1. |
「Reconstruction of a Medial Malleolus with a Computerized Numerical Control Multitasking Machine for Bone Machining」
Shinji Imade, Satoshi Furuya, Takuya Manako, Koichiro Nakazawa, Masaya Sato, Yuji Uchio
学術雑誌
2025年
4月
|
2. |
「A genome-wide association study identifies a locus associated with knee extension strength in older Japanese individuals.」
Shuji Ito, Hiroshi Takuwa, Saori Kakehi, Yuki Someya, Hideyoshi Kaga, Nobuyuki Kumahashi, Suguru Kuwata, Takuya Wakatsuki, Masaru Kadowaki, Soichiro Yamamoto, Takafumi Abe, Miwako Takeda, Yuki Ishikawa, Xiaoxi Liu, Nao Otomo, Hiroyuki Suetsugu, Yoshinao Koike, Keiko Hikino, Kohei Tomizuka, Yukihide Momozawa, Kouichi Ozaki, Minoru Isomura, Toru Nabika, Haruka Kaneko, Muneaki Ishijima, Ryuzo Kawamori, Hirotaka Watada, Yoshifumi Tamura, Yuji Uchio, Shiro Ikegawa, Chikashi Terao
Communications biology
vol.:7
No.:1
513-513頁
学術雑誌
2024年
5月
|
3. |
「A genome-wide association study identifies a locus associated with knee extension strength in older Japanese individuals. 」
Ito S, Takuwa H, Kakehi S, Someya Y, Kaga H, Kumahashi N, Kuwata S, Wakatsuki T, Kadowaki M, Yamamoto S, Abe T, Takeda M, Ishikawa Y, Liu X, Otomo N, Suetsugu H, Koike Y, Hikino K, Tomizuka K, Momozawa Y, Ozaki K, Isomura M, Nabika T, Kaneko H, Ishijima M, Kawamori R, Watada H, Tamura Y, Uchio Y, Ikegawa S, Terao C.
Commun Biol. 2024 May 20;7(1):513.
vol.:513
学術雑誌
2024年
5月
|
4. |
「Effect of bone density on the drill-hole diameter made by a cannulated drill bit in cancellous bone.」
Pangnguriseng UA, Imade S, Furuya S, Nakazawa K, Shiraishi K, Sato M, Kawamura T, Uchio Y.
J Orthop Sci.
vol.:17
学術雑誌
2024年
4月
|
5. |
「Effect of bone density on the drill-hole diameter made by a cannulated drill bit in cancellous bone.」
Pangnguriseng UA, Imade S, Furuya S, Nakazawa K, Shiraishi K, Sato M, Kawamura T, Uchio Y.
J Orthop Sci. 2024 Apr 17:S0949-2658(24)00058-7.
vol.:17
学術雑誌
2024年
4月
|
6. |
「Postoperative early load-bearing walking by an adult with painful bilateral os intermetatarsea treated surgically: A case report. 」
Sato M, Imade S, Uchio Y.
J Orthop Sci. 2024 Jan;29(1):357-360. doi: 10.1016/j.jos.2022.01.012. Epub 2022 Feb 9. PMID: 35151567.
vol.:29
357-360頁
学術雑誌
2024年
1月
|
7. |
「 膝蓋骨不安定症の保存療法. 」
桑田 卓, 内尾祐司:
関節外科42(7): 44-49, 2023年7月
vol.:42
44-49頁
2023年
7月
|
8. |
「A Single Case Study Comparing High Tibial Osteotomy With Matrix-Associated Autologous Chondrocyte Implantation With Medial Collateral Ligament Release Treating Bilateral Severe Medial Knee Osteoarthritis」
Yuji Uchio, Junji Iwasa, Suguru Kuwata, Taku Tadenuma
JBJS Case Connector
学術雑誌
2023年
10月
|
9. |
「Androgen receptor binding sites enabling genetic prediction of mortality due to prostate cancer in cancer-free subjects.」
Ito S, Xiaoxi Liu, Yuki Ishikawa, Conti DD, Otomo N, Zsofia Kote-Jarai, Suetsugu H, Professor Rosalind Eeles, Yoshinao Koike, KEIKO HIKINO, Yoshino S, Tomizuka K, Momoko Horikoshi, Kaoru Ito, Uchio Y, Yukihide Momozawa, Kubo M, BioBank Japan Project, Yoichiro Kamatani, Koichi Matsuda, Haiman CA, Ikegawa S, Hidewaki Nakagawa, Chikashi Terao
Nature commnications
学術雑誌
2023年
8月
|
10. |
「Characterizing prostate cancer risk through multi-ancestry genome-wide discovery of 187 novel risk variants.」
Anqi Wang, Jiayi Shen, Rodriguez AA, Saunders EJ, Chen F, Rohini Janivara, Burcu Darst, Sheng X, Yili Xu, Alisha Chou, Benlloch S, Tokhir Dadaev, Mark Brook, Plym A, Sahimi A, Thomas J Hoffmann, Atsushi Takahashi, Koichi Matsuda, Yukihide Momozawa, Masashi Fujita, Triin Laisk, Jéssica Figuerêdo, kenneth muir, Ito S, Xiaoxi Liu, Biobank Japan Project, Yuji Uchio, Kubo M, Yoichiro Kamatani, Lophatananon A, Wan P, Andrews C, Lori A, Choudhury PP, Johanna Schleutker, Tammela TLJ, Csilla Sipeky, Anssi Auvinen, Graham Giles, Melissa Southey, MacInnis RJ, Cybulski C, Wokolorczyk D, Lubinski J, Christopher T. Rentsch, Cho K, Mcmahon BH, Neal DE, Donovan JL, Hamdy FC, Richard Martin
Nature genetics
学術雑誌
2023年
11月
|
11. |
「Meniscal Allograft Transplantation Concomitant With Cartilage Repair for Symptomatic Lateral Meniscus-Deficient Knees With Over Two Years of Follow-up」
Yuji Uchio, Hiroshi Takuwa, Takuya Wakatsuki, Suguru Kuwata
Cureus
学術雑誌
2023年
11月
|
12. |
「Relationship between thread depth and fixation strength in cancellous bone screw」
Aorigele Yu, Shinji Imade, Satoshi Furuya, Koichiro Nakazawa, Kazuma Shiraishi, Toshihiko Kawamura, Yuji Uchio
Journal of Orthopaedic Science
学術雑誌
2023年
9月
|
13. |
「ガイドラインのエビデンスに基づいた推奨の治療法. 」
内尾祐司
関節外科42 10月増刊号: 23-30, 2023年10月
vol.:42
23-30頁
2023年
10月
|
14. |
「医師が処方を決めるまで.」
内尾祐司:
日経ドラッグインフォメーション 11: 26-30, 2023年11月
vol.:11
26-30頁
2023年
11月
|
15. |
「院内出生のハイリスク児を対象とした股関節1か月検診の有効性.」
門脇 俊, 内尾祐司:
島根医学43(3): 22-26, 2023年12月
vol.:43
22-26頁
2023年
12月
|
16. |
「整形外科医の軌跡 真摯に、愚直に生きる.」
内尾祐司
整形外科 Surgical Technique13(5): 4-8, 2023年10月
vol.:13
4-8頁
2023年
10月
|
17. |
「特集 膝蓋骨不安定症の病態と治療 introduction.」
内尾祐司
関節外科42(7): 5, 2023年7月
vol.:42
5頁
2023年
7月
|
18. |
「内側膝蓋大腿靭帯再建術の実際Ⅱ―ハムストリングスを用いたMPFL再建術の実際―. 」
熊橋伸之, 内尾祐司, 多久和紘志, 若槻拓也, 桑田 卓:
関節外科42(7): 60-68, 2023年7月
vol.:42
66-68頁
学術雑誌
2023年
7月
|
19. |
「膝蓋骨不安定症に伴う膝蓋大腿関節軟骨損傷の治療」
多久和紘志, 内尾祐司:
関節外科42(7): 85-93, 2023年7月
vol.:42
85-93頁
2023年
7月
|
20. |
「膝蓋骨不安定症の脳機能変化. 」
門脇 俊, 内尾祐司:
関節外科42(7): 113-117, 2023
vol.:42
113-117頁
2023年
7月
|
21. |
「変形性関節症における慢性疼痛と治療. 」
内尾祐司
一般社団法人大阪臨床整形外科医会会報. 第49号: 22, 2023年7月
vol.:49
22頁
2023年
7月
|
22. |
「変形性関節症の病態に迫るー疾患修飾による治療を展望してー.」
内尾祐司:
整形・災害外科66(12): 1400, 2023年11月
vol.:66
1400頁
2023年
11月
|
23. |
「変形性膝関節症に対する教育・体重管理・運動指導の実際と有用性. 」
内尾祐司
MB Orthopaedics36(1): 1-8, 2023
vol.:36
1-8頁
2023年
1月
|
24. |
「 Efficacy of duloxetine in patients with knee osteoarthritis or chronic low back pain with early pain reduction: An exploratory post-hoc analysis of Japanese phase 3, 1-year extension studies.」
Itoh N, Uchio Y, Tsuji T, Ishida M, Ochiai T, Konno S.
J Orthop Sci. 2022 May;27(3):717-724. doi: 10.1016/j.jos.2021.02.016. Epub 2021 May 3. PMID: 33958268.
学術雑誌
2021年
3月
|
25. |
「The clinical outcomes of scaphoid nonunion treated with a precisely processed autologous bone screw: a case series.」
Manako T, Imade S, Yamagami N, Yamamoto S, Uchio Y.
Arch Orthop Trauma Surg, 2021 (published online Aug 4, 2021)
学術雑誌
2021年
4月
|
26. |
「Brain Activity Changes in Somatosensory and Emotion-Related Areas With Medial Patellofemoral Ligament Deficiency」
Kadowaki M, Tadenuma T, Kumahashi N, Uchio Y
Clinical Orthopaedics and Related Research
vol.:475
2675-2682頁
学術雑誌
2017年
11月
|
27. |
「Fibromas arising from the posterior cruciate ligament tendon sheath in the bilateral knee joints: Case report.」
Kumahashi N, Kuwata S, Takuwa H, Yamanoto S, Uchio Y
Journal of Orthopaedics
vol.:14
No.:4
544-547頁
2017年
8月
|
28. |
「Is being a regular player with fewer teammates associated with musculoskeletal pain in youth team sports? A cross-sectional study」
Abe T, Kamada M, Kitayuguchi J, Okada S, Mutoh Y, Uchio Y
BMC Musculoskeletal Disorders 18(1): 105, 2017
vol.:18
No.:1
105頁
学術雑誌
2017年
3月
|
29. |
「Pyogenic Spondylitis Accompanied by Urinary Tract Infection and Septic Arthritis of the Knee: A Case Report.」
Kato A, Takinami Y, Kodani N, Nishina M, Kanayama H, Yamamoto N, Kuwata S, Ito R, Takuwa H, Matsuzaki M, Uchio Y
Shimane journal of medical science
vol.:34
81-84頁
2017年
11月
|
30. |
「「運動器に関するメカノバイオロジー」序文」
田中康仁, 内尾祐司
日本整形外科学会誌
vol.:91
No.: 945-945
全:99頁
2頁
2017年
11月
|
31. |
「ジグリングが股関節周囲筋の筋緊張に及ぼす影響」
馬庭壮吉, 田中孝明, 門脇 俊, 内尾祐司
Hip Joint
vol.:43
998-1000頁
2017年
4月
|
32. |
「スポーツ障害(捻挫・靱帯損傷など)」
内尾祐司
診療ガイドラインUP-TO-DATE 2018-2019
588-594頁
2017年
12月
|
33. |
「ロコモと変形性関節症」
内尾祐司
THE BONE
vol.:31
No.:3
69-75頁
2017年
7月
|
34. |
「学校における運動器検診の課題について(平成28年度浜田市学校保健会講演会)」
内尾祐司
はまだ保健会報
vol.:第48号
4-7頁
2017年
1月
|
35. |
「学校における運動器検診の注意点」
内尾祐司
少年写真新聞 中学校保健ニュース
vol.:第1680号付録
1-4頁
2017年
1月
|
36. |
「学校における運動器疾患・障害の現状と課題」
内尾祐司
日本整形外科学会雑誌
vol.:91
243-252頁
2017年
4月
|
37. |
「健康管理の動向 整形外科」
内尾祐司
学校保健の動向 平成29年度版
63-68頁
2017年
11月
|
38. |
「子どもの運動器疾患・障害の実態と予防」
内尾祐司
体育の科学
vol.:Vol.67
449-453頁
2017年
6月
|
39. |
「自家骨を用いた骨製ネジの開発」
内尾祐司, 今出真司
1) 株式会社技術情報協会 発刊書籍「生体吸収性材料の開発と安全性評価」
257-265頁
2017年
12月
|
40. |
「小児期のスポーツ外傷」
内尾祐司
臨床スポーツ医学
vol.:34
No.:10
1054-1058頁
2017年
10月
|
41. |
「膝靱帯損傷の画像評価」
内尾祐司
関節外科
vol.:36
No.:3
14-25頁
2017年
10月
|
42. |
「変形性関節症の診療 膝関節症」
内尾祐司
臨床と研究
vol.:94
No.:10
21-26頁
2017年
10月
|
43. |
「変形性関節症の薬物療法」
内尾祐司
Pharma Medica
vol.:35
No.:6
35-39頁
2017年
6月
|
44. |
「変形性膝関節症」
内尾祐司
整形外科看護
vol.:2017年秋季増刊
104-107頁
2017年
10月
|
45. |
「変形性膝関節症に対する薬物療法の有効性と課題」
内尾祐司
京都整形外科医会学術講演会報告
vol.:第89号
31-33頁
2017年
10月
|
46. |
「変形性膝関節症の痛みと治療」
内尾祐司
CLINICIAN
vol.:64
64-71頁
2017年
11月
|
47. |
「保存療法4.関節内注射」
内尾祐司
変形性関節症 診断と治療のABC
vol.:122
131-138頁
2017年
1月
|
48. |
「Avulsion fracture of the calcaneal tuberosity treated using a side-locking loop suture (SLLS) technique through bone tunnels」
Wakatsuki T, Imade S, Uchio Y
Journal of Orthopaedic Science
vol.:21
No.:5
全:4頁
690-693頁
学術雑誌
2016年
9月
|
49. |
「Delayed gadolinium-enhanced MRI of cartilage and T2 mapping for evaluation of reparative cartilage-like tissue after autologous chondrocyte implantation associated with Atelocollagen-based scaffold in the knee」
Tadenuma T, Uchio Y, Kumahashi N, Fukuba E, Kitagaki H, Iwasa J, Ochi M
Skeletal Radiology
vol.:45
No.:10
全:7頁
1357-63頁
2016年
10月
|
50. |
「Dose-response relationship between sports activity and musculoskeletal pain in adolescents」
Kamada M, Abe T, Kitayuguchi J, Imamura F, Lee IM, Kadowaki M, Sawada SS, Miyachi M, Matsui Y, Uchio Y
Pain
vol.:157
No.:6
全:6頁
1339-1345頁
学術雑誌
2016年
7月
|
51. |
「Longitudinal Change of Medial and Lateral Patellar Stiffness After Reconstruction of the Medial Patellofemoral Ligament for Patients with Recurrent Patellar Dislocation」
Kumahashi N, Kuwata S, Takuwa H, Egusa N, Uchio Y
Journal of Bone Joint Surgery[Am]
vol.:98
No.:7
全:7頁
576-583頁
学術雑誌
2016年
4月
|
52. |
「Mechanoreceptors in the ACL」
Uchio Y
ACL Injury and Its Treatment
51-65頁
2016年
7月
|
53. |
「Sporadically occurred bilateral osteochondritis dissecans on the trochlea of the femur: case report」
Kumahashi N, Matsumoto A, Kuwata S, Kadowaki M, Uchio Y
Journal of Pediatric Orthopaedics. Part B
vol.:26
No.:5
全:4頁
482-486頁
2016年
9月
|
54. |
「しつこい膝痛を自分で治すセルフケアのすすめ」
