材料エネルギー学部 材料エネルギー学科
准教授
Department of Materials for Energy
材料エネルギー学科
0852-32-6398
ナノテク・材料 / 金属材料物性
金属, 結晶学, 組織解析, 超合金,その場観察, ナノ粒子
電子顕微鏡と量子線回折法を用いた材料組織の解析及び材料製造プロセスにおける材料組織形成に関する研究
研究分野:構造材料、機能材料
07 ハノイ工科大学 材料科学技術学部 講師
14 島根大学 戦略的研究推進センター 特任助教
16 島根大学 総合理工学部 物質科学科 特任助教
17 島根大学 総合理工学部 物質科学科 助教
23 島根大学 材料エネルギー学部 准教授
ロシア.ヴォルゴグラード国立工科大学 工学材料技術科 2005年 (卒業)
島根大学 博士 (総合理工学研究科 マテリアル創成工学) 2014年 (修了)
ロシア.ヴォルゴグラード国立工科大学大学院 工学材料技術科 修士 ( 工学材料技術科) 2007年 (修了)
博士(工学) (課程) 島根大学 金属物性
1. | Nucleation and Growth in Applied Materials: Chapter 5 - Nucleation and growth of metallic crystals in metallurgy and materials processing (Elsevier 2024年 1月) ISBN:9780323995 キーワード:Nucleation, Grain Growth, Metals, Metallurgy, Processing |
1. | 「Nucleation and Diffusion-Controlled Growth of FeNi Permalloy Nanoparticles in a Deep Eutectic Solvent Based on Choline Chloride: Kinetic Behavior and Magnetic Property」 Tu Le Manh, Jose Alberto Benitez Perez, Pedro Martinez-Ortiz, Anh Hoang Pham, Thuy-Linh Phi, Meinander Kristoffer, Eero Kontturi, H’Linh Hmŏk, Hoang Thi Thanh Thuy, Nguyen Van Hieu The Journal of Physical Chemistry C vol.:186 No.:6 全:17頁 2688-2704頁 学術雑誌 2024年 2月 ISSN:19327447 |
2. | 「Outstanding performance of FeNiCoCr-based high entropy alloys: The role of grain orientation and microsegregation」 Bao Trung Tran, Hoang Anh Pham, Van Toan Nguyen, Dinh Phuong Doan, Thi Thanh Thuy Hoang, Nang Xuan Ho, Duy Vinh Nguyen, Tu Le Manh Journal of Alloys and Compounds vol.:973 No.:5 学術雑誌 2024年 2月 ISSN:09258388 |
3. | 「Change in microstructure and hardness of additively manufactured AISI H13 steel by heat treatment and nitriding processes」 Trung Van Trinh Son Anh Nguyen, Khanh Gia Pham, Christian Seidel, Anh Hoang Pham, Cuong Nhu Phung Acta Metallurgica Slovaca vol.:29 No.:2 全:6頁 82-87頁 学術雑誌 2023年 4月 ISSN:13351532 |
4. | 「On the solid-state dendritic growth of M7C3 carbide at interfaces in an austenitic system」 Yuanbo T. Tang, Anh Hoang Pham, Shigekazu Morito, D. Graham McCartney, Roger C. Reed Scripta Materialia vol.:213 114585頁 学術雑誌 2022年 5月 |
5. | 「Stress and Distortion of 100Cr6 Steel after Quenching in Aqueous 4% Polyvinylpyrrolidone Solution」 Xuan Thi Tran, Anh Hoang Pham, Vuong Van Hoang, Toai Dinh Vu Journal of Materials Engineering and Performance 学術雑誌 2022年 2月 |
6. | 「Effect of heat and surface pre-treatment processes on the nitriding ability of stainless steel SUS420」 Trinh Van Trung, Nguyen Van Thanh, Nguyen Thi Ngoc Linh, Pham Hoang Anh Journal of Science and Technology of Metals vol.:98 19-24頁 学術雑誌 2021年 10月 |
7. | 「Tendency of crystal orientation rotation toward stable {001} <100> during lateral crystal growth of Si thin film sandwiched by SiO2」 Wenchang Yeh, Toshiki Shirakawa, Anh Hoang Pham Japanese Journal of Applied Physics vol.:60 No.:SB SBBM06-SBBM06頁 学術雑誌 2021年 4月 |
8. | 「Microstructure Distribution of Japanese Sword Cross Sections Analyzed by the Diffractometer TAKUMI at J-PARC」 Kenichi Oikawa, Stefanus Harjo, Anh Hoang Pham, Takuro Kawasaki, Sigekazu Morito, Yoshiaki Kiyanagi, Takenao Shinohara, Tetsuya Kai, Takuya Ohba, Masakazu Ito JPS Conference Proceedings vol.:33 No.:011062 2021年 2月 |
9. | 「Rapid annealing of Au thin films by micron chevron-shaped laser beam scanning toward growth of single-grain crystal」 Anh Hoang Pham, Naruki Fukunaga, Wenchang YEH, Shigekazu Morito, Takuya Ohba Japanese Journal of Applied Physics 1-9頁 学術雑誌 2021年 1月 |
10. | 「Effect of the crystal alignment and grain size on the thermoelectric properties of Bi0.4Sb1.6Te3 sintered materials」 Ayako Suzuki, Hiroyuki Kitagawa, Anh Hoang Pham, Shigekazu Morito, Kotaro Kikuchi Materialia vol.:14 学術雑誌 2020年 12月 |
11. | 「In situ ebsd observation of pearlite-austenite reverse transformation in eutectoid steel」 Anh Hoang Pham, Shigekazu Morito, Takuya Ohba, Taisuke Hayashi Materials Science Forum vol.:985 MSF 42-47頁 2020年 4月 |
12. | 「Comparative study of ancient and modern Japanese swords using neutron tomography」 Y. Matsumoto, K. Watanabe, K. Ohmae, A. Uritani, Y. Kiyanagi, H. Sato, M. Ohnuma, A. H. Pham, S. Morito, T. Ohba, K. Oikawa, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ito Materials Research Proceedings vol.:15 2020年 1月 |
