1. |
「急性肺血栓塞栓症と鑑別を要し肺腫瘍源性塞栓性微小血管症が疑われた1例.」
川波由佳,香川雄三,吉冨裕之,森田祐介,松田鉱治,川原 洋,山口一人,佐藤寛大,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博,田邊一明
心臓
vol.:53
No.:8
833-839頁
2021年
8月
ISSN:05864488
|
2. |
「A case of left ventricular thrombus with superior mesenteric vein thrombosis due to atopic dermatitis」
Ito S, Endo A, Okada T, Yoshitomi H, Hyakudomi R, Tajima Y, Tanabe K
Int Heart J
vol.:59
全:6頁
881-886頁
2018年
7月
|
3. |
「Difficult diagnosis of ruptured mitral valve aneurysm because of severe mitral annular calcification」
Sakamoto T, Yoshitomi H, Endo A, Tanabe K
J Echocardiogr
vol.:16
No.:1
全:2頁
45-46頁
2018年
3月
|
4. |
「Improvement of left ventricular function after tricuspid valve plasty for traumatic tricuspid regurgitation」
Okada T, Mogi K, Endo A, Yoshitomi H, Oda T, Tanabe K
Intern Med
vol.:57
全:6頁
2963-2968頁
2018年
10月
|
5. |
「Increased apical rotation in patients with severe aortic stenosis assessed by three-dimensional speckle tracking imaging」
Tumenbayar M, Yamaguchi K, Yoshitomi H, Endo A, Tanabe K
J Echocardiogr
vol.:16
No.:1
全:6頁
28-33頁
2018年
3月
|
6. |
「Prognostic impact of B-type natriuretic peptide in elderly patients with severe aortic stenosis」
Okada T, Kitai T, Ito S, Sato H, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K
Shimane J Med Sci
vol.:35
全:8頁
7-14頁
2018年
8月
|
7. |
「A case of myocardial infarction and left ventricular pseudo-false aneurysm perforating the right ventricle」
Nakashima R, Yamaguchi K, Yoshitomi H, Okada T, Endo K, Tanabe K
J Echocardiogr
vol.:15
全:2頁
91-92頁
2017年
6月
|
8. |
「Comparison of CTAC and prone imaging for the detection of coronary artery disease using CZT SPECT」
Ito S, Endo A, Okada T, Nakamura T, Sugamori T, Takahashi N, Yoshitomi H, Tanabe K
Ann Nucl Med
vol.:31
全:7頁
629-635頁
2017年
10月
|
9. |
「A case of acute myocardial infarction due to left atrial myxoma」
Ito Shimpei, Endo A, Okada T, Nakamura T, Adachi T, Nakashima T, Sugamori T, Takahashi N, Yoshitomi H, Tanabe K
Intern Med
vol.:55
全:6頁
49-54頁
2016年
1月
|
10. |
「Awareness of salt restriction is not reflected in the actual salt intake in Japanese」
Takahashi N, Tanabe K, Ito S, Sugamori T, Endo A, Yoshitomi H, Ishibashi Y
Clin Exp Hypertens
vol.:37
全:5頁
388-392頁
2015年
|
11. |
「Factors influencing the prognosis of octogenarians with aortic stenosis in the advanced aging society」
Liang S, Yamaguchi K, Yoshitomi H, Ito Saki, Nakashima R, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Tanabe K
Intern Med
2015年
|
12. |
「Pneumococcal endocarditis complicating meningitis and arthritis in a previously healthy woman: a case report」
Okada T, Yoshitomi H, Harada Y, Ito s, Nakamura T, Adachi T, Nakamura R, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Tanabe K
JC cases
vol.:11
全:4頁
96-99頁
2015年
|
13. |
「ボセンタンシルデナフィルのupfront combination therapyによって肺動脈圧の改善を認めた混合性結合組織病に伴う肺動脈性肺高血圧症の1例」
福山知香,渡邊伸英,松田紘治,中村 琢,岡田大司,伊藤新平,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
心臓
2015年
|
14. |
「A Case of Ascending Aortic Dissection and Rupture Caused by Giant Cell Arteritis」
Pak M, Ito S, Takaeda M, Watanabe N, Sato H, Ito S, Adachi T, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Yoshitomi H, Ishibashi Y, Tanabe K
Int Heart J
学術雑誌
2014年
|
15. |
「A Case with myxoma of the left ventricular outflow tract」
Sato H, Yoshitomi H, Adachi T, Watanabe N, Ito S, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Oda T, Tanabe K
JC case
vol.:10
全:3頁
13-15頁
学術雑誌
2014年
|
16. |
「A case of arrythmogenic right ventricular cardiomyopathy in a 70-year-old patient」
Nitta E, Yoshitomi H, Sugamori T, Fukuma A, Shibata H, Adachi T, Ito S, Takahashi N, Nagai A, Tanabe K
J Med Ultrasonics
vol.:41
全:4頁
73-76頁
学術雑誌
2014年
|
17. |
「A case of hypertrophic obstructive cardiomyopathy and acquired von Willebrand syndrome: response to medical therapy」
Wake M, Takahashi N, Yoshitomi H, Tanabe K
J Echocardiogr
学術雑誌
2014年
|
18. |
「Pneumococcal Endocarditis Complicating Meningitis in a Previously Healthy Woman: A Case Report」
Okada
Internal Med
学術雑誌
2014年
|
19. |
「抗がん剤誘発性心筋症に対して内科学治療が奏功した乳がん患者の一例」
川原洋,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
心臓
vol.:46
全:7頁
521-527頁
学術雑誌
2014年
|
20. |
「Impairment of platelet retention rate in patients with severe aortic stenosis」
Takahashi N, Tanabe K, Yoshitomi H, Sugamori T, Endo A, Ishibashi Y, Oda T
J Cadiol
vol.:62
全:5頁
171-175頁
学術雑誌
2013年
|
21. |
「Left atrial remodeling and recurrence of congestive heart failure in patients initially diagnosed with heart failure」
Yamaguchi N, Yoshitomi H, Ito S, Adachi K, Watanabe N, Kodani N, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Tanabe K
Echocardiography
学術雑誌
2013年
|
22. |
「Trousseau syndrome with nonbacterial thrombotic endocarditis in a patient with uterine cancer: case report」
Ito S, Yoshitomi H, Pak M, Kawahara H, Oshima T, Ito S, Watanabe N, Sato H, Adachi T, Takeda M, Sugamori T, Takahashi N, Endo A, Ishibashi Y, Tanabe K
Intern Med
vol.:52
全:6頁
1353-1358頁
学術雑誌
2013年
|
23. |
「心エコー図検査による左室収縮能評価」
吉冨裕之
循環器内科
vol.:73
全:8頁
118-125頁
2013年
|
24. |
「心エコー図検査による左室収縮能評価」
吉冨裕之
循環器内科
vol.:73
全:8頁
118-125頁
学術雑誌
2013年
|
25. |
「A case of Long QT syndrome having compound mutations of KCNH2 and SCN5A」
Ito S, Taketani T, Sugamori H, Sato H, Okada T, Sato H, Adachi T, Takeda M, Kodani N, Takahashi N, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K, Shimizu W
J Cardiol Cases
vol.:6
全:3頁
e170-e172頁
学術雑誌
2012年
|
26. |
「Factors influencing left atrial volume in treated hypertension」
Chen Y, Sato H, Watanabe N, Adachi T, Kodani N, Sato M, Takahashi N, Kitamura J, Sato H, Yamaguchi K, Yoshitomi H, Tanabe K
J Cardiol
vol.:60
全:6頁
133-138頁
学術雑誌
2012年
|
27. |
「Fetal septicemia and endotoxin shock due to Aeromonas hydrophia」
Takahashi N, Tanabe K, Wake M, Sugamori T, Endo A, Yoshitomi H, Ishibashi Y, Syono A, Oda T
Am J Case Rep
vol.:13
全:3頁
72-74頁
学術雑誌
2012年
|
28. |
「Single-beat determination of global longitudinal speckle strain in patients with atrial fibrillation」
Yamaguchi K, Yoshitomi H, Ito S, Adachi T, Takahashi N, Tanabe K
J Echocardiogr
vol.:40
全:6頁
1250-1255頁
学術雑誌
2012年
|
29. |
「心エコー図検査により経過観察のできた周産期心筋症の一例」
和氣正樹、吉冨裕之、伊藤新平、中村 琢、岡田大司、安達和子、伊藤早希、小谷暢啓、菅森 峰、高橋伸幸、佐藤秀俊、田邊一明
J Cardiol Jpn Ed
vol.:7
全:5頁
91-95頁
学術雑誌
2012年
|
1. |
「 Successful transcatheter aortic valve replacement approached through a simultaneous implanted Y-graft vascular prosthesis. 」
Kawahara H, Kawanami Y, Sasaki H, Murakami K, Yasuda Y, Sakamoto T, Oshima T, Yamaguchi K, Kagawa Y, Ouchi k, Watanabe N, Endo A, Yoshitomi H, Tnanabe K
第86回日本循環器学会学術集会
2022年
|
2. |
「Classification based on pre-procedural echocardiography using machine learning to predict severity of aortic regurgitation after transcatheter aortic valve implantation.」
坂本考弘,佐々木拡志,川波由佳,村上 慧,安田 優,川原 洋,大嶋丈史,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,山口一人,吉冨裕之,遠藤昭博.田邊一明.