内尾祐司
Fole(フォーレ)
vol.:10月号
36-37頁
その他
2016年
10月
|
55. |
「スポーツに伴う関節軟骨傷害の病態と治療」
内尾祐司
一般社団法人大阪臨床整形外科医会会報
vol.:42
全:5頁
91-94頁
学術雑誌
2016年
2月
|
56. |
「スポーツ障害(捻挫・靱帯損傷など)」
内尾祐司
診療ガイドラインUP-TO-DATE 2016-2017
560-566頁
その他
2016年
2月
|
57. |
「医学・健康・福祉―工学連携への道―骨の加工技術―」
内尾祐司, 吉野勝美
島根県産業技術センター研究報告
vol.:第52号
45-52頁
その他
2016年
1月
|
58. |
「運動器ってなあに?」
内尾祐司
少年写真新聞 中学校保健ニュース
vol.:1649
No.:1
全:2頁
2-3頁
2016年
2月
|
59. |
「運動器検診の実施に向けて 第2回運動器疾患・障害の実態と運動器検診の意義」
内尾祐司
少年写真新聞 中学校保健ニュース
vol.:1644
No.:1
全:2頁
8-9頁
2016年
1月
|
60. |
「運動器検診の実施に向けて 第3回留意すべき主な運動器疾患・障害」
内尾祐司
少年写真新聞 中学校保健ニュース
vol.:1647
No.:1
全:2頁
8-9頁
2016年
1月
|
61. |
「学校における運動器検診の意義」
内尾祐司
小児内科
vol.:48巻増刊
全:8頁
592-595頁
学術雑誌
2016年
11月
|
62. |
「学校における理学療法士による運動指導の効果―スクールトレーナー制度を見据えて」
門脇 俊, 内尾祐司
日本臨床スポーツ医学会誌
vol.:24
No.:3
438-442頁
学術雑誌
2016年
9月
|
63. |
「学校健康診断で指摘されることの多い運動器の疾患・異常」
内尾祐司
小児科診療
vol.:79
No.:11
全:7頁
175-181頁
学術雑誌
2016年
4月
|
64. |
「学校健康診断における運動器検診」
高橋敏明, 内尾祐司, 武藤芳照
日本医師会雑誌
vol.:145
No.:9
全:7頁
1874-1878頁
2016年
12月
|
65. |
「学校健康診断への運動器検査導入の経緯と意義・目的」
内尾祐司
整形・災害外科
vol.:59
No.:13
1685-1692頁
学術雑誌
2016年
12月
|
66. |
「学校健康診断への運動器検診導入の取り組みと今後の課題・展望―島根県の場合―」
松井 譲, 内尾祐司, 葛尾信弘, 沖田瑛一
整形・災害外科
vol.:59
No.:13
1727-1735頁
学術雑誌
2016年
6月
|
67. |
「学校健診における運動器検診」
内尾祐司
臨床整形外科
vol.:51
No.:1
23-28頁
2016年
6月
|
68. |
「健康管理の動向 整形外科」
内尾祐司
学校保健の動向 平成28年度版
全:6頁
69-74頁
その他
2016年
11月
|
69. |
「再生軟骨の評価法」
内尾祐司
関節外科
vol.:35
No.:3
全:11頁
25-34頁
2016年
3月
|
70. |
「脊柱及び胸郭の疾病及び異常の有無並びに四肢の状態について」
内尾祐司
学校保健
vol.:318
全:2頁
4-5頁
2016年
5月
|
71. |
「創処置」
内尾祐司
関節外科
vol.:35
No.:10月増刊号
188-191頁
学術雑誌
2016年
10月
|
72. |
「膝痛の運動療法」
内尾祐司
日本医師会雑誌
vol.:145
No.:9
1889-1893頁
その他
2016年
12月
|
73. |
「変形性股関節症患者におけるノルディック・ウォークの短期効果」
馬庭壮吉, 田中孝明, 門脇 俊, 内尾祐司
Hip Joint 42
vol.:42
全:2頁
180-182頁
学術雑誌
2016年
9月
|
74. |
「変形性膝関節症」
内尾祐司
リウマチ病学テキスト
vol.:改訂第2版
全:2頁
317-319頁
その他
2016年
1月
|
75. |
「Avulsion fracture of the calcaneal tuberosity treated using a side-locking loop suture (SLLS) technique through bone tunnels」
Wakatsuki T, Imade S, Uchio Y
Journal of Orthopaedic Science
2015年
|
76. |
「Delineation of extensor tendon of the hand by MRI: usefulness of "soap-bubble" mip processing technique」
Tsujimoto Y, Ryoke K, Yamagami N, Uchio Y, Tanaka S
Hand Surgery
vol.:20
No.:1
93-98頁
2015年
|
77. |
「 Clinical outcomes of revision meniscal repair: a case series」
Imade S, Kumahashi N, Kuwata S, Kadowaki M, Ito S, Uchio Y
American Journal of Sports Medicine
vol.:42
No.:2
350-357頁
2014年
|
78. |
「Adachi N, Ochi M, Deie M, Nakamae A, Kamei G, Uchio Y, Iwasa J」
Implantation of tissue-engineered cartilage-like tissue for the treatment for full-thickness cartilage defects of the knee
Knee Surgery Sports Traumatology Arthroscopy
vol.:22
No.:6
1241-1248頁
2014年
|
79. |
「Imade S, Kumahashi N, Kuwata S, Kadowaki M, Ito S, Uchio Y」
Clinical outcomes of revision meniscal repair: a case series
American Journal of Sports Medicine
vol.:42
No.:2
350-357頁
2014年
|
80. |
「Kumahashi N, Kuwata S, Imade S, Kono M, Takuwa H, Uchio Y」
Fixation of osteochondral fractures of the patella using autologous bone screws when reconstructing the medial patellofemoral ligament after recurrent patellar dislocation: report of two cases
Journal of Orthopaedic Science
vol.:19
No.:2
359-364頁
2014年
|
81. |
「タイトネスがロコモに与える影響」
内尾祐司, 門脇 俊, 山本宗一郎, 熊橋伸之, 桑田 卓
日本臨床スポーツ医学会誌
vol.:22
No.:2
246-249頁
学術雑誌
2014年
|
82. |
「ロコモティブシンドロームー学校への働きかけー」
内尾祐司
整形外科
vol.:65
No.:2
172-174頁
学術雑誌
2014年
|
83. |
「学校における運動器障害」
内尾祐司
Bone Joint Nerve
vol.:4
No.:3
435-440頁
学術雑誌
2014年
|
84. |
「変形性ひざ関節症だけではない!ひざ痛にはこんな病気の危険性が潜んでいる!」
内尾祐司
安心
vol.:7月号
22-23頁
2014年
|
85. |
「変形性膝関節症の薬物療法」
内尾祐司
変形性膝関節症の運動療法ガイド
124-137頁
その他
2014年
|
86. |
「変性半月板に対するデブリドマンの功罪」
熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
Bone Joint Nerve
vol.:4
No.:1
71-77頁
学術雑誌
2014年
|
87. |
「A Case of Severe Posterior Tibial Sagging Treated by Total Knee Arthroplasty」
Zhang S, Kumahashi N, Sanada H, Takuwa H, Inoue T, Uchio Y
Shimane journal of medical science
vol.:28
113-118頁
学術雑誌
2012年
|
88. |
「A “sandwich”method of reconstruction of the medial patellofemoral ligament using a titanium interference screw for patellar instability in skeletally immature patients」
Kumahashi N, Kuwata S, Tadenuma T, Kadowaki M, Uchio Y
Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery
vol.:132
No.:8
1077-1083頁
学術雑誌
2012年
|
89. |
「Bone Screws Have Advantages in Repair of Experimental Osteochondral Fragments」
Kono M, Mori R, Uchio Y
Clinical Orthopaedics and Related Research
vol.:470
No.:7
2043-2050頁
学術雑誌
2012年
|
90. |
「Comparison of elastic versus rigid suture material for peripheral sutures in tendon repair」
Nozaki K, Mori R, Ryoke K, Uchio Y
Clinical Biomechanics
vol.:27
No.:5
506-510頁
学術雑誌
2012年
|
91. |
「Effective and limitation of autologous osteochondral grafting for the treatment of articular cartilage defects in the knee」
Imade S, Kumahashi N, Kuwata S, Iwasa J, Uchio Y
Knee Surgery sports Traumatology Arthroscopy
vol.:20
No.:1
160-165頁
学術雑誌
2012年
|
92. |
「Evaluation of magnetic resonance imaging and clinical outcome after tissue-engineered cartilage implantation: prospective 6-year follow-up study」
Takazawa K, Adachi N, Deie M, Kamei G, Uchio Y, Iwasa J, Kumahashi N, Tadenuma T, Kuwata S, Yasuda K, Tohyama H, Minami A, Muneta T, Takahashi S, Ochio M
Journal of Orthopaedic Science
vol.:17
No.:4
413-424頁
学術雑誌
2012年
|
93. |
「Late malignant transformation of giant cell tumor of bone 41 years after primary surgery」
Kadowaki M, Yamamoto S, Uchio Y
Orthopedics
vol.:35
No.:10
e1566-1570頁
学術雑誌
2012年
|
94. |
「Mid-term outcome of talocalcaneal coalition treated with interposition of a pedicle fatty flap after resection」
Imajima Y, Takao M, Miyamoto W, Imade S, Nishi H, Uchio Y
Foot and Ankle International
vol.:33
No.:3
226-230頁
学術雑誌
2012年
|
95. |
「Mortality in patients with hip fracture aged over 90 years: A report from a progressively aging island」
Kadowaki M, Kono M, Nishiguchi K, Kakimaru H, Uchio Y
Archives of Gerontology and Geriatrics
vol.:54
No.:2
e113-117頁
学術雑誌
2012年
|
96. |
「Superior fixation of machine-made bone pegs over handmade bone pegs」
Imade S, Uchio Y, Ozoe N
Journal of Orthopaedic Science
vol.:17
619-625頁
学術雑誌
2012年
|
97. |
「Treatment of scaphoid nonunion using an autologous bone screw」
Imade S, Mori R, Uchio Y
The Journal of hand surgery
vol.:37
No.:9
899-900頁
学術雑誌
2012年
|
98. |
「てんかん発作による肩関節後方脱臼骨折の1例」
山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
整形外科
vol.:63
No.:9
957-960頁
学術雑誌
2012年
|
99. |
「なんでも健康相談」
内尾祐司
きょうの健康
vol.:4月号
127頁
その他
2012年
|
100. |
「スポーツに伴う膝関節軟骨傷害の病態と治療」
内尾祐司
整形外科
vol.:63
No.:13
1383-1392頁
学術雑誌
2012年
|
101. |
「ヒアルロン酸関節内注射の鎮痛機序」
内尾祐司
Bone Joint Nerve
vol.:2
No.:1
47-51頁
学術雑誌
2012年
|
102. |
「胸椎良性腫瘍切除脊柱再建術後ロッド折損に対して再手術を施行した1例」
松崎雅彦, 河野通快, 国村大樹, 内尾祐司, 柿丸裕之
Journal of Spine Research
vol.:3
No.:12
1552-1554頁
学術雑誌
2012年
|
103. |
「頚椎症性脊髄症に対する椎弓形成術、前方除圧固定術後に軸椎歯突起後方偽腫瘍による脊髄症再々増悪を生じた1例」
国村大樹, 松崎雅彦, 河野通快, 柿丸裕之, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:54
No.:6
1225-1226頁
学術雑誌
2012年
|
104. |
「成長期運動器検診の現況と課題」
内尾祐司, 帖佐悦男
日本小児整形外科学会雑誌
vol.:21
No.:2
364頁
学術雑誌
2012年
|
105. |
「発育期の膝関節障害―反張膝、内反膝、外反膝、Blount病―」
内尾祐司
関節外科
vol.:31 10月増刊号
272-275頁
学術雑誌
2012年
|
106. |
「膝靭帯損傷患者における機能的磁気共鳴画像(fMRI)を用いた運動認知の評価」
門脇 俊, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 熊橋伸之, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:55
No.:2
255-256頁
学術雑誌
2012年
|
107. |
「膝離断性骨軟骨炎の診断と治療」
熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
Monthly Book Orthopaedics
vol.:25
No.:2
41-48頁
学術雑誌
2012年
|
108. |
「Correlation of changes in pain intensity with synovial fluid adenosine triphosphate levels after treatment of patients with osteoarthritis of the knee with high-molecular-weight hyaluronic acid」
Kumahashi N, Naitou K, Nishi H, Oae K, Watanabe Y, Kuwata S, Ochi M, Ikeda M, Uchio Y
The Knee
vol.:18
No.:3
160-164頁
2011年
|
109. |
「Increased antibiotic release from a bone cement containing bacterial cellulose」
Mori R, Nakai T, Enomoto K, Uchio Y, Yoshino K
Clinical Orthopaedics and Related Research
vol.:469
No.:2
600-606頁
2011年
|
110. |
「LFA○R人工膝関節」
北村信人, 安田和則, 熊橋伸之, 内尾祐司
関節外科
vol.:30
No.:10月増刊号
164-172頁
2011年
|
111. |
「Nonunion in Proximal Phalanx of Great Toe Treated by Grafting with Precisely Processed Autologous Bone Peg」
Imade S, Miyamoto W, Sanada H, Mori R, Uchio Y
The Journal of Foot & Ankle Surgery
vol.:50
449-452頁
2011年
|
112. |
「Olecranon stress fracture in an adult baseball pitcher: a case report」
Imade S, Matsuura Y, Nishi H, Uchio, Y
Current Orthopaedic Practice
vol.:22
No.:4
379-381頁
2011年
|
113. |
「Optimum suture material for locking technique in tendon repair: Effects of suture friction in mobilization」
Yamagami N, Mori R, Yotsumoto T, Hatanaka H, Uchio Y
Clinical Biomechanics
vol.:26
No.:5
529-534頁
2011年
|
114. |
「Strong tendon repair using side-locking loop suture(SLLS) technique for traumatic disruption of tibialis anterior tendon and extensor hallucis longus tendon enables early rehabilitation after surgery」
Imade S, Mori R, Tanaka T, Kuwata S, Uchio Y
Foot and Ankle International
vol.:32
No.:10
1012-1015頁
2011年
|
115. |
「外来におけるロコモティブシンドロームと運動器不安定症のスクリーニング」
河野通快, 西村和史, 門脇 俊, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:54
No.:4
693-694頁
2011年
|
116. |
「学校における運動器検診体制の整備・充実モデル事業―6年間のまとめー」
葛尾信弘, 内尾祐司, 沖田瑛一, 松井 譲, 桑原和義, 山崎一成, 秦 正, 堀江卓史, 羽根田紀幸, 浅野博雄, 武藤芳照
島根医学
vol.:31
No.:1
14-23頁
2011年
|
117. |
「感染を契機に発症した環軸関節亜脱臼(Grisel症候群)の5例」
田代 良, 小山千草, 三原 綾, 金井理恵, 山口清次, 平松由美子, 松崎雅彦, 内尾祐司
小児科診療
vol.:74
No.:7
1171-1174頁
2011年
|
118. |
「前十字靭帯脛骨付着部剥離骨折修復固定術」
内尾祐司
膝関節の手術
59-66頁
2011年
|
119. |
「膝蓋骨骨折に対するポリエチレン編糸を用いた小皮切骨接合術」
四本忠彦, 松浦幸男, 内尾祐司
別冊整形外科
vol.:59
183-187頁
2011年
|
120. |
「変形性膝関節症に対する関節鏡視下手術」
内尾祐司
CLINICIAN
vol.:58
87-92頁
2011年
|
121. |
「橈骨遠位端骨折術後の再鏡視所見と臨床症状との関連について」
山上信生, 領家幸治, 野崎健治, 平松由美子, 内尾祐司
日本手外科学会雑誌
vol.:27
No.:4
375-377頁
2011年
|
122. |
「Calcaneal osteotomy for the treatment of plantar fasciitis」
Miyamoto W, Takao M, Uchio Y
Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery
vol.:130
No.:2
151-154頁
2010年
|
123. |
「Correlation of changes in pain intensity with synovial fluid adenosine triphosphate levels after treatment of patients with osteoarthritis of the knee with high-molecular-weight hyaluronic acid」
