検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 共同研究DB TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

神﨑 映光(カンザキ アキミツ) KANZAKI Akimitsu

学部等/職名

総合理工学部 知能情報デザイン学科 教授
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering Department of Information Systems Design and Data Science

著書

1. モバイルネットワーク (共立出版 2016) ISBN:9784320123533
2. モバイルセンサネットワークにおけるデータ処理技術 ~動きまわるセンサが拓く未来~ (情報処理 2015)
3. Data Aggregation and Forwarding Route Control for Efficient Data Gathering in Dense Mobile Wireless Sensor Networks, Book Chapter in Modeling and Processing for Next-Generation Big-Data Technologies: With Applications and Case Studies (Book Series: Modeling and Optimization in Science and Technologies) (Springer-Verlag 2014) ISBN:9783319091761
4. 大阪梅田で進化を続ける「うめきた」地区 (街Plus探訪, 電子情報通信学会通信ソサイエティマガジンB-plus 2014)

論文

1. 「A DTN-based Wireless Sensor Network for Small-Scale Industry」 Yuto Taniguchi, Akimitsu Kanzaki Proceedings of International Conference on Consumer Technolies - Pacific (ICCT-Pacific 2025) 2025年 3月
2. 「Design of a Library and Its Management Program for Supporting Sensor Node Development Using mruby/c」 Akimitsu Kanzaki, Ryuki Ootao Proceedings of International Conference on Consumer Technolies - Pacific (ICCT-Pacific 2025) 2025年 3月
3. 「Semi-Closed File Transfer System with Transfer Time Optimization」 Pornpimon Boriwan, Anurak Nunta, Thanathorn Phoka, Akimitsu Kanzaki ICIC Express Letter vol.:19 No.:1 29-37頁 学術雑誌 2025年 1月
4. 「Sound Localization Correction System Using User Position Tracking in Four Laudspeakers Environment」 Tsuyoshi Tanaka, Akimitsu Kanzaki Proceedings of International Conference on Consumer Technolies - Pacific (ICCT-Pacific 2025) 2025年 3月
5. 「An Efficient Data Gathering Method in UAV-Collaborative Sensing」 Akimitsu Kanzaki, Taisei Ito Proceedings of International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2024) 1-6頁 2024年 1月
6. 「UAV協調型センシングにおける残余電力を考慮した動作制御手法」 神崎 映光, 坂本 大河 情報処理学会論文誌 vol.:63 No.:2 1-11頁 学術雑誌 2022年 2月 ISSN:18827764
7. 「自律移動型UAVの協調動作を用いた効率的な探索データ収集手法」 伊藤 太清, 神崎 映光 情報処理学会論文誌 vol.:63 No.:2 1-10頁 学術雑誌 2022年 2月 ISSN:18827764
8. 「A Continuous Media Data Broadcasting Model for Orbiting Base Stations」 Tomoki Yoshihisa, Yusuke Goto, Akimitsu Kanzaki Proc. Int'l Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC 2020) 350-358頁 2020年 9月
9. 「A Continuous Media Data Broadcasting Model for Base Stations Moving Straight」 Tomoki Yoshihisa, Yusuke Goto, Akimitsu Kanzaki Proc. Int'l Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC 2019) 650-657頁 その他 2019年 9月
10. 「A UAV-Collaborative Sensing Method for Efficient Monitoring of Disaster Sites」 Akimitsu Kanzaki, Hideyuki Akagi Proc. International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2019) 775-786頁 その他 2019年 3月
11. 「A P2P-based Data Storing Method for Participatory Sensing」 Akimitsu Kanzaki, Katsumi Kuwabara Proc. International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems (CISIS 2018) 486-496頁 その他 2018年 7月
12. 「A System to Select Reception Channel by Machine Learning in Hybrid Broadcasting Environments」 Tomoki Yoshihisa, Yusuke Goto, Akimitsu Kanzaki Proc. International Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing 833-840頁 その他 2018年 9月
13. 「Efficient Periodical Boundary Detection Through Boundary Crossing Record and Sensor Data Overhearing in Dense MWSNs」 Kazuya Matsuo, Keisuke Goto, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara Pervasive and Mobile Computing vol.:49 45-61頁 学術雑誌 2018年 7月 ISSN:15741192
14. 「A Sampling-based Boundary Detection Method with Consideration of Boundary Shape in Dense Mobile Wireless Sensor Networks」 Kazuya Matsuo, Keisuke Goto, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara Proc. International Conference on Advances in Mobile Computing & Multimedia (MoMM 2016) 307-316頁 その他 2016年 11月
15. 「Energy-Efficient Topology Construction for Multi-Attribute Data Gathering in WSNs」 Naoki Shoji, Kazuya Matsuo, Akimitsu Kanzaki, Shojiro Nishio Proc. International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM 2016) その他 2016年
16. 「モバイルセンサネットワーク上の欠損データ再収集のためのエージェント制御方式」 松尾 和哉, 後藤 啓介, 神崎 映光, 原 隆浩, 西尾 章治郎 情報処理学会論文誌 vol.:57 No.:2 506-519頁 学術雑誌 2016年 ISSN:18827764
17. 「A Study on Efficient Event Monitoring in Dense Mobile Wireless Sensor Networks」 Kazuya Matsuo, Keisuke Goto, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio Proc. International Symposium on Reliable Distributed Systems (SRDS 2014) 341-342頁 その他 2014年
18. 「Communication Techniques for Mobile Sensor Networks」 Akimitsu Kanzaki, Shojiro Nishio Proc. International Workshop on Data Management for Wireless and Pervasive Communications (DMWPC 2014) 221-226頁 その他 2014年
19. 「Energy-Efficient Data Gathering Using Sleep Scheduling and Spatio-Temporal Interpolation in Wireless Sensor Networks」 Akimitsu Kanzaki, Shinya Kondo, Takahiro Hara, Shojiro Nishio Proc. International Workshop on Data Management for Wireless and Pervasive Communications (DMWPC 2014) 185-190頁 その他 2014年
20. 「Integration of Push-Based and Pull-Based Connectivity Status Sharing for Efficient Data Forwarding Toward Mobile Sinks in Wireless Sensor Networks」 Takeshi Yoshimura, Kazuya Matsuo, Akimitsu Kanzaki, Shojiro Nishio Proc. International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2014) 541-548頁 その他 2014年
21. 「Overhearing-Based Efficient Boundary Detection in Dense Mobile Wireless Sensor Networks」 Kazuya Matsuo, Keisuke Goto, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio Proc. International Conference on Mobile Data Management (MDM 2014) その他 2014年
22. 「SeRAVi: a Spatio-Temporal Data Distribution Visualization System for Mobile Sensor Data Retrieval」 Haruka Sazaki, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio Proc. International Workshop on Future Technologies for Smart Information Systems (FTSIS 2014) 88-93頁 その他 2014年
23. 「無線センサネットワークにおけるデータ属性ごとの観測粒度と残余電力を考慮したトポロジ構築について」 小路 直紀, 松尾 和哉, 神崎 映光, 原 隆浩, 西尾 章治郎 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム (DICOMO2014) 論文集 1539-1564頁 その他 2014年

