検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

橋爪 一治(ハシツメ カズハル) HASHITSUME Kazuharu

お問い合わせ

学部等/職名

大学院教育学研究科 教育実践開発専攻 教授

公開講座、学外講師・講演

1. 令和4年度「学び続ける教師応援講習」小学校プログラミング教育のためのプログラミング講座(基本編) 分類:公開講座 役割:講師 対象者:教員 人数:30人未満 令和4年度「学び続ける教師応援講習」における「小学校プログラミング教育のためのプログラミング講座(基本編)」講師 主催者:島根大学 2022年 9月 ~ 2022年 10月 キーワード:プログラミング教育, viscuit, scratch
2. 熊本大学出張講義 分類:出張講義 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 熊本大学教育学部において,中学校技術専攻の学生を対象とした授業で講義を行った。 主催者:熊本大学教育学部 2021年 10月 ~ 2021年 10月 キーワード:技術科,技術科教育学,実践と研究の往還,技能指導
3. 島根大学教員免許更新講習「小学校プログラミング教育のためのプログラミング講座」 分類:島根大学教員免許更新講習 役割:講師 対象者:教員 人数:30~100人未満 小学校のプログラミング教育について,その目的や趣旨を理解し,重要性が理解できる内容であった。さらに,何を参考に学べばよいかを知るとともに,具体的な方法などを先行事例を示した。受講後,実践的・体験的な指導ができるよう,プログラミングそのものを講習した。最後に,教育課程の内外での授業等におけるプログラミング教育の在り方を検討した。 主催者:島根大学 2021年 6月 ~ 2021年 6月 キーワード:免許更新,プログラミング,プログラミング教育
4. 熊本県技術情報研究会(TIS) 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:教員 人数:30人未満 本人の研究内容について,中学校技術科と関連する内容の部分を発表した。 2019年 12月 ~ 2019年 12月 キーワード:技術・家庭科 技術科 授業研究
5. 校務処理は効率化ができる!-校務のためのエクセル関数活用法(中級編)-1 分類:教員免許更新講習 役割:講師 対象者:教員 人数:30人未満 【選択】校務処理は効率化ができる!-校務のためのエクセル関数活用法(中級編)-2019.8.31実施 主催者:島根大学教育学部附属教師教育センター 2019年 8月 ~ 2019年 8月 キーワード:校務処理 エクセル 効率化
6. 校務処理は効率化ができる!-校務のためのエクセル関数活用法(中級編)-2 分類:教員免許更新講習 役割:講師 対象者:教員 人数:30人未満 【選択】校務処理は効率化ができる!-校務のためのエクセル関数活用法(中級編)-2 主催者:島根大学教育学部附属教師教育センター 2019年 9月 ~ 2019年 9月 キーワード:校務処理 エクセル 効率化
7. 小学校プログラミング教育のためのプログラミング講座2 分類:教員免許更新講習 役割:講師 対象者:教員 人数:30人未満 【選択】小学校プログラミング教育のためのプログラミング講座2019.11.4実施 主催者:島根大学教育学部附属教師教育センター 2019年 11月 ~ 2019年 11月 キーワード:プログラミング viscuit scratch
8. 島根大学教員免許更新講習(環境構成2) 分類:教員免許更新講習 役割:講師 対象者:教員 人数:30人未満 【選択】ときめきのある学習環境の構築~完成度の高いオリジナル製品の制作とその教育利用~2019.7.14実施 主催者:島根大学教育学部附属教師教育センター 2019年 7月 ~ 2019年 7月 キーワード:教室環境 掲示物 ものづくり
9. 島根大学教育学部附属中学校における授業 分類:出張講義 役割:企画,運営,講師 対象者:児童・生徒 人数:100~300人未満 島根大学教育学部附属中学校において,技術・家庭科技術分野の,内容A材料と加工に関する1単元を担当し,1年生の全学級(4学級)で授業を行った。 主催者:島根大学教育学部附属中学校 2017年 12月 ~ 2017年 12月 キーワード:技術・家庭科 材料と加工 木材加工 切断
10. 島根大学教育学部附属中学校における授業 分類:出張講義 役割:指導 対象者:児童・生徒 人数:30人未満 島根大学教育学部附属中学校において,技術・家庭科技術分野の,内容A材料と加工に関する1単元を担当し,1年生の複数の学級で授業を行った。 主催者:島根大学教育学部附属中学校 2016年 10月 ~ 2016年 11月
11. ものづくり教育の未来を考える-将来の社会や生活を展望した技術科教育の再構築- 分類:免許更新講習 役割:講師 対象者:教員 人数:30人未満 免許更新講習として,「ものづくり教育の未来を考える-将来の社会や生活を展望した技術科教育の再構築-」と題した講習を担当した。 主催者:島根大学教育学部教師教育センター 2014年 7月 ~ 2014年 7月 キーワード:技術科教育 ものづくり
12. 高校生への授業公開 分類:公開授業 役割:授業者 対象者:学生 人数:30~100人未満 担当している技術科教育法概説の授業を高校生が参観した。 主催者:島根大学教育学部 2014年 10月 ~ 2014年 10月 キーワード:授業公開
13. 中学校技術・家庭科(技術)教科指導リーダー養成研修 分類:県リーダー養成研修 役割:講師 対象者:教員 人数:30人未満 島根県が実施する中学校技術・家庭科(技術)教科指導リーダー養成研修の講師として,講話を行った。 主催者:島根県教育委員会 2014年 6月 ~ 2014年 6月 キーワード:技術科教育 評価・活用
14. 島根大学教育学部附属中学校公開授業研究会 分類:研究発表会 役割:指導 対象者:学生,教員 人数:30人未満 島根大学教育学部附属中学校における公開授業研究会の場で,共同研究者として,研究面から公開授業の解説を行った。 主催者:島根大学教育学部附属中学校 2014年 6月 ~ 2014年 6月 キーワード:中学校 技術分野 技術科