Kumahashi N, Naitou K, Nishi H, Oae K, Watanabe Y, Kuwata S, Ochi M, Ikeda M, Uchio Y
The knee
vol.:18
No.:3
160-164頁
2010年
|
124. |
「Current Status and Prevention of Sports Injuries in Japan: From the orthopedic viewpoint」
Uchio Y
Japan Medical Association Journal
vol.:53
No.:3
159-162頁
2010年
|
125. |
「Evaluation of anterior talofibular ligament injury with stress radiography, ultrasonography and MR imaging」
Oae K, Takao M, Uchio Y, Ochi M
Skeletal Radiology
vol.:39
41-47頁
2010年
|
126. |
「MRIによる手背の伸筋腱描出の有用性 Soap-Bubble MIP処理を用いて」
平松由美子, 領家幸治, 野崎健治, 山上信生, 内尾祐司
日本手の外科学会雑誌
vol.:26
No.:2
86-88頁
2010年
|
127. |
「Measurement characteristics of a force-displacement curve for chronic patellar instability」
Egusa N, Mori R, Uchio Y
Clinical Journal of Sports Medicine
vol.:20
No.:6
458-463頁
2010年
|
128. |
「Novel approach to repair of acute achilles tendon rupture: early recovery without postoperative fixation or orthosis」
Yotsumoto T, Miyamoto W, Uchio Y
American Journal of Sports Medicine
vol.:38
No.:2
287-292頁
2010年
|
129. |
「Optimally strong tendon repair using braided polyethylene strand: 2-strand heavy-gauge locking technique vs multiplestrand technique」
Yotsumoto T, Mori R, Hatanaka H, Uchio Y
Clinical Biomechanics
vol.:25
No.:8
835-839頁
2010年
|
130. |
「Optimum predrilled hole size for bone screws used in osteochondral fixation: in vitro biomechanical study and clinical case」
Nagatani T, Mori R, Wang Y, Nakai T, Ozoe N, Uchio Y
Journal of Orthopaedic Science
vol.:15
No.:2
245-250頁
2010年
|
131. |
「Postoperative antimicrobial prophylaxis following spinal decompression surgery: is it necessary?」
Kakimaru H, Kono M, Matsusaki M, Iwata A, Uchio Y
Journal of Orthopaedic Science
vol.:15
No.:3
305-309頁
2010年
|
132. |
「【変形性膝関節症の治療戦略】薬物療法」
内尾祐司
関節外科
vol.:29
No.:9
1008-1014頁
2010年
|
133. |
「アキレス腱断裂」
宮本 亘, 四本忠彦, 内尾祐司
カラーアトラス 膝・足の外科
396-410頁
2010年
|
134. |
「システム化された自家培養軟骨移植術の有用性とその限界」
内尾祐司, 越智光夫, 三浪明男, 安田和則, 宗田 大, 高橋成夫
日本整形外科学会雑誌
vol.:84
No.:9
537-540頁
2010年
|
135. |
「スポーツ障害」
内尾祐司
NHKきょうの健康大百科
456-457頁
2010年
|
136. |
「タナ障害」
内尾祐司
カラーアトラス 膝・足の外科
205-209頁
2010年
|
137. |
「パスで流れがわかる!整形外科の周術期ケア 内側膝蓋大腿靭帯(MPFL)再建術」
熊橋伸之, 内尾祐司, 藤原公恵, 飯塚貞子, 谷崎明子, 森山輝子
整形外科看護
vol.:15
No.:3
298-303頁
2010年
|
138. |
「リウマチ疾患周術期における生物学的製剤の有害事象」
青木 陽, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 松崎雅彦, 桑田 卓, 内尾祐司
中国・四国整形外科学会雑誌
vol.:22
No.:1
65-69頁
2010年
|
139. |
「円板状半月」
内尾祐司
整形外科専門医テキスト
761-763頁
2010年
|
140. |
「学校における運動器検診の現状と課題」
内尾祐司, 葛尾信弘, 沖田瑛一, 桑原和義, 松井 譲
日本臨床整形外科学会雑誌
vol.:35
No.:2
151-158頁
2010年
|
141. |
「学校における運動器検診の現状と課題.」
内尾祐司, 葛尾信弘, 沖田瑛一, 桑原和義, 松井 譲
日本臨床整形外科学会雑誌
vol.:96
151-158頁
2010年
|
142. |
「関節鏡視下手術」
内尾祐司
カラーアトラス 膝・足の外科
222-239頁
2010年
|
143. |
「関節鏡視下手術Q&A 半月板修復におけるラスピングの意義はどのようなものでしょうか?」
内尾祐司
スキル関節鏡下手術アトラス 膝関節鏡下手術
76頁
2010年
|
144. |
「肩関節周辺の骨折の手術と看護」
山本宗一郎, 内尾祐司
整形外科看護
vol.:秋季増刊
184-191頁
2010年
|
145. |
「肩関節周辺骨折の病態生理と保存治療」
山本宗一郎, 内尾祐司
整形外科看護
vol.:秋季増刊
147-152頁
2010年
|
146. |
「高位脛骨骨切り術の現状」
内尾祐司
マルホ整形外科セミナー放送内容集
vol.:第200集
26-29頁
2010年
|
147. |
「骨端線を越えて波及したBrodie骨膿瘍の2例」
今嶋由香理, 山本宗一郎, 蓼沼 拓, 内尾祐司
日本小児整形外科学会雑誌
vol.:19
No.:1
26-29頁
2010年
|
148. |
「鎖骨遠位端骨折に対する骨接合術:ポリエチレン編糸を用いた小侵襲手術」
四本忠彦, 松浦幸男, 領家幸治, 野崎健治, 桐田由季子, 仲宗根素子, 内尾祐司
別冊整形外科
vol.:58
81-84頁
2010年
|
149. |
「手根管症候群における拡散テンソルMRIと正中神経終末潜時との関連性」
平松由美子, 山本宗一郎, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:53
No.:6
1387-1388頁
2010年
|
150. |
「小児期のスポーツと骨・関節障害」
内尾祐司, 松崎雅彦, 山本宗一郎, 熊橋伸之
CLINICAL CALCIUM
vol.:20
No.:6
872-880頁
2010年
|
151. |
「上腕骨外側上顆炎におけるMRIと関節鏡所見の比較」
山本宗一郎, 渡辺洋平, 平松由美子, 香川亮介, 内尾祐司
日本手外科学会雑誌
vol.:26
No.:3
182-183頁
2010年
|
152. |
「整形外科」
内尾祐司
平成22年度版学校保健の動向
59-63頁
2010年
|
153. |
「青年壮年期の膝痛を鑑別する」
内尾祐司
膝の痛み クリニカルプラクティス
149-158頁
2010年
|
154. |
「前十字靭帯損傷の合併損傷に影響を与える因子」
桑田 卓, 熊橋伸之, 井上尊人, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:53
No.:5
999-1000頁
2010年
|
155. |
「大腿骨頚部のherniation pitに対して骨移植術を行った1例」
馬庭壮吉, 山口英敏, 真田英明, 柿丸裕之, 内尾祐司
Hip Joint
vol.:36
556-558頁
2010年
|
156. |
「特集 変性膝関節症の治療戦略 薬物療法」
内尾祐司
関節外科
vol.:29
No.:9
32-38頁
2010年
|
157. |
「内シャント作製後の重度スチール症候群による手指潰瘍の治療経験」
山上信生, 領家幸治, 野崎健治, 平松由美子, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:53
1143-1144頁
2010年
|
158. |
「膝関節・下腿の解剖と機能」
内尾祐司
整形外科看護
vol.:春季増刊
102-107頁
2010年
|
159. |
「膝関節疾患患者への手術適応と手術の実際」
熊橋伸之, 桑田 卓, 井上尊人, 多久和紘志, 田中孝明, 内尾祐司, 岩佐潤二
関節外科
vol.:29 10月増刊号
148-157頁
2010年
|
160. |
「肘離断性骨軟骨炎に対する治療」
香川亮介, 山本宗一郎, 平松由美子, 内尾祐司
日本手外科学会雑誌
vol.:26
No.:3
178-181頁
2010年
|
161. |
「変形性関節症・脊椎症の診断と治療の最前線(座談会)」
内尾祐司, 紺野愼一, 川口 浩, 鳥羽研二
Geriatric Medicine(老年医学)
vol.:48
No.:3
379-392頁
2010年
|
162. |
「変形性関節症の治療:サプリメント(グルコサミン、コンドロイチンなど)の効果と問題点」
内尾祐司
Geriatric Medicine(老年医学)
vol.:48
No.:3
349-353頁
2010年
|
163. |
「変形性膝関節症とロコモティブシンドローム」
内尾祐司
PROGRESS IN MEDICINE
vol.:30
No.:12
3031-3035頁
2010年
|
164. |
「変形性膝関節症の手術療法のオプション(総論)」
内尾祐司
Osteoarthritis Update
vol.:No,3
2-5頁
2010年
|
165. |
「変形性肘関節症に対する関節鏡視下手術の治療成績」
井上尊人, 喜井竜太, 山本宗一郎, 内尾祐司
中国・四国整形外科学会雑誌
vol.:22
No.:1
13-17頁
2010年
|
166. |
「離断性骨軟骨炎」
内尾祐司
整形外科専門医テキスト
763-765頁
2010年
|
167. |
「橈骨頭粉砕骨折に対するMini ACUTRAKを用いた観血的骨接合術」
門脇 俊, 山本宗一郎, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:53
No.:2
429-430頁
2010年
|
168. |
「 90歳以上の超高齢者大腿骨近位部骨折患者の治療成績」
門脇 俊, 喜井竜太, 河野通快, 宮本 亘, 柿丸裕之, 内尾祐司
中国・四国整形外科学会雑誌
vol.:21
No.:1
89-92頁
2009年
|
169. |
「 A new technique for small and secure knots using slippery polyethylene sutures」
Nishimura K, Mori R, Miyamoto W, Uchio Y
Clinical Biomechanics
vol.:24
No.:4
403-406頁
2009年
|
170. |
「 Novel approach to repair of acute achilles tendon ruptune: early recovery without postoperative fixation or orthosis」
Yotsumoto, Miyamoto W, Uchio Y
The American Journal of Sports Medicine
vol.:38
No.:2
287-292頁
2009年
|
171. |
「 THA患者に対する間欠的空気圧迫法とファンダパリヌクスの併用によるVTE予防の検討」
山口英敏, 馬庭壮吉, 真田英明, 内尾祐司
Hip Joint
vol.:35
534-536頁
2009年
|
172. |
「2重束前十字靭帯再建術後の骨孔拡大と臨床評価」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:52
No.:4
927-928頁
2009年
|
173. |
「4歳児に発生した半月板嚢腫の1例」
真子卓也, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
中国・四国整形外科学会雑誌
vol.:21
No.:1
17-21頁
2009年
|
174. |
「A minimum 2-year follow-up after selective anteromedial or posterolateral bundle anterior cruciate ligament reconstruction」
Ochi M, Adachi N, Uchio Y, Deie M, Kumahashi N, Ishikawa M, Sera S
Arthroscopy
vol.:25
No.:2
117-122頁
2009年
|
175. |
「Atelocollagen-associated autologous chondrocyte implantation for the repair of chondral defects of the knee: a prospective multicenter clinical trial in Japan」
Tohyama H, Yasuda K, Minami A, Majima T, Iwasaki N, Muneta T, Sekiya I, Yagishita K, Takahashi S, Kurokouchi K, Uchio Y, Iwasa J, Deie M, Adachi N, Sugawara K, Ochi M
Journal of Orthopaedic Science
vol.:14
No.:5
579-588頁
2009年
|
176. |
「Development of the meniscus of the knee joint in human fetuses」
Fukazawa I, Hatta T, Uchio Y, Otani H
Congenital Anomalies
vol.:49
No.:1
27-32頁
2009年
|
177. |
「Dumbbell-type spinal solitary fibrous with paraplegia」
Kakimaru H, Matsusaki M, Sanada H, Iwata A, Uchio Y
Orthopedics
vol.:32
No.:3
213頁
2009年
|
178. |
「Effect of implant surface roughness on bone fixation: the differences between bone and metal pegs」
Imade S, Mori R, Uchio Y, Furuya S
Journal of Orthopaedic Science
vol.:14
No.:5
652-657頁
2009年
|
179. |
「False aneurysm of a proper digital artery caused by repetitive microtrauma in a 16-year-old baseball player」
Miyamoto W, Yamamoto S, Inoue T, Uchio Y
Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery
vol.:129
No.:1
61-64頁
2009年
|
180. |
「Intratendinous ganglion in the extensor digitorum brevis tendon」
Kono M, Miyamoto W, Imade S, Uchio Y
Journal of Orthopaedic Science
vol.:14
No.:5
666-668頁
2009年
|
181. |
「Leg Anterior Compartment Syndrome Following Ankle Arthroscopy After Maisonneuve Fracture」
Imade S, Takao M, Miyamoto W, Nishi H, Uchio Y
Arthroscopy
vol.:25
No.:2
215-218頁
2009年
|
182. |
「New bone formation by allogeneic mesenchymal stem cell transplantation in a patient with perinatal hypophosphatasia」
Tadokoro M, Kanai R, Taketani T, Uchio Y, Yamaguchi S, Ohgushi H
The Journal of Pediatrics
vol.:154
No.:6
924-630頁
2009年
|
183. |
「Oblique osteochondral plugs transplantation technique for osteochondritis dissecans of the elbow joint」
Miyamoto W, Yamamoto S, Kii R, Uchio Y
Knee Surgery Sports Traumatology Arthroscopy
vol.:17
No.:2
204-208頁
2009年
|
184. |
「Proximal half angle of the screw thread is a critical design variable affecting the pull-out strength of cancellous bone screws」
Wang Y, Mori R, Ozoe N, Nakai T, Uchio Y
Clinical Biomechanics
vol.:24
No.:9
781-785頁
2009年
|
185. |
「Quantitative Measurements of Hip Abductor Muscle Strength After Total Hip Arthroplasty Using the Direct Lateral Approach: Recovery of the Abductor Strength in Total Hip Arthroplasty」
Maniwa S, Yamaguchi H, Sanada H, Kakimaru H, Sakai Y, Tadenuma T, Uchio Y
Shimane journal of medical science
vol.:26
21-25頁
2009年
|
186. |
「Tension band fixation for treatment of patellar fracture: Novel technique using a braided polyblend sutures and ring pins」
Yotsumoto T, Nishikawa U, Ryoke K, Nozaki K, Uchio Y
Injury
vol.:40
No.:7
713-717頁
2009年
|
187. |
「【学校における運動器検診 スポーツ損傷や事故予防のために】学校における運動器検診モデル事業の成果と課題 島根県」
松井 譲, 内尾祐司, 葛尾信弘, 沖田瑛一, 桑原和義
臨床スポーツ医学
vol.:26
No.:2
165-170頁
2009年
|
188. |
「【関節周辺骨折 最近の診断・治療】肘関節 固定材料にポリエチレン混合糸を用いた肘頭骨折の引き寄せ締結法」
野崎健治, 領家幸治, 桐田由季子, 西川梅雄, 内尾祐司
別冊整形外科
vol.:56
50-54頁
2009年
|
189. |
「【創外固定の原理と応用 基礎から新しい臨床展開まで】関節疾患に対する適応と成績 島根大学式創外固定による変形性膝関節症の治療」
熊橋伸之, 岩佐潤二, 内尾祐司, 山上信生, 越智光夫
別冊整形外科
vol.:55
159-162頁
2009年
|
190. |
「【膝前十字靭帯再建術】ACL再再建 治療法の選択とコツ」
熊橋伸之, 岩佐潤二, 桑田 卓, 内尾祐司
Orthopaedics
vol.:22
No.:11
55-61頁
2009年
|
191. |
「なんでも健康相談」
内尾祐司
きょうの健康
vol.:12
126頁
2009年
|
192. |
「圧迫性ニューロパチー」
内尾祐司
神経疾患最新の治療2006-2008
236-238頁
2009年
|
193. |
「下肢の骨・関節、主要筋の運動と神経支配」
内尾祐司
よくわかる病態整理10 運動器疾患
14-22頁
2009年
|
194. |
「学校での運動器検診」
内尾祐司
スポーツ医学実践ナビ スポーツ外傷・障害の予防とその対応
55頁
2009年
|
195. |
「学校における運動器検診の目的、課題と展望」
武藤芳照, 太田美穂, 富永 孝, 柏口新二, 立入克敏, 内尾祐司
臨床スポーツ医学
vol.:26
No.:2
133-140頁
2009年
|
196. |
「学校における運動器検診をめぐって 整形外科の立場からースポーツ傷害の実態と予防」
内尾祐司
日本医師会雑誌
vol.:138
No.:4
49-51頁
2009年
|
197. |
「学校における運動器検診モデル事業の成果と課題―島根県―」
松井 譲, 内尾祐司, 葛尾信弘, 沖田瑛一, 桑原和義
臨床スポーツ医学
vol.:26
No.:2
165-170頁
2009年
|
198. |
「学校における運動器疾患・損傷の実態」
内尾祐司, 葛尾信弘, 松井 譲, 太田美穂, 松山敏勝, 射場浩介, 武藤芳照
臨床スポーツ医学
vol.:26
No.:2
141-148頁
2009年
|
199. |
