 
      | 
 | 
| 佐藤 亜美(サトウ アミ) SATO Ami |   | 
 学部等/職名
学部等/職名
              医学部 看護学科 助教
              Faculty of Medicine School of Nursing
        
 学科・講座等
学科・講座等臨床看護学講座
 電話番号
電話番号0853-20-2323
 生年月
生年月1988年09月
 専門分野
専門分野ライフサイエンス / 臨床看護学
 専門分野キーワード
専門分野キーワード成人
 研究テーマ
研究テーマ
              行動認識AIと視線解析による急変兆候発見時対応教育プログラムの開発と学習効果の検証
                入院患者の急変による予期せぬ死を防ぐ方策であるRapid Response System(以下,RRS)は、看護師が起動者となる割合が高い。看護師は、患者に通常とは異なる症状がみられた際、速やかにRRSを起動する必要があるが、実際にはRRS起動までに長時間を要している。予期せぬ患者の死を防ぐには、看護師の早期かつ的確な観察とアセスメントが必要である。申請者らはこれまで、RRS起動をためらう要因や実態調査、教育ニーズについて明らかにした。本研究では、その基礎研究を基に、熟練看護師の優れた実践内容から、行動認識Aiおよび視線解析を活用して教師モデルおよび評価ツールを作成する。演習場面での新人看護師の実践内容を、作成した教師モデルとシステム上で対比し、評価ツールに基づきフィードバックでき
るRRS要請教育プログラムを開発し、効果の検証を行う。本研究により、新人看護師の急変兆候発見時の対応力を向上させ、致死性の急変に至る患者の減少、入院期間の短縮が期待できる。 
              研究分野:臨床看護学
               (機関内共同研究) 2024年  ~ 2027年  
            
              新人看護師の成長を支援する実施指導者の教育的行動と関連要因
                新人看護師教育を担う実地指導者の教育的行動について明らかにし、その関連要因の検討を行った。
              研究分野:基礎看護学
               (個人研究) 2018年  ~ 2019年  
            
 職歴
職歴2011年3月~2019年9月 島根大学医学部付属病院 看護師
2019年10月~島根大学医学部看護学科 助教
 出身学校
出身学校島根大学 大学 (医学部 看護学科) 2011年 (卒業)
 取得学位
取得学位博士前期 (論文) 島根大学 基礎看護学