第86回日本循環器学会学術集会
2022年
|
3. |
「Lung ultrasound for assessing left ventricular diastolic function.」
坂本考弘,佐々木拡志,川波由佳,村上 慧,川原 洋,大嶋丈史,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,山口一人,吉冨裕之,遠藤昭博.田邊一明.
第86回日本循環器学会学術集会
2022年
|
4. |
「動悸を主訴に救急外来を受診された成人Fontan術後の一例.」
田邊淳也,山口一人,遠藤昭博.吉冨裕之,田邊一明.
第23回日本成人先天性心疾患学会学術集会
2022年
|
5. |
「Combined pulmonary and fibrosis and emphysemaに合併する肺高血圧症に対してシルデナフィル投与を行った1例.」
大嶋丈史,坂本考弘,安田 優,川原 洋,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博.田邊一明,吉冨裕之.
第125回日本内科学会中国地方会
2021年
|
6. |
「Hodgkinリンパ腫化学放射線治療後の放射線性心膜炎に対して心膜開窓術を施行した1例.」
佐々木拡志,川波由佳,村上 慧,吉岡さゆり,坂本考弘,安田 優,川原 洋,大嶋丈史,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博.吉冨裕之,田邊一明.
第119回日本循環器学会中国地方会
2021年
|
7. |
「Hodgkinリンパ腫化学放射線治療後の放射線性心膜炎に対し心膜開窓術を施行した1例」
佐々木拡志,川波由佳,村上 慧,吉岡さゆり,坂本考弘,安田 優,川原 洋,大嶋丈史,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博.吉冨裕之,田邊一明.
第22回島根心・腎・血管研究会
2021年
|
8. |
「IgG4関連心膜炎と診断しステロイド治療が奏功した1例」
川波由佳,香川雄三,坂本考弘,吉冨裕之,大内 武,渡邉伸英,山口一人,遠藤昭博,田邊一明.
第124回日本内科学会中国地方会.
2021年
|
9. |
「IgG4関連心膜炎と診断しステロイド治療が奏功した1例.」
川波由佳,香川雄三,坂本考弘,大嶋丈史,大内 武,渡邉伸英,山口一人,遠藤昭博,田邊一明.吉冨裕之.
第116回・第118回日本循環器学会中国・四国合同地方会.
2021年
|
10. |
「The effectiveness of strict low-density lipoprotein cholesterol management in secondary prevention of Japanese patients.」
Endo A, Yasuda Y, Kagawa Y, Kagawa Y, Sakamoto T, Ouchi T, Watanabe N, Yamguchi K, Yoshitomi H, Tanabe K
ESC Congress 2021 2021
2021年
|
11. |
「亜急性心筋梗塞に心筋解離を合併した一例.」
田邊淳也,山口一人,岡崎浩一,古志野海人,坂本考弘,安田 優,森田祐介,大嶋丈史,川原 洋,大内 武,香川雄三,渡邉伸英,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明.
第116回・第118回日本循環器学会中国・四国合同地方会.
2021年
|
12. |
「治療法の異なるATTRvアミロイドーシスの姉妹例.」
大内 武,坂本考弘,安田 優,山口一人,川原 洋,渡邉伸英,遠藤昭博.吉冨裕之,田邊一明
第69回日本心臓病学会学術集会.
2021年
|
13. |
「徐脈性心房細動の原因を特定できペースメーカー留置を回避できた1例」
川原 洋,安田 優,坂本考弘,大嶋丈史,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博.田邊一明,吉冨裕之.
第125回日本内科学会中国地方会.
2021年
|
14. |
「常染色体優性多発性嚢胞人を合併した右冠動脈瘤の一例.」
古志野海人,吉冨裕之,山口一人,森田祐介、川原 洋,香川雄三,佐藤寛大,遠藤昭博,織田禎二,田邊一明.
日本心エコー図学会第32回学術集会.
2021年
|
15. |
「心エコー図によって心筋解離を診断した一例.」
田邊淳也,岡崎浩一,山口一人,川原 洋,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明.
日本心エコー図学会第32回学術集会
2021年
|
16. |
「心エコー図検査と冠動脈造影検査に解離のあったST上昇型心筋梗塞の一例」
村上 慧,香川雄三,大嶋丈史,安田 優,坂本考弘,川原 洋,大内 武,渡邉伸英,吉冨裕之,遠藤昭博.田邊一明.
第22回島根心・腎・血管研究会
2021年
|
17. |
「心エコー図検査と冠動脈造影検査の解離のあったST上昇型心筋梗塞の一例.」
村上 慧,香川雄三,大嶋丈史,安田 優,坂本考弘,川原 洋,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博.吉冨裕之,田邊一明.
第119回日本循環器学会中国地方会
2021年
|
18. |
「心膜剥離術前後の心機能変化を心エコー図検査で評価した収縮性心膜炎の1例」
安田 優,大嶋丈史,川原 洋,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博.田邊一明,吉冨裕之,織田禎二.
第125回日本内科学会中国地方会
2021年
|
19. |
「全身性強皮症に合併した心外膜炎に対して,ステロイド全身投与が有効であった一例」
川波由佳,安田 優,香川雄三,吉冨裕之,佐々木拡志,村上 慧,坂本考弘,川原 洋,大嶋丈史,大内 武,渡邉伸英,山口一人,遠藤昭博.田邊一明.
第22回島根心・腎・血管研究会,
2021年
|
20. |
「多胎出産を契機に心不全を発症したストレートバック症候群背景の僧帽弁逸脱症の一例」
川波由佳,川原 洋,吉冨裕之,吉岡さゆり,坂本考弘,大嶋丈史,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,山口一人,遠藤昭博.田邊一明.
第119回日本循環器学会中国地方会
2021年
|
21. |
「超高齢の全身性強皮症に合併した心外膜炎に対して,ステロイド全身投与が有効であった1例.」
川波由佳,安田 優,香川雄三,大嶋丈史,大内 武,渡邉伸英,山口一人,遠藤昭博.田邊一明,吉冨裕之.
125回日本内科学会中国地方会.
2021年
|
22. |
「低心拍出症候群との鑑別を要した免疫関連副腎機能不全の1例.」
田邊淳也,渡邉伸英,山口一人,遠藤昭博,田邊一明.伊東麻由菜,川北恵美,金崎恵造,吉冨裕之
第116回・第118回日本循環器学会中国・四国合同地方会.
2021年
|
23. |
「低心拍出症候群との鑑別を要した免疫関連副腎機能不全の1例.」
田邊淳也,渡邉伸英,伊東麻由菜,川北恵美,山口一人,遠藤昭博,吉冨裕之,金崎啓造,田邊一明.