「学童の運動器検診」
武藤芳照, 太田美穂, 富永 孝, 柏口新二, 立入克敏, 内尾祐司
小児内科
vol.:41
No.:5
1104-1107頁
2009年
|
200. |
「関節リウマチに合併した巨大膝窩嚢腫の1例」
桑田 卓, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:52
No.:3
695-696頁
2009年
|
201. |
「関節リウマチに合併した巨大膝窩囊腫の1例」
桑田 卓, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 内尾祐司
Pharma Medica
vol.:27
No.:Suppl.1
17-19頁
2009年
|
202. |
「筋、筋膜、腱の縫合」
内尾祐司
臨床外科増刊号
vol.:64
No.:11
39-43頁
2009年
|
203. |
「健康管理の動向 整形外科」
内尾祐司
学校保健の動向 平成21年度版
51-54頁
2009年
|
204. |
「骨軟骨障害の診断と治療 LFAを用いた膝蓋骨非置換型人工関節における膝蓋骨軟骨の経時的評価 dGEMERICとT2 mappingを用いた評価」
熊橋伸之, 蓼沼 拓, 山口英敏, 西村和史, 井上尊人, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:52
No.:5
1181-1182頁
2009年
|
205. |
「人工股関節全置換術における深部静脈血栓の予防と早期診断」
平松由美子, 山口英敏, 柿丸裕之, 馬庭壮吉, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:52
No.:5
1215-1216頁
2009年
|
206. |
「専門医がすすめる健康体操3 ストレッチでしなやかな体づくり」
内尾祐司
きょうの健康
vol.:8
22-25頁
2009年
|
207. |
「前十字靭帯再建膝における重心動揺性の評価」
平松由美子, 岩佐潤二, 桑田 卓, 内尾祐司, 蓼沼 拓, 越智光夫
中国・四国整形外科学会雑誌
vol.:21
No.:1
1-5頁
2009年
|
208. |
「膝蓋骨に対する手術―外側支帯解離術―」
内尾祐司, 熊橋伸之, 桑田 卓
整形外科最小侵襲手術ジャーナル
vol.:50
68-74頁
2009年
|
209. |
「膝蓋骨骨折に対する骨接合術―新しい固定材料としてのポリエチレン編糸の有用性―」
四本忠彦, 松浦幸男, 内尾祐司
別冊整形外科
vol.:56
155-159頁
2009年
|
210. |
「膝蓋骨試験機による膝蓋骨内側支持機構の生体力学的評価」
内尾祐司, 森 隆治, 熊橋伸之, 桑田 卓, 今出真司
膝
vol.:33
No.:2
283-286頁
2009年
|
211. |
「膝関節の痛み」
内尾祐司
ペインクリニック
vol.:30
No.:10
1356-1364頁
2009年
|
212. |
「変形性膝関節症」
内尾祐司
関節外科
vol.:28
No.:12
97-104頁
2009年
|
213. |
「変形性膝関節症(膝OA)治療の重要性―保存的治療の有効性と課題―」
内尾祐司
オルソタイムズ
vol.:春
No.:号外
2009年
|
214. |
「変形性膝関節症に対する在宅訓練」
内尾祐司, 道端ゆう子, 蓼沼 拓, 馬庭壮吉
Monthly Book Rehabilitation
vol.:105
7-12頁
2009年
|
215. |
「変形性膝関節症に対する在宅訓練」
内尾祐司, 道端ゆう子, 蓼沼 拓, 馬庭壮吉
Monthly Book MEDICAL REHABILITATION
vol.:105
7-12頁
2009年
|
216. |
「変形性膝関節症に対する手術的治療」
内尾祐司, 熊橋伸之, 桑田 卓
Monthly Book Orthopaedics
vol.:22
No.:5
263-268頁
その他
2009年
|
217. |
「Flexor tendon repair using the two-strand side-locking loop technique to tolerate aggressive active mobilization immediately after surgery」
Kuwata S, Mori R, Yotsumoto T, Uchio Y
Clinical Biomechanics
vol.:22
1083-1087頁
その他
2007年
|
218. |
「Monteggia脱臼骨折」
内尾祐司
Year note ATLAS
vol.:第3版
No.:Part 2
10-頁
その他
2007年
|
219. |
「Muscle Exercise Using Tai Chi in the Patients with Osteoarthritis of the Hip」
Maniwa S, Yamaguchi H, Sakai Y, Tadenuma T, Uchio Y
International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
159-161頁
その他
2007年
|
220. |
「Nonunion of an atypical distal fibular fracture in a 13-year-old boy and its treatment by reconstructive osteotomy:a case report」
Miyamoto W, Takao M, Komatsu F, Uchio Y
Foor and Ankle International
vol.:28
No.:9
1026-1029頁
その他
2007年
|
221. |
「Optimum location of knot for tendon surgery in side-locking loop technique」
Komatsu F, Mori R, Uchio Y, Hatanaka H
Clinical Biomechanics
vol.:22
No.:1
112-119頁
その他
2007年
|
222. |
「Proximal oblique-domed osteotomy of the first metatarsal for the treatment of hallux valgus associate with flat foot:effect to the correction of the longitudinal arch of the foot」
Takao M, Komatsu F, Oae K, Miyamoto W, Uchio Y, Ochi M, MatsushitaT
Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery
vol.:127
No.:8
685-690頁
その他
2007年
|
223. |
「Reconstruction of the superior peroneal retinaculum using an autologous gracilis tendon graft for chronic dislocation of the peroneal tendons accompanied by lateral instability of the ankle:technical note」
Miyamoto W, Takao M, Komatsu F, Uchio Y
Knee Surgery Sports Traumatology Arthroscopy
vol.:15
No.:4
461-464頁
その他
2007年
|
224. |
「Technique tip:interposition of the pedicle fatty flap after resection of the talocalcaneal coalition」
Miyamoto W, Takao M, Uchio Y, Ochi M
Foor and Ankle International
vol.:28
No.:12
1298-1300頁
その他
2007年
|
225. |
「Temporal change of joint position sense after posterior cruciate ligament reconstruction using multi-stranded hamstring tendons」
Adachi N, Ochi M, Uchio Y, Iwasa J, Ishikawa M, Shinomiya R
Knee Surgery Sports traumatology Arthroscopy
vol.:15
No.:1
2-8頁
その他
2007年
|
226. |
「The effect of non-steroidal anti-inflammatory drugs on upper gastrointestinal disorders in orthpaedic patients」
Uchio Y, Mori R, Iwasa J, Kakimaru H, Yamamoto S, Yamaguchi H, Miyamoto W
Nippon Rinsho
vol.:65
No.:10
1906-1911頁
その他
2007年
|
227. |
「Unusual malleolar fracture of the ankle with talocalcaneal coalition treated by arthroscopy-assisted reduction and percutaneous fixation」
Imade S, Takao M, Nishi H, Uchio Y
Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery
vol.:127
No.:4
277-280頁
その他
2007年
|
228. |
「【研修医が知っておきたい整形外科診療必須マニュアル】初期治療必須手技 いわゆるけが、開放創」
内尾祐司
関節外科
vol.:26
No.:4月増刊号
114-117頁
その他
2007年
|
229. |
「【半月板損傷の治療と実際】半月板切除術の歴史的変遷」
内尾祐司
関節外科
vol.:26
No.:3
282-286頁
その他
2007年
|
230. |
「ガングリオンによる肩甲上神経麻痺に対して鏡視下に治療を行った1例」
西村和史, 山本宗一郎, 今嶋由香理, 内尾祐司
中国・四国整形外科学会雑誌
vol.:19
No.:1
1-4頁
その他
2007年
|
231. |
「スポーツ少年、体に注意」
内尾祐司
朝日新聞
vol.:10月9日
その他
2007年
|
232. |
「医療の品格」
内尾祐司
日本リウマチ・関節外科学会雑誌
vol.:26
No.:1
1-頁
その他
2007年
|
233. |
「進行期・末期変形性股関節症患者における太極拳を用いた下肢筋力訓練の効果」
馬庭壮吉, 王 英絮, 山口英敏, 内尾祐司
Hip joint
vol.:33
127-129頁
その他
2007年
|
234. |
「人工靭帯を用いた肩鎖骨関節脱臼の治療」
西 英明, 熊橋伸之, 大饗和憲, 渡辺洋平, 井上尊人, 内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:50
No.:4
721-722頁
その他
2007年
|
235. |
「整形外科周術期におけるリスクマネージメント周術期における予防的抗菌薬投与の現状」
柿丸裕之, 内尾祐司
中国・四国整形外科学会雑誌
vol.:19
No.:1
101-105頁
その他
2007年
|
236. |
「正常足に対するHohmann運動の筋活動に関する研究」
野崎健治, 高尾昌人, 蓼沼 拓, 大饗和憲, 内尾祐司
靴の医学
vol.:20
No.:2
109-114頁
その他
2007年
|
237. |
「説明できる整形外科疾患 患者はココがわからない!! 変形性膝関節症」
内尾祐司
整形外科看護
vol.:12
No.:6
601-608頁
その他
2007年
|
238. |
「Ⅲ 膝OAの保存的治療.4.薬物療法」
岩佐潤二,内尾祐司
変形性膝関節症の保存的治療ガイドブック
140-147頁
その他
2005年
|
239. |
「Ⅰ 変形性膝関節症(膝OA)とは.1.膝OAの定義」
内尾祐司
変形性膝関節症の保存的治療ガイドブック
16-26頁
その他
2005年
|
240. |
「Ⅰ 変形性膝関節症(膝OA)とは.2.膝OAの病因」
内尾祐司
変形性膝関節症の保存的治療ガイドブック
28-31頁
その他
2005年
|
241. |
「Anatomical reconstruction of the lateral ligaments of the ankle with a gracilis autograft:a new technique using an interference-fit anchoring system」
Takao M,Oae K,Uchio Y,Ochi M,Yamamoto H
American Journal of Sports Medicine
vol.:33
No.:6
814-823頁
その他
2005年
|
242. |
「Arthroscopic assessment for intra-articular disorders in residual ankle disability after aprain」
Takao M,Uchio Y,Naito K,Fukazawa I,Ochi M
American Journal of Sports Medicine
vol.:33
No.:5
686-692頁
その他
2005年
|
243. |
「IV 処方モデルパターン 症例② K-LⅡ~Ⅲの初期程度の場合」
内尾祐司
変形性膝関節症の保存的治療ガイドブック
160-169頁
その他
2005年
|
244. |
「Optimum locations of the locking loop and knot in tendon sutures based on the locking Kessler method」
Yotsumoto T,Mori R,Uchio Y
Journal of orthopaedic Science
vol.:10
515-520頁
その他
2005年
|
245. |
「Prevention and Treatment of Amputation Neuroma by an Atelocollagen Tube in Rat Sciatic Nerves」
Sakai Y,Ochi M,Uchio Y,Ryouke K,Yamamoto S
Journal of biomedical material research.Part B.Applied Biomaterials
vol.:73
No.:2
355-360頁
その他
2005年
|
246. |
「Thioredoxin gene expression in Rat Knee Articular Cartilage After Full-Thickness Injury」
Kakimaru H,Kataoka H,Enomoto K,Yamamoto S,Ohira A,Yodoi J,Uchio Y,Ochi M
Connective Tissue Research
vol.:46
27-32頁
その他
2005年
|
247. |
「Thioredoxin(軟骨関連)」
柿丸裕之,内尾祐司
整形外科
vol.:56
No.:5
578-頁
その他
2005年
|
248. |
「〔Ⅰ.膝関節のサージカル・アプローチに必要な解剖〕関節鏡視下手術のための解剖」
内尾祐司
整形外科 膝関節外科の要点と盲点
2-6頁
その他
2005年
|
249. |
「〔Ⅰ.膝関節のサージカル・アプローチに必要な解剖〕膝後方の解剖」
内尾祐司
整形外科 膝関節外科の要点と盲点
20-24頁
その他
2005年
|
250. |
「〔Ⅰ.膝関節のサージカル・アプローチに必要な解剖〕膝内側の解剖」
内尾祐司
整形外科 膝関節外科の要点と盲点
7-13頁
その他
2005年
|
251. |
「【第70回生涯教育講座】圧迫性神経障害(compession neuropathy)の病態と治療」
内尾祐司,山本宗一郎,酒井康生
島根医学
vol.:5
No.:3
1-10頁
その他
2005年
|
252. |
「ACL損傷、再建の膝固有感覚に及ぼす影響」
岩佐潤二,内尾祐司,蓼沼 拓,安達伸生,越智光夫
臨床スポーツ医学
vol.:22
No.:3
その他
2005年
|
253. |
「SLE患者の大腿骨頭壊死に対する人工関節置換術の成績」
馬庭壮吉,山口英敏,内尾祐司
Hip Joint
vol.:31
543-545頁
その他
2005年
|
254. |
「シルバー医療講座~健やかに充実した毎日をおくるために~」
内尾祐司
ゆったりすと2号(山陰中央新報社)
4-5頁
その他
2005年
|
255. |
「シンポジウム 基礎の成果を臨床に:萌芽的最先端医療-運動器の再生医療 組織工学を用いた軟骨様組織移植による関節軟骨の修復」
内尾祐司,越智光夫
日本整形外科学会雑誌
vol.:79
930-933頁
その他
2005年
|
256. |
「遠位脛腓靭帯損傷の診断と治療」
高尾昌人,内尾祐司,越智光夫
Monthly Book Orthopaedics
vol.:18
No.:11
47-54頁
その他
2005年
|
257. |
「学校医に必要な整形外科的知識」
内尾祐司
けんこう
vol.:32
8-10頁
その他
2005年
|
258. |
「関節の痛み〔1〕変形性膝関節症~上手な治療の受け方~」
内尾祐司
NHKテキストきょうの健康2005年12月号綴込
その他
2005年
|
259. |
「関節鏡視下手術:押さえておくべきポイントとコツ⑤〔膝〕変形性膝関節症に対するデブリドマン」
内尾祐司
関節外科 基礎と臨床
vol.:24
No.:5
9-14頁
その他
2005年
|
260. |
「頚髄症患者の治療成績評価ーJOAスコアとSF-36Rを用いてー」
野崎健治,松﨑雅彦,柿丸裕之,内尾祐司
中国・四国整形外科学会雑誌
vol.:17
No.:2
283-286頁
その他
2005年
|
261. |
「高齢者のセメントレスTHA術後短期成績」
馬庭壮吉,酒井康生,蓼沼 拓,山口英敏,内尾祐司
中部日本整形外科災害外科雑誌
vol.:48
721-722頁
その他
2005年
|
262. |
「高齢者の下肢切断の状況と課題」
馬庭壮吉,酒井康生,蓼沼 拓,内尾祐司
リハビリテーション医学
vol.:42
No.:8
579-頁
その他
2005年
|
263. |
「砂時計腫様を呈し不全対麻痺を生じた巨大中皮腫の1例」
柿丸裕之,松﨑雅彦,岩田 淳,真田英明,内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:48
No.:3
593-594頁
その他
2005年
|
264. |
「対麻痺を生じた腰部脊柱管狭窄症の術後成績」
柿丸裕之,松﨑雅彦,山上信生,岩田 淳,内尾祐司
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
vol.:48
No.:6
1013-1014頁
その他
2005年
|
265. |
「特集/足/足関節部スポーツ障害・外傷リハビリテーション実践マニュアル.足関節外側靭帯損傷陳旧例に対する手術療法」
高尾昌人,大饗和憲,内尾祐司,越智光夫,山本晴康
Monthly Book Rehabilitation
vol.:61
26-32頁
その他
2005年
|
266. |
「膝の痛み」
馬庭壮吉,酒井康生,蓼沼 拓,内尾祐司
痛みと臨床
vol.:5
No.:1
79-85頁
その他
2005年
|
267. |
「膝後十字靭帯付着部剥離骨折に対して関節鏡を併用したナビゲーション使用下整復固定術の2例」
長谷 亨,内藤浩平,飛田正敏,梶谷健一,山口英敏,内尾祐司
整形外科
vol.:56
No.:4
431-434頁
その他
2005年
|
268. |
「物理療法.Ⅲ 膝OAの保存的治療.2.物理療法」
内尾祐司
変形性膝関節症の保存的治療ガイドブック
124-130頁
その他
2005年
|
269. |
「変形性股関節症患者における股関節周囲筋筋力と重心動揺」
馬庭壮吉,酒井康生,蓼沼 拓,内尾祐司
リハビリテーション医学別冊
vol.:42
No.:3
223-頁
その他
2005年
|
270. |
「変形性膝関節症に対する手術的治療」
岩佐潤二,内尾祐司,越智光夫
Monthly Book Orthopaedics
vol.:18
No.:5
96-103頁
その他
2005年
|
271. |
「臨床講義 特発性手根管症候群の診断と治療」
内尾祐司
臨床と研究
vol.:82
No.:3
105-112頁
その他
2005年
|
272. |
「踵骨骨嚢腫に対する鏡視下病巣掻爬補填材注入法」
西 英明,今出真司,高尾昌人,内尾祐司
中部日本整形外科災害外科雑誌
vol.:48
983-984頁
その他
2005年
|
273. |
「: Arthroscopic treatment for anterior impingement exostosis of the ankle: application of three-dimensional computed tomography.」
Takao M, Uchio Y, Naito K, Kono T, Oae K, Ochi M
Foot&ankle International
vol.:25
No.:2
59-62頁
その他
2004年
|
274. |
「: Diagnosis and treatment of combined intra-articular disorders in distal fibular fracture.」
Takao M, Uchio Y, Naito K, Fukazawa I, Kakimaru T, Ochi M
J Trauma 57(6): 1303-1307, 2004
vol.:57
No.:6
1303-1307頁
その他
2004年
|
275. |
「Arthroscopic drilling with debridement of remaining cartilage for osteochondral lesions of the talar dome in unstable ankles」
Takao M, Uchio Y, Kakimaru H, Kumahashi N, Ochi M:.
