1. |
「Assessing characteristics of load–deflection relationship for reinforced concrete channels using the channel wall loading method」
Yukino Mimura, Masahiro Hyodo, Masayuki Ishii, Hidehiko Ogata, Yoshinori Betto, Hidetoshi Kaneko
学術雑誌
2025年
4月
ISSN:16112490
|
2. |
「Simple Weir Types and Their Prospects for Small-Scale Irrigation Development in Northern Zambia」
ALEX LUSHIKANDA KABWE, MASAHIRO HYODO, HIDEHIKO OGATA, YOSHIHIRO SAGAWA, YOSHINAO ADACHI and MASAYUKI ISHII
International Journal of Environmental and Rural Development
vol.:14
No.:1
2024年
1月
|
3. |
「The Factors Affecting Stability and Durability of Flow Diversion Simple Weirs in Muchinga Province of Zambia」
Alex Lushikanda Kabwe, Masahiro Hyodo, Hidehiko Ogata, Yoshihiro Sagawa, Yoshinao Adachi and Masayuki Ishii
Water
2024年
6月
|
4. |
「Diagnostic Assessment in the Wet and Dry Seasons of Simple Weirs Constructed by Small-Scale Farmers in the Northern Region Provinces of Zambia」
Alex Lushikanda Kabwe, Masahiro Hyodo, Hidehiko Ogata, Yoshihiro Sagawa, Yoshinao Adachi and Masayuki Ishii
Water
2023年
11月
|
5. |
「コンクリートの諸条件が無機系補修材料とのせん断・単軸引張付着強度へ及ぼす影響」
上野和広・吉田美里・石井将幸
農業農村工学会論文集
vol.:317
全:8頁
I_121-I_128頁
2023年
12月
|
6. |
「製管工法による更生管に対する付着不良の影響と剥離伝播の可能性に関する載荷試験」
石井将幸・上野和広・垣根伸次・菊池隆太・渡辺充彦
農業農村工学会論文集
vol.:317
全:8頁
II_61-II_68頁
2023年
12月
|
7. |
「炭素繊維ストランドシートを用いた無筋コンクリート水路トンネル覆工の補強工法に関する研究」
櫻井俊太・堀越直樹・森充広・石井将幸
Cement Science and Concrete Technology
No.:75
332-339頁
2022年
3月
|
8. |
「埋設された農業用パイプラインに内面載荷法の自動装置を適用した際の妥当性評価と課題整理」
兵頭正浩・山室成樹・畑中哲夫・大山幸輝・石井将幸・緒方英彦
インフラメンテナンス実践研究論文集
vol.:1
No.:1
106-114頁
2022年
3月
|
9. |
「カルシウム溶脱がコンクリートと無機系補修材料とのせん断付着強度へ及ぼす影響」
上野和広・森山翼・森充広・川邉翔平・石井将幸
農業農村工学会論文集
No.:313
I_333-I_341頁
2021年
12月
|
10. |
「内面載荷法を適用した土被り圧の異なるVU管の変形挙動に関する一考察」
大山幸輝・兵頭正浩・西口雅也・緒方英彦・石井将幸
土木学会論文集E2
vol.:77
No.:4
187-195頁
2021年
11月
|
11. |
「内面載荷法を適用した埋設とう性管における地盤内挙動の基礎的評価」
大山幸輝・兵頭正浩・緒方英彦・石井将幸・上野和広
