石原 宏(イシハラ ヒロシ) ISHIHARA Hiroshi |
|
学部等/職名
人間科学部 人間科学科 教授
Department of Human Sciences
学部・大学院教育
[専門教育]
-
グループアプローチ概論
-
心理演習
-
心理学研究法
-
心理学総合演習
-
心理的アセスメント
-
心理臨床・実践職能論(公認心理師の職責)
-
人間科学入門セミナー
-
卒業研究
-
地域臨床実践実習Ⅰ(心理実習)
-
地域臨床実践実習Ⅱ(心理実習)
-
臨床心理学研究Ⅱ
[大学院教育]
-
犯罪心理学特論(司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開)
-
臨床心理学課題研究Ⅰ
-
臨床心理学課題研究Ⅱ
-
臨床心理学研究法特論
-
臨床心理基礎実習Ⅰ
-
臨床心理基礎実習Ⅱ
-
臨床心理地域援助実践演習Ⅱ
-
臨床心理地域実践実習Ⅰ(心理実践実習)
-
臨床心理地域実践実習Ⅱ(心理実践実習)
-
臨床心理地域実践実習Ⅲ(心理実践実習)
論文等指導
卒業論文等の指導 6 名
修士論文等の主指導 5 名
修士論文等の主指導学位授与 3 名
博士論文等の主指導 0 名
博士論文等の主指導学位授与 0 名
研究生の指導 0 名
教育改善
個人の改善[ミクロFD]
- 「心理学研究法」の第10回講義の授業公開を行った。2名の学部教員の参加があり、教授法について客観的なフィードバックをもらうことで次の回からの授業改善につなげることが可能であった。
学部、学科レベルの改善[ミドルFD]
- 学部による授業公開後の振り返りの会に参加し、授業公開を行った3名の教員と、教務委員長、教務委員との意見交換を行った。自身の授業へのフィードバックのみならず、レポートの評価や学生へのフィードバック法について新たな学びがあった。