検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

前田 しほ(マエダ シホ) Shiho MAEDA

学部等/職名

法文学部 言語文化学科 准教授

公開講座、学外講師・講演

1. いま、だからこそロシアをディープに知る講座 分類:出張講義 役割:講師 対象者:一般市民 人数:30~100人未満 地元の市民団体「戦後史会議・松江」が企画した講演会で「独ソ戦とウクライナ」と題して、ロシア・ウクライナ戦争を理解するための基本知識と解説を行った。山陰で数少ないロシア専門家として、市民に国際情勢を分かりやすく解説し、国際理解推進のために尽力した。 主催者:戦後史会議・松江 2022年 5月 ~ キーワード:ロシア ウクライナ 戦争
2. かたりばカフェ 分類:出張講義 役割:講師,指導 対象者:組合 人数:30~100人未満 ロシア・ウクライナ戦争がなぜ起きたいのか知りたいという地域の教職員の勉強会に招かれ、講師、アドバイザーとして計5回にわたり、講演を行った。ロシアにおける市民の抗議活動の紹介、ロシア・ウクライナ史、音楽など大衆文化の軍事化とプロパガンダ、ウクライナのナショナル・アイデンティティ、第二次世界大戦の記憶の問題など、毎回テーマ設定をして、国際情勢・異文化理解、平和教育について教育現場にも反映できる題材として、丁寧に説明した。 主催者:島根県教職員組合 2022年 9月 ~ 2023年 3月 キーワード:ロシア ウクライナ 戦争 平和
3. 第71次教育研究島根県集会特設分科会「平和な未来を子どもたちに」」 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師,指導 対象者:一般市民,組合 人数:30人未満 ウクライナ・ロシア戦争は学校教育現場にも衝撃を与え、戦争を子どもたちにどう教えるのか戸惑っている、平和な未来を子供たちに残すにはどうすればよいかという葛藤から、企画された。近年の戦争記憶研究や戦争記念碑調査を紹介しながら、ロシア・ウクライナ戦争についての解説を行った。現場からの実践報告として、津和野中学の歴史学習の取り組みが報告された。その後の討論では、日本と旧ソ連諸国の戦後イデオロギーの違い、独裁の危険性などについて活発な議論が行われた。 主催者:島根県教職員組合 2022年 10月 ~ キーワード:ウクライナ ロシア 戦争 平和教育

メディア対応

1. 新聞 2023年 2月 ウクライナ戦争勃発1周年の記事で、平和解決の道を見出すには、という趣旨での取材。ウクライナ侵攻についてロシアを批判するが、ウ・ロ双方における愛国主義の高まりには警戒して臨むべきである、ロシアは批判して当然だが、ロシア国内外の反政府運動や良心のある市民を排斥すべきではないという考えを述べた。またロシア・ウクライナの文学・文化についての解説を行った。2/24山陰中央新報「市民との連携が平和取り戻す道 島根大・前田准教授 モスクワ滞在経験」として掲載。
2. 新聞 2022年 5月 山陰中央新報「ロシアのウクライナ侵攻相手との対話大切」。戦後史会議主催「いま、だからこそロシアをディープに知る講座」についての取材。