土木学会論文集E2
vol.:77
No.:3
108-118頁
2021年
8月
|
12. |
「製品規格の変遷および製造業者の違いがRC管の断面内剛性に与える影響評価」
兵頭正浩,大山幸輝,井川秀樹,石井将幸,下庄里奈,緒方英彦
農業農村工学会論文集
vol.:86
No.:1
全:7頁
19-25頁
2018年
1月
|
13. |
「2. 埋設管の耐力評価手法としての内面載荷法の提案 — RC管を用いたひび割れ検知能力の検証 —」
兵頭正浩・石井将幸・緒方英彦
農業農村工学論文集
vol.:85
No.:1
全:6頁
2017年
1月
|
14. |
「ひび割れを付与したRC管に対する断面内剛性の評価」
兵頭正浩,石井将幸,緒方英彦,岸本圭司,畑中哲夫,奥田忠弘
農業農村工学会論文集
vol.:85
No.:2
全:6頁
185-190頁
2017年
9月
|
15. |
「テーバー式摩耗試験による水砂噴流摩耗試験の代替性」
松本 拓, 長束 勇, 石井将幸, 緒方英彦
農業農村工学会論文集
vol.:84
No.:3
全:6頁
2016年
10月
|
16. |
「合成鋼管用離脱防止継手の試作とその性能照査指標に関する検討」
石井将幸・野中資博・坂村 博・秋元昌哲・井川秀樹
農業農村工学会論文集
No.:301
全:7頁
I_15-I_21頁
2016年
|
17. |
「水路トンネルの安全性評価を目的とした現場最下試験と数値解析によるその評価」
石井将幸・長束 勇・緒方英彦・円城寺将貴・上見謙太
農業農村工学会論文集
No.:292
全:8頁
41-48頁
2014年
|
18. |
「現場打ちRC開水路の施工精度に関する調査と分析」
石井将幸・野中資博・吉岡裕次・沖田和士
農業農村工学会論文集
vol.:286
59-66頁
2013年
|
19. |
「締固め土の水浸に伴う体積変化について」
石井将幸・小林範之・野中資博・吉武美孝
Journal of Rainwater Catchment Systems
vol.:15
No.:1
9-16頁
2009年
|
20. |
「複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料が有するひび割れ分散性の漏水量低減効果」
上野和広・長束 勇・石井将幸
農業農村工学会論文集
vol.:260
95-100頁
2009年
|
21. |
「コンクリート水路のひび割れ補修材料に必要な伸び性能」
上野和広・長束 勇・野中資博・石井将幸
農業農村工学会論文集
vol.:76
No.:2
59-66頁
その他
2008年
ISSN:18822789
キーワード:ひび割れ幅,ひび割れ補修,農業用水路
|
22. |
「FRP板の付着特性を考慮した補強構造物の破壊解析」
石井将幸・新居 隆・福室順也・岩成 聡・野中資博
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
vol.:7
135-140頁
その他
2007年
キーワード:補強構造物,FRP板,付着特性,破壊解析
|
23. |
「塩害環境下にある現場打ちRC構造物のひび割れが鉄筋腐食に及ぼす影響」
佐藤周之・石井将幸・緒方英彦・森 充広・野中資博
農業農村工学会論文集
No.:252
119-125頁
その他
2007年
キーワード:RC構造物,ひび割れ,鉄筋腐食,許容ひび割れ幅
|
24. |
「現場打ちRC開水路におけるひび割れ幅と鉄筋腐食の関係」
石井将幸・佐藤周之・緒方英彦・野中資博
農業土木学会論文集
No.:247
73-82頁
その他
2006年
|
25. |
「Discrete Differential Dynamic Programming and Neural Network on Deriving a General Operating Policy of a Multiple Reservoir System -A Case Study in the Mae Klong System, Thailand-」
Janejira Tospornsampan, Ichiro Kita, Masayuki Ishii and Yoshinobu Kitamura
