中間 由紀子(ナカマ ユキコ) NAKAMA Yukiko |
|
学部等/職名
生物資源科学部 農林生産学科 准教授
Department of Agricultural and Forest Sciences
公開講座、学外講師・講演
1. |
農業経済政策論
分類:学外非常勤講師
役割:講師
対象者:学生
人数:30人未満
「農業政策の変遷とこれからの農業政策の方向性」について講義を行った。
主催者:島根県立大学
2023年 9月 ~ 2023年 9月
キーワード:農業政策、食料・農業・農村基本法
|
2. |
放送大学・面接授業
分類:学外非常勤講師
役割:講師
対象者:学生
人数:30人未満
「戦後日本の農業政策」に関する講義
主催者:放送大学
2021年 6月 ~ 2021年 6月
|
3. |
第3回食の文化祭
分類:セミナー・シンポジウム
役割:講師
対象者:一般市民
人数:30人未満
吉賀町民を対象に開催する第3回食の文化祭において「伝統食を取り戻し、伝える」というテーマで講演を行った。
主催者:食の文化祭・実行委員会(手づくり自治区柿木村産業振興部会)
2018年 8月 ~ 2018年 8月
キーワード:伝統食 食文化
|
4. |
第4回食の文化祭
分類:セミナー・シンポジウム
役割:講師
対象者:一般市民
人数:30人未満
吉賀町民対象に開催する第4回食の文化祭において「地域の豊かさを、今実感する」というテーマで講演を行った。
主催者:食の文化祭・実行委員会(手づくり自治区柿木村産業振興部会)
2019年 1月 ~ 2019年 1月
キーワード:伝統食 食文化
|
5. |
「むらに生きる先人の知恵」
分類:セミナー・シンポジウム
役割:講師
対象者:一般市民
人数:30~100人未満
手づくり自治区柿木村主催のシンポジウム「むらに生きる先人の知恵」において、「農村経済更生運動と生活改善普及事業」と題して講演を行った。
主催者:手づくり自治区柿木村(産業振興部会)
2017年 7月 ~ 2017年 7月
|