第124回日本内科学会中国地方会
2021年
|
24. |
「低心拍出症候群と鑑別を要した免疫関連副腎機能不全の一例」
田邊淳也,渡邉伸英,伊東麻由菜,川北恵美,山口一人,遠藤昭博,吉冨裕之,金崎啓造,田邊一明
第4回日本腫瘍循環器学会学術集会
2021年
|
25. |
「無症候性Stanford A型大動脈解離を発症したマルファン症候群の1例.」
古志野海人,森田祐介,川原 洋,大内 武,香川雄三,渡邉伸英,遠藤昭博,田邊一明.吉冨裕之,織田禎二.
第116回・第118回日本循環器学会中国・四国合同地方会.
2021年
|
26. |
「無症候性Stanford A型大動脈解離を発症したマルファン症候群の1例.」
古志野海人,吉冨裕之,森田祐介,川原 洋,大内 武,香川雄三,渡邉伸英,遠藤昭博,織田禎二,田邊一明
第124回日本内科学会中国地方会.
2021年
|
27. |
「Appropriate strategies in elderly patients with severe aortic valve stenosis in the advanced aging society」
Okada T, Yamaguchi K, Morita Y, Pak M, Kagawa Y, Sato H, Ouchi T, Watanabe N, Yoshitomi H, Oda T, Tanabe K
第83回日本循環器学会学術集会
2019年
|
28. |
「Prognostic impact and severity assessment of combination elastography in heart failure patients」
Sakamoto T, Ito S, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K
第83回日本循環器学会学術集会
2019年
|
29. |
「高度腎障害を伴う重症大動脈弁狭窄症に対し術前から心臓リハビリテーション介入を行いTAVIに至った一例」
三浦重禎,遠藤昭博,中隈 濃,今岡 圭,石原弘基,山口一人,佐藤寛大,渡邉伸英,吉冨裕之,田邊一明
日本心臓リハビリテーション学会第4回中国地方会
2019年
|
30. |
「A case of cor triatriatum dexter with atrial septal defect」
Morita Y, Yoshitomi H, Ishikura M, Okazaki K, Yamaguchi K, Okada T, Pak M, Ouchi T, Ito S, Okada Y, Tanabe K
Echo Asia 2018
2018年
|
31. |
「Combination elastographyによる心不全患者の肝うっ血評価法」
坂本考弘,伊藤新平,内田利彦,黒田紘章,美濃地忠彦,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第29回日本心エコー図学会学術集会
2018年
|
32. |
「Combination elastographyの有用性」
坂本考弘,伊藤新平,内田利彦,黒田紘章,美濃地忠彦,飛田博史,佐藤秀一遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
日本超音波医学会第91回学術集会
2018年
|
33. |
「Evaluation of hepatic congestion onliver stiffness in patients with heart failure by shear wave and strain imaging(combination elastography)」
Sakamoto T, Uchida K, Kuroda H, Minoji T, Ito S, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K
第82 回日本循環器学会学術集会
2018年
|
34. |
「Improvement of left ventricular function after tricuspid valve plasty for traumatic tricuspid regurgitation」
Okada T, Yamaguchi K, Okazaki K, Morita Y, Endo A, Yoshitomi H, Oda T, Tanabe K
Echo Asia 2018
2018年
|
35. |
「Right ventricular function after aortic valve replacement and transcatheter aortic valve implantation in patients with severe aortic stenosis」
Yamaguchi K, Sato H, Yamasaki Y, Yamamoto Y, Suzuki T, Watari S, Okada T, Pak M, Okazaki K, Morita Y, Watanabe N, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K
Echo Asia 2018
2018年
|
36. |
「バルサルバ洞動脈瘤の破裂により急性心筋梗塞をきたした高齢男性の一例」
朴 美仙,吉冨裕之,岡田大司,山口一人,森田祐介,岡崎浩一,大内 武,三浦重禎,石倉正大,藤田さゆり,香川雄三,佐藤寛大,渡邊伸英,遠藤昭博,末廣章一,織田禎二,田邊一明
第19回島根臨床心エコー図研究会
2018年
|
37. |
「バルサルバ洞動脈瘤の破裂により急性心筋梗塞を来した高齢男性の一例」
朴 美仙,岡田大司,山口一人,遠藤昭博,吉冨裕之,伊藤 恵,末廣章一,田邊一明
第29回日本心エコー図学会学術集会
2018年
|
38. |
「バルサルバ洞動脈瘤破裂による急性心筋梗塞の1例」
森田祐介,朴 美仙,吉冨裕之,藤田さゆり,石倉正大,三浦重禎,岡崎浩一,香川雄三,岡田大司,佐藤寛大,大内 武,渡邉伸英,山口一人,伊藤 恵,末廣章一,遠藤昭博,田邊一明
第113回日本循環器学会中国地方会
2018年
|
39. |
「フレイルを改善した後に経カテーテル大動脈弁置換術を行った重症大動脈弁狭窄症の一例」
佐藤寛大,遠藤昭博,森田祐介,末廣章一,今井雄介,石原弘基,藤田さゆり,石倉正大,三浦重禎,岡崎浩一,朴 美仙,香川雄三,岡田大司,大内 武,渡邉伸英,吉冨裕之,織田禎二,田邊一明
第113回日本循環器学会中国地方会
2018年
|
40. |
「胃全摘出後の高ホモシステイン血症が原因と考えられる静脈血栓症の2症例」
大内 武,藤田さゆり,石倉正大,三浦重禎,山口一人,森田祐介,岡崎浩一,朴 美仙,香川雄三,岡田大司,佐藤寛大,渡邉伸英,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第113回日本循環器学会中国地方会
2018年
|
41. |
「胃全摘出術後の高ホモシステイン血症が原因と考えられた肺血栓塞栓症の一例」
野々村早弥,大内 武,岡崎浩一,佐藤寛大,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第115回日本内科学会学術講演会 医学生研修医の日本内科学会ことはじめ2018京都
2018年
|
42. |
「外傷性三尖弁閉鎖不全症の一例」
山﨑悠、吉富裕之、大嶋 丈史、新田 江里、福間 麻子、山口 一人、三島 清司、清水 弘治、長井 篤、田邊 一明
JSS中国 第23回地方会学術集会
2018年
|
43. |
「急性肺動脈血栓塞栓症が疑われたが胸部造影CTで否定された一例」
石倉正大,吉冨裕之,香川雄三,山口一人,岡田大司,朴 美仙,藤田さゆり,三浦重禎,森田祐介,岡崎浩一,大内 武,佐藤寛大,渡邉伸英,遠藤昭博,田邊一明
第20回島根臨床心エコー図研究会
2018年
|
44. |
「経カテーテル大動脈弁植え込み術および外科的大動脈弁置換術において術前後の右室機能についての検討」
山崎 悠,山口一人,山本真功,鈴木孝彦,渡曾祥子,佐藤寛大,岡田大司,朴 美仙,大内 武,香川雄三,伊藤新平,岡崎浩一,森田祐介,新田江里,三島清治,吉冨裕之,長井 篤,渡邊伸英,遠藤昭博,田邊一明
第29回日本心エコー図学会学術集会
2018年
|
45. |
「経カテーテル大動脈弁植え込み術および外科的大動脈弁置換術における術前後の右心機能の比較検討」
山口一人,佐藤寛大,山崎 悠,山本真功,渡會祥子,岡田大司,朴 美仙,岡崎浩一,三浦重禎,森田祐介,香川雄三,大内 武,渡邉伸英,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第113回日本循環器学会中国地方会
2018年
|
46. |
「経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)導入前後での当院での大動脈狭窄症(severe AS)の治療についての変化」
佐藤寛大,遠藤昭博,森田祐介,朴 美仙,岡田大司,香川雄三,今井健介,末廣章一,延原英介,松田高志,吉冨裕之,織田禎二,田邊一明
第25回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)中国・四国地方会
2018年
|
47. |
「経カテーテル大動脈弁置換術導入前後での重症大動脈弁狭窄症の治療の変化」
佐藤寛大,遠藤昭博,森田祐介,朴 美仙,岡田大司,藤田さゆり,石倉正大,三浦重禎,岡崎浩一,香川雄三,大内 武,渡邊伸英,和田浩己,今井雄介,末廣章一,延原英介、松田高志,吉冨裕之,織田禎二,田邊一明
第29回島根心・腎・血管研究会
2018年
|
48. |
「経皮的冠動脈インターベンション後に肺胞出血をきたした本態性血小板血症合併急性心筋梗塞の一例」
石倉正大,遠藤昭博,藤田さゆり,三浦重禎,岡崎浩一,森田祐介,朴 美仙,香川雄三,大内 武,岡田大司,佐藤寛大,渡邉伸英,山口一人,吉冨裕之,田邊一明
第113回日本循環器学会中国地方会
2018年
|
49. |
「呼吸苦の原因として心室中隔欠損との鑑別を要した肝肺症候群の1例」
福代通人,三浦重禎,山口一人,大内 武,佐藤寛大,渡邉伸英,飛田博史,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第119回日本内科学会中国地方会
2018年
|
50. |
「高齢者高血圧患者の減塩意識と食塩摂取量の実情」
高橋伸幸,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明.石橋 豊