Amerian Journal of Sports Medicine
vol.:32
No.:2
332-336頁
その他
2004年
|
276. |
「Arthroscopy assisted reduction and percutaneous fixation for triplane fracture of the distal tibia.」
Imade S, Takao M, Nishi H, Uchio Y:
Arthroscopy
vol.:20
No.:10
123-128頁
その他
2004年
|
277. |
「Biology of articular cartilage repair。ェpresent status and prospects」
Uchio Y, Ochi M:
Clinical Calcium 14(7): 22-27, 2004
vol.:14
No.:7
22-27頁
その他
2004年
|
278. |
「Involvement of ATP, increase of intracellular calcium and the early expression of c-fos in the repair of rat fetal articular cartilage」
Kumahashi N, Ochi M, Kataoka H, Uchio Y, Kakimaru H, Sugawara K, Enomoto KI:.
Cell and Tissue Research317(2): 117-128, 2004
vol.:317
No.:2
117-128頁
その他
2004年
|
279. |
「Isolated Planter Dislocation of the intermediate Cuneiform Bone :A Case Report and a Discriptive Anatomy Related to the Mechanism of Injury.」
Nishi H, Takao M, Uchio Y, Yamagami N:
Journal of Bone and Joint Surgery[Am]86(8): 1772-1777, 2004
vol.:86
No.:8
1772-1777頁
その他
2004年
|
280. |
「Osteochondral lesion located at the lateral femoral condyle reconstructed by the transplantation of tissue-engineered cartilage in combination with a periosteum with bone block: a case report.」
Adachi N, Ochi M, Uchio Y, Iwasa J, Furukawa S, Deie M:
Knee Surgery sports Traumatology Arthroscopy12(5): 444-447, 2004
vol.:12
No.:5
444-447頁
その他
2004年
|
281. |
「Osteochondritis Dissecans of the Talus Treated by the Transplantation of Tissue-Engineered Cartilage.」
Agung M, Ochi M, Adachi N, Uchio Y, Takao M, Kawasaki K:
Journal of Arthroscopic and Related Surgery 20(10): 1075-1080, 2004
vol.:20
No.:10
1075-1080頁
その他
2004年
|
282. |
「Reconstruction of the anterior cruciate ligament. Single-versus double-bundle multistranded hamstring tendons.」
Adachi N, Ochi M, Uchio Y, Iwasa J, Kuriwaka M, Ito Y:
Jounal of Bone and Joint Surgery[Br]86(4): 515-520, 2004
vol.:86
No.:4
515-520頁
その他
2004年
|
283. |
「The Role of the Periosteal Flap in the Chondrocyte Transplantation.」
5) Kajitani K , Ochi M, Uchio Y, Adachi N, Kawasaki K, Katsube K, Maniwa S, Furukawa S, Kataoka H:
Tissue Engineering 10(3-4): 331-342, 2004
vol.:10
No.:3-4
331-342頁
その他
2004年
|
284. |
「Torn discoid lateral meniscus treared using partial central meniscectomy and suture of the peripheral tear.」
Adachi N, Ochi M, Uchio Y, Kuriwaka M, Shinomiya R:
Arthroscopy20(5): 536-542, 2004
vol.:20
No.:5
536-542頁
その他
2004年
|
285. |
「Transplantation of tissue-engineered cartilage for excessive osteochondritis dissecans of the elbow.」
Sato M, Ochi M, Uchio Y, Agung M, Baba H:
Journal of Shoulder and Elbow Surgery
vol.:13
No.:2
221-225頁
その他
2004年
|
286. |
「【膝関節軟骨の変性・再生】アテロコラーゲン包埋自家培養軟骨細胞移植」
内尾祐司, 越智光夫, 安達伸生, 河崎賢三, 岩佐潤二:
. 関節外科23(5): 682-687, 2004
vol.:23
No.:5
682-687頁
その他
2004年
|
287. |
「外側型弾発股の治療成績」
馬庭壮吉, 酒井康生, 蓼沼 拓, 内尾祐司, 西 英明:
中部日本整形外科災害外科雑誌47: 359-360, 2004
vol.:47
359-360頁
その他
2004年
|
288. |
「外反母趾に対する中足骨近位骨切り術(Mann変法)の術後成績.」
19) 四本忠彦, 高尾昌人, 河野大助, 大饗和憲, 小松 史, 内尾祐司, 越智光夫:
日本足の外科学会雑誌
vol.:25
No.:2
28-31頁
その他
2004年
|
289. |
「関節軟骨細胞の基質代謝に対する静水圧の影響.」
内尾祐司, 越智光夫, YaoJian Q, SeedhomBahaa B:
運動療法と物理療法15(1): 27-31, 2004
vol.:15
No.:1
27-31頁
その他
2004年
|
290. |
「吸着式坐骨収納型ソケットからICEROSS+IRCソケットに変更し良好な成績が得られた大腿義足の経験.」
酒井康生, 馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 内尾祐司:
リハビリテーション医学
vol.:41
No.:8
562-頁
その他
2004年
|
291. |
「上腕骨頭内に発生した骨内ガングリオンに対し鏡視下病巣爬術を行った一例.」
渡辺洋平, 山本宗一郎, 喜井竜太, 河崎賢三, 内尾祐司:
中国・四国整形外科学会雑誌16(2): 221-224, 2004
vol.:16
No.:2
221-224頁
その他
2004年
|
292. |
「足関節外側靱帯新鮮損傷の手術療法.」
高尾昌人, 内尾祐司, 内藤浩平, 西 英明, 越智光夫:
関節外科
vol.:23
No.:9
88-93頁
その他
2004年
|
293. |
「足関節外側靱帯損傷に対する海綿骨介在型TJ screw systemを用いた靱帯再建術の手技および治療成績.」
高尾昌人, 大饗和憲, 内尾祐司, 越智光夫, 山本晴康:
別冊整形外科46: 201-205, 2004
vol.:46
201-205頁
その他
2004年
|
294. |
「足関節鏡の適応と期待される効果―距骨滑車骨軟骨損傷の診断・治療―.」
高尾昌人, 内尾祐司, 内藤浩平, 越智光夫:
骨・関節・靱帯
vol.:17
No.:3
253-262頁
その他
2004年
|
295. |
「同一高位での胸椎椎間板ヘルニアと黄色靭帯骨化症を合併した胸髄症3例の治療経験.」
真田英明, 松﨑雅彦, 岩田 淳, 柿丸裕之, 内尾祐司:
中部日本整形外科災害外科雑誌47: 1179-1180, 2004
vol.:47
1179-1180頁
その他
2004年
|
296. |
「内外側開窓術を行った腰椎椎間孔狭窄症の治療成績」
柿丸裕之, 松崎雅彦, 岩田 淳, 内尾祐司:
. 中国・四国整形外科学会雑誌16(2): 247-251, 2004
vol.:16
No.:2
247-251頁
その他
2004年
|
297. |
「変形性膝関節症の治療の実際.」
内尾祐司:
骨と関節
vol.:18
No.:1
16-19頁
その他
2004年
|
298. |
「変形性膝関節症の保存的治療法の有効性と限界.」
内尾祐司:
マルホ整形外科セミナー 放送内容集
vol.:〈第163集〉
4-6頁
その他
2004年
|
1. |
「学校における運動器検診の現状と課題」
内尾祐司
第46回和歌山県学校医研修会
2015年
|
2. |
「関節リウマチに対する人工肘関節全置換術の治療経験」
山上信生, 山本宗一郎, 青木 陽, 内尾祐司
第34回山陰リウマチ性疾患研究会
2015年
|
3. |
「体とのつきあい方を知る」
内尾祐司
スポーツまつり
2015年
|
4. |
「膝OAと患者QOLを考える」
内尾祐司
第4回長崎疼痛治療セミナー
2015年
|
5. |
「負けないで!ロコモティブシンドローム」
内尾祐司
「運動器の10年」市民公開講座
2015年
|
6. |
「 変形性膝関節症の痛みに対する私のアプローチ」
内尾祐司
Tramcet Workshop for Orthopedists
2014年
|
7. |
「Clinical Outocomes of Revision Meniscal Repair」
Imade S, Kumahashi N, Kuwata S, Kadowaki M, Ito S, Uchio Y
APKASS
2014年
|
8. |
「Effectiveness of Osteochondral Autologous Transplantation with High Tibial Osteotomy for the Treatment of Articular Cartilage Defects Combined with Osteoarthritis」
Takuwa H, Kumahashi N, Kuwata S, Imade S, Uchio Y
APKASS
2014年
|
9. |
「Pivot shiftに伴う二重束前十字靭帯再建膝の張力変化」
桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司
JOSKAS2014
2014年
|
10. |
「Side-Locking Loop Suture法による縫合を施行したステロイド因性アキレス腱自然断裂の3例」
牛尾公典, 今出真司, 内尾祐司
第61回山陰整形外科集談会
2014年
|
11. |
「Side-locking loop suture(SLLS)で縫合し早期運動療法を施行した外傷性前脛骨筋腱断裂の2例」
今出真司, 内尾祐司
第39回日本足の外科学会・学術集会
2014年
|
12. |
「Treatment of Patellar Instability」
Uchio Y, Kumahashi N, Kuwata S, Kadowaki M, Tadenuma T, Takuwa H
APKASS
2014年
|
13. |
「Zone2屈筋腱修復にbraided polyblend polyethylene糸を用いたside-locking loop法の有用性」
領家幸治, 辻本由美子, 山上信生, 香川亮介, 内尾祐司
第57回日本手外科学会学術集会
2014年
|
14. |
「アキレス腱断裂に対するside-locking loop suture(SLLS)変法の有用性:従来式SLLS法との比較」
今出真司, 桑田 卓, 内尾祐司, 真田英明, 香川亮介, 井上尊人, 伊藤修司
第87回日本整形外科学会学術総会
2014年
|
15. |
「ガングリオンを伴う手関節痛の症例」
山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
第64回中国・四国手外科症例検討会
2014年
|
16. |
「スポーツに伴う膝関節軟骨傷害の病態と治療」
内尾祐司
第29回中国四国地区整形外科教育研修会
2014年
|
17. |
「ネジ山谷径差が固定力に与える影響:健常骨と骨粗鬆骨の比較」
青木 陽, 今出真司, 内尾祐司, 松村浩太郎
第29回日本整形外科学会基礎学術集会
2014年
|
18. |
「一般中学生における競技種目数のスポーツ傷害有病率と関節柔軟性への影響」
太田珠代, 門脇 俊, 若槻拓也, 青木 陽, 山本宗一郎, 内尾祐司
JOSKAS2014
2014年
|
19. |
「解剖学的2重束前十字靱帯再建術における初期固定張力と膝蓋大腿関節の軟骨損傷の進行との関連」
牛尾公典, 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 内尾祐司
第47回中国・四国整形外科学会
2014年
|
20. |
「学校における運動器検診の現状と課題」
内尾祐司
第26回日本運動器科学会
2014年
|
21. |
「関節リウマチによる伸筋腱皮下断裂の治療経験」
山上信生, 山本宗一郎, 田中直美, 内尾祐司
第33回山陰リウマチ性疾患研究会
2014年
|
22. |
「関節軟骨変性の病態と治療」
内尾祐司
第4回運動器抗加齢医学研究会
2014年
|
23. |
「後頭骨に発生したLangerhans cell histiocytosisにより斜頚を来たした一例」
田中直美, 山上信生, 松崎雅彦, 内尾祐司
第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
24. |
「抗凝固薬・抗血小板薬内服患者の大腿骨転子部骨折に対する早期手術」
伊藤修司, 柿丸裕之, 渡辺洋平, 松本亮紀, 内尾祐司
第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
25. |
「高齢者の非転位型大腿骨頚部骨折に対する骨接合術の治療成績」
伊藤修司, 柿丸裕之, 渡辺洋平, 松本亮紀, 内尾祐司
第47回中国・四国整形外科学会
2014年
|
26. |
「腰椎骨粗鬆症性圧迫骨折に伴う神経障害に対してBKPと内視鏡視下椎弓切除術を施行した2例」
松崎雅彦, 河野通快, 青木 陽, 田中孝明, 内尾祐司
第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
27. |
「腰部脊柱管狭窄症術後に発生した脊柱管内囊腫」
柿丸裕之, 渡辺洋平, 伊藤修司, 松本亮紀, 内尾祐司
第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
28. |
「鎖骨遠位端骨折に対するLCP clavicle hook plateとLCP clavicle plate lateral extensionの治療成績」
香川亮介, 岩佐潤二, 喜井竜太, 西村和史, 若槻拓也, 内尾祐司
第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
29. |
「自家骨培養軟骨ジャック○Rを用いた膝関節軟骨修復術」
内尾祐司
JOSKAS2014
2014年
|
30. |
「軸椎歯突起骨折に対する前方スクリュー固定術の治療成績」
岩佐潤二, 喜井竜太, 西村和史, 香川亮介, 若槻拓也, 内尾祐司
第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
31. |
「尺骨神経障害を伴った内反肘の変形性肘関節症に人工肘関節置換術を行った1例」
辻本由美子, 領家幸治, 国村大樹, 真子卓也, 山本宗一郎, 内尾祐司
第62回山陰整形外科集談会
2014年
|
32. |
「手根管症候群を伴う陳旧性月状骨周囲脱臼の1例」
真子卓也, 領家幸治, 辻本由美子, 国村大樹, 内尾祐司
第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
33. |
「手指PIP関節内骨折後変形に対する骨軟骨柱移植術施行2例」
山上信生, 山本宗一郎, 辻本由美子, 内尾祐司
第57回日本手外科学会学術集会
2014年
|
34. |
「銃束前十字靭帯再建術のpivot shiftに伴う各線維束の張力変化」
桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司
第87回日本整形外科学会学術総会
2014年
|
35. |
「少年野球選手の投球障害と柔軟性」
門脇 俊, 山本宗一郎, 内尾祐司
第40回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
2014年
|
36. |
「上腕骨外側上顆炎に対する鏡視下手術の術後成績」
青木 陽, 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
第57回日本手外科学会学術集会
2014年
|
37. |
「上腕骨近位端骨折に対する直線型髄内釘固定術の治療経験」
伊藤修司, 柿丸裕之, 渡辺洋平, 松本亮紀, 内尾祐司
第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
38. |
「上腕骨小頭離断性骨軟骨炎(外側型)の手術成績」
山上信生, 山本宗一郎, 青木 陽, 内尾祐司
