佐藤 真理(サトウ マリ) SATO Mari

学部等/職名

生物資源科学部 環境共生科学科 助教
Faculty of Life and Environmental Sciences Department of Environmental and Sustainability Sciences

学科・講座等

環境共生科学科 

専門分野

社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学 / 侵食,浸透,防災,メンテナンス

専門分野キーワード

浸透,防災,土構造物の保全技術

研究テーマ

土構造物の保全技術,防災への寄与,浸透流の地盤への影響の解明

職歴

取得学位

博士(工学)

学部・大学院教育

[専門教育]

[大学院教育]

論文等指導

卒業論文等の指導 3 名

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)正規生 1 名

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)非正規生(半年以上) 0 名

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)非正規生(半年未満) 0 名

教育改善

個人の改善[ミクロFD]

学部、学科レベルの改善[ミドルFD]

学会・シンポジウム等の主催

1. 土木学会全国大会第77回年次学術講演会 座長・司会 2022年
2. 土木学会全国大会第76回年次学術講演会 座長・司会 2021年
3. 土木学会全国大会第74回年次学術講演会 座長・司会 2019年
4. 第53回地盤工学研究発表会 座長・司会 2018年
5. 土木学会第73回年次学術講演会 座長・司会 2018年

法律・技術相談

1. 科学技術相談 ため池の調査研究に関する打ち合わせをメールやweb会議,現地のため池などで実施した. 相談者:企業 2023年 4月 ~ 2023年 7月