学部等/職名
生物資源科学部 環境共生科学科 助教
Faculty of Life and Environmental Sciences Department of Environmental and Sustainability Sciences
学部・大学院教育
[専門教育]
-
外書講読II
-
外書講読III
-
外書講読I
-
環境共生科学
-
環境共生科学(Environmental and Sustainability Sciences)
-
環境共生科学概論
-
環境共生科学基礎セミナー
-
環境共生科学入門
-
専攻演習A
-
専攻演習A
-
専攻演習B
-
専攻実験A
-
専攻実験B
-
専攻特別実験A
-
専攻特別実験B
-
卒業研究
-
卒業研究
-
卒業研究
-
卒業研究
-
卒業研究
-
卒業研究
-
卒業研究
-
卒業研究
-
卒業論文
-
卒論演習
-
卒論演習
-
卒論演習
-
卒論演習
-
卒論演習
-
卒論演習
-
卒論演習
-
卒論演習
-
土質工学II
-
土質工学I
-
土木材料学実験
[大学院教育]
-
Thesis Research I-6特別研究I-6
-
Thesis Research II-6特別研究II-6
-
Thesis Research II-6特別研究II-6
-
Thesis Research III-6特別研究III-6
-
Thesis Seminar I-6セミナーI-6
-
Thesis Seminar II-6セミナーII-6
-
Thesis Seminar II-6セミナーII-6
-
Thesis Seminar III-6セミナーIII-6
-
セミナーI-6
-
セミナーI-6
-
セミナーII-6
-
セミナーIII-6
-
セミナーIV-6
-
施設工学特論
-
特別研究I-6
-
特別研究I-6
-
特別研究II-6
-
特別研究III-6
-
特別研究IV-6
-
特別実習
論文等指導
卒業論文等の指導 3 名
修士論文等の主指導 0 名
留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)正規生 1 名
留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)非正規生(半年以上) 0 名
留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)非正規生(半年未満) 0 名
教育改善
個人の改善[ミクロFD]
- 土質工学Ⅰの講義回において,島根県内企業就職の卒業生をゲストスピーカーで招き,講義分野や就職後の仕事の内容などについて講演を行ってもらった.