発表等

1. 「UAV協調型センシングにおける侵入不可地域を考慮した動作制御について」 小川 凌, 神崎 映光 情報処理学会第87回全国大会 2025年
2. 「4chスピーカ環境におけるユーザ位置トラッキングによる音像定位補正システムの設計と実装」 田中 豪志, 神崎 映光 電気学会台98回情報システム研究会 2024年
3. 「mruby/cを用いたセンサノード開発効率向上のためのデバイス管理プログラムの設計と試作」 神崎 映光, 大垰 琉稀 電気学会第98回情報システム研究会 2024年
4. 「ステレオ環境におけるリアルタイムなユーザ位置トラッキングによる音像定位補正システムの設計と実装」 田中 豪志, 神崎 映光 情報処理学会 第86回全国大会 2024年
5. 「移動型中継ノードを用いた小規模産業向け無線センサネットワークの試作と検証」 谷口 優翔, 神崎 映光 第26回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) 2024年
6. 「鋳造業スマート化に向けたセンサネットワークシステムの設計と試作」 乗鞍 光, 神崎 映光 情報処理学会 第86回全国大会 2024年
7. 「On a Hierarchical Blockchain-based Data Management for Supply Chain Management」 Mostofa MD Naheed, Akimitsu Kanzaki 情報処理学会 第85回全国大会 2023年
8. 「頭部上下振動と昇降動作の観点から見た上下方向の感覚不一致とVR酔いの調査」 新田 翔也, 神崎 映光 電気学会 第94回情報システム研究会 2023年
9. 「移動基地局を用いた連続メディアデータ放送モデルの実環境における通信特性を考慮した検証」 小倉 洸太, 神崎 映光 2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022年
10. 「頭部移動量の観点から見た昇降動作におけるVR酔いに関する調査」 新田 翔也, 平川 正人, 神崎 映光 2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022年
11. 「SDNを用いたクラシカルなネットワーク機器の自動制御フレームワークに関する一検討」 王 冠男, 神崎 映光 情報処理学会第83回全国大会 2021年
12. 「モバイルセンサネットワークにおける端末密度情報の収集について」 粉川 博明, 寺井 元基, 神崎 映光 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会第186回研究発表会 2021年
13. 「温室栽培向け環境モニタリングシステムの試作」 Pan Liang Tong, 神崎 映光 第23回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) 2021年
14. 「UAV協調型センシングにおけるグループ化を用いた探索手法」 伊藤 太清, 神崎 映光 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会第185回研究発表会 2020年
15. 「UAV協調型センシングにおける巡回担当領域の分割を用いた移動制御について」 神崎 映光, 坂本 大河 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会第184回研究発表会 2020年
16. 「UAV協調型センシングにおける効率的なデータ収集に関する一考察」 伊藤 太清, 神崎 映光 第21回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) 2019年
17. 「UAV協調型センシングにおける探索効率の向上について」 伊藤 太清, 神崎 映光 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム (DICOMO 2019) 2019年
18. 「広範囲の効率的な観測のための自律移動型UAVの協調動作に関する一考察」 長尾 博樹, 神崎 映光 情報処理学会第80回全国大会 2018年
19. 「車両センサネットワークにおける交通量に基づく経路構築によるデータ収集について」 伊藤 彰俊, 神崎 映光 第20回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) 2018年
20. 「神崎 映光, 北野 数馬, 吉崎 翼」 組込み機器向け言語mruby/cにより動作する小規模農業支援のための無線センサネットワークの構築について 情報処理学会コンシューマシステム&デバイス研究会第22回研究発表会 2018年
21. 「複数のシンクを設置する無線センサネットワークにおける二次電池の発電効率を考慮した通信経路構築について」 武井 瑞月, 神崎 映光 情報処理学会第80回全国大会 2018年
22. 「MANETを用いて端末の位置および動きを共有するスマートフォンアプリケーションの設計および実装」 藤江 勇真, 神崎 映光 情報処理学会マルチメディア通信と分散ワークショップ (DPSWS 2017) 2017年
23. 「モバイルセンサデータを蓄積するユビキタスセンサ環境におけるデータ蓄積先センサの変動抑制手法」 桑原 克美, 神崎 映光 IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS 2017) 2017年
24. 「無線センサネットワークにおけるモバイルシンクの移動経路制御を用いたデータ収集について」 河田 智治, 神崎 映光 IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS 2017) 2017年
25. 「ユビキタスセンサ環境における参加型センシングのためのデータ蓄積先決定手法」 桑原 克美, 神崎 映光 IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS 2016) 2016年
26. 「密なモバイルセンサネットワークにおける境界線の形状を考慮したサンプリングを用いた境界線検出手法」 松尾 和哉, 後藤 啓介, 神崎 映光, 原 隆浩 マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO 2016) シンポジウム 2016年
27. 「時空間的なデータ分布とその変化を考慮したモバイルセンサデータの検索支援機構について」 佐崎 悠, 神崎 映光, 原 隆浩, 西尾 章治郎 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2015) 2015年
28. 「複数シンクを活用した効率的なセンサデータ収集のためのアドホックネットワーク構築手法」 松尾 和哉, 吉村 武, 神崎 映光, 西尾 章治郎 電気学会情報システム研究会 2015年
29. 「密なモバイルセンサネットワークにおける観測値の時間的変化を用いた定期的な境界線検出手法」 松尾 和哉, 後藤 啓介, 神崎 映光, 原 隆浩, 西尾 章治郎 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2015) 2015年
30. 「無線センサネットワークにおけるセンサ端末の故障とスリープ制御を考慮した局所的なトポロジメンテナンスについて」 小路 直紀, 松尾 和哉, 神崎 映光, 原 隆浩, 西尾 章治郎 情報処理学会 第165回マルチメディア通信と分散処理 (DPS) 研究会 2015年

