|
NGUYEN Gia Minh Thao(グエン ザー ミン タオ) NGUYEN Gia Minh Thao |
![]() |
総合理工学部 機械・電気電子工学科 准教授
Department of Mechanical,Electrical and Electronic Engineering
次世代たたら協創センター 【兼任】Associate Professor
Next Generation Tatara Co-Creation Centre
1. | The 2024 Australia-ASEAN Council Workshop on Challenges and Barriers in Clean Energy Transition in Vietnam 分類:セミナー・シンポジウム 役割:Keynote Speaker 基調講演者 対象者:企業,NGO,学生,教授、教員、研究者、会社のCEO、エンジニア 人数:30~100人未満 Optimization and Intelligent Control of Hybrid Energy Systems with Consideration of Renewable Energy Sources and Electric Vehicles 主催者:Australia-ASEAN Council (AAC) および Industrial University of Ho Chi Minh City 2024年 12月 ~ 2024年 12月 キーワード:再生可能エネルギー、エネルギー管理システム、電池管理システム、電気自動車、最適化、知能制御 |
1. | タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)の年次世界学術評判調査 役職:招待された参加者と評価者 役割:THEの世界大学ランキング 2023年11月、私の研究出版と業績の記録に基づいて、私はタイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)の年次世界学術評判調査に回答し、THEの世界大学ランキングに参加するよう招待されました。2024年1月、私はTHEの世界大学ランキングに投稿するために、調査に関する回答と意見を提出しました。 【参考リンク】www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/global-academic-reputation-survey-2024-launching-soon 主催者:タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE) 2023年 11月 ~ 2024年 1月 |
1. | Vietnam Power Electronics Community (VPEC) 私はベトナムのパワーエレクトロニクスコミュニティ(VPEC)の技術顧問であり、VPECのFacebookページの管理役を担う一名です。 I have been a technical advisor for Vietnam Power Electronics Community (VPEC) and one of persons having the management role for Facebook page of the VPEC. 【VPECのFacebookページ】 https://www.facebook.com/groups/vpec.ac.vn 【VPECのFacebookの参加者数】 5700人以上。 相談者:パワーエレクトロニクス技術のコミュニティ 2024年 1月 ~ キーワード:パワーエレクトロニクス、モータ駆動システム、再生可能エネルギー |
1. | Design of the Low-Speed High-Torque Permanent Magnet Motors for Collaborative Robots with an Effective Control System これはカザフスタンのナザルバエフ大学の重要な学術研究プロジェクトです。2024年度、私と本プロジェクトの代表研究者は、Web of Scienceに索引付けされた権威ある学術誌に共同研究論文を1編、国際会議で共同研究論文を1編、Springer Natureに共同書籍の章を1編出版しました。いずれも査読付きでした。 This is a key academic research project of Nazarbayev University, Kazakhstan. 【プロジェクトの代表研究者】 ナザルバエフ大学 Ton Duc Do 准教授 【参考リンク】 https://research.nu.edu.kz/en/projects/design-of-the-low-speed-high-torque-permanent-magnet-motors-for-c 役割:研究,連携研究者 2022年 1月 ~ 2024年 12月 キーワード:電動機、モータ駆動システム、電磁気解析・評価、知能制御、最適化 |
2. | Research on the Role of Permanent Magnet on the Electromechanical Properties of Synchronous Motor これはベトナムのダナン大学の競争的な学術研究プロジェクトです。2024年度に、私と本プロジェクトの研究代表者は、査読付きの共同研究論文を1編国際会議で発表しました。 This is a competitive academic research project of The University of Danang, Vietnam. 【プロジェクトの代表研究者】 ダナン大学 Duc-Kien Ngo 上級講師 【参考リンク】 https://scv.udn.vn/ngoduckien 役割:研究,連携研究者 2022年 12月 ~ 2025年 3月 キーワード:電動機、モータ駆動システム、電力変換器、電磁気解析・評価、電気自動車 |
3. | Design of the Low-Speed High-Torque Permanent Magnet Motors for Collaborative Robots with an Effective Control System This is a collaborative academic research project, in which I am participating as a research collaborator. これは学術共同研究プロジェクトであり、私が研究協力者として参加しています。 【参考リンク】 https://research.nu.edu.kz/en/projects/design-of-the-low-speed-high-torque-permanent-magnet-motors-for-c 役割:研究 Kazakhstan カザフスタン Nazarbayev University 2022年 1月 ~ 2024年 12月 キーワード:permanent magnet motor design, control systems, observers, sensorless control, disturbance rejection, collaborative robots |
4. | Research on the Role of Permanent Magnet on the Electromechanical Properties of Synchronous Motor This is a collaborative academic research project, in which I am participating as a research collaborator. これは学術共同研究プロジェクトであり、私が研究協力者として参加しています。 役割:研究 Vietnam ベトナム The University of Danang 2022年 12月 ~ 2025年 5月 |
1. | 2024年度、私は次世代たたら協創センター(NEXTA)に兼任し、島根県の産学連携活動や産業発展への貢献を目指す「(アモルファス)モーター産業プロジェクト」に積極的に参画しました。 In the fiscal year of 2024, I had a concurrent position in the Next Generation Tatara Co-Creation Centre (NEXTA) to actively participate in the "(Amorphous) Motor-Industry Project", which aims for contributing to the industry-academia collaboration activity and developing industry of Shimane prefecture. |