|
海津 幸子(カイヅ サチコ) KAIDZU Sachiko |
医学部 医学科 講師
Faculty of Medicine School of Medicine
眼科学講座
ライフサイエンス / 眼科学
ライフサイエンス / 解剖学
酸化ストレス,網膜光障害,紫外線
網膜光障害の発生機序解明
加齢黄斑変性などの網膜疾患の発症原因の一つとして、光曝露による酸化ストレスが関与している明らかとなっている。ラットやマウスを用いた網膜光障害モデルを利用して、障害の発生機序を解明し,発症を予防する薬剤の開発を目指している。
研究分野:眼科学,解剖学
(国内共同研究) 2001年 ~
短波長紫外線による角膜傷害
短波長紫外線は従来使用されてきた波長254nmの紫外線と異なり、殺菌効果やウイルスの不活化効果を持ちつつ生体に対する傷害性が低い。現在眼に対して照射可能な短波長紫外線のエネルギー量は50年前の研究を元に決められている。短波長紫外線による角膜傷害の再評価を行うと共に、長期照射の影響やStem cellへの影響について動物を用いて検討を行っている。
研究分野:実験動物学,眼科学,光工学、光量子科学
(国内共同研究) 2017年 ~
博士(農学) 北海道大学