委員会・学会役員等

1. 情報処理学会 論文誌査読委員 2011年~ 2015年
2. 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理 (DPS) 研究会 シニアメンバー 2011年~ 2021年
3. 情報処理学会モバイルコンピューティングとユビキタス通信 (MBL) 研究会 特任委員 2011年~ 2015年
4. 情報処理学会論文誌 査読委員 2011年~ 2017年
5. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 研究会 運営委員 2012年~ 2013年
6. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 研究会 幹事 2013年~ 2017年
7. 電子情報通信学会データ工学 (DE) 研究会 幹事補佐 2013年~ 2015年
8. 情報処理学会 シニア会員 2014年~ 2015年
9. 電子情報通信学会情報・システムソサイエティ学術奨励賞選定委員会 投票委員 2014年~ 2015年
10. 日本データベース学会 システム委員会委員 2014年~ 2015年
11. IEEE広島支部 理事 2015年~ 2016年
12. 情報処理学会中国支部 支部運営委員 2015年~ 2019年
13. IEEE広島支部 庶務幹事 2017年~ 2018年
14. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 研究会 運営委員 2017年~ 2021年
15. 島根県警察 島根県警察サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザー 2018年~ 2025年
16. 情報処理学会中国支部 幹事・事務局 2019年~ 2021年
17. 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理 (DPS) 研究会 運営委員 2020年~ 2023年
18. 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理 (DPS) 研究会 運営委員 2020年~ 2025年
19. 情報処理学会モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム (MBL) 研究会 運営委員 2020年~ 2021年
20. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 研究会 幹事 2021年~ 2025年
21. 情報処理学会モバイルコンピューティングと新社会システム (MBL) 研究会 運営委員 2021年~ 2023年
22. 情報処理学会中国支部 運営委員 2021年~ 2022年
23. 中海・宍道湖・大山圏域インド人材受入・企業連携推進事業実行委員会 委員長 2021年~ 2025年
24. 電気学会情報システム技術委員会 1号委員 2021年~ 2025年
25. 情報処理学会中国支部 運営委員 2023年~ 2025年
26. 情報処理学会モバイルコンピューティングと新社会システム (MBL) 研究会 特任委員 2024年~ 2025年

学術雑誌の編集

1. Snesors: Technologies and Applications of Intelligent Systems in Internet of Everything for Emerging Challenges Guest Editor publisher:MDPI
2. 情報処理学会論文誌「分散処理とネットワークサービス」特集 委員
3. 情報処理学会論文誌「分散処理とネットワークサービス」特集 委員 publisher:情報処理学会
4. 情報処理学会論文誌「ネットワークサービスと分散処理」特集 委員 publisher:情報処理学会 vol:65
5. 情報処理学会論文誌「ネットワークサービスと分散処理」特集 編集幹事 publisher:情報処理学会 vol:64 no:2
6. 情報処理学会論文誌「移動の価値を再創造する高度交通システムとパーベイシブシステム」特集 委員 publisher:情報処理学会 vol:65
7. 情報処理学会論文誌「新社会とスマートコミュニティ創成に向けたモバイルコンピューティングと高度交通システム」特集 委員 publisher:情報処理学会 vol:64 no:1
8. 情報処理学会論文誌「ネットワークサービスと分散処理」特集 委員 publisher:情報処理学会
9. 電子情報通信学会論文誌「データ工学と情報マネジメント」特集 委員 publisher:電子情報通信学会
10. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 論文誌(トランザクション) 委員
11. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 論文誌(トランザクション) 委員
12. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 論文誌(トランザクション) 委員
13. IEICE Transactions on Information and Systems: Special Section on Data Engineering and Information Management 委員 publisher:電子情報通信学会
14. IPSJ Journal of Information Processing (JIP): Special Issue of "Applications and the Internet" in Conjunction with Main Topics COMPSAC 2017 委員 publisher:情報処理学会
15. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 論文誌(トランザクション) 委員
16. IEICE Transactions on Information and Systems: Special Section on Data Engineering and Information Management Guest Associate Editor publisher:電子情報通信学会
17. IPSJ Journal of Information Processing (JIP): Special Issue of "Applications and the Internet" in Conjunction with Main Topics COMPSAC 2016 委員 publisher:情報処理学会
18. 電子情報通信学会論文誌「データ工学と情報マネジメント」特集 委員
19. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 論文誌(トランザクション) 委員
20. 情報処理学会論文誌「分散処理とネットワークサービス」特集 委員 publisher:情報処理学会
21. 電子情報通信学会論文誌「データ工学と情報マネジメント」特集 委員 publisher:電子情報通信
22. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 論文誌(トランザクション) 委員
23. 情報処理学会論文誌「ネットワークサービスと分散処理」特集 委員 publisher:情報処理学会 vol:57 no:2
24. 情報処理学会論文誌「分散処理とネットワークサービス」特集 委員 publisher:情報処理学会

