1. |
「Pulsed laser melting in liquid for crystalline spherical submicrometer particle fabrication– Mechanism, process control, and applications」
Yoshie Ishikawa, Takeshi Tsuji, Shota Sakaki, Naoto Koshizaki
Progress in Materials Science
vol.:131
101004-101004頁
学術雑誌
2023年
1月
|
2. |
「Efficient drilling of amorphous alloy foils using low-energy long pulses of a Nd:YAG laser」
Takeshi Tsuji, Shota Yamamoto, Shun Ikemoto, Hiromasa Hara, Motoki Ohta, Daisuke Nakamura
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology
vol.:140
4139-4146頁
学術雑誌
2022年
3月
|
3. |
「液中レーザ溶融法を用いたバインダーフリー白金サブミクロン粒子の作製」
辻剛志, 鈴木優太, 榊祥太, 石川善恵, 越崎直人
電気学会論文誌C
vol.:141
No.:7
755-760頁
学術雑誌
2021年
7月
|
4. |
「Phototropin-Inspired Chemoselective Synthesis of Unsymmetrical Disulfides: Aerobic Oxidative Heterocoupling of Thiols Using Flavin Photocatalysis」
Marina Oka, Daichi Katsube, Takeshi Tsuji, Hiroki Iida
Organic Letters
vol.:22
No.:23
9244-9248頁
学術雑誌
2020年
11月
|
5. |
「Experimental and Theoretical Study of Photochemical Hydrogen Evolution Catalyzed by Paddlewheel-Type Dirhodium Complexes with Electron Withdrawing Carboxylate Ligands」
Y. Kataoka, N. Yano, Y. Kohara, T. Tsuji, S. Inoue, T. Kawamoto
ChemCatChem
vol.:11
6218-6226頁
2019年
10月
|
6. |
「Formation of Unique Nanoparticle Agglomerates During Laser Ablation of CaO Powders in Ethanol 」
T. Tsuji, M. Kaneko, M. Fujiwara, D. Atarashi, H. Miyazaki
Journal of Laser Micro/Nanoengineering
vol.:14
No.:2
147-151頁
学術雑誌
2019年
9月
|
7. |
「Improvement of the Cycle Property of Binder-Free LiCoO2 Positive Electrode Film Deposited via the Pulsed Electrophoretic Deposition 」
Hidetoshi Miyazaki, Yu Mimaru, Yuki Makinose, Takeshi Tsuji, Hirotoshi Yamada, Toshiki Mutai
Materials Transaction
vol.:60
No.:12
2576-2579頁
2019年
12月
|
8. |
「Photochemical removal of acetaldehyde using 172 nm vacuum ultraviolet excimer lamp in N-2 or air at atmospheric pressure」
M. Tsuji, M. Miyano, N. Kamo, T. Kawahara, K. Uto, J. Hayashi, T. Tsuji
Environmental Science and Pollution Research
vol.:26
No.:11
11314-11325頁
学術雑誌
2019年
4月
キーワード:排ガス処理
|
9. |
「Photochemical removal of acetaldehyde using 172 nm vacuum ultraviolet excimer lamp in N-2 or air at atmospheric pressure」
M. Tsuji, M. Miyano, N. Kamo, T. Kawahara, K. Uto, J. Hayashi, T. Tsuji
Environmental Science and Pollution Research
vol.:26
No.:11
11314-11325頁
学術雑誌
2019年
2月
キーワード:VOC処理, 光分解
|
10. |
「Efficient removal of benzene in air at atmospheric pressure using a side-on type 172 nm Xe2 excimer lamp」
Masaharu Tsuji, Takashi Kawahara, Keiko Uto, Naohiro Kamo, Masato Miyano, Jun-ichiro Hayashi, Takeshi Tsuji
Environmental Science and Pollution Research
vol.:25
No.:19
18980-18989頁
学術雑誌
2018年
5月
キーワード:VOC処理, 光分解
|
11. |
「Enhanced Photocatalytic Degradation of Methyl Orange by Au/TiO2 Nanoparticles under Neutral and Acidic Solutions」
