検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 共同研究DB TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

鈴木 優章(スズキ マサアキ) SUZUKI Masaaki

お問い合わせ

学部等/職名

総合理工学部 物質化学科 准教授
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering Department of Chemistry

論文(論文等)

1. 「Synthesis of spirofluorenyl-embedded 5,10- and 5,15-porphodimethenes via scrambling side reactions」 Masaaki Suzuki, Eisuke Tsurumi J. Porphyr. Phthalocyanines 学術雑誌 2025年 2月
2. 「Synthesis, separation, and characterization of spiro-fused cycloalkyl-embedded 5,15-porphodimethenes」 Masaaki Suzuki, Yuto Suzuki, Yasuhito Uetake J. Porphyr. Phthalocyanines vol.:27 全:6頁 1097-1102頁 2023年 7月
3. 「Extremely Nonplanar meso-cis-Bis(trifluoromethyl)-Substituted Tetrabenzoporphyrin Copper Complex with Remarkably Short N–Cu Distances」 Masaaki Suzuki , Koji Okinaga Chem. Pharm. Bull. vol.:71 No.:6 全:4頁 424-427頁 学術雑誌 2023年 6月
4. 「Synthesis of Various Halogen-terminated Tripyrrin Derivatives and Comparison of their Solution and Solid States」 Masaaki Suzuki, Masato Imafuku Chem. Lett. vol.:52 No.:1 全:3頁 22-24頁 学術雑誌 2022年 11月
5. 「Investigation of type-I conformations of A2B4-[26]hexaphyrins(1.1.1.1.1.1) bearing strongly electron-withdrawing aryl substituents at 5,20-positions」 Yoichi Nagano, Masaaki Suzuki J. Porphyrins Phthalocyanines vol.:25 No.:10n12 全:8頁 1064-1071頁 学術雑誌 2021年 11月
6. 「Circular linkage of intramolecular multi-hydrogen bonding frameworks through nucleophilic substitutions of beta-dicarbonyls onto cyanuric chloride and subsequent tautomerisation」 Ayano Awatani, Masaaki Suzuki RSC Adv. vol.:10 39033-39036頁 学術雑誌 2020年 10月
7. 「Bromine‐Terminated <i>β</i> ‐Alkyl‐Substituted Tripyrrin: Reactivity, Coordination Ability, and Role as Extendable Acyclic Oligo‐Pyrrole Ligand」 Masato Imafuku, Setsuna Oki, Masaaki Suzuki ChemistrySelect vol.:5 7217-7221頁 学術雑誌 2020年 6月
8. 「Deprotection of a benzyl unit induces a 22π aromatic macrocycle of 3-oxypyripentaphyrin(0.1.1.1.0) with strong NIR absorption」 Daiki Mori, Tomoki Yoneda, Masaaki Suzuki, Tyuji Hoshino, Saburo Neya Org. Biomol. Chem. vol.:18 5334-5338頁 学術雑誌 2020年 6月
9. 「Synthesis of nonplanar meso-trifluoromethyl-substituted tetrabenzoporphyrins via oxidation of tetrabutanoporphyrins」 K. Okinaga, M. Suzuki J. Porphyrins Phthalocyanines vol.:24 No.:1 全:7頁 135-142頁 学術雑誌 2020年 3月
10. 「meso‐Diketopyripentaphyrin and Diketopyrihexaphyrin as Macrocyclic Tripyrrinone Ligands for NiII Ions」 D. Moria, T. Yoneda, M. Suzuki, T. Hoshino, S. Neya Chem. Asian J. vol.:14 No.:23 全:5頁 4169-4173頁 学術雑誌 2019年 12月
11. 「Nickel (II) pyrrocorphin: Enhanced binding ability in a highly reduced porphyrin complex」 Y. Ide, T. Kuwahara, S. Takeshita, R. Fujishiro, M. Suzuki, S. Mori, H. Shinokubo, M. Nakamura, K. Yoshino, T. Ikeue J. Inorg. Biochem. vol.:178 全:10頁 115-124頁 学術雑誌 2018年 1月
12. 「Synthesis of 1,4,5,8-tetraethyl-2,3,6,7-tetravinylporphyrin from a Knorr's pyrrole analogue」 S. Neya, T. Yoneda, H. Omori, T. Hoshino, A. T. Kawaguchi, M. Suzuki Tetrahedron vol.:73 No.:48 全:6頁 6780-6785頁 学術雑誌 2017年 10月
13. 「Spin-crossover between high-spin (S=5/2) and low-spin (S=1/2) states in six-coordinate iron(III) porphyrins having two pyridine-N oxide derivatives」 Y. Ide, N. Murai, H. Ishimae, M. Suzuki, S. Mori, M. Takahashi, M. Nakamura, K. Yoshimi, T. Ikeue Dalton Trans. vol.:46 No.:1 全:8頁 242-249頁 学術雑誌 2016年 11月
14. 「Photochemically Assisted Introduction of a Benzyl Unit into Isoquinolines Using Benzyltrifluoroborates」 Y. Nishigaichi, T. Orimi, K. Koyachi, Y. Ohmuro, M. Suzuki Chem. Lett. vol.:45 No.:12 全:3頁 1382-1384頁 学術雑誌 2016年 10月
15. 「Unusual C–C bond formation between recombined N-fused pentaphyrin and amine nucleophiles」 M. Suzuki, S. Neya, Y. Nishigaichi J. Porphyrins Phthalocyanines vol.:20 No.:6 全:6頁 738-743頁 学術雑誌 2016年 10月
16. 「Synthesis of type III isomers of diacetyldeutero-, hemato-, and protoporphyrins with the use of Knorr’s pyrrole」 S. Neya, T. Yoneda, T. Hoshino, A. Kawaguchi, M. Suzuki Tetrahedron vol.:72 No.:27-28 全:5頁 4022-4026頁 学術雑誌 2016年 7月
17. Synthesis of 5,10-bis(Trifluoromethyl) Substituted β-Octamethylporphyrins and Central-Metal-Dependent Solvolysis of Their meso-Trifluoromethyl Groups」 M. Suzuki, S. Neya, Y. Nishigaichi Molecules vol.:21 No.:3 全:8頁 252頁 学術雑誌 2016年 2月
18. 「Porphyrinoid Aromaticity Induced by the Interaction between Oxidized and Reduced Pyridine Subunits」 S. Neya, M. Suzuki, T. Mochizuki, T. Hoshino, A. T. Kawaguchi Eur. J. Org. Chem. vol.:17 全:6頁 3824-3829頁 学術雑誌 2015年 6月
19. 「5,20-Bis(α-Oligothienyl)-Substituted [26]Hexaphyrins possessing Electronic States Strongly perturbed by meso-Oligothienyl Substituents」 H. Mori, M. Suzuki, W. Kim, J. M. Lim, D. Kim, A. Osuka Chem. Sci. vol.:6 全:5頁 1696-1700頁 学術雑誌 2014年 12月