第123回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
39. |
「上腕骨転移性骨腫瘍の治療成績―術後単純X線像と機能評価についてー」
山本宗一郎, 山上信生, 井上尊人, 内尾祐司
第47回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
2014年
|
40. |
「上腕骨顆上骨折後の橈骨神経麻痺に対して神経移植術を行った1例」
山上信生, 山本宗一郎, 青木 陽, 田中孝明, 内尾祐司
第47回中国・四国整形外科学会
2014年
|
41. |
「人工股関節全置換術におけるCT based navigationを用いた骨盤傾斜角の変化を考慮した臼蓋カップ設置」
門脇 俊, 馬庭壮吉, 内尾祐司
第44回日本人工関節学会
2014年
|
42. |
「人工股関節全置換術前のD-dimer値と下肢静脈血栓症の検討」
門脇 俊, 田中孝明, 馬庭壮吉, 内尾祐司
第41回日本股関節学会学術集会
2014年
|
43. |
「成長期のスポーツ傷害」
内尾祐司
島根スポーツ医学・リハビリテーション研究会
2014年
|
44. |
「成長期のスポーツ傷害の現状と課題」
内尾祐司
高知県整形外科医会
2014年
|
45. |
「足関節鏡視下に吸収性スクリューを用いて経皮的に手術した関節内骨折を伴う脛骨遠位端線損傷」
飛田正敏, 勝部浩介, 河野大助, 野崎健治, 田邨一訓, 内尾祐司
第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
46. |
「中学校における学校運動器検診によるスポーツ傷害予防の取り組み」
門脇 俊, 若槻拓也, 青木 陽, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 内尾祐司
第87回日本整形外科学会学術総会
2014年
|
47. |
「超高齢者のTHAの短期成績と合併症」
馬庭壮吉, 門脇 俊, 田中孝明, 真田英明, 内尾祐司
第41回日本股関節学会学術集会
2014年
|
48. |
「軟骨固定術後に生体吸収性ピンが突出して追加手術を要した2例」
桑田 卓, 熊橋伸之, 蓼沼 拓, 門脇 俊, 多久和紘志, 内尾祐司
第62回山陰整形外科集談会
2014年
|
49. |
「二次医療圏の整形外科医師数が高齢者の大腿骨近位部骨折の治療に及ぼす影響―離島地域における過去10年の診療実態調査―」
河野通快, 門脇 俊, 内尾祐司
第87回日本整形外科学会学術総会
2014年
|
50. |
「肺結核を合併した頸椎カリエスの1例」
田中孝明, 河野通快, 松崎雅彦, 内尾祐司
第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
51. |
「半月板無血行野断裂に対する新しい生体接着剤の有効性の検討」
桑田 卓, 井上尊人, 今出真司, 熊橋伸之, 多久和紘志, 内尾祐司, 田口哲志
第26回関西関節鏡・膝研究会
2014年
|
52. |
「反復性膝蓋骨脱臼および習慣性膝蓋骨脱臼を生じた同一例に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術」
桑田 卓, 熊橋伸之, 多久和紘志, 田中直美, 内尾祐司
第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2014年
|
53. |
「反復性膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術前後の内外側支持機構の剛性の経時的変化」
熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 多久和紘志, 内尾祐司
JOSKAS2014
2014年
|
54. |
「反復性膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術前後の内外側支持機構の剛性の経時的変化」
熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 多久和紘志, 内尾祐司
第87回日本整形外科学会学術総会
2014年
|
55. |
「膝蓋骨に発生した骨軟骨病変の1例」
多久和紘志, 山本宗一郎, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司
第26回関西関節鏡・膝研究会
2014年
|
56. |
「膝蓋骨不安定症に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術」
熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 多久和紘志, 内尾祐司
JOSKAS2014
2014年
|
57. |
「膝蓋骨不安定症の病態と治療」
内尾祐司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 門脇 俊, 蓼沼 拓, 多久和紘志
第87回日本整形外科学会学術総会
2014年
|
58. |
「膝関節軟骨傷害に対する治療戦略」
内尾祐司
第15回北海道整形外科手術フォーラム
2014年
|
59. |
「膝関節軟骨傷害に対する治療戦略」
内尾祐司
北摂関節外科研究会
2014年
|
60. |
「膝半月板障害の病態と治療」
内尾祐司
鳥取県臨床整形外科医会研修会
2014年
|
61. |
「膝離断性骨軟骨炎に対し自家培養軟骨移植術(ジャックR)を施行した1例」
多久和紘志, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
第32回山陰膝関節研究会
2014年
|
62. |
「変形性膝関節症に対する保存的治療の有効性と課題」
内尾祐司
第42回ひむか運動器セミナー
2014年
|
63. |
「変形性膝関節症に伴う軟骨損傷に対する骨軟骨柱移植術と高位脛骨骨切り術同時手術の有効性―骨軟骨柱移植術単独施行例との比較―」
多久和紘志, 今出真司, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司
JOSKAS2014
2014年
|
64. |
「片麻痺患者の麻痺側に人工股関節全置換術を行った3例の検討」
馬庭壮吉, 門脇 俊, 真田英明, 内尾祐司
第44回日本人工関節学会
2014年
|
65. |
「10歳代スポーツ選手の半月板縫合術後のスポーツ復帰状況」
清村真道, 岩佐潤二, 真子卓也, 西村和史, 喜井竜太, 内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
66. |
「10~12歳の小児大腿骨骨幹部骨折に対するEnder釘を使用した弾性髄内釘固定法」
飛田正敏, 勝部浩介, 河野大助, 野崎健治, 田邨一訓, 内尾祐司
第121回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
67. |
「A Comparison of Patient-Reported Outcomes and Arthroscopic Findings Between Drilling and Autologous Osteochondral Grafting for the Treatment of Articular Cartilage Defects Combined with Anterior Cruciate Ligament Injury」
Imade S, Kumahashi N, Kuwata S, Kadowaki M, Uchio Y
9th International Arthroscopy Association & the International Society of the Knee(ISAKOS)
2013年
|
68. |
「Clinical application and outcomes of autologous bone screw processed precisely」
Imade S, Kono M, Kumahashi N, Kuwata S, Yamamoto S, Uchio Y
The International College of Surgeons The 59th Annual Congress of Japan Section
2013年
|
69. |
「Interference screwの長さと移植腱の長さと移植腱の牽引角度が骨孔内移植腱の固定強度に及ぼす影響」
青木 陽, 今出真司, 内尾祐司
第28回日本整形外科学会基礎学術集会
2013年
|
70. |
「SLE患者に生じた非定型抗酸菌感染による手指屈筋腱腱鞘滑膜炎の1例」
山上信生, 山本宗一郎, 田中直美, 内尾祐司
第32回山陰リウマチ性疾患研究会
2013年
|
71. |
「アキレス腱断裂に対するSide-Locking Loop Suture法の改良」
今出真司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司, 真田英明, 香川亮介
JOSKAS2013
2013年
|
72. |
「サッカー部学生に発症した恥骨骨髄炎の1例」
若槻拓也, 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
第59回山陰整形外科集談会
2013年
|
73. |
「スポーツに伴う膝関節軟骨障害の病態と治療」
内尾祐司
第2回やまぐちスポーツ整形外科フォーラム
2013年
|
74. |
「タイトネスがロコモに及ぼす影響」
内尾祐司
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会
2013年
|
75. |
「ロッキングプレートを用いた高齢者上腕骨遠位端骨折の治療成績と問題点」
松本亮紀, 柿丸裕之, 田中孝明, 渡辺洋平, 内尾祐司
第121回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
76. |
「海綿骨ネジにおけるピッチと固定力の関係」
今出真司, 内尾祐司, 尾添伸明
第28回日本整形外科学会基礎学術集会
2013年
|
77. |
「外側型肘離断性骨軟骨炎に対する斜角状骨軟骨柱移植術の治療成績―中央型との比較―」
山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司, 香川亮介
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
78. |
「拡散テンソルMRIを用いた手根管症候群患者の正中神経の術前と術後の評価」
山上信生, 山本宗一郎, 辻本由美子, 田中直美, 内尾祐司
第56回日本手外科学会学術集会
2013年
|
79. |
「学校における運動器検診の現状と課題」
内尾祐司
島根大学医学部整形外科学教室同門会
2013年
|
80. |
「学校における運動器疾患の現状と整形外科医の役割」
内尾祐司, 山本宗一郎, 熊橋伸之, 門脇 俊
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
81. |
「関節リウマチの手術とリハビリテーションの動向」
馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 内尾祐司
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
82. |
「繰り返す肩関節血腫の一例」
山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
第46回中国・四国整形外科学会
2013年
|
83. |
「形成的部分切除術を行った両側円板状内側半月損傷の1例」
青木 陽, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司, 井上尊人
JOSKAS2013
2013年
|
84. |
「血栓を伴った外傷性上腕動脈損傷の1例」
国村大樹, 領家幸治, 辻本由美子, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
85. |
「高度後弯変形を伴ったアテトーゼ頚髄症の1例」
青木 陽, 松崎雅彦, 河野通快, 内尾祐司
第14回圧迫性脊髄症研究会
2013年
|
86. |
「高齢者初診患者における腰痛と日常生活自立度の関連性―離島地域における通年全数調査―」
河野通快, 西村和史, 香川亮介, 真田英明, 門脇 俊, 国村大樹, 松崎雅彦, 内尾祐司
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
87. |
「高齢者足関節後果骨折におけるplate固定の有用性」
渡辺洋平, 柿丸裕之, 松本亮紀, 田中孝明, 内尾祐司
第121回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
88. |
「高齢者多発骨折の治療成績」
松本亮紀, 柿丸裕之, 田中孝明, 渡辺洋平, 内尾祐司
第46回中国・四国整形外科学会
2013年
|
89. |
「腰部脊柱管狭窄症に対する内視鏡下後方除圧術は棘突起間非温存術式と比較して椎間板高の減少が抑制される」
河野通快, 山田 宏, 橋爪 洋, 南出晃人, 内尾祐司, 吉田宗人
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
90. |
「骨ネジーその基礎研究と臨床応用―」
今出真司, 河野通快, 桑田 卓, 内尾祐司
第33回整形外科バイオマテリアル研究会
2013年
|
91. |
「再鏡視所見に基づく前十字靱帯損傷に合併した半月板損傷に対する半月板縫合術後成績評価―一束再建術と二重束再建術の比較―」
今出真司, 熊橋伸之, 伊藤修司, 桑田 卓, 内尾祐司
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
92. |
「四肢に生じた脂肪肉腫の治療経験」
山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
93. |
「歯突起後方偽腫瘍に対する環椎後弓切除術後に生じた歯突起後方嚢胞によって脊髄症が再増悪した1例」
若槻拓也, 松崎雅彦, 田中直美, 河野通快, 内尾祐司
第121回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
94. |
「手指末節骨骨折に対するmini screwによる治療経験」
松本亮紀, 柿丸裕之, 田中孝明, 渡辺洋平, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
95. |
「小児の膝前十字靱帯に発生した膝関節内ガングリオンの1例」
青木隼人, 内尾祐司, 香川亮介
第60回山陰整形外科集談会
2013年
|
96. |
「少年野球選手の柔軟性と傷害」
門脇 俊, 山本宗一郎, 内尾祐司
第60回山陰整形外科集談会
2013年
|
97. |
「上腕骨小頭骨折の治療成績」
喜井竜太, 岩佐潤二, 西村和史, 清村真道, 真子卓也, 内尾祐司
第121回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
98. |
「人工股関節全置換術後の炎症のマーカーの推移」
門脇 俊, 真田英明, 馬庭壮吉, 内尾祐司
第40回日本股関節学会学術集会
2013年
|
99. |
「人工膝関節で再建した小児骨肉腫例に対する脚延長術の経験」
山本宗一郎, 山上信生, 田中直美, 大饗和憲, 内尾祐司
第121回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
100. |
「成人脊柱後側弯症に対する矯正固定術の1例」
松崎雅彦, 河野通快, 桑田 卓, 内尾祐司
第60回山陰整形外科集談会
2013年
|
101. |
「前十字靱帯再建術における骨孔ダイレーションと骨孔断面積の関係」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 多久和紘志, 内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
102. |
「前十字靱帯再建術後に生じた化膿性膝関節炎の検討」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 多久和紘志, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
103. |
「前十字靱帯損傷に合併する半月板および軟骨損傷の発生に影響を与える因子の検討」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 門脇 俊, 内尾祐司
第39回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
2013年
|
104. |
「前十字靱帯損傷を伴う無血行野を含む半月板損傷に対する半月板縫合術の再鏡視評価」
伊藤修司, 熊橋伸之, 今出真司, 桑田 卓, 内尾祐司
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
105. |
「男性に対する解剖学的二重束前十字靱帯再建術におけるbundle径の相違による術後成績の比較」
若槻拓也, 門脇 俊, 熊橋伸之, 桑田 卓, 多久和紘志, 内尾祐司
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会
2013年
|
106. |
「中河内二次医療圏における大腿骨近位部骨折地域連携パス」
領家幸治, 辻本由美子, 国村大樹, 真子卓也, 内尾祐司
第121回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
107. |
「中学生におけるスポーツ傷害と下肢関節柔軟性の関係」
門脇 俊, 桑田 卓, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 内尾祐司
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
108. |