学術雑誌の査読

1. IEEE Transactions on Services Computing publisher:IEEE
2. IEEE Transactions on Vehicular Technology publisher:IEEE
3. Mobile Networks & Applications publisher:Springer
4. Peer-to-Peer Networking and Applications (PPNA) publisher:Springer
5. Peer-to-Peer Networking and Applications (PPNA) publisher:Springer
6. 情報処理学会論文誌
7. IEEE Transactions on Vehicular Technology publisher:IEEE
8. IEEE/ACM Transactions on Networking publisher:IEEE/ACM
9. Peer-to-Peer Networking and Applications publisher:Springer
10. 情報処理学会論文誌 publisher:情報処理学会
11. IEEE Transactions on Vehicular Technology publisher:IEEE
12. IEEE/ACM Transactions on Networking publisher:IEEE/ACM
13. Peer-to-Peer Networking and Applications publisher:Springer
14. 情報処理学会コンシューマデバイス&システム (CDS) 論文誌(トランザクション) publisher:情報処理学会
15. 情報処理学会論文誌
16. Peer-to-Peer Networking and Applications publisher:Springer
17. 情報処理学会論文誌 publisher:情報処理学会
18. Peer-to-Peer Networking and Applications publisher:Springer
19. 情報処理学会論文誌 publisher:情報処理学会
20. Peer-to-Peer Networking and Applications
21. Peer-to-Peer Networking and Applications publisher:Springer