審議会等

1. 島根県創造アイデアロボットコンテスト 役職:審査委員長 島根県中学生創造アイデアロボットコンテスト大会において,審査委員長を務め,賞の審査に当たり,中学生に賞状を授与するなどした。 主催者:島根県中学校技術・家庭科研究会 2017年 11月 ~ 2017年 11月 キーワード:ロボット 中学生 ロボコン 創造 アイデア
2. 第10回島根県中学生創造アイデアロボットコンテスト大会 役職:審査委員長 役割:審査及びとりまとめ 第10回島根県中学生創造アイデアロボットコンテスト大会において,審査及びそのとりまとめ並びに講評及び賞状の授与を行った。 主催者:島根県中学校技術・家庭科研究会 2015年 11月 ~ 2015年 11月 キーワード:ロボコン ロボット 技術科 創造力
3. 第15回全国中学生創造ものづくり教育フェア全国中学生創造アイデアロボットコンテスト中国・四国地区大会 役職:審査委員長 役割:審査委員長 第15回全国中学生創造ものづくり教育フェア全国中学生創造アイデアロボットコンテスト中国・四国地区大会において,審査及びそのとりまとめ並びに講評及び賞状の授与を行った。 主催者:全日本中学校技術・家庭科研究会,中国・四国地区中学校技術・家庭科研究会 2014年 12月 ~ 2014年 12月 キーワード:ロボコン ロボット 技術科 創造力

法律・技術相談

1. 教育・学習相談 島根大学教育学部附属中学校の共同研究者 相談者:中学校 2017年 4月 ~ 2018年 3月 キーワード:中学校 技術・家庭科 技術分野 授業開発
2. 教育・学習相談 島根県中学校技術・家庭科研究会顧問として,中学校技術・家庭科の指導・助言を行ったり,関連行事への助言を行い,関わりを続けるなど,多くの意見交換や対応をした。 2017年 4月 ~ 2018年 3月 キーワード:中学校 技術・家庭科 技術分野
3. 編集協力 中学校技術・家庭科教科書の編集協力を行った。 相談者:企業 2022年 4月 ~ 2023年 3月 キーワード:中学校技術・家庭科,教科書,編集協力