13. | 「Crystallographic microstructure study of a Japanese sword made by Noritsuna in the Muromachi period by pulsed neutron Bragg-edge transmission imaging」 H. Sato, Y. Kiyanagi, K. Oikawa, K. Ohmae, A. H. Pham, K. Watanabe, Y. Matsumoto, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ohnuma, S. Morito, T. Ohba, A. Uritani and M. Itoh Materials Research Proceedings vol.:15 5頁 2020年 1月 |
14. | 「Crystallographic structure study of a Japanese sword Masamitsu made in the 1969 using pulsed neutron imaging」 K. Ohmae, Y. Kiyanagi, H. Sato, K. Oikawa, A. H. Pham, K. Watanabe, Y. Matsumoto, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ohnuma, S. Morito, T. Ohba, A. Uritani, M. Ito Materials Research Proceedings vol.:15 2020年 1月 |
15. | 「Pulsed Neutron Imaging Based Crystallographic Structure Study of a Japanese Sword made by Sukemasa in the Muromachi Period」 K. Oikawa, Y. Kiyanagi, H. Sato, K. Ohmae, A. H. Pham, K. Watanabe, Y. Matsumoto, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ohnuma, S. Morito, T. Ohba, A. Uritani, M. Ito Materials Research Proceedings vol.:15 2020年 1月 |
16. | 「Lateral growth of a twin-free Si stripe longer than 1 mm as a result of rotation suppression」 Wenchang Yeh, Toshiki Shirakawa, Anh Hoang Pham and Shigekazu Morito Japanese Journal of Applied Physics 5 vol.:58 No.: SBBJ06 全:5頁 01-05頁 学術雑誌 2019年 3月 ISSN:13474065 |
17. | 「Selective growth of single-grain crystal in Al thin film by micron chevron-shaped laser beam scanning」 A.H. Pham, W. Yeh, S. Morito, T. Ohba Thin Solid Films No.:672 全:4頁 100-103頁 学術雑誌 2019年 2月 ISSN:00406090 キーワード:Crystal growth, Aluminum, Thin films, Laser annealing, Plasmonics |
18. | 「Microstructure control of Bi0.4Sb1.6Te3 thermoelectric material by pulse-current sintering under cyclic uniaxial pressure」 A. Suzuki, H. Kitagawa, S. Ido, A.H. Pham, S. Morito, T. Etoh and K. Kikuchi Journal of Alloys and Compounds No.:742 全:8頁 240-247頁 学術雑誌 2018年 4月 ISSN:09258388 キーワード:Thermoelectric materials, Bismuth antimony telluride, Pulse-current sintering, Microstructure |
19. | 「Three-dimensional observations of morphology of low-angle boundaries in ultra-low carbon lath martensite」 Shigekazu Morito, Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Taisuke Hayashi, Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto Microscopy No.:66 全:8頁 380-387頁 学術雑誌 2017年 12月 ISSN:20505698 |
20. | 「Application of Newton's method for precise calculation of parent orientation and orientation relationship from orientations of daughter phase」 Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Shigekazu Morito, Taisuke Hayashi Materials Characterization No.:132 全:11頁 108-118頁 学術雑誌 2017年 8月 ISSN:10445803 キーワード:Numerical solutionOrientation relationshipAusteniteMartensiteEBSD |
21. | 「オーステナイト組織の再構築法による新たな展開」 Anh Hoang Pham, 大庭 卓也, 森戸 茂一, 林 泰輔 まてりあ (Materia Japan) 特集「顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(10)」 ―顕微鏡イメージング技術の進展と材料科学の新展開― vol.:55 No.:12 全:1頁 584頁 学術雑誌 2016年 12月 ISSN:13402625 キーワード:EBSD, austenite reconstruction, Japanese sword, local strain |
22. | 「オーステナイト組織の再構築法による新たな展開”, まてりあ」 A.H. Pham, T. Ohba, S. Morito, T. Hayashi まてりあ vol.:55 No.:12 全:1頁 584頁 学術雑誌 2016年 12月 ISSN:13402625 |
23. | 「極低炭素鋼ラスマルテンサイトに含まれる小角粒界の三次元解析」 森戸 茂一, Anh Hoang Pham, 大庭 卓也, 林 泰輔, 古原 忠, 宮本 吾郎 まてりあ (Materia Japan) 特集「顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(10)」 ―顕微鏡イメージング技術の進展と材料科学の新展開― vol.:55 No.:12 全:1頁 594頁 学術雑誌 2016年 12月 ISSN:13402625 キーワード:electron backscatter diffraction analysis, three dimensional observation, ultra-low carbon steels |
24. | 「Fe-C合金の板状下部ベイナイトの組織と結晶学」 森戸茂一, A.H. Pham, 林泰輔, 大庭卓也 熱処理 vol.:56 全:2頁 265-266頁 2016年 6月 |
25. | 「低炭素低合金ベイナイト鋼の脆性破壊における亀裂伝播単位と組織の関係」 森戸茂一, 林泰輔, Anh Hoang Pham, 川畑友弥 鉄と鋼 vol.:102 No.:6 全:9頁 286-294頁 学術雑誌 2016年 6月 ISSN:00211575 キーワード:lathlike upper binite; fracture; crystallography; SEM/EBSD; crack propagation; martensite-austenite |
26. | 「低炭素低合金ベイナイト鋼の脆性破壊における亀裂伝播単位と組織の関係」 森戸茂一, 林泰輔, A.H. Pham, 川畑友弥 鉄と鋼 vol.:102 No.:6 全:8頁 286-294頁 2016年 6月 ISSN:00211575 |
