検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 共同研究DB TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
医療活動
Medical Activities
 
ページを印刷

有竹 洵(アリタケ シュン) ARITAKE Shun

お問い合わせ

学部等/職名

医学部附属病院 助教
Hospital

著書

1. 内科診断学 第4版 (医学書院 2024) ISBN:9784260053150

論文

1. 「脳塞栓症を繰り返した椎骨動脈解離の 1 例」 有竹洵,林健太郎,岩佐憲一,金井由貴枝,田原奈生,加藤芳恵,安部哲史,三瀧真悟,長井篤 脳卒中 vol.:44 No.:5 全:5頁 559-563頁 学術雑誌 2022年 4月 キーワード:cerebral artery, dissection, repeated cerebral embolism, antiphospholipid syndrome
2. 「History and progression of endovascular recanalization for the acute ischemic stroke in Japan」 Kentaro HAYASHI , Kazuhiro YAMAMOTO, Shun ARITAKE, Satoshi ABE, Mizuki KAMBARA, Fumio NAKAGAWA, Tsutomu YOSHIKANE, Tomohiro YAMASAKI, Yohei SHIBATA, Tatsuya FURUTA, Masahiro UCHIMURA, Yuta FUJIWARA, Hidemasa NAGAI, Yasuhiko AKIYAMA Shimane Journal of Medical Science vol.:38 No.:3 77-83頁 学術雑誌 2021年 9月 キーワード:脳卒中

発表等

1. 「夜間に来院した患者の転帰検討」 有竹洵,林健太郎,上田真大,朝山康祐,青木慶仁,岩佐憲一,高村真広,安部哲史,長井篤 第49回日本脳卒中学会学術集会 2024年
2. 「原因不明の意識障害に対してドネペジルが奏効した一例」 有竹洵, 上田真大,朝山康祐,岩佐憲一,金井由貴枝,安部哲史, 長井篤 島根てんかん研究会 2023年
3. 「初発時に抗体陰性で,再発時に陽性となったMOG抗体関連疾患の一例」 有竹 洵,上田 真大,青木 慶仁,朝山 康介,岩佐 憲一,安部 哲史,長井 篤 第114回中四国神経地方会 2023年
4. 「脳梗塞治療介入時間の短縮に伴う治療効果の検討」 有竹洵,林健太郎,大森直樹,上田真大,朝山康輔,岩佐憲一,金井由貴枝,三神和幸,高村真広,安部哲史,三瀧真悟,長井篤 第64回日本神経学会総会 2023年
5. 「脳梗塞治療介入時間の短縮の試みと治療効果の検討」 有竹洵,林健太郎,大森直樹,朝山康祐,岩佐憲一,金井由貴枝,三神和幸,高村真広,安部哲史,三瀧真悟,長井篤 第48回日本脳卒中学会学術集会 2023年 キーワード:脳卒中,高度脳卒中センター
6. 「Density modulated spectral arrayで診断した,心因性非てんかん性発作の一例」 有竹洵,松本源樹,岩佐憲一,金井由貴枝,加藤芳恵,安部哲史,三瀧真悟,長井篤 島根てんかん研究会 2022年