外国人研究者の受入、海外大学学生招へい事業

1. 学振:外国人研究者招へい事業 外国人招へい研究者(長期) 研究者 韓国 人数:1人 日本学術振興会令和4(2022)年度 外国人研究者招へい事業外国人招へい研究者(長期)に「訓練機関等における木工技能習得指標の定量化」の応募を行った結果,採択された。 キーワード:木工技能,技能訓練施設,技能指導,切断面評価,切削面評価 (2021年度)

国際共同研究・外国出張

1. 木材加工の巧緻性を高める研究 韓国全北大学において,木材加工の巧緻性について共同研究を行った。 役割:研究 韓国 全北大学(全羅北道全州市) 2019年 9月 ~ 2019年 9月 キーワード:木材加工 巧緻性 ものづくり
2. 木材加工に関する国際共同研究のための韓国出張 韓国全北大学から招待を受け,同大学へ出張を行い,次の内容について共同研究を行った。 ・研究内容:木材加工技術と韓国の木造建築技術 役割:研究,交流 韓国 全北大学 2018年 9月 ~ 2018年 10月 キーワード:木材加工 木材科学 加工技能

公的資格試験への貢献

1. 技術科教員指導能力認定試験 主催者:日本産業技術教育学会
2. 技術科教員指導能力認定試験問題作成委員部門長 主催者:日本産業技術教育学会
3. 技術科教員認定試験 主催者:日本産業技術教育学会

メディア対応

1. 新聞 2019年 7月 島根県中学生ロボコン教室において,関係者として,ロボコンと大学・大学生の関わりや県内のロボコンの状況を説明した。
2. 刊行物:島根大学お宝研究vol.13 2019年 7月 島根大学お宝研究vol.13p11に個人の研究紹介が掲載された。

島根県を中心とした山陰地域に貢献する社会貢献活動の改善の取組み

1. 大学本部地域連携・研究挙力課長から,地域未来協創本部ラボマネージャーの委嘱を受け,地域のものづくり支援など地域貢献に取り組んだ。
2. COC事業に採択された教育・研究課題の一環として,附属図書館の「地域コミュニティーラボ」における「木の匠-木匠会展in島根大学」を企画し関係者との交渉を行いった。さらに,そこで開催されたギャラリートークについても,企画や講師との交渉に当たった。
3. 平成29年度 地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)「地域志向教育研究経費」に応募し,「地域の伝統的な「ものづくり」にある高度加工技術の解明によるイノベーション能力の育成」採択され,教育研究を推進した。
4. 島根県中学校技術・家庭科研究会主催,島根大学教育学部共催,中学生ロボコン教室を,教育学部を会場として開催し,中学生約50名に,ロボットづくりを指導した。これには,募集した1000時間体験学習の学生も参加した。
5. 島根大学附属図書館「地域コミュニティラボ」における「木の匠―第2回木匠展in島根大学(2019.10.17-25)」の企画及びギャラリートーク等をコーディネートした。
6. 島根県中学校技術・家庭科研究会主催,島根大学教育学部共催,中学生ロボコン教室を,教育学部を会場として開催し,中学生約50名に,ロボットづくりを指導した。これには,募集した1000時間体験学習の学生も参加した。
7. 大学本部地域連携・研究挙力課長から,地域未来協創本部ラボマネージャーの委嘱を受け,地域のものづくり支援など地域貢献に取り組んだ。
8. しまね大交流会において,「技術コミュニティラボin大交流会」のイベントでステージ発表を行った。(島大4名,松江高専1名登壇)2019.11.16
9. 松江市の産業振興施策「Ruby City MATSUE プロジェクト」に参画し,出版予定書籍「小学生から楽しむきらきらRubyプログラミング」の監修等を行った。
10. 大学本部地域連携・研究協力課長から,地域未来協創本部ラボマネージャーの委嘱を受け,地域のものづくり支援など地域貢献に取り組んだ。