第66回日本心臓病学会学術集会
2018年
|
51. |
「左室内器質化血栓に対するワルファリンの効果を心エコー図検査で確認した1例」
岡田大司,吉冨裕之,山口一人,朴 美仙,森田祐介,岡崎浩一,田邊一明
第29回日本心エコー図学会学術集会
2018年
|
52. |
「左房内血腫の一例」
岡崎浩一,吉冨裕之,岡田大司,伊藤新平,山口一人,朴 美仙,今井健介,末廣章一,織田禎二
第29回日本心エコー図学会学術集会
2018年
|
53. |
「三尖弁逆流と右心機能」
岡田大司,吉冨裕之,山口一人,佐藤寛大,渡邉伸英,遠藤昭博,田邊一明
第22回日本心不全学会学術集会
2018年
|
54. |
「三尖弁形成術後に左室機能が改善した外傷性三尖弁逆流症の一例」
岡田大司,吉冨裕之,山口一人,田邊一明
日本超音波医学会第91回学術集会
2018年
|
55. |
「心房中隔欠損症を合併した右房三心房心の一例」
森田祐介,吉冨裕之,石倉正大,山口一人,岡田大司,朴 美仙,大内 武,伊藤新平,古志野海人,田邊一明
第29回日本心エコー図学会学術集会
2018年
|
56. |
「僧帽弁逸脱にmitral annular disjunctionを合併した一例」
山崎 悠,山口一人,岡田大司,佐藤寛大,大内 武,香川雄三,森田祐介,渡邉伸英,遠藤昭博,新田江里,福間麻子,三島清司,吉冨裕之,長井 篤,田邊一明
第113回日本循環器学会中国地方会
2018年
|
57. |
「僧帽弁逸脱症と左室」
山崎 悠,吉冨裕之,山口一人,朴 美仙,岡田大司,岡崎浩一,森田祐介,大内 武,三浦重禎,石倉正大,藤田さゆり,香川雄三,佐藤寛大,渡邊伸英,遠藤昭博,田邊一明
第19回島根臨床心エコー図研究会
2018年
|
58. |
「僧帽弁形成後、心室中隔に可動性構造物を認めた一例」
三浦重禎,吉冨裕之,山口一人,伊藤新平,岡田大司,朴 美仙,藤田さゆり,石倉正大,森田祐介,岡崎浩一,大内 武,香川雄三,佐藤寛大,渡邉伸英,遠藤昭博,田邊一明
第20回島根臨床心エコー図研究会
2018年
|
59. |
「大動脈置換術後における術前後の右室機能について」
山口一人,山崎 悠,山本真功,鈴木孝彦,渡曾祥子,岡田大司,佐藤寛大,遠藤昭博,吉富裕之,田邊一明
日本超音波医学会第91回学術集会
2018年
|
60. |
「島根県の高齢高血圧患者の減塩意識と食塩摂取量」
高橋伸幸,菅森 峰,山形真吾,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明,石橋 豊
第115回日本内科学会学術講演会
2018年
|
61. |
「肺静脈電気的隔離術後に右左シャントを生じたEbstein病の一例」
清水彩華,岡田大司,渡邉伸英,藤田さゆり,石倉正大,三浦重禎,森田祐介,岡崎浩一,朴 美仙,香川雄三,佐藤寛大,大内 武,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第113回日本循環器学会中国地方会
2018年
|
62. |
「A case of cardiac amyloidosis with reduced longitudinal strain in all cardiac chambers」
Koshino K, Ito S, Yamaguchi K, Okada T, Ouchi T, Sato H, Watanabe N, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K
第21回心不全学会学術集会
2017年
|
63. |
「Apical thickening score using quantitative gated SPECT for the diagnosis of cardiac amyloidosis」
Ito S, Kodani N, Okada T, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K
第21回心不全学会学術集会
2017年
|
64. |
「CZTカメラにより99mTc-tertrophosminと123I-BMIPPの2核種を用いて撮影したmid-ventricular takotsubo cardiomyopathyの一例」
岡崎浩一,伊藤新平,吉冨裕之、田邊一明
第27回日本心臓核医学学会
2017年
|
65. |
「Calcified amorphous tumorとの鑑別を要した石灰化結節を伴う感染性心内膜炎の1例」
坂本考弘,吉冨裕之,大嶋丈史,朴 美仙,中村 琢,岡田大司,渡邊伸英,遠藤昭博,田邊一明
日本超音波医学会第90回学術集会
2017年
|
66. |
「Clinical utility of 99mTc-PYP and 201TL-Cl SPECT imaging using quantitative evaluation in patients with suspected cardiac amyloidosis」
Ito S, Kodani N, Endo A, Okada T, Watanabe N, Ouchi T, Yoshitomi H, Tanabe K
European Society of Cardiology Congress 2017
2017年
|
67. |
「Comparison of the low-density lipoprotein cholesterol target value and the preventive effect of statins in elderlypatients and younger patients.」
Endo A, Okada T, Kagawa Y, Pak M, Ito S, Ouchi T, Watanabe N, Yamaguchi K, Yoshitomi H, Tanabe K
European Society of Cardiology Congress 2017
2017年
|
68. |
「Corynebacterium jeikeiumによる人工弁置換術後心内膜炎の一例」
石倉正大,吉冨裕之,朴 美仙,岡田大司,山口一人,岡崎浩一,伊藤新平,古志野海人,森田祐介,大内 武,香川雄三,佐藤寛大,渡邊伸英,遠藤昭博,織田禎二,田邊一明
第17回島根臨床心エコー図研究会
2017年
|
69. |
「Cutoff for left ventricular ejection fraction that will change from reduced to preserved or preserved to reduced in patients with heart failure」
Sakamoto T, Pak M, Ito S, Okada T, Kagawa Y, Nakamura T, Ouchi T, Watanabe N, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K
European Society of Cardiology Congress 2017
2017年
|
70. |
「Multimodalityにより診断した心アミロイドーシスの1症例」
古志野海人,伊藤新平,山口一人,石倉正大,森田祐介,岡崎浩一,朴 美仙,香川雄三,岡田大司,佐藤寛大,大内 武,渡邊伸英,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第111 回日本循環器学会中国地方会
2017年
|
71. |
「ワーファリンの有用性を再認識した拡張型心筋症を合併した心房細動の1例」
岡田大司,松田紘治,朴 美仙,伊藤新平,香川雄三,大内 武,渡邊伸英,遠藤昭博,田邊一明,吉冨裕之
第116回日本循環器学会中国地方会
2017年
|
72. |
「右房内異常隔壁構造を伴う心房中隔欠損症の一例」
森田祐介,吉冨裕之,石倉正大,伊藤新平,岡田大司,山口一人,朴 美仙,岡崎浩一,大内 武,古志野海人,香川雄三,佐藤寛大,渡邊伸英,遠藤昭博,田邊一明
第18回島根臨床心エコー図研究会
2017年
|
73. |
「外傷性三尖弁閉鎖不全症の一例」
大嶋丈史,吉冨裕之,岡田大司,山口一人,大内 武,朴 美仙,松田紘治,織田禎二,田邊一明
第28回日本心エコー図学会学術集会
2017年
|
74. |
「冠攣縮の誘発にアレルギーの関与が疑われた十代男性の一例」
石倉正大,遠藤昭博,伊藤新平,古志野海人,岡崎浩一,森田祐介,朴 美仙,香川雄三,大内 武,渡邊伸英,佐藤寛大,山口一人,岡田大司,吉冨裕之,田邊一明
第111 回日本循環器学会中国地方会
2017年
|
75. |
「虚血性心疾患二次予防における適切なLDLコレステロール低下療法後の残余リスクの検討」
遠藤昭博,岡田大司,佐藤寛大,森田祐介,朴 美仙,伊藤新平,渡邊伸英,山口一人,吉冨裕之,田邊一明
第65回日本心臓病学会学術集会
2017年
|
76. |
「経胸壁心エコー図検査で冠血流を確認し冠動脈造影を回避したたこつぼ型心筋症の1例」
岸本健一,渡邊伸英,山口一人,遠藤昭博,田邊一明,吉冨裕之
第117回日本内科学会中国地方会
2017年
|
77. |
「経時的に臨床経過を評価できた心アミロイドーシスの1症例」
古志野海人,伊藤新平,山口一人,石倉正大,岡崎浩一,森田祐介,朴 美仙,大内 武,香川雄三,岡田大司,佐藤寛大,渡邊伸英,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第19回島根心腎血管研究会
2017年
|
78. |
「頚椎損傷慢性期に発症したタコツボ型心筋症の一例」
大内 武,石倉正大,古志野海人,山口一人,岡崎浩一,森田祐介,朴 美仙,香川雄三,岡田大司,伊藤新平,佐藤寛大,渡邊伸英,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第111 回日本循環器学会中国地方会
2017年
|
79. |
「高血圧患者における減塩意識の男女差と実際の食塩摂取量について」
高橋伸幸,伊藤新平,岡田大司,中村 琢,渡邊伸英,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明,石橋 豊
第114回日本内科学会学術講演会
2017年
|
80. |
「最近経験した心房細動症例:心房細動の治療を考える」
岡田大司,吉冨裕之,伊藤新平,朴 美仙,山口一人,岡崎浩一,石倉正大,古志野海人,森田祐介,大内 武,香川雄三,佐藤寛大,渡邊伸英,遠藤昭博,田邊一明
第17回島根臨床心エコー図研究会
2017年
|
81. |