MISC(報告書等)

1. 科学研究費助成事業 若手研究(B) 研究成果報告書 鈴木優章 日本学術振興会 2015年
2. 科学研究費助成事業 若手研究(B) 実績報告書 鈴木優章 日本学術振興会 2015年
3. 内藤記念科学振興財団の助成金による研究報告 B 鈴木優章 内藤記念科学振興財団 2015年
4. 平成26年度猪之鼻奨学会研究補助金による研究報告書 鈴木優章 vol.:91 全:1頁 294頁 千葉医学雑誌 2015年 ISSN:03035476

講演・口頭発表等(学会発表)

1. 「フルオレニル基がスピロ縮環したポルホジメテン類の合成」 ○鈴木優章・鶴見英亮・竹田裕翔・中村恭輔 第34回基礎有機化学討論会 2024年 9月
2. 「クロリドイオンとイミダゾールが配位した6配位オキシピリポルフィリン鉄(III)錯体の合成と物性」 ◯大上菜々子・井手雄紀・鈴木優章・根矢三郎・池上崇久 日本化学会第101春季年会 2021年 3月
3. 「イミダゾールが配位したコロール鉄(III)二核錯体の金属間相互作用」 ◯入澤教惠・谷本成希・鈴木優章・池上崇久 2020年日本化学会中国四国支部大会 2020年 11月
4. 「トリアジン誘導体の互変異性を基盤とした分子内多重水素結合の環状連結」 ◯鈴木優章 2020年日本化学会中国四国支部大会 2020年 11月
5. 「type-Ⅰコンフォメーションを⽰すmeso-アリール置換ヘキサフィリンの合成」 〇永野陽一・鈴木優章 日本化学会第100春季年会 2020年 3月
6. 「スピロ共役構造を有したポルフィリノイドの合成」 〇鈴⽊雄⽃・鶴⾒英亮・上⽵康仁・鈴⽊優章 日本化学会第100春季年会 2020年 3月
7. 「type-Ⅰコンフォメーションを⽰すmeso-アリール置換ヘキサフィリンの合成」 〇永野陽一・鈴木優章 日本化学会中国四国支部大会徳島大会 2019年 11月
8. 「スピロ共役構造を有したポルフィリノイドの合成」 〇鈴⽊雄⽃・鶴⾒英亮・上⽵康仁・鈴⽊優章 日本化学会中国四国支部大会徳島大会 2019年 11月
9. 「外周部に分⼦内多重⽔素結合を形成した1,3,5-トリアジン誘導体の合成」 〇粟谷彩野・鈴木優章 日本化学会中国四国支部大会徳島大会 2019年 11月
10. 「cis-型対称性ポルフィリノイドの合成」 〇鈴木優章・今福真悟・沖永恒二・米田友貴・根矢三郎 第30回基礎有機化学討論会 2019年 9月
11. 「type-Iコンホメーションを示すmeso-アリール置換ヘキサフィリンの合成」 〇永野陽一・鈴木優章 第30回基礎有機化学討論会 2019年 9月
12. 「スピロ共役構造を有したポルフィリノイドの合成」 〇鈴⽊雄⽃・鶴⾒英亮・上⽵康仁・鈴⽊優章 第30回基礎有機化学討論会 2019年 9月
13. 「外周部に分子内多重水素結合を形成した1,3,5-トリアジン誘導体の合成」 〇粟谷彩野・鈴木優章 第30回基礎有機化学討論会 2019年 9月
14. 「Synthesis of Expanded Porphyrins with Pyridine Subunits」 ○Tomoki Yoneda, Daiki Mori, Masaaki Suzuki, Saburo Neya 日本化学会第99春季年会 2019年 3月
15. 「外周部に分子内多重水素結合を形成したシアヌル酸誘導体の合成と同定」 〇粟谷彩野・鈴木優章 日本化学会第99春季年会 2019年 3月
16. 「拡張されたπ共役系を有する二重縮環コロール錯体の合成と新規機能材料の開発」 河本真以子・藤城零・鈴木優章・池上崇久 2018年日本化学会中国四国支部大会 2018年 11月
17. 「分子内水素結合と共鳴構造を利用した疑似芳香族性の実現」 〇粟谷彩野・鈴木優章 2018年日本化学会中国四国支部大会 2018年 11月
18. 「1,3,5-トリアジンの外周部に形成された環状構造」 〇粟谷彩野・鈴木優章 第29回基礎有機化学討論会 2018年 9月
19. 「Characterization of 6-Coordinated Oxypyriporphyrin Iron(III) Complex with the Mixed Axial Ligand」 〇Maiko Kawamoto, Yuki Ide, Maiko Kawamoto, Masaaki Suzuki, Shigeki Mori, Saburo Neya, Mikio Nakamura, Takahisa Ikeue 10th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines 2018年 7月
20. 「Synthesis and Metalation of Bromine-Terminated Acyclic Oligo-Pyrrolic Ligands」 〇Masaaki Suzuki, Masato Imafuku, Yutaka Nishigaichi 10th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines 2018年 7月