27. | 「A novel approach to study the effect of heating temperature on prior-austenite microstructure of a Japanese sword」 A.H. Pham, T. Ohba, S. Morito, T. Hayashi MATEC web conf. vol.:33 No.:07001 2015年 12月 |
28. | 「Block boundary analyses to identify martensite and bainite」 S. Morito, A.H. Pham, T. Ohba, T. Hayashi Materials Today: Proceedings vol.:2S3 全:4頁 S913-S916頁 2015年 11月 |
29. | 「Effect of chemical composition on average γ/α' orientation relationship in carbon and low alloy steels」 A.H. Pham, T. Ohba, S. Morito, T. Hayashi Materials Today: Proceedings vol.:2S3 全:4頁 S663-S666頁 2015年 11月 |
30. | 「Automatic reconstruction approach for characterization of prior-austenite microstructure in various Japanese swords」 A.H. Pham, T. Ohba, S. Morito, T. Hayashi Materials Transactions vol.:56 No.:10 全:8頁 1639-1647頁 学術雑誌 2015年 10月 |
1. | 受け継がれる日本刀の加工熱処理 森戸 茂一, ファム ホァン・アン vol.:26 No.:11 658-663頁 日本鉄鋼協会 2021年 11月 |
1. | 「Morphology and Crystallography of Plate-like Lower Bainite in Fe–C Alloys」 Shigekazu Morito, Tausuke Hayashi , Anh Hoang Pham, and Takuya Ohba 28th IFHTSE Congress 2023年 11月 |
2. | 「Neutron Transmission Analysis of Japanese Swords from Old Swords to Modern Swords」 Y. Kiyangi, K. Oikawa, Y. Matsumoto, H. Sato, K. Watanabe, Anh H. Pham , S. Morito, T. Ohba, Y. Mine, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo 11th Workshop on Neutron Wavelength Dependent Imaging 2023年 10月 |
3. | 「Effect of printing parameters on martensite morphology of additively manufactured hot-work tool steel」 Anh H. Pham,Morito Shigekazu, Khanh Gia Pham, Christian Seidel, Johannes Ernstberger, Trung Van Trinh, Son Anh Nguyen 2023 年秋期講演 2023年 9月 |
4. | 「有田 洸 , 森戸 茂一,Anh Hoang Pham, 林 泰輔,古原 忠, 宮本 吾郎」 高炭素鋼低温生成ベイナイト組織の生成温度依存性 2023年日本鉄鋼協会秋期講演大会 2023年 9月 |
5. | 「Growth of single crystal lines on Au thin film by micro chevron-shaped laser beam scanning」 Anh H. Pham, Wenchang Yeh, Shigekazu Morito The 8th Conference on Recrystallization and Grain Growth 2023年 5月 |
6. | 「In-situ and 3D observation of recrystalisation of a 3D printed superalloy ABD-900AM」 ファム アン,Yuanbo T. Tang, Jieming Zhang, 宇多田 悟志, 森戸 茂, D. Graham McCartney, Roger C. Reed 第172回日本金属学会春期講演大会 2023年 3月 |
7. | 「In-situ and 3D observation of solid-state dendritic growth of carbide in a Ni-based alloy」 ファム アン, Yuanbo T. Tang, 森戸 茂一, D. Graham McCartney, Roger C. Reed 第171回日本金属学会春期講演大会 2022年 9月 |
8. | 「Comparative study of conventional destructive methods and neutron Bragg-edge analysis on the microstructure of Japanese swords」 Kenichi Oikawa, Kenichi Watanabe, Yoshiaki Kiyanagi, Hirotaka Sato, Masakazu Ito, Joseph Don Parker, Takenao Shinohara, Stefanus Harjo, Anh Hoang Pham ICNS 2022 2022年 8月 |
9. | 「Measurement of carbon content in martensitic steel through γ/α' orientation relationship: Application to study old Japanese swords」 Anh H. Pham, Takuya Ohba, Shigekazu Morito, Taisuke Hayashi, Fumio Tooyama, Masakazu Ito ICOMAT 2022 2022年 3月 |
10. | 「Orientation selection of single-grain crystal grown in Au thin films by micron chevron-shaped laser beam scanning」 Anh Hoang Pham, Naruki Fukunaga, Wenchang Yeh, Shigekazu Morito, Takuya Ohba 第170回日本金属学会春期講演大会 2022年 3月 |
11. | 「高強度TiAl合金の実用化検討Ⅰ」 遠山 文夫、西坂 正則、宮本 伸樹、ファム ホアン アン 第170回日本金属学会春期講演大会 2022年 3月 |
12. | 「Fe-Niマルテンサイト組織に対する冷却速度の影響」 森戸 茂一、平野 良馬、Anh Hoang Pham、林泰 輔、古原 忠、宮本 吾郎 第169回日本金属学会秋期講演大会 2021年 9月 |
13. | 「Growth of single-grain crystal on SiO2 sandwiched Au films by micron chev-ron-shaped laser beam scanning」 Anh Hoang Pham, Wenchang Yeh, Shigekazu Morito, Takuya Ohba Solid State Devices and Materials (SSDM2021) 2021年 9月 |
14. | 「Ni基超合金におけるフレッケル欠陥の形成に及ぼす硫黄の影響」 山口 光輝、Pham Hoang Anh、森戸 茂一、後藤 領介 第169回日本金属学会秋期講演大会 2021年 9月 |
15. | 「Optimization of the Synthesis of (TiAlCrVZr)N High-Entropy Metal Nitride by Using Radiofrequency Thermal Plasma」 Pham Hoang Anh、中原 怜、森戸 茂一、北川 裕之、道垣内 将司 第169回日本金属学会秋期講演大会 2021年 9月 |
16. | 「Growth of single-grain crystal in Au thin films by using micron chevron-shaped laser beam scanning」 Anh Hoang Pham, Naruki Fukunaga, Wenchang Yeh, Shigekazu Morito, Takuya Ohba, Taisuke Hayashi 第168回日本金属学会春期講演大会 2021年 3月 |