「超音波検査が診断に有用であった弾発膝の1例」
多久和紘志, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
109. |
「超音波検査による軟骨変性の超早期評価」
熊橋伸之, 桑田 卓, 門脇 俊, 伊藤修司, 内尾祐司
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
110. |
「超音波検査を用いた変形性膝関節症の超早期検出」
桑田 卓, 熊橋伸之, 門脇 俊, 伊藤修司, 内尾祐司
第41回日本関節病学会
2013年
|
111. |
「超高齢者大腿骨転子部骨折の治療成績」
田中孝明, 渡辺洋平, 松本亮紀, 柿丸裕之, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
112. |
「当院におけるTriathlon PKRを使用したUKAの短期成績」
西村和史, 岩佐潤二, 喜井竜太, 清村真道, 真子卓也, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
113. |
「内視鏡下掻爬術を施行した腰椎硬膜外膿瘍の1例」
河野通快, 松崎雅彦, 内尾祐司
第46回中国・四国整形外科学会
2013年
|
114. |
「内側膝蓋大腿靱帯再建膝における膝蓋骨内側支持機構の剛性の経時的変化」
桑田 卓, 熊橋伸之, 森 隆治, 今出真司, 多久和紘志, 内尾祐司
第121回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
115. |
「二重束前十字靱帯再建術後療法における外固定と伸展制限期間が術後成績に及ぼす影響」
門脇 俊, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
116. |
「乳癌術後患者の肩関節拘縮に対する治療経験」
山本宗一郎, 内尾祐司
第8回山陰肩研究会
2013年
|
117. |
「半月板再縫合術の臨床成績」
今出真司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
118. |
「膝関節軟骨欠損に対するアテロコラーゲンを用いた自家軟骨細胞移植術の術後10年以上の臨床成績」
内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
119. |
「膝前十字靱帯・内側側副靱帯損傷陳旧例に対する同時再建術の術後成績」
多久和紘志, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
120. |
「膝前十字靱帯・内側側副靱帯同時再建術の術後成績」
多久和紘志, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
121. |
「膝前十字靱帯再再建術の術後成績に及ぼす骨孔位置と骨孔拡大の影響」
桑田卓、熊橋伸之、多久和紘志、内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
122. |
「肘関節可動域制限を伴う肘部管症候群に対する尺骨神経の除圧と関節鏡視下デブリドマンの併用」
山本宗一郎, 山上信生, 田中直美, 内尾祐司
第56回日本手外科学会学術集会
2013年
|
123. |
「変形性股関節症に対する装具療法の効果」
馬庭壮吉, 門脇 俊, 真田英明, 内尾祐司
第40回日本股関節学会学術集会
2013年
|
124. |
「変形性膝関節症と日常生活自立度は関連するか?-離島地域における高齢初診患者の通年全数調査―」
香川亮介, 河野通快, 西村和史, 門脇 俊, 真田英明, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
125. |
「変形性膝関節症に対する島根大学式創外固定を用いたドーム状高位脛骨骨切り術の中・長期成績」
熊橋伸之, 山上信生, 桑田 卓, 内尾祐司, 越智光夫
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
126. |
「変形性膝関節症に対する保存的治療の有効性と課題」
内尾祐司
第28回日本整形外科学会基礎学術集会
2013年
|
127. |
「変形性膝関節症に対する薬物療法の有効性と課題」
内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
128. |
「変形性膝関節症の治療戦略」
内尾祐司
第41回日本関節病学会
2013年
|
129. |
「変形性膝関節症の疾患感受性遺伝子の同定-ヒアルロン酸合成酵素遺伝子の単塩基多型解析-」
多久和紘志, 内尾祐司
第4回ヒアルロン酸研究会
2013年
|
130. |
「変形性膝関節症患者に対する高分子ヒアルロン酸関節内注射とNSAIDの多施設無作為化比較試験」
石島旨章, 中村利孝, 清水克時, 林 邦彦, 菊地 啓, 宗圓 聰, 大森 豪, 山下敏彦, 内尾祐司, 千葉純司, 金子和夫
第86回日本整形外科学会学術総会
2013年
|
131. |
「変形性膝関節症患者はバランス能力が低下している」
香川亮介, 河野通快, 真田英明, 内尾祐司
第25回日本運動器科学会
2013年
|
132. |
「変形性肘関節症に対する関節鏡視下手術の治療成績」
山本宗一郎, 山上信生, 井上尊人, 内尾祐司
JOSKAS2013
2013年
|
133. |
「橈骨遠位端骨折に合併するTFCC損傷縫合後の再鏡視所見と治療成績」
辻本由美子, 領家幸治, 山上信生, 香川亮介, 内尾祐司
第56回日本手外科学会学術集会
2013年
|
134. |
「橈骨遠位端骨折を合併した尺骨遠位端骨折に対するAcu-Loc VDU Plateの短期治療成績」
喜井竜太, 岩佐潤二, 真子卓也, 清村真道, 西村和史, 内尾祐司
第120回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2013年
|
135. |
「 Interference screwを用いた腱固定における固定角度の影響」
今出真司, 内尾祐司
第27回日本整形外科学会基礎学術集会
2012年
|
136. |
「 外来におけるロコチェックの有用性―バランス機能に関する簡易評価―」
河野通快, 西村和史, 桐田由季子, 門脇 俊, 今出真司, 内尾祐司
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
137. |
「1束前十字靭帯再建術後の中長期における半月板損傷発症因子」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 門脇 俊, 内尾祐司
4rd JOSKAS
2012年
|
138. |
「2重束前十字靭帯再建術における各線維束への初期張力と術後伸展制限角度が術後成績に及ぼす影響」
門脇 俊, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司
4rd JOSKAS
2012年
|
139. |
「2重束前十字靭帯再建術における骨孔ダイレーションの術後2年時での臨床評価」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 門脇 俊, 内尾祐司
4rd JOSKAS
2012年
|
140. |
「75歳以上の高齢者に対する関節鏡視下腱板修復術―術後X線像と臨床成績の検討ー」
山本宗一郎, 山上信生, 青木 陽, 内尾祐司
第118回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2012年
|
141. |
「PPIを用いてNSAID使用に伴う上腹部症状を予防しよう!」
内尾祐司
島根NSAID潰瘍講演会
2012年
|
142. |
「SLLS法による縫合を施行したステロイド内服患者に生じたアキレス腱自然断裂の2例」
今出真司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
第37回日本足の外科学会・学術集会
2012年
|
143. |
「Snapping kneeに対し関節鏡視下外側支帯切離術を行った1例」
熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司, 辻本由美子
第118回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2012年
|
144. |
「まけないで!ロコモティブシンドローム」
内尾祐司
第13回島根県「整形外科」市民講座
2012年
|
145. |
「まけないで!ロコモティブシンドローム」
内尾祐司
第14回神在月シンポジウム
2012年
|
146. |
「スポーツに伴う関節軟骨傷害の病態と治療」
内尾祐司
第29回お茶の水整形外科卒後研修セミナー
2012年
|
147. |
「スポーツに伴う関節軟骨傷害の病態と治療」
内尾祐司
第1回大分県整形外科・臨床整形外科医会
2012年
|
148. |
「スポーツに伴う関節軟骨傷害の病態と治療」
内尾祐司
第25回群馬整形外科講演会
2012年
|
149. |
「ポリエチレン混合糸を用いて治療した脛骨粗面裂離骨折の1例」
桑田 卓, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 西 英明, 内尾祐司
第31回山陰膝関節研究会
2012年
|
150. |
「井上尊人, 熊橋伸之, 真田英明, 門脇 俊, 内尾祐司」
単純X線像を用いた上前腸骨棘と大腸骨骨頭中心間距離の計測
第42回日本人工関節学会
2012年
|
151. |
「遠位橈尺関節症による伸筋腱断裂の治療経験」
田中直美, 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
第57回山陰整形外科集談会
2012年
|
152. |
「寛骨臼蓋部に発生した単発性骨嚢腫の1例」
田中孝明, 渡辺洋平, 多久和紘志, 柿丸裕之, 内尾祐司
第45回中国・四国整形外科学会
2012年
|
153. |
「関節リウマチ患者の手術と術後リハビリテーションの動向」
馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 内尾祐司
第34回中国四国リハビリテーション医学研究会
2012年
|
154. |
「熊橋伸之, 内尾祐司, 桑田 卓」
ヒアルロン酸製剤の関節内注射前後における関節液アデノシン三燐酸(ATP)と疼痛との関連
第25回日本軟骨代謝学会
2012年
|
155. |
「桑田 卓, 熊橋伸之, 門脇 俊, 内尾祐司」
1束前十字靭帯再建術後に半月板手術を要した症例の検討
第24回関西関節鏡・膝研究会. 大阪, 2012年3月
2012年
|
156. |
「広範囲腫瘍切除後に診断に至った、高齢者右大腿骨骨肉腫の一例」
田中直美, 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司, 国村大樹
第45回中国・四国整形外科学会
2012年
|
157. |
「高度後弯変形を伴ったアテトーゼ頚髄症の1例」
青木 陽, 松崎雅彦, 河野通快, 内尾祐司, 国村大樹
第58回山陰整形外科集談会
2012年
|
158. |
「国村大樹, 松崎雅彦, 河野通快, 柿丸裕之, 内尾祐司」
3.5mm以上のすべりのある頚椎症性脊髄症に対する椎弓形形成術後不安定性
第13回圧迫性脊髄症研究会
2012年
|
159. |
「腰仙椎固定術後仙骨横骨折を生じ再手術を施行した1例」
松崎雅彦, 国村大樹, 河野通快, 内尾祐司
第45回脊椎外科同好会
2012年
|
160. |
「骨端線閉鎖前の膝蓋骨不安定患者におけるインターフェランススクリューを用いた“sandwich method”による膝蓋大腿靭帯再建術」
熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 門脇 俊, 内尾祐司
4rd JOSKAS
2012年
|
161. |
「骨釘に対するオートクレーブ滅菌の有用性:オートクレーブ滅菌とガス滅菌の比較」
今出真司, 内尾祐司
第27回日本整形外科学会基礎学術集会
2012年
|
162. |
「骨釘の最適な形状―精密加工と手製の比較―」
今出真司, 内尾祐司, 尾添伸明
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
163. |
「鎖骨遠位端骨折の術後成績の検討」
多久和紘志, 柿丸裕之, 渡辺洋平, 田中孝明, 内尾祐司
第119回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2012年
|
164. |
「再鏡視所見に基づく前十字靭帯損傷に合併した軟骨損傷に対する治療成績の比較」
今出真司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
165. |
「手根管症候群に対する拡散テンソルイメージング」
辻本由美子, 山本宗一郎, 山上信生, 内尾祐司
第118回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2012年
|
166. |
「重症の四肢麻痺を生じた頚椎椎弓形成術後硬膜外血腫の1例」
河野通快, 松崎雅彦, 国村大樹, 内尾祐司
第45回脊椎外科同好会
2012年
|
167. |
「小児前腕両骨骨幹部骨折に対する治療経験」
山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
第119回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2012年
|
168. |
「小児大腿骨遠位骨端骨髄炎の1例」
桑田 卓, 熊橋伸之, 清村真道, 内尾祐司
第119回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2012年
|
169. |
「小中学生における運動器疾患の実態と課題」
松本亮紀, 門脇 俊, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司
第57回山陰整形外科集談会
2012年
|
170. |
「成長期の運動器の健康」
内尾祐司
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
171. |
「大腿骨遠位骨端線離開に対し経皮的ピンニングを施行した1例」
若槻拓也, 山上信生, 熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 田中直美, 内尾祐司
第58回山陰整形外科集談会
2012年
|
172. |
「中年以降の進行期キーンベック病に対する、ロッキングプレートを用いた橈骨楔状骨切り術の治療成績」
山本宗一郎, 辻本由美子, 山上信生, 内尾祐司
第55回日本手外科学会学術集会
2012年
|
173. |
「当科における高齢者大腿骨ステム周囲骨折の治療成績」
渡辺洋平, 柿丸裕之, 多久和紘志, 田中孝明, 内尾祐司
第119回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2012年
|
174. |
「内尾祐司」
変形性関節症における試験デザインとエンドポイント
変形性関節症における治療の現状と今後求める治療薬セミナー
2012年
|
175. |
「二重束前十字靭帯再建膝の回旋およびpivot shiftに伴う張力変化の術中評価」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 門脇 俊, 内尾祐司
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
176. |
「日常診療に生かす前十字靭帯損傷診療ガイドライン」
遠山晴一, 石橋恭之, 内尾祐司, 丸毛啓史, 水田博志, 宗田 大, 吉矢晋一
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
177. |
「馬庭壮吉, 真田英明, 門脇 俊, 内尾祐司, 野崎健治」
セメントレスTHAの臼蓋側移植骨の経時的変化と臨床成績
第42回日本人工関節学会
2012年
|
178. |
「半月板縫合術後再断裂に対する再縫合術の術後成績」
今出真司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
4rd JOSKAS
2012年
|
179. |
「反復性膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術の術中生体力学的検査の有用性」
熊橋伸之, 森 隆治, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 内尾祐司
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
180. |
「反復性膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術後の内外側支持機構の剛性の経時的変化」
熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 門脇 俊, 内尾祐司
4rd JOSKAS
2012年
|
181. |
「膝蓋骨非置換型人工関節における膝蓋骨軟骨の経時的評価―dGEMRICおよびT2 mappingを用いた評価―」
熊橋伸之, 蓼沼 拓, 桑田 卓, 井上尊人, 内尾祐司
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
182. |
「膝前十字靭帯損傷へのアプローチー基礎から最新の知見までー」
内尾祐司
第1回島根スポーツ医学・リハビリテーション研究会
2012年
|
183. |
「膝内側膝蓋大腿靭帯損傷患者における機能的磁気共鳴画像(fMRI)を用いた運動認知の評価」
門脇 俊, 桑田 卓, 熊橋伸之, 蓼沼 拓, 内尾祐司
第85回日本整形外科学会学術総会
2012年
|
184. |
「膝離断性骨軟骨炎に対する骨孔術の有効性と限界」
内尾祐司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 今出真司