Masaharu Tsuji, Kanako Matsuda, Mayu Tanaka, Satsuki Kuboyama, Keiko Uto, Nozomi Wada, Hirofumi Kawazumi, Takeshi Tsuji, Hiroki Ago, Jun-ichiro Hayashi
Chemistry Select
vol.:3
No.:5
1432-1438頁
学術雑誌
2018年
2月
キーワード:ナノ粒子, 光触媒
|
12. |
「Influence of pulse frequency on synthesis of nano and submicrometer spherical particles by pulsed laser melting in liquid」
Shota Sakaki, Hiroshi Ikenoue, Takeshi Tsuji, Yoshie Ishikawa, Naoto Koshizaki
Applied Surface Science
vol.:435
全:6頁
529-534頁
学術雑誌
2018年
3月
キーワード:laser, colloids
|
13. |
「Stabilizer-Concentration Effects on the Size of Gold Submicrometer-Sized Spherical Particles Prepared Using Laser-Induced Agglomeration and Melting of Colloidal Nanoparticles」
Takeshi Tsuji, Shota Sakaki, Hideki Fujiwara, Hirotsugu Kikuchi, Masaharu Tsuji, Yoshie Ishikawa, Naoto Koshizaki
Journal of Physical Chemistry C
vol.:122
No.:37
21659-21666頁
学術雑誌
2018年
8月
キーワード:ナノ粒子, レーザー
|
14. |
「Double threshold behavior in a resonance-controlled ZnO random laser」
Ryo Niyuki, Hideki Fujiwara, Toshihiro Nakamura, Yoshie Ishikawa, Naoto Koshizaki, Takeshi Tsuji, Keiji Sasaki
APL Photonics
vol.:2
No.:3
全:9頁
36101_1-36101_8頁
学術雑誌
2017年
1月
キーワード:Laser, Random Lasing
|
15. |
「Morphological changes from spherical silver nanoparticles to cubes after laser irradiation in acetone–water solutions via spontaneous atom transportation process」
T. Tsuji, M. Kikuchi, T. Kagawa, H. Adachi, M. Tsuji
Colloids and Surfaces A
vol.:529
全:7頁
33-37頁
学術雑誌
2017年
9月
キーワード:laser, colloids
|
16. |
「Pulse-Width Dependence of the Cooling Effect on Sub-Micrometer ZnO Spherical Particle Formation by Pulsed-Laser Melting in a Liquid」
S. Sakaki, H. Ikenoue, T. Tsuji, Y. Ishikawa, N. Koshizaki
ChemPhysChem
vol.:18
No.:9
全:8頁
1101-1107頁
学術雑誌
2017年
5月
キーワード:laser, colloids
|
17. |
「Preparation of Gold Submicron-Sized Particles Using Laser Irradiation for Gold Nanoparticles Stabilized by Carbonate」
Takeshi Tsuji, Isami Takade, Masaharu Tsuji, Yoshie Ishikawa, Naoto Koshizaki
Electronics and Communications in Japan
vol.:99
No.:10
全:6頁
1090-1095頁
学術雑誌
2016年
9月
キーワード:レーザー,ナノ粒子,コロイド,サブミクロン粒子
|
18. |
「Laser Melting in Liquids Using Gold Nanoparticles Stabilized by Na2CO3」
Tsuji, Takeshi, Takade, Isami, Tsuji, Masaharu, Ishimawa, Yoshie and Koshizaki, Naoto
Journal of Laser Micro Nanoengineering
vol.:10
No.:3
全:4頁
学術雑誌
2015年
ISSN:18800688
キーワード:Laser ablation in liquid
|
19. |
「Preparation of antimony sulfide semiconductor nanoparticles by pulsed laser ablation in liquid」
Sun, Ren-De and Tsuji, Takeshi
Applied Surface Science
vol.:348
No.:0
全:7頁
学術雑誌
2015年
ISSN:01694332
キーワード:Antimony sulfide
|
20. |
「Preparation of submicron-sized spherical particles of gold using laser-induced melting in liquids and low-toxic stabilizing reagent」
Tsuji, T., Higashi, Y., Tsuji, M., Ishikawa, Y. and Koshizaki, N.