17. | 「Formation of abnormal grain structure of austenite during reverse transformation of a hot-work tool steel」 Pham Hoang-Anh、森戸 茂一、大庭 卓也、林 泰輔 第167回日本金属学会春期講演大会 2020年 9月 |
18. | 「Rapid annealing of metal thin films by micron chevron-shaped laser beam scanning」 Anh Hoang Pham, Naruki Fukunaga, Wenchang Yeh, Shigekazu Morito, Takuya Ohba Solid State Devices and Materials (SSDM2020) 2020年 9月 |
19. | 「粗大マルテンサイトを含めた中炭素鋼低合金ラスマルテンサイトの組織形成解析」 森戸 茂一、原 直也、Pham Anh Hoang、林 泰輔4 第180回日本鉄鋼協会秋季講演大会 2020年 9月 |
20. | 「炭素鋼下部ベイナイトにおけるバリアント対と晶癖面の関係」 林泰輔,坂本晃大,山本壱成, 森戸茂一,Anh Hoang Pham,大庭卓也 第180回日本鉄鋼協会秋季講演大会 2020年 9月 |
21. | 「Synthesis of (TiAlCrVZr)N high-entropy nitride from binary nitrides by using radiofrequency thermal plasma」 Pham Hoang Anh、今岡 大地、森戸 茂一、北川 裕之、大庭 卓也、道垣内 将司 第166回日本金属学会春期講演大会 2020年 3月 |
22. | 「日本刀を構成する微視組織の力学特性評価」 郭 光植、杉浦 光希、Pham Anh Hoang、伊藤 正和、森戸 茂一、峯 洋二、高島 和希 第166回日本金属学会春期講演大会 2020年 3月 |
23. | 「Rapid Grain Coarsening and Stagnation of Grain Growth in Au Thin Film during Micron Chevron-Shaped Laser Scanning」 A.H. Pham, N. Fukunaga, W. Yeh, S. Morito, T. Ohba ICAMN2019 2019年 10月 |
24. | 「Au薄膜のレーザ走査による結晶粒成長」 福永匠来、A. H. Pham、森戸茂一、林泰輔 第62回日本鉄鋼協会・第59回日本金属学会中国四国支部講演大会 2019年 9月 |
25. | 「Japanese-sword Crystallographic Study Based on Pulsed Neutron Imaging at J-PARC」 K. Oikawa, Y. Kiyanagi, H. Sato, A.H. Pham, K. Watanabe, Y. Matsumoto, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ohnuma, S. Morito, T. Ohba, A. Uritani, M. Ito J-PARC Symposium 2019年 9月 |
26. | 「Microstructure Distribution of Japanese Sword Cross Sections Analyzed by the Diffractometer TAKUMI at J-PARC」 Kenichi Oikawa, Stefanus Harjo, Anh Hoang Pham, Takuro Kawasaki, Sigekazu Morito, Yoshiaki Kiyanagi, Takenao Shinohara, Tetsuya Kai, Takuya Ohba, Masakazu Ito The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019) 2019年 9月 |
27. | 「Selective grain growth in gold thin films by micron chevron-shaped laser beam scanning」 Pham Hoang Anh、福永 匠来、葉 文昌、森戸茂一、大庭 卓也、林 泰輔 第165回日本金属学会秋期講演大会 2019年 9月 |
28. | 「p型Bi2Te3系材料の微細組織へ及ぼすパルス通電焼結における周期的圧力の効果」 鈴木 絢子,北川 裕之,平山 一章, Anh Hoang Pham,森戸 茂一,衛藤 孝男,菊池 光太郎 第16回 日本熱電学会学術講演会 2019年 9月 |
29. | 「炭素鋼下部ベイナイトの組織と局所方位関係」 林泰輔・坂本晃大・山本壱成・森戸茂一・A. Pham・大庭卓也 第178回日本鉄鋼協会秋季講演大会 2019年 9月 |
30. | 「鉄炭素低合金ラスマルテンサイトに含まれるブロック形状の定量評価」 森戸茂一・田中健三・A. Pham・大庭卓也・林泰輔 第178回日本鉄鋼協会秋季講演大会 2019年 9月 |
31. | 「Au薄膜のレーザ走査による結晶粒成長」 福永匠来、Pham Hoang Anh、森戸茂一、林泰輔、葉文昌 第62回日本鉄鋼協会・第59回日本金属学会中国四国支部講演大会 2019年 8月 |
32. | 「Fe-0.5C-2Mn合金におけるマルテンサイトの組織形成過程」 原直也、森戸茂一、林泰輔、Pham Hoang Anh 第62回日本鉄鋼協会・第59回日本金属学会中国四国支部講演大会 2019年 8月 |
33. | 「Fe-Ni合金ラスマルテンサイトに含まれる組織の冷却速度依存性」 平野良馬、森戸茂一、林泰輔、Pham Hoang Anh 第62回日本鉄鋼協会・第59回日本金属学会中国四国支部講演大会 2019年 8月 |
34. | 「Effect of Cyclic Uniaxial Pressure in Pulse-Current Sintering on the Microstructure of Bi2Te3-based Thermoelectric Materials」 Ayako Suzuki, Hiroyuki Kitagawa, Kazuaki Hirayama, Anh Hoang Pham, Shigekazu Morito, Takao Etoh, Kotaro Kikuchi The 38th International Conference on Thermoelectrics 2019年 6月 |
35. | 「Laser scanning crystallization of metal thin films」 Anh Hoang Pham,葉 文昌, 森戸茂一, 大庭卓也 日本金属学会 2019年春期大会 2019年 3月 キーワード:Laser annealing, Crystal growth, Metal, Thin films |
36. | 「Microstructure evolution during heat treatment of a hot-work tool steel」 Anh Hoang Pham 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 金属物性研究会 2018年 12月 |
37. | 「中性子回折による日本刀の組織マッピング」 Harjo S.; 及川 健一; Pham A.H.; 森戸 茂一; 川崎 卓郎 日本中性子科学会第18回年会(JSNS 2018) 2018年 12月 |
38. | 「ブラッグエッジ解析を用いた日本刀研究」 及川 健一、鬼柳 善明、佐藤 博隆、大前 良磨、ファム ホァン アン、渡辺 賢一、松本 吉弘、篠原 武尚、甲斐 哲也、ハルヨ ステファヌス、大沼 正人、森戸 茂一、大庭 卓也、瓜谷 章、伊藤 正和 第6回パルス中性子イメージング研究会 2018年 10月 |
39. | 「電子顕微鏡観察から期待される日本刀の中性子イメージング研究」 大庭 卓也, Anh Hoang Pham 第6回パルス中性子イメージング研究会 2018年 10月 |
40. | 「Comparative study of ancient and modern Japanese swords using neutron tomography」 Y. Matsumoto, K. Watanabe, K. Ohmae, A. Uritani, Y. Kiyanagi, H. Sato, M. Ohnuma, A. H. Pham, S. Morito, T. Ohba, K. Oikawa, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo and M. Ito 11th World Conference on Neutron Radiography 2018年 9月 |