21. 「Synthesis of Nonplanar Tetrabenzoporphyrins Bearing meso-Trifluromethyl Substituents」 〇Masaaki Suzuki, Koji Okinaga, Yutaka Nishigaichi 10th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines 2018年 7月
22. 「6配位オキシピリポルフィリン鉄(III)錯体の構造および分光学的性質」 井手 雄紀・山田 祐也・鈴木 優章・森 重樹・根矢 三郎・中村 幹夫・池上 崇久 日本化学会第98春季年会 2018年 3月
23. 「Photochemical Coupling Reaction between Isoquinoline-N-oxide and Tetracoordinate Benzylboron Reagent」 TAKAHASHI, Sotaro; WATABE, Hajime; SUZUKI, Masaaki; NISHIGAICHI, Yutaka 日本化学会第98春季年会 2018年 3月
24. 「Remote Asymmetric Induction from Chiral Allyltin Reagent Containing a Phosphate Moiety」 SASAKI, Masanobu; NISHIO, Haruka; SUZUKI, Masaaki; NISHIGAITI, Yutaka 日本化学会第98春季年会 2018年 3月
25. 「モノ・ジピロロポルフィリン鉄(III)錯体の合成と性質」 竹下 翔・井手 雄紀・鈴木 優章・森 重樹・吉野 勝美・池上 崇久 日本化学会第98春季年会 2018年 3月
26. 「非平面テトラベンゾポルフィリン誘導体の合成」 沖永 恒二・西垣内 寛・鈴木 優章 日本化学会第98春季年会 2018年 3月
27. 「末端臭素化されたトリピリンの合成と金属錯化挙動」 今福 真悟・西垣内 寛・鈴木 優章 日本化学会第98春季年会 2018年 3月
28. 「Synthesis and metalation of bromine-terminated acyclic oligo-pyrrolic ligands」 Masato Imafuku, Yutaka Nishigaichi, Masaaki Suzuki The 2nd International Symposium on Biofunctional Chemistry 2017年 12月
29. 「Meso-位で連結したポルフィリン鉄(III)二核錯体の合成と磁気的性質」 細田悠,井手雄紀,鈴木優章,池上崇久 2017年日本化学会中国四国支部大会 2017年 11月
30. 「オキシピリポルフィリン鉄(III)錯体の構造および磁気的性質」 井手雄紀,山田祐也,鈴木優章,森重樹,根矢三郎,中村幹夫,池上崇久 2017年日本化学会中国四国支部大会 2017年 11月
31. 「シアヌル酸クロリドと活性メチレン化合物の縮合による多重水素結合分子の創製」 粟谷 彩野・西垣内 寛・鈴木 優章 2017ハロゲン利用ミニシンポジウム 2017年 11月
32. 「ピロロポルフィリン金属錯体の合成と性質」 竹下翔,井手雄紀,鈴木優章,森重樹,吉野勝美,池上崇久 2017年日本化学会中国四国支部大会 2017年 11月
33. 「非平面テトラベンゾポルフィリン誘導体の合成」 沖永 恒二・西垣内 寛・鈴木 優章 2017ハロゲン利用ミニシンポジウム 2017年 11月
34. 「非平面テトラベンゾポルフィリン誘導体の合成」 沖永恒二,西垣内寛,鈴木優章 2017年日本化学会中国四国支部大会 2017年 11月
35. 「末端臭素化されたトリピリンの合成と金属錯化挙動」 今福 真悟・西垣内 寛・鈴木 優章 2017ハロゲン利用ミニシンポジウム 2017年 11月
36. 「1,4,5,8-テトラエチル-2,3,6,7-テトラビニルポルフィリンの合成、構造および有用性」 根矢 三郎・米田 友貴・大盛 隼人・星野 忠次・鈴木 優章 第28回基礎有機化学討論会 2017年 9月
37. 「アゾメチンイリドを有するピロコルフィン金属錯体の合成と性質」 井手雄紀・竹下翔・藤城零・鈴木優章・森重樹・中村幹夫・吉野勝美・池上崇久 第28回基礎有機化学討論会 2017年 9月
38. 「非平面テトラベンゾポルフィリン誘導体の合成」 沖永恒二・西垣内寛・鈴木優章 生体機能関連化学部会若手の会第29回サマースクール 2017年 7月
39. 「末端臭素化されたトリピリンの合成と金属錯化挙動」 今福真悟・西垣内寛・鈴木優章 生体機能関連化学部会若手の会第29回サマースクール 2017年 7月
40. 「meso-トリフルオロメチル置換非平面テトラベンゾポルフィリンの合成」 沖永恒二・鈴木優章・西垣内寛 第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム 2017年 6月
41. 「4配位ベンジルホウ素反応剤とイソキノリンとの光反応における求電子活性化剤の影響」 梶原 康平・鈴木 優章・西垣内 寛 日本化学会第97春季年会 2017年 3月
