1. |
分類:セミナー・シンポジウム
役割:司会
対象者:島根・山口両県の若手呼吸器内科医師
人数:30人未満
非小細胞肺がんの遺伝子変異検索およびEGFR遺伝子変異陽性時の治療についてパネルディスカッションを行った
主催者:イーライリリー株式会社
2024年 3月 ~
|
2. |
若手医師のための Lung Cancer Training Seminar
分類:その他
役割:講師
対象者:若手医師(呼吸器内科医師)
人数:30人未満
若手医師向けに、非小細胞肺癌の個別化医療のための遺伝子検査や治療戦略についてのディスカッションを行った。
2022年 11月 ~
|
3. |
育成塾VOL.15 みんなで学ぼうがん医療
分類:出張講義
役割:講師
対象者:学生,大田市立病院 医療従事者
人数:30人未満
大田市立病院の職員に向けた、がんゲノム医療の講演を行った。
2022年 3月 ~
|
4. |
胸部CTを集団検診で行うことの意義
分類:出張講義
役割:講師
対象者:地方公共団体等,JA島根厚生連
人数:30人未満
島根県内市町村の検診担当部の方へ、CT検診の意義について講演
主催者:JA島根厚生連
2019年 10月 ~
キーワード:CT検診
|
5. |
島根大学医学部内科学講座 呼吸器・臨床腫瘍学 市民公開講座
分類:公開講座
役割:企画,運営,講師
対象者:一般市民
人数:30~100人未満
肺癌診療、がんゲノム医療について
主催者:島根大学医学部内科学講座 呼吸器・臨床腫瘍学
2019年 8月 ~
キーワード:がんゲノム医療
|