検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 共同研究DB TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

周 海(シユウ カイ) ZHOU Hai

お問い合わせ

学部等/職名

総合理工学部 機械・電気電子工学科 准教授
Department of Mechanical,Electrical and Electronic Engineering

論文(論文等)

1. 「A reduction ratio for minimizing disspated energy in a mechatronic system with a gear train」 Teruyuki Izumi, Zuowei Li, Hai Zhou Mechatronics vol.:2008 No.:18 529-535頁 その他 2008年

講演・口頭発表等(学会発表)

1. 「振動インテンシティ手法を用いた板の亀裂検出」 周 海 第12回「評価・診断に関するシンポジウム」 2013年 12月 キーワード:Crack Detection, Vibration, Vibration Intensity, Finite Difference Method
2. 「振動インテンシティを用いた亀裂検出」 大塚 竜央, 周 海, 森脇 泰亮 日本機械学会 中国四国支部 第51期・講演会 2013年 3月 キーワード:Crack Detection, Vibration, Vibration Intensity
3. 「振動インテンシティ法を用いた振動低減手法の検討」 森 聖矢, 周 海,谷 和紀 日本音響学会 2011年秋季研究発表会 2011年 9月
4. 「ボールねじ機構を用いた昇降機器の省エネルギー化の研究」 Abdul Rahim. 泉 照之,周 海 第17回計測自動制御学会中国支部学術講演会 2008年 11月
5. 「電気自動車などパワーメカトロニクス機器の省エネルギー運転の研究」 辻 議正,泉 照之,周 海 第17回計測自動制御学会中国支部学術講演会 2008年 11月
6. 「An Optimal Lead of a Ball Screw-nut for Minimizing Energy Dissipated in a Linear Actuator」 Zuowei Li, Teruyuki Izumi, and Hai Zhou Proceedings of 2008 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation 2008年 8月 キーワード:Dissipated Energy, Ball Screw-nut, Linear Actuator,Optimal Lead
7. 「減衰特性を用いた亀裂検査における支持条件の影響」 周  海,渡辺健治,泉 照之 日本機械学会中国四国支部 第44期総会・講演会 2006年 3月
8. 「連結面の制振材による構造物の振動低減効果」 小笹 晃,周  海,泉 照之 日本機械学会中国四国支部 第44期総会・講演会 2006年 3月
9. 「瓦の打撃音の減衰特性を利用した亀裂の検出」 渡辺 健治 ,周 海 ,泉 照之 中国四国支部第43期総会・講演会 2005年 3月
10. 「垂直多関節マニピュレータを省エネルギー化するリンク機構の最適設計」 足立未来,泉 照之,周  海 日本機械学会中国四国支部 第44期総会・講演会 2005年 3月

学会・シンポジウム等の主催

1. 日本機械学会 第118回振動・音響研究会(VS研究会) 実行委員長等 2020年 起振力 同定 歯車装置 振動 騒音 研究現状と動向
2. 日本機械学会中国四国支部特別講演 座長・司会 2019年 化学推進ロケット,JAXA,数値シミュレーション,設計開発支援
3. 日本機械学会中国四国支部 第48期総会・講演会 座長・司会 2010年
4. 日本機械学会中国四国支部 第43期総会・講演会 座長・司会 2004年