Applied Surface Science
vol.:348
No.:0
全:6頁
学術雑誌
2015年
ISSN:01694332
キーワード:Ablation Colloids Nanoparticles Submicron particles Ligands
|
21. |
「Syntheses of Au@PdAg and Au@PdAg@Ag Core-Shell Nanorods through Distortion-Induced Alloying between Pd Shells and Ag Atoms over Au Nanorods」
Tsuji, Masaharu, Takemura, Koichi, Shiraishi, Chihiro, Ikedo, Koji, Uto, Keiko, Yajima, Atsuhiko, Hattori, Masashi, Nakashima, Yukinori, Fukutomi, Kento, Tsuruda, Kunihiko, Daio, Takeshi, Tsuji, Takeshi and Hata, Satoshi
Journal of Physical Chemistry C
vol.:119
No.:20
全:13頁
学術雑誌
2015年
ISSN:19327447
キーワード:Nanoparticles
|
22. |
「炭酸保護金ナノ粒子へのレーザー照射による金サブミクロン粒子の作製」
剛志, 辻, 勇海, 高出, 正治, 辻, 善恵, 石川 and 直人, 越崎
電気学会論文誌C
vol.:135
No.:9
全:6頁
学術雑誌
2015年
ISSN:10901095
キーワード:Surfactant-free synthesis
|
23. |
「Origins of lasing emission in a resonance-controlled ZnO random laser」
T. Nakamura; H. Fujiwara; R. Niyuki; K. Sasaki; Y. Ishikawa; N. Koshizaki; T. Tsuji; S. Adachi
New Journal of Physics
vol.:16
全:11頁
093054頁
2014年
|
24. |
「Preparation of submicron-sized gold particles using laser-induced agglomeration-fusion process」
T. Tsuji; Y. Higashi ; M. Tsuji ; H. Fujiwara; Y. Ishikawa,N. Koshizaki
Proceedings of SPIE
vol.:8969
全:6頁
89690B_1-89690B_6頁
その他
2014年
キーワード:laser, colloids, nanoparticles
|
25. |
「Synthesis of Pt-Ag alloy triangular nanoframes by galvanic replacement reactions followed by saturated NaCl treatment in an aqueous solution」
M. Tsuji; M. Hamasaki; A. Yajima; M. Hattori; T. Tsuji; H. Kawazumi
Materials Letters
vol.:121
全:5頁
113-117頁
学術雑誌
2014年
キーワード:nanoparticles
|
26. |
「Fabrication of Spherical-shaped submicron particles of ZnO using laser-induced melting of submicron-sized Source Materials」
T. Tsuji; Y. Higashi ; M. Tsuji ; H. Fujiwara; Y. Ishikawa,N. Koshizaki
Journal of Laser Micro/Nanoengineering
vol.:8
No.:3
全:4頁
292-295頁
2013年
キーワード:Laser irradiation, colloids, agglomeration, submicron, nanoparticles, ZnO
|
27. |
「Low-threshold and quasi-single-mode random laser within a submicrometer-sized ZnO spherical particle film」
Fujiwara H, Niyuki R, Ishikawa Y, Koshizaki N, Tsuji T, Sasaki K
Applied Physics Letters
vol.:102
No.:6
全:4頁
061110_1-061110_4頁
学術雑誌
2013年
|
28. |
「Mechanism of pulse laser interaction with colloidal nanoparticles」
Pyatenko A, Wang H, Koshizaki N, Tsuji T
Laser and Photonics Review
vol.:2013
全:10頁
1-9頁
学術雑誌
2013年
|
29. |