41. | 「Comparison of crystallographic structures of Japanese swords in Muromach and modern periods by using pulsed neutron imaging」 Y. Kiyanagi, K. Oikawa, H. Sato, K. Ohmae, A. H. Pham, K. Watanabe, Y. Matsumoto, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ohnuma, S. Morito, T. Ohba, A. Uritani and M. Ito 11th World Conference on Neutron Radiography 2018年 9月 |
42. | 「Crystallographic structure study of a Japanese sword Noritsuna in Muromachi period using pulsed neutron imaging」 H. Sato, Y. Kiyanagi, K. Oikawa, K. Ohmae, A. H. Pham, K. Watanabe, Y. Matsumoto, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ohnuma, S. Morito, T. Ohba, A. Uritani and M. Ito 11th World Conference on Neutron Radiography 2018年 9月 キーワード:Japanese sword, Noritsuna, Bizen, Muromachi period, martensite phase, crystallographic texture, microstructure, crystalline grain, neutron imaging, Bragg edge |
43. | 「Crystallographic structure study of a Japanese sword Sukemasa in Muromachi period using pulsed neutron imaging」 K. Oikawa, Y. Kiyanagi, H. Sato, K. Ohmae, A. H. Pham, K. Watanabe, Y. Matsumoto, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ohnuma, S. Morito, T. Ohba, A. Uritani and M. Ito 11th World Conference on Neutron Radiography 2018年 9月 |
44. | 「Crystallographic structure study of a modern Japanese sword Masamitsu using pulsed neutron imaging」 K. Ohmae, Y. Kiyanagi, H. Sato, K. Oikawa, A. H. Pham, K. Watanabe, Y. Matsumoto, T. Shinohara, T. Kai, S. Harjo, M. Ohnuma, S. Morito, T. Ohba, A. Uritani and M. Ito 11th World Conference on Neutron Radiography 2018年 9月 |
45. | 「Measurement of Carbon Content in Japanese Swords by Using EBSD」 Anh Hoang Pham,大庭卓也,森戸茂一, 林泰輔,遠山文夫 日本金属学会 2018年秋期大会 2018年 9月 キーワード:Japanese sword, EBSD, carbon content, measurement |
46. | 「Microstructure characterization unveiled the preparation techniques」 Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Shigekazu Morito, Taisuke Hayashi 13th International Conference on The Physical Properties and Application of Advanced Materials 2018年 9月 キーワード:Japanese sword, EBSD, microstructure, heat-treatment |
47. | 「Selective growth of single-grain lines in Al thin film by laser annealing」 Anh Hoang Pham, Wenchang Yeh, Shigekazu Morito, Takuya Ohba 2018 International Conference on Solid State Devices and Materials 2018年 9月 |
48. | 「p型Bi2Te3系材料の組織制御による熱電特性 の変化」 鈴木 絢子,北川 裕之,Anh Hoang Pham,森戸 茂一,衛藤 孝男,菊池 光太郎 第15回 日本熱電学会学術講演会 2018年 9月 |
49. | 「高炭素鋼ラスマルテンサイトに含まれる三次元ブロック組織の特徴」 森戸茂一,Anh Hoang Pham,大庭卓也,林泰輔 ,古原忠,宮本吾郎 日本鉄鋼協会秋季講演大会 2018年 9月 |
50. | 「周期的一軸圧力下でのパルス通電焼結によ り作製したClドープn型Bi2Te3系材料の熱電特性」 鈴木 絢子,北川 裕之,Anh Hoang Pham,森戸 茂一,衛藤 孝男,菊池 光太郎 粉体粉末冶金協会 平成30年度秋季大会 2018年 9月 |
51. | 「p型Bi2Te3系熱電材料の組織に及ぼす周期的 圧力下でのパルス通電焼結の効果」 鈴木 絢子,北川 裕之,Anh Hoang Pham,森戸 茂一,衛藤 孝男,菊池 光太郎 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第61回・金属第58回 合同支部講演大会 2018年 8月 |
52. | 「Microstructure characterization to evaluate the quenching temperature of old Japanese swords」 Anh Hoang Pham,大庭卓也,森戸茂一,林泰輔,伊藤正和 第162回日本金属学会春期講演大会 2018年 3月 |
53. | 「高炭素低合金ラスマルテンサイトに含まれる階層組織の旧オーステナイト粒径依存性」 森戸茂一・中堀泰史・大庭卓也・Anh Hoang Pham・林泰輔 第175回日本鉄鋼協会春季講演大会 2018年 3月 |
54. | 「中性子回折を用いたミクロ組織評価による日本刀の製作過 程の解明」 及川健一、ハルヨ ステファヌス、鬼柳善明、川崎卓郎、森戸茂一、 伊藤正和、大庭卓也、ファム ホァン アン、篠原武尚、甲斐哲也 2017年度量子ビームサイエンスフェスタ; 第9回MLFシンポジウム/第35回PFシンポジウム 2018年 3月 |
55. | 「低炭素鋼ラスマルテンサイトの延性破壊挙動」 藤原純也・森戸茂一・林泰輔・Anh Hoang Pham・大庭卓也 第175回日本鉄鋼協会春季講演大会 2018年 3月 |
56. | 「Microstructure and Thermoelectric Properties of Bi0.4Sb1.6Te3 prepared by Pulse-Current Sintering under Cyclic Uniaxial Pressure」 Ayako Suzuki, Hiroyuki Kitagawa, Shota Ido, Anh Hoang Pham, Shigekazu Morito, Takao Etoh, Kotaro Kikuchi JSPM International Conference on Powder and Powder Metallurgy ~60th Anniversary~ 2017年 11月 |
57. | 「オーステナイト再構築法を用いた日本刀の研究」 大庭卓也,A. H. Pham,森戸茂一,林泰輔 平成29年度 日本結晶学会年会 2017年 11月 |
58. | 「Bi0.4Sb1.6Te3の結晶配向・結晶粒径制御と熱電特性」 鈴木 絢子,北川 裕之,井戸 翔太,Anh Hoang Pham,森戸 茂一,衛藤 孝男,菊池 光太郎 第14回 日本熱電学会学術講演会 2017年 9月 |
59. | 「Bi0.4Sb1.6Te3の結晶配向・結晶粒径制御と熱電特性周期的一軸圧力下でのパルス通電焼結によるBi0.4Sb1.6Te3の微細構造制御」 鈴木 絢子,北川 裕之,井戸 翔太,Anh Hoang Pham,森戸 茂一,衛藤 孝男,菊池 光太郎 第161回日本金属学会秋期講演大会 2017年 9月 |
60. | 「Effect of initial microstructure on formation of austenite in hot work tool steel」 Anh Hoang Pham,大庭卓也,森戸茂一,林泰輔 第161回日本金属学会秋期講演大会 2017年 9月 |
