1. |
科学技術相談
Meeting and online discussions with Dr. Mark Hardy from Rolls-Royce PLC regarding a research collaboration
相談者:企業
2023年 12月 ~ 2023年 3月
|
2. |
科学技術相談
株式会社プロテリアル安来製作所(NEXTA兼任)伊達賢治様とNi基超合金における初期溶融その場観察、マイクロ偏析の解析などについて科学技術相談を実施した。
相談者:企業
2022年 4月 ~ 2022年 11月
|
3. |
科学技術相談
純Crにおける再結晶のその場観察
相談者:企業
2021年 10月 ~ 2022年 2月
|
4. |
科学技術相談
高Cr鋳鉄の組織解析
相談者:企業
2021年 7月 ~ 2021年 7月
|
5. |
科学技術相談
キグチテクニクス構造材料共同研究講座とチタン耐熱合金の組織解析についての相談
相談者:企業
2021年 4月 ~ 2022年 3月
|
6. |
科学技術相談
日本刀の組織解析
相談者:一般市民
2021年 4月 ~ 2022年 2月
|
7. |
科学技術相談
日本刀やダマスカス鋼の組織解析
相談者:一般市民
2021年 1月 ~ 2021年 3月
|
8. |
科学技術相談
日立金属と高温その場観察について打合せ
相談者:企業
2019年 11月 ~ 2020年 2月
|
9. |
科学技術相談
キグチテクニクス構造材料共同研究講座とチタン耐熱合金の組織解析についての相談
相談者:企業
2019年 7月 ~ 2019年 8月
|
10. |
科学技術相談
キグチテクニクス構造材料共同研究講座とチタン耐熱合金の組織解析についての相談
|
11. |
科学技術相談
日立金属(安来工場)との熱間工具鋼の微細構造制御共同研究
相談者:企業
|
12. |
科学技術相談
和鋼博物館 伊藤 正和館長と日本刀の微細組織について相談
相談者:地方公共団体
|
13. |
科学技術相談
日立金属(安来工場)との熱間工具鋼の微細構造制御共同研究を行った。
相談者:企業
2017年 4月 ~ 2018年 3月
|
14. |
科学技術相談
和鋼博物館 伊藤 正和館長と日本刀の微細組織について相談と共同研究を行なった。
相談者:地方公共団体
2017年 4月 ~ 2018年 3月
|
15. |
共同研究
キグチテクニクス構造材料共同研究講座
相談者:企業
2017年 12月 ~ 2018年 4月
|
1. |
Change in microstructure and hardness of additively manufactured AISI H13 steel by heat treatment and nitriding processes
Collaboration research conducted with Prof. Trinh Van Trung from Hanoi University of Science and Technology, and Prof. Gia-Khanh Pham from Munich University of Applied Science on the effect of heat treatment and nitriding on microstructure and mechanical properties of additively manufactured AISI H13 steel.
役割:研究
ハノイ工科大学、ミュンヘン応用科学大学
2023年 4月 ~
|
2. |
3D observation to reveal the relationship between boundary serration and carbide precipitation in Ni-based superalloy
The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford.
役割:研究
英国
オックスフォード大学
2023年 4月 ~
|
3. |
Corrosion resistance and electrocatalytic activity of metal nitride nanoparticle
Collaboration with the group of Prof. Tu Le Manh, Phenikaa University. We investigate the effect of microstructure on the corrosion resistance and electrocatalytic activity of metal nitride nanoparticles
役割:研究
フェニカア大学
2023年 4月 ~
|
4. |
In situ observation of recrystallization behavior of the new Superalloy ABD-900AM for Additive Manufacturing
The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford.
役割:研究
英国
オックスフォード大学
2023年 4月 ~ 2024年 3月
|
5. |
In-situ observation to study the recrystallization kinetics of Ni-based single crystal superalloys
The research collaborates with Dr. Satoshi Utada from the University of Oxford. High-temperature laser scanning confocal microscope was used to observe in-situ the recrystallization process during the rejuvenation heat treatment of STAL15 single crystal superalloy.
役割:研究
英国
オックスフォード大学
2023年 4月 ~ 2024年 3月
|
6. |
Mirostructure formation during additive manufacturing of hot-work tool steel
Collaboration with Prof. Gia-Khanh Pham and Prof. Christian Seidel from Munich University of Applied Science on the effect of AM parameters on the microstructure formation of a hot-work tool steel.
役割:研究
2023年 4月 ~
キーワード:Additive manufacture, laser powder bed fusion, hot-work tool steel, microstructure
|
7. |
Change in microstructure and hardness of additively manufactured AISI H13 steel by heat treatment and nitriding processes
Collaboration research conducted with Prof. Trinh Van Trung from Hanoi University of Science and Technology, and Prof. Gia-Khanh Pham from Munich University of Applied Science on the effect of heat treatment and nitriding on microstructure and mechanical properties of additively manufactured AISI H13 steel.
