検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

木原 淳一(キハラ ジユンイチ) KIHARA Junichi

お問い合わせ

学部等/職名

生物資源科学部 環境共生科学科 教授

公開講座、学外講師・講演

1. 光環境と生物 分類:公開授業 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30人未満 教養教育系科目「光環境と生物」の公開授業を行なった。 主催者:島根大学生涯教育推進センター 2017年 10月 ~ 2018年 1月
2. 光環境と生物 分類:公開授業 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30人未満 平成28年度後期公開授業 2016年 10月 ~ 2017年 2月
3. 島根県立出雲農林高等学校〈模擬講義〉 分類:出張講義 役割:講師 対象者:学生 人数:30~100人未満 島根県立出雲農林高等学校〈模擬講義〉 開催日:7月13日(月) 時 間:集合時間 14:10 模擬講義 14:30〜15:20 対象人数:43名(内訳 2年生9名、1年生34名) 主催者:島根県立出雲農林高等学校 2015年 7月 ~ 2015年 7月
4. 島根大学公開授業「光環境と生物」 分類:公開授業 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30人未満 講義 光環境と生物 受講者 2名 主催者:島根大学生涯教育推進センター 2015年 10月 ~ 2016年 1月
5. 島根大学公開講座「光環境と生物」 分類:公開講座 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30人未満 光環境と生物 主催者:島根大学生涯教育推進センター 2014年 10月 ~ 2014年
6. 第39回島根大学サイエンスカフェ 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 日時:平成23年10月27日(木)14:30~16:00 場所:松江テルサ 4階大会議室 講演テーマ:「光の不思議-身近な光のお話と光を感じる植物病原微生物-」 主催者:島根大学 2011年 10月 ~ 2011年 10月

メディア対応

1. 島根大学広報誌(広報しまだい) 2011年 7月 島根大学広報誌(広報しまだい)Vol.9 に、生物資源科学部の研究・事業紹介として紹介記事を執筆した。

島根県を中心とした山陰地域に貢献する社会貢献活動の改善の取組み

1. 島根県で問題となっているサカキ輪紋葉枯病について、島根県中山間地域研究センターとの共同研究(科研費)を行なった。
2. 島根県農業技術センターとの意見交換会 日時:平成28年1月22日(金)14:00〜16:30 会場:島根大学生物資源科学部1号館2階会議室(203) 備考:ポスター説明(各2分)と発表
3. 島根大学生物資源科学部ミッション研究課題 マツ葉枯性病害の簡易診断法の確立
4. 『島根県食品工業研究会との交流会 −生物資源科学部ミッション報告会・農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター報告会−』 平成27 年2 月21 日(土) 13:30~17:10 くにびきメッセ 601大会議室
5. 島根大学生物資源科学部ミッション研究課題 マツ葉枯性病害の簡易診断法の確立 〜クロマツ針葉からのPCRを用いたマツ葉枯性病原菌の検出〜
6. 共同研究「島根県で発生する植物病害の病原菌における殺菌剤耐性について」(代表:木原淳一) 共同研究「島根県における輪紋葉枯病の発生と病原菌の系統解析」(代表:木原淳一)
7. 島根県で問題となっているサカキ輪紋葉枯病について、島根県中山間地域研究センターとの共同研究(科研費)を行なった。
8. 島根県で問題となっているサカキ輪紋葉枯病について、島根県中山間地域研究センター研究員との共同研究(科研費)を行なった。
9. 島根県で問題となっているサカキ輪紋葉枯病について、島根県中山間地域研究センターとの共同研究(科研費)を行なった。
10. 島根県で問題となっているサカキ輪紋葉枯病について、島根県中山間地域研究センター研究員との共同研究を行なった。