換
3. 「英語の移動動詞の頻度」 小原真子 人間と文化(島根県立大学松江キャンパス年報) No.:4 全:10頁 264-273頁 大学・研究所等紀要 2021年 3月 ISSN:24326399 キーワード:英語, 移動動詞, 頻度
4. 「Object Drop in English and Japanese」 Ohara, Masako 『外国学研究』(神戸市外国語大学外国学研究所) No.:67 69-80頁 その他 2007年 キーワード:目的語削除、日英対照

公開講座、学外講師・講演

1. 島根県立大学松江キャンパス 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 英語教員免許取得に必要な選択科目のうち、「英語学特殊講義」を担当した。 2023年 10月 ~ 2024年 3月 キーワード:英語学
2. 島根県立大学松江キャンパス 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 英語教員免許取得に必要な選択科目のうち、「英語学演習I」を担当した。 2023年 4月 ~ 2023年 9月 キーワード:英語学
3. 島根県立大学松江キャンパス 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 英語教員免許取得に必要な選択科目のうち、「英語学演習I」「英語学特殊講義」の2科目を担当した。 2022年 4月 ~ 2023年 3月 キーワード:英語学
4. 島根県立大学松江キャンパス 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 英語教員免許取得に必要な選択科目のうち、「英語学演習I」「英語学特殊講義」の2科目を担当した。 2021年 4月 ~ 2022年 3月 キーワード:英語学
5. 島根県立大学松江キャンパス 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 英語教員免許取得に必要な選択科目のうち、「英語学演習I」「英語学特殊講義」の2科目を担当した。 2020年 4月 ~ 2021年 3月 キーワード:英語学
6. 出雲医療看護専門学校 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 言語聴覚士を目指す学生に対し、言語学の講義を行った。 実施場所:出雲医療看護専門学校 2016年 9月 ~ 2017年 1月