「重症大動脈弁逆流患者を対象とした大動脈弁置換術前後の腎機能の変化について」
山口一人,中村 琢,吉冨裕之,岡田大司,朴 美仙,岡崎浩一,森田祐介,香川雄三,伊藤新平,佐藤寛大,大内 武,渡邊伸英,遠藤昭博,伊藤孝史,田邊一明
第8回日本心臓弁膜症学会
2017年
|
82. |
「除細動前の経食道心エコー図検査及びワーファリンによる抗凝固療法の有用性を再認識した拡張型心筋症の1例」
岡田大司,松田紘治,朴 美仙,伊藤新平,中村 琢,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第28回日本心エコー図学会学術集会
2017年
|
83. |
「心不全患者の左室駆出率における経時的変化の検討」
坂本考弘,松田紘治,朴 美仙,中村 琢,岡田大司,伊藤新平,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第65回日本心臓病学会学術集会
2017年
|
84. |
「心房細動を伴う心不全における左房容積の経時的変化と心不全再発についての検討」
山口一人,吉冨裕之,岡田大司,中村 琢,朴 美仙,坂本考弘,山口直人,松田紘治,大嶋丈史,香川雄三,大内 武,伊藤新平,渡邊伸英,遠藤昭博,田邊一明
第28回日本心エコー図学会学術集会
2017年
|
85. |
「先天性僧帽弁疾患の成人二症例」
松田紘治,吉冨裕之,山口一人,坂本考弘,山口直人,朴 美仙,岡田大司,中村 琢,田邊一明
第28回日本心エコー図学会学術集会
2017年
|
86. |
「不安定狭心症と巨大左房内血栓が疑われた一例」
岡崎浩一,吉富裕之,岡田大司,伊藤新平,山口一人,朴 美仙,森田祐介,大内 武,石倉正大,古志野海人,香川雄三,佐藤寛大,渡邊伸英,遠藤昭博,今井健介,末廣章一,織田禎二,田邊一明
第18回島根臨床心エコー図研究会
2017年
|
87. |
「Comparison of prediction in recurrent cardiac ischemia beyond early restenosis period between elderly patints and younger patients」
Endo A, Okada T, Pak M, Sugamori T, Yoshitomi H, Yoshida Y, Tanabe K
第80回日本循環器学会学術集会
2016年
|
88. |
「Left atrial function assessed by two-dimensional speckle tracking echocardiography in patients with aortic stenosis」
Tumenbayar M, Yoshitomi H, Okada T, Nakajima R, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Tanabe K
第80回日本循環器学会学術集会
2016年
|
89. |
「The relationship between salt intake and central systolic blood pressure」
Takahashi N, Tanabe K, Okada T, Nakamura T, Watanabe N, Nakajima R, Sugamori T, Endo A, Yoshitomi H, Ishibashi Y
第80回日本循環器学会学術集会
2016年
|
90. |
「Activation Imagingにより心臓再同期療法の前後で収縮伝播を観察した重症心不全の2症例」
岡田大司,山口一人,吉冨裕之,中村 琢,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第63回日本心臓病学会学術集会
2015年
|
91. |
「Evaluation of left ventricular diastolic function with a low-dose Technetium myocardial perfusion imaging using Cadmium-zinc-Telluride camera: comparison with Doppler echocardiography」
Ito S, Endo A, Okada T, Nakamura T, Adachi T, Nakashima R, Sugamori T, Takahashi N, Yoshitomi H, Tanabe K
第79回日本循環器学会学術集会
2015年
|
92. |
「Factors influencing the prognosis of octogenarian with aortic stenosis in the advanced aging society」
Liang S, Yamaguchi K, Yoshitomi H, Adachi T, Ito S, Takahashi N, Tanabe K
第79回日本循環器学会学術集会
2015年
|
93. |
「Improvement of platelet retention rate after aortic valve replacement in patients with severe aortic valve stenosis」
Takahashi N, Tanabe K, Yoshitomi H, Ito S, Okada T, Nakamura T, Adachi T, Nakashima R, Sugamori T, Endo A, Ishibashi Y, Oda T
第79回日本循環器学会学術集会
2015年
|
94. |
「Interval and predictors of recurrent ischemia developed as acute coronary syndrome in patients with previous percutaneous coronary intervention」
Endo A, Ito S, Nakamura T, Adachi T, Nakashima R, Sugamori T, Takahashi N, Yoshitomi H, Yoshida Y, Tanabe K
第79回日本循環器学会学術集会
2015年
|
95. |
「Left atrial remodeling in prediction adverse events in patients with aortic stenosis」
Trumenbayar M, Yamaguchi K, Adachi T, Ito S, Takahashi N, Yoshitomi H, Tanabe K
第79回日本循環器学会学術集会
2015年
|
96. |
「【心エコーの基本をマスターする】ASE2015心腔計測ガイドラインはこう変わった」
吉冨裕之
Echo Heart Izumo 2015
2015年
|
97. |
「2次元スペックルトラッキング法を用いた大動脈弁狭窄症患者における左房機能の検討」
山口直人,吉冨裕之,安達和子,岡田大司,中村 琢,朴 美仙,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,田邊一明
第13回先進心血管エコー研究会
2015年
|
98. |
「延髄外側に血管性圧迫を認めた高血圧症の一例」
三浦重禎,遠藤昭博,坂本考弘,安田 優,大嶋丈史,朴 美仙,伊藤新平,岡田大司,中村 琢,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第63回日本心臓病学会学術集会
2015年
|
99. |
「延髄外側に血管性圧迫を認めた高血圧症の一例」
三浦重禎,遠藤昭博,坂本考弘,安田 優,大嶋丈史,朴 美仙,伊藤新平,岡田大司,中村 琢,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第17回島根心・腎・血管研究会
2015年
|
100. |
「救急外来での経胸壁心エコー図検査が治療方針の決定に有用だった急性心筋梗塞の1例」
岡田大司,吉冨裕之,末廣章一,中村 琢,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第13回島根臨床心エコー図研究会
2015年
|
101. |
「救急外来での経胸壁心エコー図検査が治療方針の決定に有用だった急性心筋梗塞の一例」
岡田大司,中村 琢,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第107回日本循環器学会中国地方会
2015年
|
102. |
「高血圧患者の食塩摂取量と減塩意識の実態、並びに減塩指導の効果について」
高橋伸幸,平井順子,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,石橋 豊,田邊一明
第112回日本内科学会講演会
2015年
|
103. |
「高度大動脈弁狭窄症患者における血小板粘着能の弁置換術後での変化」
高橋伸幸,田邊一明,吉冨裕之,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,石橋 豊,織田禎二
第63回日本心臓病学会学術集会
2015年
|
104. |
「重症大動脈弁狭窄症の代償期における貧血が予後へ及ぼす影響」
岡田大司,遠藤昭博,中村 琢,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第63回日本心臓病学会学術集会
2015年
|
105. |
「重症大動脈弁狭窄症患者における左房機能:2次元スペックルトラッキング法を用いた検討」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,中村 琢,朴 美仙,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸
第63回日本心臓病学会学術集会
2015年
|
106. |
「心筋浸潤を呈した成人T細胞性白血病リンパ腫の1例」
中村 琢,岡田大司,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明,吉冨裕之,熊御堂慧
第112回日本内科学会中国地方会
2015年
|
107. |
「心臓再同期療法におけるQuick OptTMを用いた適正化の有効性を心エコー指標で確認できた一例」
安田 優,岡田大司,坂本考弘,三浦重禎,大嶋丈史,朴 美仙,中村 琢,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第107回日本循環器学会中国地方会