学会・シンポジウム等の主催

1. IEEE International Conference on Communications (ICC 2024) IoT and Sensor Networks Symposium その他 2024年
2. IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC 2024) その他 2024年
3. International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2024) その他 2024年
4. International Conference on Comsumer Technologies - Pacific (ICCT-Pacific 2025) 実行委員長等 2025年
5. International Conference on Emerging Internet, Data & Web Technologies (EIDWT 2025) その他 2025年
6. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2024) その他 2024年
7. International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2024) その他 2024年
8. International Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing (3PGCIC 2024) その他 2024年
9. International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN 2024) その他 2024年
10. International Conferene on Consumer Electronics (ICCE 2025) その他 2025年
11. International Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC 2024) その他 2024年
12. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2024) その他 2024年
13. 第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2025) 座長・司会,その他 2025年
14. 第26回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) その他 2024年
15. Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2023) その他 2023年
16. IEEE International Conference on Communications (ICC 2023) IoT and Sensor Networks Symposium その他 2023年
17. IEEE International Conference on Industry 4.0, Artificial Intelligence, and Communications Technology (IAICT 2023) その他 2023年
18. IEEE広島支部25周年記念事業 その他 2023年
19. International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication (ICAIIC 2024) その他 2024年
20. International Conference on Emerging Internet, Data & Web Technologies (EIDWT 2024) その他 2024年
21. International Conference on Information Networking (ICOIN 2024) その他 2024年
22. International Conference on Information and Education Technology (ICIET 2024) その他 2024年
23. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2023) その他 2023年
24. International Conference on Internet of Things and Intelligent System (IoTAIS 2023) その他 2023年
25. International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 203) その他 2023年
26. International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2023) その他 2023年
27. International Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing (3PGCIC 2023) その他 2023年
28. International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN 2023) その他 2023年
29. International Conferene on Consumer Electronics (ICCE 2024) 座長・司会,その他 2024年
30. International Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC 2023) その他 2023年
31. International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2023) その他 2023年
32. Korea-Japan (Japan-Korea) Database Workshop (KJDB 2023) その他 2023年
33. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2023) その他 2023年
34. 第25回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) その他 2023年
35. Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2022) その他 2022年
36. IEEE International Conference on Communications (ICC 2022) IoT and Sensor Networks Symposium その他 2022年
37. IEEE Wireless Communication and Networking Conference (WCNC 2022) その他 2022年
38. IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC 2023) その他 2023年
39. International Conference on Emerging Internet, Data & Web Technologies (EIDWT 2023) その他 2023年
40. International Conference on Information Networking (ICOIN 2023) その他 2023年
41. International Conference on Information and Education Technology (ICIET 2022) その他 2022年
42. International Conference on Information and Education Technology (ICIET 2023) その他 2023年
43. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2022) その他 2022年
44. International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2022) その他 2022年
45. International Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing (3PGCIC 2022) その他 2022年
46. International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN 2022) その他 2022年
47. International Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC 2022) その他 2022年
48. International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2022) その他 2022年
49. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2022) その他 2022年
50. 第24回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) その他 2022年
51. 第73回電気・情報関連学会中国支部連合大会 実行委員長等,その他 2022年
52. Global Communications Conference (Globecom 2021): Communications Software, Services and Multimedia Apps Symposium (CSSMA) その他 2021年
53. IEEE International Conference on Communications (ICC 2021) IoT and Sensor Networks Symposium その他 2021年
54. IEEE International Conference on Comsumer Electronics (ICCE 2021) その他 2021年
55. IEEE International Conference on Industry 4.0, Artificial Intelligence, and Communications Technology (IAICT 2021) その他 2021年
56. International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2021) その他 2021年
57. International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication (ICAIIC 2021) その他 2021年
58. International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication (ICAIIC 2022) その他 2022年
59. International Conference on ICT for Rural Development (IC-ICTRuDev 2021) その他 2021年
60. International Conference on Information Networking (ICOIN 2022) その他 2022年
61. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2021) その他 2021年
62. International Conference on Internet of Things and Intelligent System (IoTAIS 2021) その他 2021年
63. International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services (Mobiquotous 2021) その他 2021年
64. International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2021) その他 2021年
65. International Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing (3PGCIC 2021) その他 2021年
66. International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN 2021) その他 2021年
67. International Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC 2021) その他 2021年
68. International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2021) 実行委員長等 2021年
69. International Workshop on Mobile Ubiquitous Systems, Infrastructures, Communications and Applications (MUSICAL 2021 FALL) その他 2021年
70. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2021) その他 2021年
71. 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022) その他 2022年
72. 第23回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) その他 2021年
73. 第72回電気・情報関連学会中国支部連合大会 その他 2021年
74. IEEE Global Communication Conference (GLOBECOM 2020), Communications Software, Services and Multimedia Apps その他 2020年
75. IEEE International Conference on Communications (ICC 2020) Ad Hoc and Sensor Networking Symposium その他 2020年
76. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2020) その他 2020年
77. International Wireless Communications & Mobile Computing Conference (IWCMC 2020) その他 2020年
78. International Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC 2020) その他 2020年
79. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2020) その他 2020年
80. 第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021) その他 2021年
81. 第22回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) その他 2020年
82. 第71回電気・情報関連学会中国支部連合大会 その他 2020年
83. Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2019) その他 2019年
84. IEEE Conference on Communications, Networks and Satellite (COMNETSAT 2019) その他 2019年
85. IEEE International Conference on Communications (ICC 2019) Ad Hoc and Sensor Networking Symposium その他 2019年
86. IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PacRim 2019) その他 2019年
87. IEEE Wireless Communication and Networking Conference (WCNC 2019) その他 2019年
88. International Conference on Computing and Network Communications (CoCoNet 2019) その他 2019年
89. International Conference on Industry 4.0, Artificial Intelligence, and Communications Technology (IAICT 2019) その他 2019年
90. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2019) 実行委員長等 2019年
91. International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2019) 実行委員長等 2019年
92. International Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing (3PGCIC 2019) 実行委員長等,その他 2019年
93. International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN 2019) その他 2019年
94. International Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC 2019) その他 2019年
95. 第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2020) その他 2020年
96. 第21回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) その他 2019年
97. 第70回電気・情報関連学会中国支部連合大会 その他 2019年
98. EAI International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services (Mobiquotous 2018) その他 2018年
99. IEEE Global Communication Conference (GLOBECOM 2018), Mobile and Wireless Networks Symposium その他 2018年
100. IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2018) 実行委員長等,その他 2018年
101. IEEE International Conference on Advanced Inormation Networking and Applications (AINA 2019) 実行委員長等,座長・司会 2019年
102. IEEE International Conference on Communications (ICC 2018) Ad Hoc and Sensor Networking Symposium その他 2018年
103. IEEE Vehicular Technology Conference (VTC 2018-Spring) その他 2018年
104. International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems (CISIS 2018) 座長・司会 2018年
105. International Conference on Computing and Network Communications (CoCoNet 2018) その他 2018年
106. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2018) 実行委員長等 2018年
107. International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2018) その他 2018年
108. International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2018) 実行委員長等 2018年
109. International Workshop on Mobile Ubiquitous Systems, Infrastractures, Communications, and Applications (MUSICAL 2019) その他 2019年
110. International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2018) その他 2018年
111. Symposium on Advances in Applied Informatics (SAI 2018) その他 2018年
112. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2018) その他 2018年
113. 第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 実行委員長等 2019年
114. EAI International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services (Mobiquotous 2017) その他 2017年
115. IEEE Global Communication Conference (GLOBECOM 2017), Mobile and Wireless Networks Symposium その他 2017年
116. IEEE INFOCOM 2017 Workshop on Integrating Edge Computing, Caching, and Offloading in Next Generation Networks (IECCO 2017) その他 2017年
117. IEEE International Conference on Communications (ICC 2017) Ad Hoc and Sensor Networking Symposium その他 2017年
118. IEEE International Conference on Communications (ICC 2017) Mobile and Wireless Networking Symposium その他 2017年
119. IEEE International Conference on Ubiquitous Computing and Communications (IUCC 2017) その他 2017年
120. IEEE Region 10 Conference (TENCON 2017) その他 2017年
121. International Conference on Advances in Computing, Communications and Informatics (ICACCI 2017) その他 2017年
122. International Conference on Emerging Internet, Data & Web Technologies (EIDWT 2018) その他 2018年
123. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2017) その他 2017年
124. International Conference on Wireless Communications and Signal Processing (WCSP 2017) その他 2017年
125. International Conference on on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2017) その他 2017年
126. International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2017) その他 2017年
127. Symposium on Advances in Applied Informatics (SAI 2017) その他 2017年
128. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2017) その他 2017年
129. 情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO 2017) シンポジウム 座長・司会,その他 2017年
130. 第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018) 実行委員長等,座長・司会 2018年
131. 情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO 2016) シンポジウム 役員 2016年
132. Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2016) その他 2016年
133. Asian Conference on Information Systems (ACIS 2016) その他 2016年
134. EAI International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services (Mobiquotous 2016) 役員,座長・司会,その他 2016年
135. IEEE Global Communication Conference (GLOBECOM 2016), Ad Hoc and Sensor Networks Symposium その他 2016年
136. IEEE Global Communication Conference (GLOBECOM 2016), Communications Software, Services and Multimedia Apps Symposium その他 2016年