Journal of Rainwater Catchment Systems
vol.:11
No.:1
1-9頁
その他
2005年
|
26. |
「水利施設の機能診断および補修・補強における技術的課題」
長束 勇・石井将幸・森 充広・野中資博
農業土木学会誌
vol.:73
No.:11
13-16頁
その他
2005年
|
1. |
「異なる地域の開水路を対象にした荷重-変形量の傾き評価」
別當欣謙・竹田誠・金子英敏・兵頭正浩・石井将幸・緒方英彦
第72回農業農村工学会大会講演会
2023年
|
2. |
「供用中の開水路で取得した荷重-変形量のデータ精度についての検討」
三村雪乃・兵頭正浩・緒方英彦・石井将幸・別當欣謙・金子英敏
第72回農業農村工学会大会講演会
2023年
|
3. |
「鉛直・水平方向へ内面載荷法を適用 した埋設 VU 管の変形挙動」
大山幸輝・兵頭正浩・西口雅也・緒方英彦・石井将幸
2021年度農業農村工学会大会講演会
2021年
|
4. |
「水路壁載荷法による供用中の鉄筋コ ンクリートフリュームに対する耐力 評価」
金子英敏・佃亮介・藤本光伸・硲昌也・兵頭正浩・石井将幸・緒方英彦
2021年度農業農村工学会大会講演会
2021年
|
5. |
「水路壁載荷法の取得データにおける回帰係数の信頼区間による同一性評価」
三村雪乃・兵頭正浩・緒方英彦・石井将幸・別當欣謙・金子英敏
第78回農業農村工学会中国四国支部講演会
2021年
|
6. |
「母材コンクリートからのカルシウム 溶脱が無機系補修材料とのせん断付 着強度へ与える影響」
上野和広・森山翼・森充広・川邉翔平・石井将幸
2021年度農業農村工学会大会講演会
2021年
|
7. |
「管内面から局所荷重を受けたRC管に対する挙動解析」
大山幸輝・兵頭正浩・緒方英彦・石井将幸
平成29年度農業農村工学会大会講演会
2017年
|
8. |
「鉄筋コンクリートフリュームの断面方向剛性の軸方向変化に関する検証」
藤本光伸・兵頭正浩・石井将幸・緒方英彦
平成29年度農業農村工学会大会講演会
2017年
|
9. |
「農業用鉄筋コンクリート開水路の断面内剛性を用いた耐力評価手法の検討」
兵頭正浩・緒方英彦・石井将幸・藤本光伸・清水邦宏
平成29年度農業農村工学会大会講演会
2017年
|
10. |
「無機系補修材料とコンクリート母材の界面剥離強さの評価に関する研究」
浅野純平・長束勇・石井将幸・松本拓・西山竜朗
平成29年度農業農村工学会大会講演会
2017年
|
11. |
「開水路の更生工法であるパネル工法のFRPM板および中込材が補強効果に及ぼす影響」
藤本光伸・兵頭正浩・石井将幸・緒方英彦
平成28年度農業農村工学会大会講演会
2016年
|
12. |
「スーパーサイエンスハイスクール事業への協力例」
石井将幸
平成26年度農業農村工学会大会講演会
2014年
|
13. |
「合成鋼管用離脱防止継手の性能評価手法に関する検討」
石井将幸・野中資博・秋元昌哲・井川秀樹
平成26年度農業農村工学会大会講演会
2014年
|
14. |
「フレーム解析を用いたトンネル背面空洞充填工法の評価」
石井将幸・長束 勇・磯方源太
平成24年度農業農村工学会大会講演会
2013年
|
15. |
「強度の異なるほろ形トンネルにおけるFRPグリッドを用いた内面補強工法の効果」
松本拓・長束勇・石井将幸・加藤智丈・竹村学・谷口硯士・内山純一
平成25年度農業農村工学会大会講演会
2013年
|
16. |
「合成鋼管用離脱防止継手の性能確認試験」
石井将幸・野中資博・秋元昌哲・井川秀樹
平成25年度農業農村工学会大会講演会
2013年
|
17. |
「大学における材料施工分野教育の現状と課題 ~JABEE導入事例~」
石井将幸
平成25年度農業農村工学会大会講演会
2013年
|
18. |
「フレーム解析によるひび割れ荷重算出手法の各種管更生工法への適用」
尾土井将健・石井将幸
平成23年度 第8回 土木学会中国支部 島根会 研究・事例報告会
2012年
キーワード:管更生工法,補修補強
|
19. |
「農業用水路を対象とした各種表面被覆工法の試験施工」
上野和広・長束 勇・石井将幸
平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