2015年
|
108. |
「心臓再同期療法におけるQuickOptTMを用いた心内伝導遅延の適正化の有効性を心エコー指標で確認できた一例」
安田 優,岡田大司,坂本考弘,三浦重禎,大嶋丈史,朴 美仙,中村 琢,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第17回島根心・腎・血管研究会
2015年
|
109. |
「心不全症状を有する重症大動脈弁狭窄症患者の左房機能の検討」
山口一人,吉冨裕之,安達和子,岡田大司,中村 琢,朴 美仙,中島龍馬,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,田邊一明
第19回日本心不全学会学術集会
2015年
|
110. |
「大動脈弁狭窄症における左房機能の検討」
山口直人,吉冨裕之,安達和子,岡田大司,中村 琢,朴 美仙,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,田邊一明
日本超音波医学会第51回中国地方学術集会
2015年
|
111. |
「病的骨盤骨折を契機に発症したたこつぼ型心筋症の一例」
上田愛瑠萌,山口直人,足立優也,岡崎浩一,黒田紘章,森田祐介,中村 琢,岡田大司,伊藤新平,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第106回日本循環器学会中国・四国合同地方会
2015年
|
112. |
「不整脈原性右室心筋症の一例」
岡田大司,吉冨裕之,安達和子,中村 琢,山口一人,新田江里,坂本考弘,三浦重禎,安田 優,朴 美仙,大嶋丈史,渡邉伸英,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第14回島根臨床心エコー図研究会
2015年
|
113. |
「B-Type Natriuretic Peptide Activation in Patients with Aortic Valve Stenosis」
Okada T, Adachi T, Matsuda K, Ito S, Nakamura T, Watanabe N, Nakashima R, Sugamori T, Takahashi N, Endo A, Yoshitomi H, Tanabe K
The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
2014年
|
114. |
「Impact of CT-based Attenuation Correction Imaging with a New Ultrafast CZT SPECT Camera to Resolve Inferior Wall Attenuation」
Ito S, Endo A, Okada T, Nakamura T, Watanabe N, Adachi T, Nakashima R, Kodani N, Sugamori T, Takahashi N, Yoshitomi H, Tanabe K
The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
2014年
|
115. |
「Relationship between the Awareness of the Need for Salt Restriction and Actual Salt Intake in Hypertensive Patients」
Takahashi N, Tanabe K, Yoshitomi H, Matsuda K, Ito S, Okada T, Nakamura T, Watanabe N, Nakashima R, Adachi T, Sugamori T, Endoh A, Ishibashi Y
The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
2014年
|
116. |
「The Frequency of Intraleaflet Hemorrhages in Patients with Severe Aortic Valve Stenosis」
Takahashi N, Matsushita T, Maruyama R, Yoshitomi H, Watanabe N, Nakashima R, Adachi T, Sugamori T, Endoh A, Tanabe K
The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
2014年
|
117. |
「3Dスペックルトラッキング法を用いた重症大動脈弁狭窄症における左室心尖部rotationの検討」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,安達和子,松田紘治,中島龍馬,岡田大司,中村 琢,伊藤新平,渡邊伸英,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,田邊一明
第11回先進心血管エコー研究会
2013年
|
118. |
「3Dスペックルトラッキング法を用いた大動脈弁狭窄症患者における左室心尖部rotationの検討」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,安達和子,新田江里,佐藤寛大,渡邊伸英,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第24回日本心エコー図学会学術集会
2013年
|
119. |
「A case of superior mesenteric vein thrombosis associated with left ventricular thrombus formation」
Ito S, Yoshitomi H, Watanabe N, Adachi T, Nakashima R, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Tanabe K
第17回日本心不全学会学術集会
2013年
|
120. |
「Apical Rotation Assessed by Three-Dimensional Speckle Tracking Imaging in Patients with Severe Aortic Stenosis」
Yamaguchi K, Ito S, Yoshitomi H, Adachi T, Shuai L, Watanabe N, Sato H, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Tanabe K
24th annual scientific sessions of the American Society of Echocardiography
2013年
|
121. |
「Cardiorenal anemia syndromeと考えられた1例」
芦村龍一,伊藤新平,松田紘治,岡田大司,中村 琢,渡邊伸英,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第103回日本循環器学会中国地方会
2013年
|
122. |
「Chemotherapy-Induced Cardiomyopathy」
渡邊伸英,吉冨裕之,川原 洋,菅森 峰,高梨俊洋,山口一人,新田江里,安達和子,岡田大司,中村 琢,伊藤新平,松田紘治,中島龍馬,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第10回島根臨床心エコー図研究会
2013年
|
123. |
「Gd造影MRI及びFDG-PETによって診断し得た心臓サルコイドーシスの一例」
岡崎浩一,渡邊伸英,松田紘治,伊藤新平,岡田大司,中村 琢,安達和子,伊藤早希,中島龍馬,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第103回日本循環器学会中国地方会
2013年
|
124. |
「Impact of aortic arch plaques and risk of heart failure in patients with atrial fibrillation: a transesophageal echocardiographic study」
Watanabe N, Ito S, Yamaguchi K, Adachi T, Takahashi N, Yoshitomi H, Tanabe K
第77回日本循環器学会
2013年
|
125. |
「Impact of aortic arch plaques and risk of heart failure in patients with atrial fibrillation: a transesophageal echocardiographic study」
Watanabe N, Ito S, Yamaguchi K, Adachi T, Takahashi N, Yoshitomi H, Tanabe K
第17回日本心不全学会学術集会
2013年
|
126. |
「Left Atrial Remodeling and Recurrence of Congestive Heart Failure」
Yamaguchi K, Yoshitomi H, Watanabe N, Sato H, Adachi T, Ito S, Sugamori T, Takahashi N, Endo A, Tanabe K
24th annual scientific sessions of the American Society of Echocardiography
2013年
|
127. |
「Left Atrial Remodeling and Recurrence of Congestive Heart Failure」
Yamaguchi K, Yoshitomi H, Watanabe N, Sato H, Adachi T, Ito S, Sugamori T, Takahashi N, Endo A, Tanabe K
European Society of Cardiology Congress 2013
2013年
|
128. |
「Left atrial remodeling and recurrence of congestive heart failure in patients initially diagnosed with heart failure」