「Preparation and investigation of the formation mechanism of submicron-sized spherical particles of gold using laser ablation and laser irradiation in liquids」
Tsuji T, Yahata T, Yasutomo M, Igawa K, Tsuji M, Ishikawa Y, Koshizaki N
Physical Chemistry Chemical Physics
vol.:15
No.:9
全:8頁
3099-3017頁
学術雑誌
2013年
|
1. |
「Preparation of porous calcium oxide using laser ablation in liquids」
T. Tsuji, T. Itamochi, D. Atarashi, Y. Ishikawa
LPM2023
2023年
|
2. |
「アルコール中のCaO粒子へのレーザーアブレーションによるゲル生成のメカニズム解明」
高盛 陽生, 板持 貴大, 辻 剛志, 新 大軌, 石川善恵, 菊池 裕嗣
第84回応用物理学会秋季学術講演会
2023年
|
3. |
「液中レーザーアブレーションによるCaOナノ粒子ゲル状凝集体の作製」
板持 貴大, 辻 剛志, 岩城 颯, 新 大軌
レーザー学会学術講演会第43回年次大会
2023年
|
4. |
「液中レーザーアブレーション法を用いた多孔質酸化カルシウム粒子の作製」
液中レーザーアブレーション法を用いた多孔質酸化カルシウム粒子の作製
第77回セメント技術大会
2023年
|
5. |
「レーザーを用いたCa(OH)2-金属ナノ粒子複合体の作製」
板持 貴大, 辻 剛志, 新 大軌
第76回セメント技術大会
2022年
|
6. |
「液中レーザーアブレーションによるCaO粒子ゲル状凝集体の作製」
辻 剛志, 板持 貴大, 岩城 颯, 新 大軌
第83回応用物理学会秋季学術講演会
2022年
|
7. |
「液中レーザーアブレーションによる ナノ粒子ゲル状凝集体の生成 -溶媒の影響の検討-」
板持 貴大, 藤原 萌豊, 辻 剛志, 新 大軌, 宮崎 英敏
レーザー学会学術講演会第41回年次大会
2021年
|
8. |
「 金サブミクロン粒子の局所レーザー加熱を用いた空間選択的なZnOロッドアレイの作製 」
辻 剛志,植山 大将,小椋 真輔,藤原 英樹,笹木 敬司,菊池 裕嗣
レーザー学会学術講演会第40回年次大会
2020年
|
9. |
「アルコール中のCaO粉末へのレーザーアブレーションによるゲル状構造体の生成」
辻 剛志, 藤原 萌豊, 新 大軌, 宮崎 英敏
2020年光化学討論会
2020年
|
10. |
「液中レーザーアブレーションによるナノ粒子ゲル状凝集体の生成 (2)」
辻 剛志, 藤原 萌豊, 新 大軌, 宮崎 英敏
第81回応用物理学会秋季学術講演会
2020年
|
11. |
「液中レーザーアブレーションによるナノ粒子ゲル状凝集体の生成とこれを利用したナノコンポジットの作製」
辻 剛志,金子 美貴,藤原 萌豊,新 大軌,宮崎 英敏
第67回応用物理学会春季学術講演会
2020年
|
12. |
「液中レーザーアブレーションを用いたゲル状構造体,ナノコンポジットの作製」
辻 剛志,金子 美貴,藤原 萌豊,新 大軌,宮崎 英敏
レーザー学会学術講演会第40回年次大会
2020年
|
13. |
「Formation of unique nanoparticle agglomerates during laser ablation of CaO powders in liquids 」
Takeshi Tsuji, Ryo Antatsu, Miki Kaneko
The 8th International Congress on Laser Advanced Materials Processing
2019年
|
14. |
「コロイド状CaOナノ粒子のレーザー誘起凝集によるゲル状構造体の生成 」
辻 剛志, 金子 美貴, 藤原 萌豊, 新 大軌, 宮崎 英敏
2019年光化学討論会
2019年
|
15. |
「液中レーザーアブレーションによるナノ粒子ゲル状凝集体の生成と これを利用したナノコンポジットの作製 」
辻 剛志, 金子 美貴, 藤原 萌豊, 新 大軌, 宮崎 英敏
第80回応用物理学会秋季学術講演会
2019年
|
16. |
「液中レーザー溶融法を用いた白金サブミクロン粒子の作製 」
辻 剛志, 鈴木 優太, 榊 祥太, 石川 善恵, 越崎 直人
2019年電気学会 電子・情報・システム部門大会
2019年
|
17. |
「ナノ粒子のレーザー誘起凝集の制御による球状サブミクロン粒子の作製」
辻 剛志, 安達 泰精, 石川 善恵, 越崎 直人
レーザー学会学術講演会第38回年次大会
2018年
|
18. |
「液中レーザー溶融法におけるナノ粒子の凝集効率の粒径依存性を考慮したサブミクロン粒子生成過程の新規モデルと粒径制御への利用」
辻 剛志, 榊 祥太, 石川 善恵, 越崎 直人
第79回応用物理学会秋季学術講演会
2018年
キーワード:ナノ粒子, レーザー
|
19. |
「液中レーザー溶融法による球状金サブミクロン粒子の作製と生成機構」
辻 剛志, 榊 祥太, 石川善恵, 越崎直人
日本化学会 第99春季年会
2018年
キーワード:ナノ粒子, レーザー
|