42. 「Structures and Magnetic Properties of Five- and Six-Coordinated Iron (III) Porphyrin Complexes with Axially Pyridine-N oxide Derivatives」 IDE, Yuki; ISHIMAE, Hiroki; SUZUKI, Masaaki; MORI, Shigeki; IKEZAKI, Akira; NAKAMURA, Mikio; IKEUE, Takahisa 日本化学会第97春季年会 2017年 3月
43. 「アリール置換カテコールを配位子にもつ高配位アリルケイ素反応剤を用いた光反応」 吉岡 大貴・鈴木 優章・西垣内 寛 日本化学会第97春季年会 2017年 3月
44. 「分岐π平面を有するN-フューズドペンタフィリン誘導体の合成」 鈴木 優章, 根矢 三郎, 西垣内 寛 日本薬学会第137年会 2017年 3月
45. 「Syntheses of Aromatic Porphyrinoids Bearing Nonplanar π-Conjugation Networks via Unprecedented Reactivities」 Masaaki Suzuki 3rd World Congress and Expo on Nanotechnology 2016年 11月
46. 「軸位にピリジンN-オキシドを有する鉄(III)ポルフィリン錯体の固体および溶液状態におけるスピンクロスオーバー挙動」 井手雄紀・石前裕樹・鈴木優章・森 重樹・高橋 正・中村幹夫・吉野勝美・池上崇久 第27回基礎有機化学討論会 2016年 9月
47. 「非平面テトラベンゾポルフィリン誘導体の合成」 沖永恒二・西垣内寛・鈴木優章 第27回基礎有機化学討論会 2016年 9月
48. 「末端が臭素化されたトリピリンの合成と金属錯化挙動」 今福真悟・西垣内寛・鈴木優章 第27回基礎有機化学討論会 2016年 9月
49. 「まだまだ見つかるポルフィリノイドの異常反応性:新奇なπ電子骨格を目指して」 鈴木 優章 第32回若手化学者のための化学道場 2016年 8月
50. 「Practical synthesis of symmetric isomers of diacetyl-, hemato-, and protoporphyrins」 Saburo Neya, Tomoki Yoneda, Tyuji Hoshino, Masaaki Suzuki 9th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines 2016年 7月
51. 「質物理化学解析のための対称型ポルフィリンの新規合成法」 根矢 三郎、米田 友貴、星野 忠次、鈴木 優章 第26回金属の関与する生体関連反応シンポジウムヘムタンパク 2016年 6月
52. 「4配位ベンジルホウ素反応剤を用いたpavineアルカロイド骨格の合成における置換基の影響」 堀由樹・鈴木優章・西垣内寛 日本化学会第96春季年会 2016年 3月
53. 「タンパク質構造解析のための対称的プロトポルフィリン合成」 根矢三郎・米田友貴・星野忠次・鈴木 優章 日本薬学会第136年会 2016年 3月
54. 「置換基導入による高配位アリルケイ素反応剤を用いた光反応の制御」 吉岡大貴・鈴木優章・西垣内寛 日本化学会第96春季年会 2016年 3月
55. 「窒素官能基をもつキラルアリルスズ試薬からの二方1,5-遠隔不斉誘導と立体選択的ピペリジン誘導体合成」 神野佑司・西垣内寛・鈴木優章 日本化学会第96春季年会 2016年 3月
56. 「Nonplanar meso-trifluoromethyl substituted β-octaalkylporphyrins」 Masaaki Suzuki, Koji Okinaga, Tyuji Hoshino, Saburo Neya, Yutaka Nishigaichi Pacifichem 2015 2015年 12月
57. 「Aromaticity of Porphyrinoid Induced by Oxidized and Reduced Pyridine Subunits」 Saburo Neya, Masaaki Suzuki, Tyuji Hoshino 錯体化学会第65回討論会 2015年 9月
58. 「meso-トリフルオロメチル置換β-オクタアルキルポルフィリンの合成と中心金属に依存した側鎖加溶媒分解反応」 鈴木優章・沖永恒二・石井修人・星野忠次・根矢三郎・西垣内寛 第26回基礎有機化学討論会 2015年 9月
59. 「Nonplanar Meso-Trifluoromethyl Substituted β-Octaalkylporphyrins」 Masaaki Suzuki, Tyuji Hoshino, Saburo Neya 227th ECS Meeting 2015年 5月
60. 「Synthesis and Application of Novel Aromatic Porphyrinoid with Oxidized and Reduced Pyridine Rings」 Saburo Neya, Masaaki Suzuki, Tyuji Hoshino 第25回金属の関与する生体関連反応シンポジウム 2015年 5月