Yamaguchi K, Yoshitomi H, Watanabe N, Adachi T, Ito S, Sugamori T, Takahashi N, Endo A, Tanabe K
第17回日本心不全学会学術集会
2013年
|
129. |
「Pressure gradients impair platelet retention rates in patients with aortic valve stenosis」
Takahashi N, Tanabe K, Yoshitomi H, Ito S, Sato H, Watanabe N, Adachi T, Ito S, Takeda M, Sugamori T, Endo A, Ishibashi Y, Oda T
第77回日本循環器学会
2013年
|
130. |
「たこつぼ型心筋症の回復期に視覚的Post-systolic Shorteningを認めた4症例」
佐藤寛大,吉冨裕之,渡邊伸英,朴 美仙,中村 琢,岡田大司,伊藤新平,安達和子,伊藤早希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第24回日本心エコー図学会学術集会
2013年
|
131. |
「トラスツズマブによる心機能低下が内科的治療で改善した一例」
川原 洋,高橋伸幸,大嶋丈史,朴 美仙,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第24回日本心エコー図学会学術集会
2013年
|
132. |
「レートコントロール及びリズムコントロールにより著明な心機能の改善を認めた頻脈誘発性心筋症の1例」
高橋 悠,伊藤新平,遠藤昭博,高橋伸幸,菅森 峰,田邊一明,吉冨裕之
日本内科学会第109回中国地方会
2013年
|
133. |
「亜急性期心筋梗塞治療中に心エコーにて診断した冠動脈瘻の1例」
松田紘治,吉冨裕之,中村 琢,岡田大司,伊藤新平,渡邊伸英,伊藤早希,安達和子,中島龍馬,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第103回日本循環器学会中国地方会
2013年
|
134. |
「亜急性期心筋梗塞治療中に診断した左回旋枝・左室瘻の1例」
松田紘治,中村 琢,岡田大司,伊藤新平,渡邊伸英,伊藤早希,安達和子,中島龍馬,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第15回島根心腎血管研究会
2013年
|
135. |
「右冠動脈-冠静脈洞瘻に合併した血栓塞栓症性急性心筋梗塞の1例」
岡田大司,大嶋丈史,松田紘治,中村 琢,伊藤新平,渡邊伸英,伊藤早希,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第61回日本心臓病学会学術集会
2013年
|
136. |
「減塩への意識と実際の食塩摂取量との関連」
高橋伸幸,田邊一明,松田紘治,伊藤新平,岡田大司,中村 琢,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,石橋 豊
第36回日本高血圧学会総会
2013年
|
137. |
「減塩への意識と実際の食塩摂取量との関連」
高橋伸幸,田邊一明,吉冨裕之,松田紘治,伊藤新平,岡田大司,中村 琢,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,石橋 豊
第61回日本心臓病学会学術集会
2013年
|
138. |
「左室流出路に発生した粘液種の一例」
佐藤寛大,吉冨裕之,川原 洋,安達和子,伊藤早希,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第61回日本心臓病学会学術集会
2013年
|
139. |
「左室流出路に発生した粘液腫の一例」
306. 佐藤寛大,網崎正孝,渡邊伸英,伊藤早希,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,吉冨裕之,織田禎二,田邊一明
日本超音波医学会第86回学術集会
2013年
|
140. |
「左前下行枝へのベアメタルステント留置後に亜急性血栓閉塞を来した左回旋枝・左室瘻の一例」
岡田大司,遠藤昭博、松田紘治,中村 琢,伊藤新平,渡邊伸英,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第20回日本心血管インターベンション治療学会中国・四国地方会
2013年
|
141. |
「上腸間膜静脈血栓症に左室内血栓を合併した一例」
伊藤新平,吉冨裕之,岡田大司,中村 琢,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第61回日本心臓病学会学術集会
2013年
|
142. |
「心臓再同期療法後,心室期外収縮の多発とdyssynchronyの再出現により心不全が悪化した一例」
朴 美仙,伊藤新平,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,遠藤昭博,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,石橋 豊,田邊一明
第24回日本心エコー図学会学術集会
2013年
|
143. |
「心房細動患者における大動脈硬化性プラークと心不全増悪の関連」
渡邊伸英,伊藤早希,山口一人,安達和子,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第61回日本心臓病学会学術集会
2013年
|
144. |
「心房中隔欠損症と心房細動を合併した肥大型心筋症の一例」
中村 琢,吉冨裕之,大嶋丈史,松田紘治,岡田大司,伊藤新平,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第103回日本循環器学会中国地方会
2013年
|
145. |
「大動脈弁狭窄症による大動脈弁置換術後の僧帽弁逆流変化について」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,安達和子,新田江里,長井 篤,田邊一明
日本超音波医学会第86回学術集会
2013年
|
146. |
「大動脈弁狭窄症患者における血小板粘着能異常」
高橋伸幸,田邊一明,吉冨裕之,佐藤寛大,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,菅森 峰,遠藤昭博,石橋 豊
第110回日本内科学会講演会
2013年
|
147. |
「大動脈弁狭窄症患者における左室心尖部rotationの検討:3次元スペックルトラッキングイメージングを用いた検討」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,安達和子,新田江里,佐藤寛大,渡邊伸英,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第61回日本心臓病学会学術集会
2013年
|
148. |
「大動脈弁狭窄症患者を対象とした左室心尖部rotationの検討」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,安達和子,新田江里,三島清司,長井 篤、田邊一明
日本超音波医学会第49回中国地方会学術集会
2013年
|
149. |
「潰瘍性大腸炎に急性心筋心膜炎を合併した一例」
伊藤新平,吉冨裕之,岡田大司,中村 琢,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第61回日本心臓病学会学術集会
2013年
|
150. |
「低左心機能患者の尿量低下,低Na血症に対してトルバプタン内服が有効だった1例」
岡田大司,伊藤新平,渡邊伸英,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明,吉冨裕之
日本内科学会第109回中国地方会
2013年
|
151. |
「当院での半導体SPECT装置における下壁領域に対する虚血評価の工夫」
伊藤新平,小谷暢啓,岡田大司,中村 琢,渡邊伸英,伊藤早希,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第103回日本循環器学会中国地方会
2013年
|
152. |
「肺炎球菌性髄膜炎に対する抗生剤加療中に出現した大動脈弁穿孔の一例」
岡田大司,吉冨裕之,松田紘治,中村 琢,伊藤新平,渡邊伸英,伊藤早希,安達和子,中島龍馬,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,田邊一明
第103回日本循環器学会中国地方会
2013年
|
153. |
「肺炎球菌性髄膜炎及び関節炎に対する抗生物質加療中に出現した大動脈弁穿孔の1例」
岡田大司,吉冨裕之,中村 琢,安達和子,伊藤早希,田邊一明
日本超音波医学会第49回中国地方会学術集会
2013年
|
154. |
「肥大型心筋症の一症例」
中村 琢,吉冨裕之,安達和子,大嶋丈史,山口一人,新田江里,渡邊伸英,岡田大司,伊藤新平,松田紘治,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第9回島根臨床心エコー図研究会
2013年
|
155. |
「閉塞性肥大型心筋症に心房中隔欠損症と心房細動を合併した一例」
中村 琢,吉冨裕之,大嶋丈史,安達和子,山口一人,新田江里,渡邊伸英,岡田大司,伊藤新平,松田紘治,中島龍馬,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第10回島根臨床心エコー図研究会
2013年
|
156. |
「3Dスペックルトラッキング法による重症大動脈弁狭窄症の評価」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,渡邊伸英,佐藤寛大,朴 美仙,川原 洋,大嶋丈史,伊藤新平,竹田昌希,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,田邊一明
第10回先進心血管エコー研究会
2012年
|
157. |
「3Dスペックルトラッキング法による重症大動脈弁狭窄症の評価」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,新田江里,柴田 宏,長井 篤,岡田大司,佐藤寛大,安達和子,竹田昌希,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第23回日本心エコー図学会学術集会