20. |
「金ナノ粒子のレーザー誘起凝集過程における保護剤の吸脱着ダイナミクスの解析」
安達 泰精, 辻 剛志, 石川 善恵, 越崎 直人
レーザー学会学術講演会第38回年次大会
2018年
|
21. |
「様々な液中レーザープロセスを組み合わせた球状サブミクロン粒子作製法の開発」
辻 剛志, 藤原英樹, 菊池裕嗣
第8回活動報告会及物質・デバイス領域共同研究拠点び平成29年度ダイナミック・アライアンス成果報告会
2018年
キーワード:ナノ粒子, レーザー
|
22. |
「Preparation of submicron-sized spherical particles of gold using laser melting in liquids: Improvement of the formation efficiency and size control by utilizing laser-induced agglomeration of colloidal nanoparticles」
T. Tsuji, N. Yamada, F. Kitagawa, Y. Ishikawa, N. Koshizaki
COLA 2017
2017年
キーワード:laser, colloids
|
23. |
「コロイド状ナノ粒子のレーザー誘起凝集を用いた球状サブミクロン粒子の作製」
辻 剛志, 安達 泰精, 石川 善恵, 越崎 直人
レーザー学会第509回研究会
2017年
キーワード:レーザー, コロイド
|
24. |
「コロイド状ナノ粒子のレーザー誘起凝集を利用した球状サブミクロン粒子の作製」
辻 剛志, 石川 善恵, 越崎 直人
辻 剛志, 石川 善恵, 越崎 直人
2017年
|
25. |
「コロイド状ナノ粒子のレーザー誘起凝集過程の解析と制御 ~保護剤が球状サブミクロン粒子の粒径分布に与える影響~」
辻 剛志, 榊 祥太, 越崎 直人, 石川 善恵, 藤原 英樹, 菊池 裕嗣
電子材料研究会 「先端電子材料とプロセシング」
2017年
キーワード:レーザー,コロイド
|
26. |
「レーザー誘起凝集過程における保護剤吸脱着ダイナミクスの解析」
安達泰精,辻剛志,石川善恵,越崎直人
レーザー学会第513回研究会
2017年
|
27. |
「塩保護金ナノ粒子のレーザー誘起凝集を用いた金サブミクロン粒子の作製」
安達 泰精, 浅海 千明, 辻 剛志, 石川 善恵, 越崎 直人
レーザー学会学術講演会第37回年次大会
2017年
キーワード:レーザー
|
28. |
「Preparation of submicron-sized spherical particles using laser-induced agglomeration of nanoparticles」
T. Tsuji, Y. Ishikawa, N. Koshizaki
APLS2016
2016年
キーワード:レーザー,ナノ粒子
|
29. |
「液中レーザープロセスを用いたナノ粒子・サブミクロン粒子の作製」
辻剛志
日本鉱業協会平成28年度新材料部会秋季現地研究会
2016年
キーワード:レーザー,ナノ材料
|
30. |
「液中レーザープロセスを用いたコロイドの凝集-溶融過程の制御」
辻 剛志, 高出 勇海, 山田 尚正, 浅海 千明, 北川 文弥, 石川 善恵, 越崎 直人
レーザー学会学術講演会第36回年次大会
2016年
|
31. |
「塩保護金ナノ粒子のレーザー誘起凝集を用いた金サブミクロン粒子の作製」
辻 剛志, 浅海 千明, 安達 泰精, 石川 善恵, 越崎 直人
2016年度光化学討論会
2016年
キーワード:レーザー,ナノ粒子
|
32. |
「液中レーザー照射と塩を用いた金ナノ粒子の凝集制御と金サブミクロン粒子の作製」
辻 剛志, 高出 勇海, 東 優磨, 辻 正治, 石川善恵, 越崎直人
レーザー学会学術講演会第35回年次大会
2015年
|
33. |
「Fabrication of non-toxic gold particles using laser-ablation and laser-induced melting in liquids」
T. Tsuji; Y. Higashi ; M. Tsuji ; Y. Ishikawa,N. Koshizaki
9th International Conference on Photo-excited Processes and Applications (ICPEPA-9)
2014年
|
34. |
「Preparation of non-toxic gold submicron-sized particles using laser-induced melting in liquids」
T. Tsuji; Y. Higashi ; M. Tsuji ; Y. Ishikawa,N. Koshizaki
International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (ISSPIC) XVII
2014年
|
35. |
「Preparation of non-toxic gold submicron-sized particles using laser-induced melting in liquids」
Tsuji T, Higashi Y, M, Tsuji M, Koshizaki N, Ishikawa Y