137. IEEE Global Communication Conference (GLOBECOM 2016), Mobile and Wireless Networks Symposium その他 2016年
138. IEEE International Conference on COmmunication, Networks and Satellite (COMNETSAT 2016) その他 2016年
139. IEEE International Conference on Communications (ICC 2016) Ad Hoc and Sensor Networking Symposium その他 2016年
140. IEEE International Conference on Communications (ICC 2016) Mobile and Wireless Networking Symposium その他 2016年
141. IEEE International Conference on Ubiquitous Computing and Communications (IUCC 2016) その他 2016年
142. International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2017) その他 2017年
143. International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems (CISIS 2016) その他 2016年
144. International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2016) 役員 2016年
145. International Congress on Advanced Applied Informatics (AAI 2016) 実行委員長等 2016年
146. International Symposium on Intelligent Systems Technologies and Applications (ISTA 2016) その他 2016年
147. International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC 2016) その他 2016年
148. International Workshop on Mobile Ubiquitous Systems, Infrastractures, Communications, and Applications (MUSICAL 2016) 座長・司会,その他 2016年
149. International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2016) その他 2016年
150. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2016) その他 2016年
151. 第7回ソーシャルコンピューティングシンポジウム (SoC 2016) 役員 2016年
152. IEEE Global Communication Conference (GLOBECOM 2015) その他 2015年
153. IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2016) その他 2016年
154. IEEE International Conference on Communications (ICC 2015) Ad Hoc and Sensor Networking Symposium その他 2015年
155. International Conference on Computing and Network Communications (CoCoNet 2015) その他 2015年
156. International Conference on Computing in Mechanical Engineering (ICCME 2015) その他 2015年
157. International Conference on Connected Vehicles and Expo (ICCVE 2015) その他 2015年
158. International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2015) その他 2015年
159. International Conference on Wireless Information Networks and Systems (WINSYS 2015) その他 2015年
160. International Symposium on Web of Things and Big Data (WoTBD 2015) その他 2015年
161. International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC 2015) その他 2015年
162. International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2015) 実行委員長等 2015年
163. International Workshop on Mobile Applications (MobiApps 2015) 2015年
164. International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2015) その他 2015年
165. マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2015) その他 2015年
166. 第6回ソーシャルコンピューティングシンポジウム (SoC 2015) 実行委員長等,座長・司会 2015年
167. IEEE Global Communication Conference (GLOBECOM 2014) Ad Hoc and Sensor Networking Symposium その他 2014年
168. IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2014) その他 2014年
169. IEEE International Conference on Communications (ICC 2014) Ad Hoc and Sensor Networking Symposium その他 2014年
170. International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2014) その他 2014年
171. International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2015) その他 2015年
172. International Conference on Connected Vehicles and Expo (ICCVE 2014) その他 2014年
173. International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2015) その他 2015年
174. International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2014) その他 2014年
175. International Conference on Service Oriented Computing & Applications (SOCA 2014) その他 2014年
176. International Conference on Smart Technologies for Energy, Information and Communication (IC-STEIC 2014) その他 2014年
177. International Conference on on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2014) その他 2014年
178. International Symposium on Reliable Distributed Systems (SRDS 2014) その他 2014年
179. International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC 2014) その他 2014年
180. International Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2014) 実行委員長等 2014年
181. International Workshop on Data Management for Wireless and Pervasive Communications (DMWPC 2014) 座長・司会,その他 2014年
182. International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2014) その他 2014年
183. 情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO 2014) シンポジウム 座長・司会,その他 2014年
184. 第22回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2014) 実行委員長等 2014年
185. 第5回ソーシャルコンピューティングシンポジウム (SoC 2014) 座長・司会,その他 2014年
186. Int'l Conf. on Broadband, Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA 2013) その他 2013年
187. Int'l Conf. on Broadband, Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA 2013) その他 2013年
188. Int'l Conf. on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS 2013) その他 2013年
189. Int'l Conf. on Connected Vehicles and Expo (ICCVE 2013) その他 2013年
190. Int'l Conf. on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services (Mobiquitous 2013) その他 2013年
191. Int'l Conf. on Multimedia and Ubiquitous Engineering (MUE 2013) その他 2013年
192. Int'l Conf. on Secure and Trust Computing, data management, and Applications (STA 2013) その他 2013年
193. Int'l Conf. on Wireless Information Networks and Systems (WINSYS 2013) その他 2013年
194. Int'l Conf. on on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2014) その他 2014年
195. Int'l Symposium on Intelligent Informatics (ISI 2013) その他 2013年
196. Int'l Symposium on Modeling and Optimization in Mobile, Ad Hoc, and Wireless Networks (WiOpt 2013) その他 2013年
197. Int'l Workshop on Consumer Devices and Systems (CDS 2013) その他 2013年
198. Int'l Workshop on Smart Technologies for Energy, Information and Communication (IW-STEIC 2013) その他 2013年
199. Int'l Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2013) その他 2013年
200. Int'l Workshop with Mentors on Databases, Web and Information Management for Young Researchers (iDB 2013 Workshop) その他 2013年
201. Pacific Rim Conf. on Communications, Computers and Signal Processing (PacRim 2013) その他 2013年
202. 第21回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2013) 実行委員長等 2013年

