1. |
「A framework for unsupervised selection of indiscernibility threshold in rough clustering」
Hirano S, Tsumoto S
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:4259
No.:1
872-881頁
その他
2006年
|
2. |
「Characteristics of indiscernibility degree in rough clustering examined using perfect initial equivalence relations」
Hirano S, Tsumoto S
Lecture Notes in Computer Science
vol.:4203
No.: 1
454-462頁
その他
2006年
|
3. |
「Cluster analysis of time-series medical data based on the trajectory representation and multiscale comparison techniques」
Hirano S, Tsumoto S
ICDM 2006
vol.:1
No.:1
896-901頁
その他
2006年
ISSN:15504786
|
4. |
「Distribution of determinants of contingency matrix」
Tsumoto S, Hirano S
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:4259
No.:1
567-576頁
その他
2006年
|
5. |
「Interpretation of contingency matrix using marginal distributions」
Tsumoto S, Hirano S
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:4259
No.:1
577-586頁
その他
2006年
|
6. |
「軌跡表現と多重スケール比較を基礎とした不均質時系列医療データのクラスタ分析」
平野章二, 津本周作
医療情報学
vol.:26
No.:4
257-266頁
その他
2006年
|
7. |
「複合医工学としてのデータマイニング」
津本周作, 平野章二
人工知能学会誌
vol.:22
No.:2
201-207頁
その他
2006年
|
8. |
「A Clustering Method for Spatio-Temporal Data and Its Application to Soccer Game Records」
S. Hirano and S. Tsumoto
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:3641
612-621頁
その他
2005年
|
9. |
「Automated Discovery of Chronological Patterns in Long Time-series Medical Datasets」
S. Tsumoto and S. Hirano
International Journal of Intelligent Systems
vol.:20
No.:6
737-757頁
その他
2005年
|
10. |
「Clustering Time-series Medical Databases based on the Improved Multiscale Matching」
S. Hirano and S. Tsumoto
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:3488
612-621頁
その他
2005年
|
11. |
「Empirical Comparison of Clustering Methods for Long Time-series Databases」
S. Hirano and S. Tsumoto
Lecture Notes in Computer Science
vol.:3430
268-286頁
その他
2005年
|
12. |
「Rough Representation of a Region of Interest in Medical Images」
S. Hirano and S. Tsumoto
International Journal of Approximate Reasoning
vol.:40
No.:1-2
23-34頁
その他
2005年
|
13. |
「ラフ集合に基づくアクティブマイニングによる診療情報生成システムの開発」
津本周作,平野章二,高林克日己
人工知能学会誌
vol.:20
No.:2
203-210頁
その他
2005年
|
14. |
「A Comparative Study of Clustering Methods for Long Time-Series Medical Databases」
S. Tsumoto and S. Hirano
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:3131
260-272頁
その他
2004年
|
15. |
「Comparison of Clustering Methods for Clinical Databases」
S. Hirano, X. Sun and S. Tsumoto
Information Sciences
vol.:159
No.:2
155-165頁
その他
2004年
|
16. |
「Detection of Differences between Syntactic and Semantic Similarities」
S. Hirano and S. Tsumoto
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:3066
529-538頁
その他
2004年
|
17. |
「Finding Interesting Pass Patterns from Soccer Game Records」
S. Hirano and S. Tsumoto
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:3202
209-218頁
その他
2004年
|
18. |
「On the Degree of Independence of a Contingency Matrix」
S. Hirano and S. Tsumoto
Lecture Notes in Artificial Intelligence
vol.:3066
219-228頁
その他
2004年
|
19. |
「医療情報学実習発表会におけるグループ間およびグループ内の評価についての数量化」
安田 晃, 柳樂真佐実, 平野章二, 花田英輔, 津本周作
医療情報学
vol.:24
No.:1
25-34頁
その他
2004年
|
1. |
「A Framework for Unsupervised Selection of Indiscernibility Threshold in Rough Clustering」
S. Hirano and S. Tsumoto
RSCTC-2006
2006年
|
2. |
「Analysis of sample size effect on dependency of contingency matrix」
Tsumoto S and Hirano S
IEEE GrC 2006
2006年
|
3. |
「Characteristics of Indiscernibility Degree in Rough Clustering Examined using Perfect Initial Equivalence Relations」
S. Hirano and S. Tsumoto
ISMIS-2006
2006年
|
4. |
「Characterization of contextual independene of contigency table」
Tsumoto S and Hirano S
IEEE GrC 2006
2006年
|
5. |
「Cluster analysis of time-series medical data based on the trajectory representation and multiscale comparison techniques」
Hirano S, Tsumoto S
ICDM-2006
2006年
|
6. |
「Distribution of determinants of contingency matrix」
Tsumoto S, Hirano S
RSCTC-2006
2006年
|
7. |
「Interpretation of contingency matrix using marginal distributions」
Tsumoto S, Hirano S
RSCTC-2006
2006年
|
8. |
「On the Nature of Degree of Indiscerniblity for Rough Clustering」
S. Hirano and S. Tsumoto
SMC-2006
2006年
|
9. |
「On the Relations between Indiscernibility Degree and Cluster Number in Rough Clustering」
S. Hirano and S. Tsumoto
IPMU-2006
2006年
|
10. |
「Residual matrix and statistical independence in a contingency table」
Tsumoto S, Hirano S
ICDM Workshops 2006
