|
吉崎 聡一(ヨシザキ ソウイチ) YOSHIZAKI SOICHI |
![]() |
大学教育センター 講師
Higher Education Center
大学教育センター
1992年05月
人文・社会 / 高等教育学
#PBL 探究活動 #キャリア教育
高等教育機関におけるPBL活動の推進とライフキャリアへの接続
本研究は、高等教育機関におけるPBL(Project-Based Learning/課題解決型学習)活動のより効果的な推進方策を検討するとともに、PBLを通じて得られる多様な学習経験や涵養される能力が、学生のライフキャリア形成にどのように接続され、影響を与えるのかを明らかにすることを目的とする。
現代社会において、複雑化・多様化する課題に対応できる人材育成の必要性が高まっており、PBLはその有効な教育手法として注目されている。しかし、その効果的な導入・運用、さらには学習成果の可視化やキャリア形成への接続については、未だ多くの課題が存在する。
本研究では、まず、国内外の高等教育機関におけるPBLの先進事例や理論研究を整理し、効果的なPBLプログラム設計・運営の要因を抽出する。次に、PBLを経験した学生及び卒業生を対象とした調査(質問紙調査、インタビュー調査等)を実施し、PBL活動が彼らのキャリア意識、職業選択、キャリア満足度、さらには生涯にわたる学習意欲や問題解決能力といったライフキャリアに関連する諸側面にどのような影響を与えているのかを多角的に分析する。
これにより、PBL活動を高等教育において一層推進していくための実践的示唆を得るとともに、学生がPBLでの学びを自身の将来設計に繋げ、主体的なキャリアを構築していくための支援策を提言することを目指す。将来的には、PBLを核とした教育プログラムが、学生のライフキャリア形成に不可欠な要素として認識され、高等教育全体の質向上に寄与することを目指す。
研究分野:高等教育学
(個人研究) 2025年 ~ 2027年
修士(工学) (課程) 東京工業大学 有機化学