3rd conference on laser ablation and nanoparticle generation in liquids (ANGEL 2014)
2014年
|
36. |
「Preparation of submicron-sized gold particles using laser-induced agglomeration-fusion process」
T. Tsuji; Y. Higashi ; M. Tsuji ; Y. Ishikawa,N. Koshizaki
LASE, Photonics West 2014
2014年
|
37. |
「レーザー光照射による金ナノ粒子の凝集・溶融過程の制御」
東 優磨, 辻 剛志, 辻 正治, 石川善恵, 越崎直人
レーザー学会学術講演会第34回年次大会
2014年
|
38. |
「液中レーザープロセスを用いたコロイドの凝集-溶融過程の制御」
辻 剛志, 高出 勇海, 東 優磨, 辻 正治, 石川善恵, 越崎直人
レーザー学会第472回研究会
2014年
|
39. |
「液中レーザー光照射と塩を用いた金ナノ粒子の凝集・溶融過程の制御」
辻 剛志, 東 優磨, 辻 正治, 石川善恵, 越崎直人
第75回応用物理学
2014年
|
40. |
「液中レーザー溶融法における二次溶融過程の解析及び制御」
豊原 史也, 辻 剛志, 辻 正治, 藤原 英樹, 石川善恵, 越崎直人
レーザー学会学術講演会第34回年次大会
2014年
|
41. |
「Fabrication and application of submicronspherical particles prepared by pulsed laser melting in liquid」
Koshizaki N, Ishikawa I, Pyatenko A, Katou Y, Tsuji T
The 14th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2013)
2013年
|
42. |
「Fabrication of Spherical Particles Using Laser-induced Melting of Submicron-sized Materials」
Tsuji T, Higashi Y, Tsuji M, Fujiwara H, Ishikawa Y, Koshizaki N
The 14th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2013)
2013年
|
43. |
「Fabrication of Spherical-Shaped Submicron Particles of ZnO Using Laser-induced Melting of Submicron-sized Source Materials.」
Higashi Y, Tsuji T, Tsuji M, Fujiwara H, Koshizaki N, Ishikawa Y
The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2013)
2013年
|
44. |
「Fabrication of Submicron-sized Spherical Particles Using Laser-induced Agglomeration and Fusion of Na」
Tsuji T, Yahata T, Yasutomo M, Tsuji M, Koshizaki N, Ishikawa Y
The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2013)
2013年
|
45. |
「レーザー光を用いたナノ粒子の凝集状態・サイズ制御」
辻 剛志,東 優磨,辻 正治,石川 善恵,越崎 直人
シンポジウム「液相高密度エネルギーナノ反応場」 (第5回日本化学会新領域研究グループ「液相高密度エネルギーナノ反応場」研究会)
2013年
|
46. |
「レーザー光照射による金ナノ粒子の凝集-溶融過程の制御とサブミクロン球状粒子の作製」
辻 剛志, 矢羽田 達也, 安友 政登, 辻 正治, 井川 和宣, 石川 善恵, 越崎 直人
第64回コロイドおよび界面化学討論会
2013年
|
47. |
「レーザー光照射による金ナノ粒子の凝集・溶融過程の制御」
辻 剛志, 東 優磨, 矢羽田 達也, 辻 正治, 井川 和宣, 石川 善恵, 越崎 直人
2013年光化学討論会
2013年
|
48. |
「液中レーザー溶融法によるサブミクロン真球粒子の作製-サブミクロンサイズ原料からのアプ ローチ」
東 優磨, 豊原 史也, 辻 正治, 藤原 英樹, 石川 善恵, 越崎 直人, 辻 剛志
シンポジウム「液相高密度エネルギーナノ反応場」 (第5回日本化学会新領域研究グループ「液相高密度エネルギーナノ反応場」研究会)
2013年
|
49. |
「液中レーザー溶融法による結晶性サブミクロン球状粒子の作製とその機能」
越崎 直人, Alexander Pyatenko, 加藤 友紀子, 石川 善恵, 辻 剛志
ナノ学会第11回大会
2013年
|
50. |
「液中レーザー溶融法による真球状サブミクロン金粒子の作製」
東 優磨, 辻 剛志, 辻 正治, 石川 善恵, 越崎 直人
第2回レーザー学会九州支部学生講演会
2013年
|