|
尾林 栄治(オバヤシ エイジ) OBAYASHI Eiji |
![]() |
医学部 医学科 准教授
Faculty of Medicine School of Medicine
1. | 出雲医療看護専門学校講義 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 臨床工学技士学科の講義「生化学の基礎」を分担。 主催者:出雲医療看護専門学校 2019年 9月 ~ 2019年 9月 |
2. | 出雲医療看護専門学校講義 分類:学外非常勤講師 対象者:学生 人数:30人未満 臨床工学技士学科の講義「生化学の基礎」を分担。 主催者:出雲医療看護専門学校 2018年 9月 ~ 2018年 9月 |
3. | 専門学校講師 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30人未満 出雲医療専門学校において生化学の基礎の講義を分担 2017年 9月 ~ 2017年 9月 キーワード:生化学 |
4. | 出雲医療看護専門学校生化学講義 分類:学外非常勤講師 役割:講師 対象者:学生 人数:30~100人未満 出雲医療看護専門学校において、1年生に対して生化学の講義を行った。 主催者:出雲医療看護専門学校 2014年 9月 ~ 2014年 9月 キーワード:生化学 |
1. | 翻訳開始因子による情報伝達機構の研究 タンパク質翻訳開始機構を構造生物学的に明らかにするため、カンザス州立大学の浅野教授と共同研究を行っている 役割:研究 2017年 4月 ~ 2018年 3月 |
2. | 翻訳開始因子による情報伝達機構の研究 アメリカ・カンザス州立大の浅野教授との共同研究により、翻訳開始因子による情報伝達機構の研究を進めている。 役割:研究 |
3. | 翻訳開始因子による情報伝達機構の研究 翻訳開始因子による情報伝達機構を解明することを目的にアメリカ・カンザス大学と共同研究を進めている。 役割:研究 |