医学部附属病院
助教
Hospital
総合診療医センター
病院経営、総合診療
(国際共同研究)
修士(経営学)
[専門教育]
総合診療・地域医療実習
[オスキー]
[卒後教育]
[その他]
卒業論文等の指導 5 名
研究生の指導 5 名
全学レベルの改善[マクロFD]
優良教育実践表彰
1. | jmedmook86 外来での訴訟高リスク疾患20 ( 日本医事新報社 2023年 6月) ISBN:9784784966 |
2. | 救急外来 オススメ処方・ダメ処方 (中外医学社 2023年 5月) ISBN:9784498166 |
1. | 「Evaluating ChatGPT in Qualitative Thematic Analysis With Human Researchers in the Japanese Clinical Context and Its Cultural Interpretation Challenges: Comparative Qualitative Study」 Kota Sakaguchi, Reiko Sakama, Takashi Watari 学術雑誌 2025年 4月 |
2. | 「Peripheral vascular injury resulting in fatal haemorrhage. 」 Shohei Fumita, Kota Sakaguchi, Takashi Watari BMJ case reports 学術雑誌 2024年 6月 |
3. | 「Medical resident's pursuing specialty and differences in clinical proficiency among medical residents in Japan: a nationwide cross-sectional study.」 Kota Sakaguchi, Takashi Watari BMC medical education vol.:23 学術雑誌 2023年 6月 |
4. | 「Performance comparison of GPT-3.5 and GPT-4 in the Japanese National Medical Examination (Preprint)」 Soshi Takagi , TAKASHI WATARI , Ayano Erabi , Kota Sakaguchi JMIR Medical Education 2023年 6月 |
5. | 「Evidence‐based prescription of corticosteroids for COVID‐19 patients: A comparison between general medicine and other specialty in Japan」 Kota Sakaguchi, Takashi Watari, Yasuharu Tokuda Journal of General and Family Medicine vol.:24 No.:2 135-8頁 学術雑誌 2022年 12月 |
6. | 「Early Diagnosis of Intravascular Large B-Cell Lymphoma by Random Skin Biopsy」 Kota Sakaguchi, Takashi Watari European Journal of Case Reports in Internal Medicine vol.:9 No.:7 003497-003497頁 学術雑誌 2022年 7月 |
7. | 「Primary central nervous system lymphoma in an underdiagnosed HIV case」 K Sakaguchi, T Watari QJM: An International Journal of Medicine vol.:115 No.:7 476-477頁 学術雑誌 2022年 7月 |
1. | 「総合診療医の育ち方 アクティブラーニングで学ぶGP(General Practitioner)の世界 」 野田 杏, 小田川 誠治, 中西 愛璃, 大井 礼美, 鈴木 裕希, 原田 愛子, 坂口 公太, 和足 孝之, 白石 吉彦 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 15回 2024年 6月 |
2. | 「日本における医学部長と病院長の特徴」 坂口 公太, 林舞香,水野紅桃子,中野 靖久, 徳田安春, 和足 孝之 第27回日本病院総合診療医学会学術大会 2024年 3月 |
3. | 「医学生のうちから始めよう、エコーレポート作成」 花田拓真、遠藤健史、山口柊、山中由芽、宮田菜穂、坂口公太、樋口大、和足孝之、白石吉彦 第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023年 6月 |
4. | 「島根の若手総合診療医が総合診療科専門医を選択した秘密」 上西凛太郎、小田川誠治、上野伸行、坂口公太、和足孝之、白石吉彦 第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023年 6月 |
5. | 「島根大学37症候学チュートリアル」 山口柊、小田川誠治、遠藤健史、高木創志、田中千裕、田部主人、花田拓真、宮田菜穂、片桐徳貴、辻拓弥、床並亜有子、廣山幸音、坂口公太、和足孝之、白石吉彦 第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023年 6月 |
6. | 「日本における医師と看護師の共感の比較」 山口柊、坂口公太、Nathan Houchens、中野靖久、小田川誠治、遠藤健史、山﨑大作、徳田安春、片岡仁美、白石吉彦、和足孝之 第26回日本病院総合診療医学会学術大会 2023年 2月 |
1. | 第15回日本ポイントオブケア超音波学会学術集会 実行委員長等 2023年 |
1. | 分類:セミナー・シンポジウム 役割:企画,依頼,運営,講師 対象者:一般市民,企業,学生 人数:30~100人未満 地域住民と持続可能な医療体制のに向けた対話 |
2. | 分類:公開授業 人数:100~300人未満 医学教育の先鋭的施設であるハワイ大学式医学教育を導入し、本学の学生と教員が国際標準の医学教育手法を実践し共に学ぶ。 大学間や教育施設間の壁を超えた国内外の一流講師によるオンライン授業やハワイ大学との臨床実習の提携により、本学の医学教育の充実と国際的な視野を持った人材育成を行う活動である。 主催者:一般社団法人JrSr 2023年 4月 ~ 2024年 3月 |
1. | 引率(語学研修・共同研究・学会発表等) 人数:10人 医学教育の先鋭的施設であるハワイ大学式医学教育を導入し、本学の学生と教員が国際標準の医学教育手法を実践し共に学ぶ。 大学間や教育施設間の壁を超えた国内外の一流講師によるオンライン授業やハワイ大学との臨床実習の提携により、本学の医学教育の充実と国際的な視野を持った人材育成を行う活動である。 ハワイ大学 |
1. | 社会貢献分野では、島根県が総合診療専攻医の割合で日本一を誇る状況を維持し続けるためにリーダーシップを発揮して参りました。総合診療専攻医の全国平均が約2%である中、島根県は約15%を誇り、4年連続で日本一を達成しております。これは、若手医師の育成と総合診療の重要性を広めるための教育活動の賜物であり、私自身も教育の現場で積極的に関わり、研修医の指導に力を入れております。 研究活動においても、数々の論文を発表し、科学研究費基盤Cの研究費を筆頭研究責任者として獲得するなど、成果を上げております。具体的には、地域医療の改善と総合診療の発展に寄与する研究を進め、その成果を学会や論文を通じて発信して参りました。今後も、島根県の医療の発展と総合診療の普及に尽力し、より良い医療サービスの提供に努めて参ります。島根大学の皆様には、引き続きご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 |
[役割]
[外来の回数]
[外来患者数]
[病棟での役割]
[主治医として受け持つ入院患者数]
[上記業務に関する資格]
[上記業務の回数]
[特殊診察・中央診察業務]
[上記業務に関する資格]
[上記業務の回数]
[病理診断(病理部業務)の回数]
[病理認定医資格]
[当直・呼出]
[定期的な学内カンファレンス]