松本 一郎(マツモト イチロウ) MATSUMOTO Ichiro |
|
学部等/職名
大学院教育学研究科 教育実践開発専攻 教授
Department of Professional School for Teacher Education
教育学部 小学校教育専攻 教授
Course of Elemmentary School Education
学部・大学院教育
[教養教育]
[専門教育]
-
SDGs概論 -歴史的な背景・理論と実践に向けて-
-
SDGs概論 -歴史的な背景・理論と実践に向けて-
-
SDGs入門
-
ジオパーク学演習
-
ジオパーク学各論
-
ジオパーク学各論
-
ジオパーク学入門
-
ジオパーク学入門
-
学校教育実習III(小学校)
-
学校教育実習III(中学校)
-
学校教育実習IV(小学校)
-
学校教育実習IV(中学校)
-
学校教育実習VI(小学校)
-
学校教育実習I
-
学校教育実習V(小学校)
-
学校教育実習V(中学校)
-
学校教育実践研究II
-
環境教育フィールド科学
-
環境問題通論A
-
環境問題通論A
-
環境問題通論B
-
環境問題通論B
-
授業実践研究
-
初等教育実践基礎C
-
初等理科教育法概説
-
初等理科教育法概説
-
初等理科内容構成研究
-
初等理科内容構成研究
-
卒業研究
[大学院教育]
-
現代的課題に対応した理科授業デザイン論
-
資質・能力の育成をめざした理科教育方法の探究
-
地域教育課題セミナーⅡ(授業デザイン)
-
地域教育課題探究プロジェクトⅡ(授業デザイン・中等)
論文等指導
卒業論文等の指導 4 名
修士論文等の主指導 1 名
修士論文等の主指導学位授与 1 名
博士論文等の主指導 0 名
博士論文等の主指導学位授与 0 名
研究生の指導 0 名
教育改善
全学レベルの改善[マクロFD]
- 当該年度から島根大学に入学する全ての学生に向けての講義である『SDGs入門』を開講した。開講するにあたり、全ての学部『7学部』の内容の調整や意見交換、議論を行い、無事に初年度を終えることができた。