2009年
キーワード:農業用水路,表面被覆工法,補修・補強
|
20. |
「コンクリート水路における摩耗の進行予測へ向けた基礎的研究」
上野和広・長束 勇・石井将幸
第63回会農業農村工学会中国四国支部講演会
2008年
キーワード:農業用水路,磨耗,劣化予測
|
21. |
「コンクリート水路の耐摩耗性に関する研究と今後の展望」
上野和広・長束 勇・石井将幸
平成20年度農業農村工学会大会講演会
2008年
キーワード:農業用開水路,耐摩耗性
|
22. |
「更生管に適した強度解析手法に関する検討」
石井将幸・野中資博・渡辺充彦・鈴木隆善・伊藤秀幸
平成20年度農業農村工学会大会講演会
2008年
キーワード:更生管,強度,破壊解析,弾性解析
|
23. |
「水路トンネルの覆工背面空洞がひび割れ発生に与える影響とその補強工法」
陳 星・長束 勇・上野和広・石井将幸・溝上辰弥・冨山和城
平成20年度農業農村工学会大会講演会
2008年
キーワード:トンネル覆工,背面空洞,破壊解析
|
24. |
「地震時コンクリート水路目地部破壊メカニズムの数値解析による検討」
陳 星・長束 勇・石井将幸・上野和広・森 丈久・森 充広
第63回会農業農村工学会中国四国支部講演会
2008年
キーワード:農業用開水路,目地,耐震性
|
25. |
「地理情報システムを用いた開水路変状に関する調査」
割田謙吾・石井将幸・野中資博・長束 勇
平成19年度農業農村工学会大会講演会
2008年
|
26. |
「アスファルトパネルの有する粘弾性がゼロスパン現象緩和へ与える効果」
上野和広・長束 勇・石井将幸
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
2007年
|
27. |
「現場打RC開水路に生じるひび割れの形態分析」
緒方英彦・野中資博・石井将幸・佐藤周之
平成19年度農業農村工学会大会講演会
2007年
キーワード:環境
|
28. |
「高靭性セメント系繊維補強複合材料を用いた水路補修工法の数値解析による評価」
陳 星・長束 勇・石井将幸・上野和広・富山和城・溝上辰弥
第62回会農業農村工学会中国四国支部講演会
2007年
|
29. |
「水路トンネルにおけるひび割れ発生機構の解明と補強工法の検討」
溝上辰弥・富山和城・上野和広・陳 星・長束 勇・石井将幸
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
2007年
|
30. |
「陳 星・長束 勇・石井将幸・上野和弘・坂田 昇・平石剛紀」
高靭性セメント系繊維補強複合材料を用いた水路補修工法の開発
平成19年度農業農村工学会大会講演会
2007年
|
31. |
「背面に空洞を有する水路トンネル覆工の破壊解析」
石井将幸・森 充広・長束 勇・野中資博
第62回会農業農村工学会中国四国支部講演会
2007年
|
32. |
「表面被覆補修工法の試験施工とその数値解析による妥当性評価に関する研究」
西村強志。井 周平・牛尾康二・富山和城・溝上辰弥・長束 勇・石井将幸・上野和広
平成19年度第4回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
2007年
|
33. |
「偏心更生を行ったヒューム管のフレーム解析」
石井将幸・野中資博・渡辺充彦・鈴木隆善・福田宏樹
平成19年度農業農村工学会大会講演会
2007年
|
34. |
「流水に起因した力学的磨耗作用に関する基礎的研究」
上野和広・長束 勇・石井将幸・野中資博
平成19年度農業農村工学会大会講演会
2007年
|
35. |
「2層構造をもつ表面被服材のゼロスパン追従性解析」
原 武・長束 勇・野中資博・石井将幸・上野和広
平成18年度第3回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
2006年
|
36. |
「HPCを用いたFRP複合コンクリート版の破壊解析」
岩成 聡・石井将幸・野中資博・佐藤周之
第61回農業土木学会中国四国支部講演会
2006年
|
37. |
「RC版の曲げ試験結果に対する限界状態設計法および破壊解析による照査」
岩成 聡・石井将幸・野中資博・佐藤周之