2006年
|
11. |
「Role of marginal distribution in a contingency table」
Tsumoto S and Hirano S,
NAFIPS-2006
2006年
|
12. |
「軌跡表現と多重スケール比較を基礎とした不均質時系列医療データのクラスタ分析」
平野章二, 津本周作
第10回日本医療情報学会春季学術大会
2006年
|
13. |
「動画配信機能を備えた横連携指向グループ作業基盤の構築」
平野章二, 津本周作
第26回医療情報学連合大会
2006年
|
14. |
「A Clustering Method for Spatio-Temporal Data and Its Application to Soccer Game Records」
S. Hirano and S. Tsumoto
10th International Conference on Rough Sets, Fuzzy Sets, Data Mining, and Granular Computing
2005年
|
15. |
「A Parallel, Strucutural Comparison Scheme of Time-Series Implemented on a PC Cluster」
S. Hirano and S. Tsumoto
SAINT Workshop on Computer Intelligence for Exabyte Scale Data Explosion
2005年
|
16. |
「Cluster Analysis of Platelet Sequences in Chronic Hepatitis Patients by Modified Multiscale Matching」
S. Hirano and S. Tsumoto
The First International Conference on Complex Medical Engineering
2005年
|
17. |
「Clustering Time-series Medical Databases based on the Improved Multiscale Matching」
S. Hirano and S. Tsumoto
15th International Symposium on Methodologies for Intelligent Systems
2005年
|
18. |
「Grouping of Soccer Game Records by Multiscale Comparison Technique and Rough Clustering」
S. Hirano and S. Tsumoto
5th International Conference on Hybrid Intelligent Systems
2005年
|
19. |
「Strucutural Comparison and Cluster Analysis of Time-Series Medical Data」
S. Hirano and S. Tsumoto
2005 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
2005年
|
20. |
「Temporal Analysis of Platelet Data in Chronic Viral Hepatitis Dataset」
S. Hirano and S. Tsumoto
ECML/PKDD 2005 Discovery Challenge
2005年
|
21. |
「パターン認識手法に基づく多次元時系列医療データの分類」
平野章二, 津本周作
第25回医療情報学連合大会
2005年
|
22. |
「ラフクラスタリングにおける識別不能度とクラスタ数の関係」
平野章二, 津本周作
第3回日本知能情報ファジイ学会ラフ集合に関する合同研究会
2005年
|
23. |
「ラフクラスタリングによる医療データの類型化の試み」
平野章二, 津本周作
第19回人工知能学会全国大会
2005年
|
24. |
「近似に基づく医用画像分割の一手法とその頭部MR画像への応用」
平野章二, 津本周作
第2回日本知能情報ファジイ学会ラフ集合に関する合同研究会
2005年
|
25. |
「A Comparative Study of Clustering Methods for Long Time-Series Medical Databases」
S. Tsumoto and S. Hirano
First International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence
2004年
|
26. |
「Application of R to Data Mining in Hospital Information Systems」
S. Tsumoto and S. Hirano
The First International R User Conference (useR! 2004)
2004年
|
27. |
「Classification of temporal sequences using rough clustering」
S. Hirano and S. Tsumoto
NAFIPS 2004
2004年
|
28. |
「Cluster Analysis of Long Time-series Medical Datasets」
S. Hirano and S. Tsumoto
SPIE Defense and Security Symposium 2004
2004年
|
29. |
「Clustering Time-Series Data Based on the Modified Multiscale Matching Technique」
S. Hirano and S. Tsumoto
Joint Workshop of Vietnamese Society of AI, SIGKBS-JSAI, ICS-IPSJ and IEICE_SIGAI on Active Mining
2004年
|
30. |
「Detection of Differences between Syntactic and Semantic Similarities」
S. Hirano and S. Tsumoto
Fourth International Conference on Rough Sets and Current Trends in Computing
2004年
|
31. |
「Determinantal Divisors for the Degree of Independence of a Contingency Matrix」
S. Tsumoto and S. Hirano
NAFIPS 2004
2004年
|
32. |
「Finding Interesting Pass Patterns from Soccer Game Records」
S. Hirano and S. Tsumoto
Eighth European Conference on Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (PKDD-2004)
2004年
|
33. |
「Identification of inhomogeneous/short sequneces in the chronic hepatitis dataset based on the variance of sampling interval」
S. Hirano and S. Tsumoto
ECML/PKDD2004 Discovery Challenge on Hepatitis Data
2004年
|
34. |
「Multiscale Analysis of the Chronic Hepatitis Databases: An Approach from Pattern Recognition」
S. Hirano and S. Tsumoto
Fourth WAC International Forum on Multimedia and Image Processing
2004年
|
35. |
「On the Degree of Independence of a Contingency Matrix」
S. Hirano and S. Tsumoto
The Fourth International Conference on Rough Sets and Current Trends in Computin
2004年
|
36. |
「Rough Set based Rule Induction Package for R」
S. Tsumoto and S. Hirano
The First International R User Conference
2004年
|
37. |
「医療情報学実習における自己評価の構造に関する時系列変化」
安田 晃, 柳樂真佐実, 平野章二, 花田英輔, 津本周作
第36回日本医学教育学会総会
2004年
|
38. |
「医療情報学実習における自己評価の類似性構造および媒介過程に関する時系列変化」
安田 晃, 平野章二, 花田英輔, 津本周作
第24回医療情報学連合大会
2004年
|
39. |
「医療情報学実習期間中における学習態度の構造に関する時系列変化」
安田 晃, 平野章二, 花田英輔, 津本周作
日本行動計量学会第32回大会
2004年
|
40. |
「医療情報学実習発表会におけるグループ間およびグループ内の評価についての数量化」
安田 晃, 柳樂真佐実, 平野章二, 花田英輔, 津本周作
第8回日本医療情報学会春季学術大会(シンポジウム2004)
2004年
|
41. |
「改良型多重スケールマッチングを用いた時系列医療データのクラスタ分析」
平野章二, 阿部秀尚, 安田 晃, 花田英輔, 津本周作
第24回医療情報学連合大会
2004年
|