61. | 「固溶炭素量増加に伴う低炭素鋼ラスマルテンサイトの三次元微細構造の変化」 森戸茂一,Anh Hoang Pham,大庭卓也,林泰輔,古原忠,宮本吾郎 第174回日本鉄鋼協会秋季講演大会 2017年 9月 |
62. | 「高炭素低合金ラスマルテンサイトに含まれる階層組織の旧オーステナイト粒径依存性」 中堀泰史,森戸茂一,大庭卓也,Anh Hoang Pham,林泰輔 第174回日本鉄鋼協会秋季講演大会 2017年 9月 |
63. | 「周期的一軸圧力下でのパルス通電焼結によるBi0.4Sb1.6Te3の組織・熱電特性に及ぼす焼結時間の影響」 鈴木 絢子,北川 裕之,井戸 翔太,Anh Hoang Pham,森戸 茂一,衛藤 孝男,菊池 光太郎 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第60回・金属第57回 合同支部講演大会 2017年 8月 |
64. | 「炭素鋼ラスマルテンサイトに含まれるブロックのサイズ評価」 田中健三, 林泰輔,Anh Hoang Pham,森戸茂一,大庭卓也 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第60回・金属第57回 合同支部講演大会 2017年 8月 |
65. | 「Characterization of Three Dimensional Morphologies of Martensite Blocks and Packets in Low-carbon Low-alloy Steels」 Shigekazu Morito, Yuji Shimabayashi, Taisuke Hayashi, Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara International Conference on Martensitic Transformations 2017 2017年 7月 |
66. | 「Microstructure and Variant Selection of Martensite in Ferrite-Martensite Dual Phase Steels Undergone Thermo-mechanical Control Process」 Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Shigekazu Morito, Taisuke Hayashi International Conference on Martensitic Transformations 2017 2017年 7月 |
67. | 「Texture Control of Bi0.4Sb1.6Te3 Thermoelectric Materials by Pulse-Current Sintering under Cyclic Uniaxial Pressure」 Ayako Suzuki, Hiroyuki Kitagawa, Shota Ido, Anh Hoang Pham, Shigekazu Morito, Takao Etoh, Kotaro Kikuchi The 4th International Conference on Powder Metallurgy in Asia 2017年 4月 |
68. | 「Variation of austenite orientation and austenite/martensite orientation relationship in a 3D grain」 Pham Hoang Anh 日本金属学会 2016年秋期大会 2016年 9月 キーワード:Orientation relationship, Three dimensional grain, Steels |
69. | 「Carbon Heterogeneity and Its Impact on Microstructure and Properties of Japanese Sword:」 Pham Hoang Anh 9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing 2016年 8月 キーワード:Japanese sword, Carbon heterogeneity, Microstructure, Properties |
70. | 「Application of reconstruction method to study texture of prior-austenite and variant selection of martensite in ferrite-martensite dual phase steels」 Pham Hoang Anh 日本金属学会2016 年春期講演大会 2016年 3月 キーワード:Dual phase steel, texture, austenite, martensite, variant selection |
1. | Materials Chemistry and Physics publisher:Elsevier |
2. | Materials Science and Engineering A publisher:Elsevier |
3. | Acta Materialia publisher:Elsevier |
4. | Materials Characterization publisher:Elsevier |
5. | Materials Science and Engineering A publisher:Elsevier |
6. | Materials Characterization publisher:Elsevier |
7. | Materials Science and Engineering A publisher:Elsevier |
8. | Philosophical Magazine publisher:Taylor & Francis Online |
9. | ISIJ International publisher:J-STAGE |
10. | Journal of Materials Science publisher:Springer |
11. | Materials Science and Engineering A publisher:Elsevier |
12. | Acta Metallurgica Slovaca |
13. | Materials Characterization publisher:Elsevier |
14. | Materials Science and Engineering A publisher:Elsevier |
15. | Materials publisher:MDPI |
16. | Materials Science Forums publisher:Trans Tech Publications |
17. | Metals publisher:MDPI |
18. | Applied Science publisher:MDPI |
19. | ISIJ International publisher:The Iron and Steel Institute of Japan |
20. | Materials publisher:MDPI |
21. | Metals publisher:MDPI |
22. | Materials Science and Engineering: A publisher:Elsevier |
23. | Materials Transactions publisher:The Japan Institute of Metals and Materials |
1. | 応用物理学会優秀論文賞 葉 文昌、白川俊樹、Anh Hoang Pham 優秀論文賞は応用物理学会が発行する学術論文誌の中(年間掲載数1500件前後)から、応用物理学の進歩向上に寄与する優秀な原著論文より選定し、その著者を表彰するものです。今年は8件が受賞しました。「本論文はシリコン薄膜の結晶成長に関するものであるが,一般的な薄膜結晶成長の理解への貢献など学術的価値が高い.また応用面でも多結晶シリコン薄膜トランジスタや SOI(Silicon-On-Insulator)デバイスの進展に寄与するものである。」 応用物理学会 2024年 レーザー結晶化、Si{001} 〈100〉結晶粒、SOI(Silicon-On-Insulator)デバイス |
2. | 2022年の口絵写真賞 Pham Hoang Anh, 森戸茂一, 大庭卓也, 伊藤正和 日本刀に含まれるマルテンサイトの旧オーステナイト粒径解析 日本熱処理技術協会 2023年 日本刀、金属組織、熱処理、Japanese sword、Heat treatment、Microstructure |
3. | 第24回日本金属学会若手公演論文賞 Pham Hoang Anh AutomaticReconstruction Approach to Characterization of Prior-Austenite Microstructure in Various Japanese Swords, Vol. 56 (2015), 1639-1647 日本金属学会 2016年 日本刀、金属組織、熱処理、Japanese sword、Heat treatment、Microstructure |