学術賞受賞

1. 情報処理学会中国支部功労者表彰 神崎映光 情報処理学会中国支部の運営に関する貢献 情報処理学会中国支部 2024年 情報処理学会
2. 若手功績賞 神崎 映光 データベース関連分野における研究実績および学会活動における貢献 日本データベース学会 2023年 データベース
3. 情報環境領域功績賞 神崎 映光 コンシューマ・デバイス&システム研究分野における功績 情報処理学会 2023年 コンシューマ・デバイス&システム
4. 活動功労賞 神崎映光 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO)シンポジウムへの貢献 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO)シンポジウム 2021年 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム
5. ベストカンバーサント賞 神崎映光 第28回情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップにおける優れた議論 第28回情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ表彰委員会 2020年 情報処理学会ワークショップ
6. Best Paper Award of International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems (CISIS 2018) Akimitsu Kanzaki, Katsumi Kuwabara A P2P-based Data Storing Method for Participatory Sensing CISIS-2018 Organizing Committee 2018年 Participatory Sensing
7. CDS活動貢献賞 神崎 映光 研究会の運営ならびに論文誌の編集への貢献 情報処理学会コンシューマ・デバイス&システム研究会、論文誌コンシューマ・デバイス&システム 2018年 情報処理学会研究会
8. 第20回IEEE広島支部学生シンポジウム (HISS) 最優秀研究賞 伊藤 彰俊, 神崎 映光 車両センサネットワークにおける交通量に基づく経路構築によるデータ収集について IEEE広島支部 2018年 車両センサネットワーク
9. 優秀発表賞 神崎 映光 情報処理学会コンシューマ・デバイス&システム研究会第22回研究発表会の発表 情報処理学会コンシューマ・デバイス&システム研究会 2018年 無線センサネットワーク
10. Best Paper Award of International Conference on Advances in Mobile Computing & Multimedia (MoMM 2016) Kazuya Matsuo, Keisuke Goto, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara A Sampling-based Boundary Detection Method with Consideration of Boundary Shape in Dense Mobile Wireless Sensor Networks Emerald Group Publishing Limited 2016年 Mobile Sensor Networks
11. 情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2016) 優秀論文賞 松尾 和哉, 後藤 啓介, 神崎 映光, 原 隆浩 密なモバイルセンサネットワークにおける境界線の形状を考慮したサンプリングを用いた境界線検出手法 情報処理学会 2016年 モバイルセンサネットワーク
12. シニア会員 神崎 映光 情報処理分野における継続的な貢献、および学会活動を通した学会の発展に対する寄与。 情報処理学会 2014年 情報処理学会
13. 中国支部30周年記念 論文貢献賞 神崎 映光 情報処理学会論文誌における論文による貢献 情報処理学会中国支部 2014年 情報処理学会
14. 情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2013) 優秀論文賞 佐崎 悠, 神崎 映光, 原 隆浩, 西尾 章治郎 モバイルセンサデータの取得支援のためのデータの時空間分布可視化に関する研究 情報処理学会 2014年 センサデータ管理