委員会・学会役員等

1. 生体機能関連化学部会若手の会 幹事 2015年~ 2019年

学会・シンポジウム等の主催

1. 2020日本化学会中国四国支部大会島根大会 役員 2020年
2. 有機合成化学協会中国四国支部 第35回若手化学者のための化学道場 実行委員長等,コーディネータ,座長・司会 2019年
3. 生体機能関連化学部会若手の会 第29回サマースクール 実行委員長等,コーディネータ,座長・司会 2017年
4. 有機合成化学協会中国四国支部 第76回パネル討論会 役員,コーディネータ,座長・司会 2017年
5. 2015ハロゲン利用ミニシンボジウム(第8回臭素化学懇話会年会) 役員,座長・司会 2015年 ハロゲン
6. 第21回金属の関与する生体関連反応シンポジウム その他 2011年 生物無機化学

学術賞受賞

1. 第10回丸山記念奨励賞 鈴木優章 多次元的な非共有結合性相互作用を有した大環状芳香族化合物の創製 島根大学 2019年 丸山和博先生の教え子あるいはその弟子や関係者
2. 平成28年度島根大学若手研究者表彰 鈴木優章 空間相互作用による三次元性を有した新しい芳香族モデル化合物の合成研究 島根大学 2016年 若手教員に対する支援