1. | 日立金属(安来工場)との熱間工具鋼の微細構造制御共同研究を行った。大庭教授とPham対応。 |
1. | 科学技術相談 Meeting and online discussions with Dr. Mark Hardy from Rolls-Royce PLC regarding a research collaboration 相談者:企業 2023年 12月 ~ 2023年 3月 |
2. | 科学技術相談 株式会社プロテリアル安来製作所(NEXTA兼任)伊達賢治様とNi基超合金における初期溶融その場観察、マイクロ偏析の解析などについて科学技術相談を実施した。 相談者:企業 2022年 4月 ~ 2022年 11月 |
3. | 科学技術相談 純Crにおける再結晶のその場観察 相談者:企業 2021年 10月 ~ 2022年 2月 |
4. | 科学技術相談 高Cr鋳鉄の組織解析 相談者:企業 2021年 7月 ~ 2021年 7月 |
5. | 科学技術相談 キグチテクニクス構造材料共同研究講座とチタン耐熱合金の組織解析についての相談 相談者:企業 2021年 4月 ~ 2022年 3月 |
6. | 科学技術相談 日本刀の組織解析 相談者:一般市民 2021年 4月 ~ 2022年 2月 |
7. | 科学技術相談 日本刀やダマスカス鋼の組織解析 相談者:一般市民 2021年 1月 ~ 2021年 3月 |
8. | 科学技術相談 日立金属と高温その場観察について打合せ 相談者:企業 2019年 11月 ~ 2020年 2月 |
9. | 科学技術相談 キグチテクニクス構造材料共同研究講座とチタン耐熱合金の組織解析についての相談 相談者:企業 2019年 7月 ~ 2019年 8月 |
10. | 科学技術相談 キグチテクニクス構造材料共同研究講座とチタン耐熱合金の組織解析についての相談 |
11. | 科学技術相談 日立金属(安来工場)との熱間工具鋼の微細構造制御共同研究 相談者:企業 |
12. | 科学技術相談 和鋼博物館 伊藤 正和館長と日本刀の微細組織について相談 相談者:地方公共団体 |
13. | 科学技術相談 日立金属(安来工場)との熱間工具鋼の微細構造制御共同研究を行った。 相談者:企業 2017年 4月 ~ 2018年 3月 |
14. | 科学技術相談 和鋼博物館 伊藤 正和館長と日本刀の微細組織について相談と共同研究を行なった。 相談者:地方公共団体 2017年 4月 ~ 2018年 3月 |
15. | 共同研究 キグチテクニクス構造材料共同研究講座 相談者:企業 2017年 12月 ~ 2018年 4月 |
1. | さくらサイエンスプログラム 学生 ベトナム 人数:2人 (2022年度) |
2. | さくらサイエンスプラン 学生 ベトナム 人数:1人 (2019年度) |
3. | 日本・アジア青少年サイエンス交流(さくらサイエンス)- B.共同研究活動コース さくらサイエンスの招へい者 ベトナム 人数:2人 デュプレックス技術で処理したSUS420鋼のミクロ組織と機械特性に関する共同研究で、2019年10月20日~11月8日、ハノイ工科大学材料工学研究科の教員1名、大学院生1名が来られました。 (2019年度) |
4. | 日本・アジア青少年サイエンス交流(さくらサイエンス)- Cコース 「科学技術研修コース」 さくらサイエンスの招へい者 ベトナム 人数:4人 実験実習、日本の伝統的なナノテクの博物館(和鋼博物館)や企業訪問を行った 2019年 12月 ~ 2019年 12月 (2018年度) |
5. | 日本・アジア青少年サイエンス交流(さくらサイエンス)- Cコース 「科学技術研修コース」 科学技術研修生 ベトナム 人数:3人 日本・アジア青少年サイエンス交流(さくらサイエンス)- Cコース 「科学技術研修コース」(受付番号:S2017F0731478)実施。 (2017/12/6~2017/12/15) ハノイ工科大学(ベトナム)、大学学部生2名と大学院生1名が来学。大庭教授とPhamはともに対応した。 2017年 12月 ~ 2017年 12月 (2017年度) |
1. | Change in microstructure and hardness of additively manufactured AISI H13 steel by heat treatment and nitriding processes Collaboration research conducted with Prof. Trinh Van Trung from Hanoi University of Science and Technology, and Prof. Gia-Khanh Pham from Munich University of Applied Science on the effect of heat treatment and nitriding on microstructure and mechanical properties of additively manufactured AISI H13 steel. 役割:研究 ハノイ工科大学、ミュンヘン応用科学大学 2023年 4月 ~ |
2. | 3D observation to reveal the relationship between boundary serration and carbide precipitation in Ni-based superalloy The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford. 役割:研究 英国 オックスフォード大学 2023年 4月 ~ |
3. | Corrosion resistance and electrocatalytic activity of metal nitride nanoparticle Collaboration with the group of Prof. Tu Le Manh, Phenikaa University. We investigate the effect of microstructure on the corrosion resistance and electrocatalytic activity of metal nitride nanoparticles 役割:研究 フェニカア大学 2023年 4月 ~ |
4. | In situ observation of recrystallization behavior of the new Superalloy ABD-900AM for Additive Manufacturing The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford. 役割:研究 英国 オックスフォード大学 2023年 4月 ~ 2024年 3月 |
5. | In-situ observation to study the recrystallization kinetics of Ni-based single crystal superalloys The research collaborates with Dr. Satoshi Utada from the University of Oxford. High-temperature laser scanning confocal microscope was used to observe in-situ the recrystallization process during the rejuvenation heat treatment of STAL15 single crystal superalloy. 役割:研究 英国 オックスフォード大学 2023年 4月 ~ 2024年 3月 |
6. | Mirostructure formation during additive manufacturing of hot-work tool steel Collaboration with Prof. Gia-Khanh Pham and Prof. Christian Seidel from Munich University of Applied Science on the effect of AM parameters on the microstructure formation of a hot-work tool steel. 役割:研究 2023年 4月 ~ キーワード:Additive manufacture, laser powder bed fusion, hot-work tool steel, microstructure |
