検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 共同研究DB TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

長谷川 亨(ハセガワ トオル) HASEGAWA Toru

お問い合わせ

学部等/職名

材料エネルギー学部 材料エネルギー学科 特任教授
Department of Materials for Energy

学科・講座等

材料エネルギー学科 

電話番号

0852-32-6649

生年月

1958年04月

専門分野

情報通信 / 情報ネットワーク

専門分野キーワード

インターネット プロトコル プライバシー

研究テーマ

バスベースのインターネットアーキテクチャ
安全で高速なネットワークの実現を目的とした研究を行っており、特に、インターネットやモバイルネットワークの革新に焦点を当てています。例えば、アタック検出と匿名通信に代表されるセキュリティ・プライバシー技術や、機械学習などの計算を効率的・分散的・検証可能な形で実行する技術の開発に取り組んでいます。また、2040年以降の量子の時代を見据え、量子インターネットに関する研究も開始しました。
研究分野:計算機システム (国内共同研究) 2023年 ~ 2027年

Beyond 5Gネットワークのセキュリティ、プライバシーを保護するプログラマブルデータプレーン技術
Beyond 5Gネットワークにおいて、テラビット/秒でセキュリティならびにプライバシー攻撃を検出、軽減するフレームワークを開発する。令和7年度での実証実験に向けて、フレームワーク技術、プライバシー保護技術を開発し、テストベッド上で検証する。
研究分野:計算機システム () 2022年 ~ 2025年

職歴

1984年 国際電信電話株式会社研究所(現KDDI株式会社)
2004年 (株)KDDI研究所 執行役員
2013年 大阪大学 大学院情報科学研究科教授
2024年 現職

取得学位

博士(情報学) (論文) 京都大学 計算機システム・ネットワーク