役割:研究
ハノイ工科大学、ミュンヘン応用科学大学
2021年 4月 ~
|
8. |
Corrosion resistance and electrocatalytic activity of FeNiCoCrM (M=Cu, Mn) high entropy alloys
Collaboration with the group of Dr. Tu Le Manh, Phenikaa University. We investigate the effect of microstructure on the corrosion resistance and electrocatalytic activity of FeNiCoCrM (M=Cu, Mn) high entropy alloys
役割:研究
フェニカア大学
2022年 6月 ~ 2023年 3月
|
9. |
In situ observation of recrystallization behavior of the new Superalloy ABD-900AM for Additive Manufacturing
The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford.
役割:研究
英国
オックスフォード大学
2022年 4月 ~ 2023年 3月
|
10. |
In-situ observation to study the recrystallization kinetics of Ni-based single crystal superalloys
The research collaborates with Dr. Satoshi Utada from the University of Oxford. High-temperature laser scanning confocal microscope was used to observe in-situ the recrystallization process during the rejuvenation heat treatment of STAL15 single crystal superalloy.
役割:研究
英国
オックスフォード大学
2022年 4月 ~ 2023年 3月
|
11. |
Mirostructure formation during additive manufacturing of hot-work tool steel
Collaboration with Prof. Gia-Khanh Pham and Prof. Christian Seidel from Munich University of Applied Science on the effect of AM parameters on the microstructure formation of a hot-work tool steel.
役割:研究
2022年 12月 ~
キーワード:Additive manufacture, laser powder bed fusion, hot-work tool steel, microstructure
|
12. |
In situ and 3D Characterizations to Reveal the Recrystallization Kinetics of the New Superalloy ABD-900AM for Additive Manufacturing
The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford.
役割:研究
英国
オックスフォード大学
2021年 4月 ~ 2022年 3月
|
13. |
Stress and distortion for 100Cr6 steel after quenching in water-based polymer solution
ハノイ工科大学の研究者と共同研究を行った。焼入れした後の100Cr6鋼の応力と歪みをシミュレーションや試験を評価の研究
役割:研究
2021年 4月 ~ 2022年 3月
|
14. |
Study on Microstructure and Mechanical Properties of SUS420 Steel Treated with Duplex Technology
Collaboration research conducted with Dr. Trinh Van Trung from Hanoi University of Science and Technology on the effect of duplex treatment on microstructure and mechanical properties of stainless steel.
役割:研究
ハノイ工科大学
2021年 4月 ~ 2022年 3月
|
15. |
In-situ & 3D Characterisation of Carbide Growth at Interfaces during Continuous Cooling
The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford. We characterized in-situ and 3D the growth of carbide in Inconel 600 alloy during continuous cooling.
役割:研究
英国
オックスフォード大学
2020年 4月 ~ 2021年 3月
|
16. |
Stress and distortion for 100Cr6 steel after quenching in 4% polyvinylpyrrolidone aqueous
ハノイ工科大学の研究者と共同研究を行った。4%ポリビニルピロリドン水溶液で焼入れした後の100Cr6鋼の応力と歪みをシミュレーションや試験を評価の研究
役割:研究
2019年 4月 ~ 2020年 3月
|
17. |
High-temperature In-situ observation of the grain boundary serration in IN600 alloy by using a high-temperature laser scanning microcope
Collaboration research conducted with Dr. Tony Tang from Oxford University aims to in-situ observation of the grain boundary serration during heat treatment of IN 600 alloy by using a high-temperature laser scanning microscope.
役割:研究
オックスフォード大学
|
18. |
Study on Microstructure and Mechanical Properties of SUS420 Steel Treated with Duplex Technology
Collaboration research conducted with Dr. Trinh Van Trung from Hanoi University of Science and Technology on the effect of duplex treatment on microstructure and mechanical properties of stainless steel.
役割:研究
ハノイ工科大学
|
19. |
オックスフォード大学ワークショップ・次世代たたら協創センター
ワークショップは,Roger Reed教授が所属するSt. Anne’s College内で行われ,Oxford大学の理念や経営方針,企業やスピンアウト企業(ベンチャー企業)を含めた先進的な産学連携の取組みを直に学びました。また、ワークショップでは航空機プロジェクト、モータープロジェクトともに各教員・企業研究者が研究の計画・進捗等の発表を行い,それぞれにReedセンター長から助言がありました。
役割:その他
英国
オックスフォード大学
2019年 9月 ~ 2019年 9月
|