7. | Change in microstructure and hardness of additively manufactured AISI H13 steel by heat treatment and nitriding processes Collaboration research conducted with Prof. Trinh Van Trung from Hanoi University of Science and Technology, and Prof. Gia-Khanh Pham from Munich University of Applied Science on the effect of heat treatment and nitriding on microstructure and mechanical properties of additively manufactured AISI H13 steel. 役割:研究 ハノイ工科大学、ミュンヘン応用科学大学 2021年 4月 ~ |
8. | Corrosion resistance and electrocatalytic activity of FeNiCoCrM (M=Cu, Mn) high entropy alloys Collaboration with the group of Dr. Tu Le Manh, Phenikaa University. We investigate the effect of microstructure on the corrosion resistance and electrocatalytic activity of FeNiCoCrM (M=Cu, Mn) high entropy alloys 役割:研究 フェニカア大学 2022年 6月 ~ 2023年 3月 |
9. | In situ observation of recrystallization behavior of the new Superalloy ABD-900AM for Additive Manufacturing The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford. 役割:研究 英国 オックスフォード大学 2022年 4月 ~ 2023年 3月 |
10. | In-situ observation to study the recrystallization kinetics of Ni-based single crystal superalloys The research collaborates with Dr. Satoshi Utada from the University of Oxford. High-temperature laser scanning confocal microscope was used to observe in-situ the recrystallization process during the rejuvenation heat treatment of STAL15 single crystal superalloy. 役割:研究 英国 オックスフォード大学 2022年 4月 ~ 2023年 3月 |
11. | Mirostructure formation during additive manufacturing of hot-work tool steel Collaboration with Prof. Gia-Khanh Pham and Prof. Christian Seidel from Munich University of Applied Science on the effect of AM parameters on the microstructure formation of a hot-work tool steel. 役割:研究 2022年 12月 ~ キーワード:Additive manufacture, laser powder bed fusion, hot-work tool steel, microstructure |
12. | In situ and 3D Characterizations to Reveal the Recrystallization Kinetics of the New Superalloy ABD-900AM for Additive Manufacturing The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford. 役割:研究 英国 オックスフォード大学 2021年 4月 ~ 2022年 3月 |
13. | Stress and distortion for 100Cr6 steel after quenching in water-based polymer solution ハノイ工科大学の研究者と共同研究を行った。焼入れした後の100Cr6鋼の応力と歪みをシミュレーションや試験を評価の研究 役割:研究 2021年 4月 ~ 2022年 3月 |
14. | Study on Microstructure and Mechanical Properties of SUS420 Steel Treated with Duplex Technology Collaboration research conducted with Dr. Trinh Van Trung from Hanoi University of Science and Technology on the effect of duplex treatment on microstructure and mechanical properties of stainless steel. 役割:研究 ハノイ工科大学 2021年 4月 ~ 2022年 3月 |
15. | In-situ & 3D Characterisation of Carbide Growth at Interfaces during Continuous Cooling The research is a collaboration with Dr. Tang from the University of Oxford. We characterized in-situ and 3D the growth of carbide in Inconel 600 alloy during continuous cooling. 役割:研究 英国 オックスフォード大学 2020年 4月 ~ 2021年 3月 |
16. | Stress and distortion for 100Cr6 steel after quenching in 4% polyvinylpyrrolidone aqueous ハノイ工科大学の研究者と共同研究を行った。4%ポリビニルピロリドン水溶液で焼入れした後の100Cr6鋼の応力と歪みをシミュレーションや試験を評価の研究 役割:研究 2019年 4月 ~ 2020年 3月 |
17. | High-temperature In-situ observation of the grain boundary serration in IN600 alloy by using a high-temperature laser scanning microcope Collaboration research conducted with Dr. Tony Tang from Oxford University aims to in-situ observation of the grain boundary serration during heat treatment of IN 600 alloy by using a high-temperature laser scanning microscope. 役割:研究 オックスフォード大学 |
18. | Study on Microstructure and Mechanical Properties of SUS420 Steel Treated with Duplex Technology Collaboration research conducted with Dr. Trinh Van Trung from Hanoi University of Science and Technology on the effect of duplex treatment on microstructure and mechanical properties of stainless steel. 役割:研究 ハノイ工科大学 |
19. | オックスフォード大学ワークショップ・次世代たたら協創センター ワークショップは,Roger Reed教授が所属するSt. Anne’s College内で行われ,Oxford大学の理念や経営方針,企業やスピンアウト企業(ベンチャー企業)を含めた先進的な産学連携の取組みを直に学びました。また、ワークショップでは航空機プロジェクト、モータープロジェクトともに各教員・企業研究者が研究の計画・進捗等の発表を行い,それぞれにReedセンター長から助言がありました。 役割:その他 英国 オックスフォード大学 2019年 9月 ~ 2019年 9月 |
1. | キグチテクニクス構造材料共同研究講座の協力者 |
2. | キグチテクニクス構造材料共同研究講座の協力者 |
3. | 次世代たたら協創センターの兼任教員 |
4. | 地方大学・地域産業創生交付金事業 次世代たたら協創センターの兼任教員 |