平成18年度農業土木学会大会講演会
2006年
|
38. |
「ダムコンクリートの自己収縮特性に関する検討」
陳 星・緒方英彦・長束 勇・野中資博・石井将幸・上野和広
平成18年度第3回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
2006年
|
39. |
「管路更生工法による複合矩形渠(ハートSPR工法)の内水圧性能」
鈴木隆善・渡辺充彦・石井将幸
平成18年度農業土木学会大会講演会
2006年
|
40. |
「高靭性セメント複合材料が有するひび割れ分散性の透水量低減効果」
上野和広・長束 勇・石井将幸・野中資博
平成18年度農業土木学会大会講演会
2006年
|
41. |
「組合せ荷重下における更生管のひび割れ強度」
石井将幸・野中資博・鈴木隆善・渡辺充彦
平成18年度農業土木学会大会講演会
2006年
|
42. |
「農業用水路におけるひび割れ幅の挙動解明」
蜂谷稔冶・長束 勇・荒木直子・陳 星・原 武・野中資博・石井将幸・上野和広
平成18年度第3回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
2006年
|
43. |
「農業用水路に発生したひび割れ幅の変動量調査」
上野和広・長束 勇・野中資博・石井将幸・蜂谷稔冶・荒木直子・陳 星・原 武
第61回農業土木学会中国四国支部講演会
2006年
|
44. |
「判別分析を用いたひび割れの基準に関する検討」
石井将幸・野中資博・佐藤周之・緒方英彦
第61回農業土木学会中国四国支部講演会
2006年
|
45. |
「Economic analysis of Ngamoeyeik Irrigation Project, Myanmar」
Ye Myint, ISHII Masayuki, NONAKA Tsuguhiro
第60回農業土木学会中国四国支部講演会
2005年
|
46. |
「FRP板によるRC版への補強効果に関する終局強度理論を用いた検証」
石井将幸・野中 資博・福室順也・新居 隆・佐藤周之
第60回農業土木学会中国四国支部講演会
2005年
|
47. |
「FRP補強板の付着特性が補強効果に及ぼす影響」
石井 将幸・新居 隆・福室 順也・佐藤 周之・野中 資博
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
2005年
|
48. |
「Measurement of Water Flow Rate Control in Ngamoeyeik Irrigation System, Myanmar」
Ye Myint, ISHII Masayuki, NONAKA Tsuguhiro
平成17年度農業土木学会大会講演会
2005年
|
49. |
「RC版とFRP板の剥離を考慮した破壊解析」
岩成 聡・石井将幸・野中 資博・佐藤周之
第60回農業土木学会中国四国支部講演会
2005年
|
50. |
「鉄筋コンクリート開水路の耐久性に有害なひび割れに関する調査の概要」
石井将幸・佐藤周之・野中資博
平成17年度農業土木学会大会講演会
2005年
|
51. |
「FRP板によるRCボックスカルバ-トの補強効果に関する研究」
佐藤周之・新居隆・福室順也・石井将幸・野中資博
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
2004年
|
52. |
「コンクリートの各種材料定数がFRP板補強RCボックスカルバートの破壊解析に及ぼす影響」
佐藤周之・野中資博・石井将幸・新居隆・福室順也
第59回農業土木学会中国四国支部講演
2004年
|
53. |
「多機能熱パルスセンサーによる砂質土壌の土壌水フラックスの一点測定」
森也寸志・石井将幸・木原康孝・Jan W.Hopmans
平成16年度農業土木学会大会講演会
2004年
|
54. |
「農業用開水路に対する曲げひび割れ照査に関する検討」
石井将幸・野中資博
平成16年度農業土木学会大会講演会
2004年
|
55. |
「破壊解析で用いる材料物性の取得と重要度評価に関する基礎的研究」
石井将幸・野中資博・石黒覚
第59回農業土木学会中国四国支部講演
2004年
|