2012年
|
158. |
「3次元スペックルトラッキング法による重症大動脈弁狭窄症の評価」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,安達和子,朴 美仙,川原 洋,大嶋丈史,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第60回日本心臓病学会学術集会
2012年
|
159. |
「ASV導入により改善を認めた重症心不全の一例」
朴 美仙,伊藤早希,大嶋丈史,川原 洋,伊藤新平,渡邊伸英,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,石橋 豊,田邊一明
第100回日本循環器学会中国・四国合同地方会
2012年
|
160. |
「Global strain analysis using three-dimensional speckle tracking imaging in patients with severe aortic stenosis and preserved left ventricular ejection fraction. 」
Yamaguchi K, Ito S, Adachi T, Yoshitomi H, Nitta E, Sato H, Kodani N, Sugamori T, Endo A, Takahashi N, Tanabe K
23rd annual scientific sessions of the American Society of Echocardiography
2012年
|
161. |
「Severity of aortic stenosis in over-80-years-old patients assessed by longitudinal strain and pressure recovery」
Ito S, Yamaguchi K, Yoshitomi H, Tanabe K
第23回日本心エコー図学会学術集会
2012年
|
162. |
「Trousseau症候群の一例」
伊藤早希,吉冨裕之,山口一人,朴 美仙,川原 洋,大嶋丈史,菅森 峰,石原朋佳,田邊一明
日本超音波医学会第48回中国地方会学術集会
2012年
|
163. |
「シンポジウム「心不全における心機能指標の見方」左房容積」
吉冨裕之
第23回日本心エコー図学会学術集会
2012年
|
164. |
「トタスツズマブによる心機能低下の一例」
川原 洋,高橋伸幸,大嶋丈史,朴 美仙,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第101回日本循環器学会中国地方会
2012年
|
165. |
「トラスツズマブによる乳がん治療中にたこつぼ型心筋症を発症した一例」
渡邊伸英,川原 洋,朴 美仙,大嶋丈史,伊藤新平,佐藤寛大,竹田昌希,伊藤早希,安達和子,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第101回日本循環器学会中国地方会
2012年
|
166. |
「トラスツズマブによる乳癌治療中にたこつぼ型心筋症を発症した一例」
渡邊伸英,大嶋丈史,川原 洋,朴 美仙,伊藤新平,佐藤寛大,伊藤早希,竹田昌希,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第60回日本心臓病学会学術集会
2012年
|
167. |
「右冠動脈-冠静脈洞瘻を合併した冠動脈拡張症に伴う血栓性急性心筋梗塞の一例」
大嶋丈史,川原 洋,朴 美仙,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第101回日本循環器学会中国地方会
2012年
|
168. |
「感染性心内膜炎の心エコー図所見」
川原 洋,吉冨裕之,山口一人,新田江里,福間麻子,安達和子,伊藤早希,佐藤寛大,渡邊伸英,竹田昌希,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,伊藤新平,大嶋丈史,朴 美仙,田邊一明
第8回島根臨床心エコー図研究会
2012年
|
169. |
「急性心筋梗塞後の心不全にトルバプタンを使用した一例」
川原 洋,高橋伸幸,大嶋丈史,朴 美仙,伊藤新平,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第14回島根心・腎・血管研究会
2012年
|
170. |
「繰り返す輸血を必要とした貧血が大動脈弁置換術により改善した大動脈弁狭窄症の一例」
川原 洋,高橋伸幸,岡田大司,佐藤寛大,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,田邊一明
第60回日本心臓病学会学術集会
2012年
|
171. |
「計測の基本」
吉冨裕之
Echo Heart Izumo
2012年
|
172. |
「健診を契機に発見されたミトコンドリア心筋症の一家」
伊藤早希,朴 美仙,川原 洋,大嶋丈史,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,安達和子,竹田昌希,小谷暢啓,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,吉冨裕之,太田哲郎,岡田清治,村上林児,田邊一明
第101回日本循環器学会中国地方会
2012年
|
173. |
「後腹膜膿瘍に続発した感染性大動脈瘤,細菌性心外膜炎の一例」
岡崎浩一,大嶋丈史,川原 洋,朴 美仙,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第101回日本循環器学会中国地方会
2012年
|
174. |
「高度大動脈弁狭窄症患者では血小板粘着能が低下している」
高橋伸幸,田邊一明,吉冨裕之,大嶋丈史,川原 洋,朴 美仙,伊藤新平,佐藤寛大,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,石橋 豊,織田禎二
第60回日本心臓病学会学術集会
2012年
|
175. |
「重症大動脈弁狭窄症における左室ストレインの評価-3Dスペックルトラッキング法による検討-」
山口一人,吉冨裕之,伊藤早希,安達和子,佐藤寛大,岡田大司,竹田昌希,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,田邊一明
第100回日本循環器学会中国・四国合同地方会
2012年
|
176. |
「心アミロイドーシスの心エコー図所見」
佐藤寛大,吉冨裕之,小谷暢啓,新田江里,山口一人,朴 美仙,川原 洋,大嶋丈史,伊藤新平,渡邊伸英,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,田邊一明
第7回島根臨床心エコー図研究会
2012年
|
177. |
「僧帽弁への異常構造物の付着と塞栓症を繰り返した一例」
伊藤早希,吉冨裕之,山口一人,新田江里,朴 美仙,川原 洋,大嶋丈史,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,安達和子,高橋伸幸,遠藤昭博,石原朋佳,田邊一明
第7回島根臨床心エコー図研究会
2012年
|
178. |
「僧帽弁への構造物付着を頻回に繰り返したTrousseau症候群の一例」
伊藤早希,吉冨裕之,朴 美仙,川原 洋,大嶋丈史,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,安達和子,竹田昌希,小谷暢啓,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,石原朋佳,田邊一明
第60回日本心臓病学会学術集会
2012年
|
179. |
「僧帽弁へ頻回に付着する構造物を観察しえたTrousseau症候群の一例」
伊藤早希,川原 洋,大嶋丈史,朴 美仙,岡田大司,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,安達和子,竹田昌希,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,石原朋佳,田邊一明
第100回日本循環器学会中国・四国合同地方会
2012年
|
180. |
「大動脈弁置換術後の低左心機能患者に心室再同期療法を行った一例」
古谷聡史,大嶋丈史,川原 洋,朴 美仙,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,田邊一明
第101回日本循環器学会中国地方会
2012年
|
181. |
「大動脈瘤を合併した側頭動脈炎の一例」
朴 美仙,伊藤新平,川原 洋,大嶋丈史,竹田昌希,佐藤寛大,渡邊伸英,安達和子,伊藤早希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,石橋 豊,田邊一明
第14回島根心・腎・血管研究会
2012年
|
182. |
「大動脈瘤を合併した側頭動脈炎の一例」
朴 美仙,伊藤新平,渡邊伸英,佐藤寛大,竹田昌希,安達和子,伊藤早希,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,石橋 豊,田邊一明
第101回日本循環器学会中国地方会
2012年
|
183. |
「潰瘍性大腸炎と心血管合併症」
伊藤新平,吉冨裕之,山口一人,新田江里,福間麻子,安達和子,伊藤早希,佐藤寛大,渡邊伸英,竹田昌希,菅森 峰,高橋伸幸,遠藤昭博,大嶋丈史,川原 洋,朴 美仙,田邊一明
第8回島根臨床心エコー図研究会
2012年
|
184. |
「潰瘍性大腸炎に急性心膜炎を合併した一例」
伊藤新平,佐藤寛大,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,小谷暢啓,菅森 峰,遠藤昭博,高橋伸幸,吉冨裕之,石橋 豊,田邊一明
第100回日本循環器学会中国・四国合同地方会
2012年
|
185. |
「腹部大動脈瘤にCholesterol Crystal Embolization (CCE)を合併した一例」
伊藤新平,高橋伸幸,佐藤寛大,渡邊伸英,伊藤早希,安達和子,竹田昌希,菅森 峰,遠藤昭博,吉冨裕之,伊藤孝史,横山真雄,清水弘治,太織田禎二,田邊一明
第101回日本循環器学会中国地方会
2012年
|