4rd JOSKAS
2012年
|
185. |
「膝離断性骨軟骨炎の治療戦略」
熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司, 越智光夫
第40回日本関節病学会
2012年
|
186. |
「病的骨折を来した小児大腿骨頚部非骨化性線維腫の1例」
門脇 俊, 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司
第45回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
2012年
|
187. |
「変形性膝関節症に対するヒアルロン酸注入維持療法における経時的画像評価」
内尾祐司, 熊橋伸之
第3回ヒアルロン酸研究会
2012年
|
188. |
「変形性膝関節症の治療戦略2012」
内尾祐司
第24回日本運動器科学会
2012年
|
189. |
「変形性膝関節症の病態と治療」
内尾祐司
第291回岡山県臨床整形外科医会研修会
2012年
|
190. |
「変形性膝関節症の病態と治療」
内尾祐司
平成24年度日本医師会生涯教育講座
2012年
|
191. |
「遊離骨軟骨片固定術において骨製スクリューは金属製スクリューと比較してバックアウトが生じにくい」
河野通快, 森 隆治, 今出真司, 内尾祐司
第27回日本整形外科学会基礎学術集会
2012年
|
192. |
「両側大腿骨滑車に発生した離断性骨軟骨炎の1例」
松本亮紀, 桑田 卓, 熊橋伸之, 門脇 俊, 内尾祐司
第45回中国・四国整形外科学会
2012年
|
193. |
「踵骨骨軟骨骨折を合併した足部複合損傷の1例」
若槻拓也, 今出真司, 熊橋伸之, 内尾祐司
第119回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2012年
|
194. |
「3mm以上のすべりを有する頚椎症性脊髄症(CSM)に対する椎弓形成術後の頚椎不安定性」
国村大樹, 松崎雅彦, 内尾祐司, 岩田 淳, 柿丸裕之
第43回中国・四国整形外科学会
2011年
|
195. |
「Maniwa S, Sanada H, Kadowaki M, Kakimaru H, Takuwa H, Tadenuma T, Yamaguchi H, Uchio Y」
Results of Overhead Traction for Developmental Dysplasia of the Hip
SICOT 2011 XXV Triennial World Congress
2011年
|
196. |
「ポリエチレン混合糸を用いて骨接合を行った脛骨粗面裂離骨折の1例」
桑田 卓, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 多久和紘志, 内尾祐司
第23回関西関節鏡・膝研究会
2011年
|
197. |
「伊藤修司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 山本宗一郎, 内尾祐司, 田中孝明」
骨端線閉鎖前の前十字靭帯損傷に対し関節鏡視下縫合術を行った1例
第44回中国・四国整形外科学会
2011年
|
198. |
「井上尊人, 田口哲志, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司」
生体接着剤を用いた半月板無血行野断裂修復法の力学的効果
第26回日本整形外科学会基礎学術集会
2011年
|
199. |
「河野通快, 松崎雅彦, 国村大樹, 内尾祐司」
骨髄炎を伴わない頚椎硬膜外膿瘍の1例
第56回山陰整形外科集談会
2011年
|
200. |
「河野通快, 西村和史, 桐田由季子, 門脇 俊, 国村大樹, 松崎雅彦, 内尾祐司」
腰痛患者に対するバランス機能評価
第19回日本腰痛学会
2011年
|
201. |
「河野通快, 西村和史, 門脇 俊, 内尾祐司」
外来におけるロコモティブシンドロームと運動器不安定症のスクリーニング
第116回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2011年
|
202. |
「学校における運動器検診の現状と課題―スポーツ外傷・障害の予防に向けて―」
内尾祐司
隠岐整形外科スポーツ研究会
2011年
|
203. |
「熊橋伸之, 桑田 卓, 森 隆治, 門脇 俊, 内尾祐司」
反復性膝蓋骨脱臼膝における計測器械を用いた生体力学的評価
3rd JOSKAS
2011年
|
204. |
「熊橋伸之, 森 隆治, 桑田 卓, 今出真司, 内尾祐司」
膝蓋骨脱臼骨折に対する自家骨スクリューによる骨接合術を併用した内側膝蓋大腿靭帯再建術の2例
3rd JOSKAS
2011年
|
205. |
「熊橋伸之, 内尾祐司」
マイクロアレイを用いたアデノシン三燐酸(ATP)刺激によるヒト培養軟骨細胞における遺伝子発現解析
第2回ヒアルロン酸研究会
2011年
|
206. |
「熊橋伸之, 蓼沼 拓, 桑田 卓, 内尾祐司」
変形性膝関節症患者における足底板装着前後における軟骨質的変化―dGEMRICとT2 Mappingを用いた評価
第39回日本関節病学会
2011年
|
207. |
「桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 内尾祐司」
二重束前十字靭帯再建膝の屈曲・回旋・pivot shiftに伴う各線維束の張力変化
第84回日本整形外科学会学術総会
2011年
|
208. |
「桑田 卓, 熊橋伸之, 森 隆治, 内尾祐司」
両側習慣性膝蓋骨脱臼に対して両側同時内側膝蓋大腿靭帯再建術を行った1例
第117回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2011年
|
209. |
「桑田 卓, 熊橋伸之, 門脇 俊, 内尾祐司」
前十字靭帯再建術後に半月板損傷を生じた症例の検討
3rd JOSKAS
2011年
|
210. |
「国村大樹, 松崎雅彦, 柿丸裕之, 河野通快, 内尾祐司」
頚椎症性脊髄症に対する椎弓形成術、前方固定術後に軸椎歯突起後方偽腫瘍による脊髄症歳増悪を生じた1例
第116回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2011年
|
211. |
「国村大樹, 松崎雅彦, 桐田由季子, 平松由美子, 河野通快, 内尾祐司」
ハローベストで治療した小児環軸椎回旋位固定の1例
第44回中国・四国整形外科学会
2011年
|
212. |
「今出真司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司」
前十字靭帯損傷に合併した軟骨損傷に対する骨穿孔術と骨軟骨柱移植の術後成績の比較
3rd JOSKAS
2011年
|
213. |
「山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司」
手指PIP関節内骨折後変形に対して膝からの骨軟骨柱移植術を行った1例
第117回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2011年
|
214. |
「山本宗一郎, 熊橋伸之, 桑田 卓, 井上尊人, 門脇 俊, 国村大樹, 伊藤修司, 内尾祐司」
肘関節離断性骨軟骨炎に対する骨軟骨柱移植術の治療成績-術後経過2年以上の症例について-
3rd JOSKAS
2011年
|
215. |
「山本宗一郎, 門脇 俊, 桑田 卓, 伊藤修司, 内尾祐司」
腎癌原発の四肢転移性骨腫瘍の治療経験
第44回中国・四国整形外科学会
2011年
|
216. |
「若槻拓也, 山上信生, 山本宗一郎, 内尾祐司」
膝関節内血管腫の一例
第56回山陰整形外科集談会
2011年
|
217. |
「小児期のスポーツ傷害の現状と課題」
内尾祐司
第18回秋田県スポーツ医学研究会
2011年
|
218. |
「松崎雅彦, 河野通快, 国村大樹, 内尾祐司, 柿丸裕之」
胸椎良性腫瘍切除脊柱再建術後ロッド折損に対して再手術を施行した1例
第76回西日本脊椎研究会
2011年
|
219. |
「松崎雅彦, 柿丸裕之, 河野通快, 国村大樹, 内尾祐司」
骨粗鬆性椎体偽関節に対する椎体形成術とPosterior Instrumentationを併用した脊柱再建術の長期治療成績
1) 第116回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2011年
|
220. |
「真田英明, 内尾祐司, 森 隆治」
骨製インターフェレンス・スクリューによる腱固定の効果
第26回日本整形外科学会基礎学術集会
2011年
|
221. |
「真田英明, 門脇 俊, 馬庭壮吉, 内尾祐司」
人工股関節再置換術の術中迅速病理組織診断で感染と診断した1例
第34回日本骨・関節感染症学会
2011年
|
222. |
「真田英明, 門脇 俊, 馬庭壮吉, 内尾祐司」
遠位固定型ロングステムを用いた人工股関節再置換術の成績と問題点
第38回日本股関節学会学術集会
2011年
|
223. |
「内尾祐司」
変形性膝関節症の治療戦略
第39回日本関節病学会
2011年
|
224. |
「内尾祐司」
スポーツに伴う関節軟骨傷害の治療戦略
第121回北海道整形災害外科学会
2011年
|
225. |
「内尾祐司」
変形性膝関節症の治療戦略
第19回大阪関節疾患学術講演会
2011年
|
226. |
「内尾祐司」
変形性膝関節症の最近の話題
島後医師会学術講演会
2011年
|
227. |
「内尾祐司」
スポーツに伴う関節軟骨障害の病態と治療
多摩骨・運動器疾患フォーラム2011
2011年
|
228. |
「内尾祐司」
変形性膝関節症の保存療法の実際とその限界
運動器疾患 骨・関節フォーラム
2011年
|
229. |
「内尾祐司」
こどもの運動器傷害の実態と対処法
平成23年度廿日市市学校保健会総会
2011年
|
230. |
「内尾祐司」
スポーツに伴う膝関節軟骨傷害に対する治療戦略
第21回膝肩スポーツの会
2011年
|
231. |
「内尾祐司」
スポーツに伴う関節軟骨障害の病態と治療
第108回宮城県スポ懇勉強会
2011年
|
232. |
「内尾祐司」
変形性膝関節症の治療戦略
3rd JOSKAS
2011年
|
233. |
「内尾祐司」
変形性膝関節症の診断と保存治療
第5回かずさ整形外科セミナー
2011年
|
234. |
「馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 国村大樹, 河野通快, 柿丸裕之, 松崎雅彦, 内尾祐司」
頸椎椎弓形成術後のリハビリテーションの問題点
第48回日本リハビリテーション医学会学術集会
2011年
|
235. |
「発育期にある児童・生徒の外傷予防と救急処置」
内尾祐司
広島県高等学校保健会講演会
2011年
|
236. |
「膝蓋骨非置換型人工関節における膝蓋骨軟骨の経時的評価―dGEMRICおよびT2mappingを用いた評価」
熊橋伸之, 蓼沼 拓, 真田英明, 井上尊人, 門脇 俊, 内尾祐司
第41回日本人工関節学会
2011年
|
237. |
「変形性膝関節症の病態と治療の現状と課題」
内尾祐司
帝人ファーマ株式会社社内講演会
2011年
|
238. |
「門脇 俊, 熊橋伸之, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 内尾祐司」
前十字靱帯損傷患者に対する機能的磁気共鳴画像(fMRI)を用いた運動認知の評価
3rd JOSKAS
2011年
|
239. |
「門脇 俊, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司」
膝靭帯損傷患者における機能的磁気共鳴画像(fMRI)を用いた運動認知の評価
第117回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2011年
|
240. |
「門脇 俊, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 熊橋伸之, 内尾祐司」
前十字靭帯損傷患者に対する機能的磁気共鳴画像(fMRI)を用いた運動認知の評価
第23回日本運動器科学会
2011年
|
241. |
「門脇 俊, 真田英明, 内尾祐司, 馬庭壮吉」
足部CRPSに合併した一過性大腿骨頭萎縮症の1例
第38回日本股関節学会学術集会
2011年
|
242. |
「2重束前十字靭帯再建術における骨孔ダイレーションの効果」
桑田 卓, 熊橋伸之, 門脇 俊, 内尾祐司
第115回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
243. |
「75歳以上の高齢者に対する関節鏡視下腱板修復術」
山本宗一郎, 喜井竜太, 四本忠彦, 内尾祐司
JOSKAS2010
2010年
|
244. |
「Individualized revision ACL reconstruction: Technical points with attention to pre-existing tunnels」
Uchio Y, Kumahashi N, Kuwata S
APOSSM2010
2010年
|
245. |
「Maisonneuve骨折に対する関節鏡下手術後に生じたコンパートメント症候群の一例」
今出真司, 内尾祐司, 高尾昌人, 宮本 亘
第35回日本足の外科学会
2010年
|
246. |
「Modified lasso-loop stitchと従来の関節鏡視下腱板修復法との初期力学的強度の比較」
喜井竜太, 山本宗一郎, 内尾祐司
第25回日本整形外科学会基礎学術集会
2010年
|
247. |
「Pincer femoroacetabular impingemenに対して大腿骨転子部外反骨切り術を施行した1例」
門脇 俊, 真田英明, 柿丸裕之, 内尾祐司, 馬庭壮吉
第37回日本股関節学会学術集会
2010年
|
248. |
「Side-locking loop法で縫合し早期運動療法を施行した外傷性前脛骨筋腱断裂の一例」
今出真司, 桑田 卓, 内尾祐司, 田中孝明
第54回山陰整形外科集談会
2010年
|
249. |
「Soap Bubble MIP処理MRIによる手背の伸筋腱断裂描出の有用性」
領家幸治, 野崎健治, 桐田由季子, 平松由美子, 内尾祐司
第53回日本手の外科学会学術集会
2010年
|
250. |
「dGEMRIC・T2map法を用いた変形性膝関節症の病態評価」
蓼沼 拓, 熊橋伸之, 桑田 卓, 平松由美子, 内尾祐司
第83回日本整形外科学会学術総会
2010年
|
251. |
「アキレス腱断裂に対する外固定を行わない早期運動療法の治療成績」
四本忠彦, 松浦幸男, 内尾祐司
JOSKAS2010
2010年
|
252. |
「アテロコラーゲンゲル包埋自家培養軟骨細胞移植術の中・長期成績」
岩佐潤二, 内尾祐司, 桑田 卓, 熊橋伸之, 蓼沼 拓, 安達伸生, 越智光夫
第83回日本整形外科学会学術総会
2010年
|
253. |
「スポーツに伴う関節軟骨障害の病態と治療」
内尾祐司
第5回大阪最新整形外科研修セミナー
2010年
|
254. |
「ヒアルロン酸製剤の関節内注射後における関節液アデノシン3燐酸(ATP)と疼痛との関連」
熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
第38回日本関節病学会
2010年
|
255. |
「ヒアルロン酸製剤の関節内注射前後における関節液アデノシン三燐酸(ATP)濃度の変化」
熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
第29回山陰リウマチ性疾患研究会
2010年
|
256. |
「外傷性肩関節前方不安定症に対する2ポータル鏡視下バンカート修復術の術後成績」
多久和紘志, 山本宗一郎, 内尾祐司
第43回中国・四国整形外科学会
2010年
|
257. |
「学校における運動器検診の現状と課題」
内尾祐司
日本医師会認定健康スポーツ医学再研修会
2010年
|
258. |
「学校における運動器検診の現状と課題」
内尾祐司
島根県整形外科医会30周年記念講演会
2010年
|
259. |
「学校における運動器検診の現状と課題」
内尾祐司
第279回福岡臨床整形外科医会教育研修会
2010年
|
260. |
「後方型野球肘に対して手術治療を行った一例」
桐田由希子, 山本宗一郎, 桑田 卓, 内尾祐司
第53回山陰整形外科集談会
2010年
|
261. |
「後脛骨動脈より発生した足部血管平滑筋腫の1例」
門脇 俊, 山本宗一郎, 内尾祐司
第43回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学会
2010年
|
262. |
「高齢者の痛みに答える」
内尾祐司
第11回島根県「整形外科」市民講座
2010年
キーワード:整形外科
|
263. |
「腰椎椎間板ヘルニアの術後に再発したガス含有ヘルニアの1例」
河野通快, 柿丸裕之, 松崎雅彦, 内尾祐司
第114回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
264. |
「骨端線閉鎖前の小児前十字靭帯損傷に対して関節鏡視下縫合術を行った1例」
田中孝明, 桑田 卓, 熊橋伸之, 山本宗一郎, 内尾祐司
第53回山陰整形外科集談会
2010年
|
265. |
「治療に難渋した小児環軸椎回旋位固定の2例」
桐田由季子, 松崎雅彦, 平松由美子, 国村大樹, 内尾祐司, 山上信生
第54回山陰整形外科集談会
2010年
|
266. |
「手根管症候群における拡散テンソルMRIと正中神経終末潜時との関連性」
平松由美子, 山本宗一郎, 内尾祐司
第114回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
267. |
「手根管症候群に対する拡散テンソルMRIによる病態診断」
平松由美子, 山本宗一郎, 内尾祐司
第53回日本手の外科学会学術集会
2010年
|
268. |
「術中迅速病理組織診を用いた化膿性子関節炎の治癒判定」
真田英明, 門脇 俊, 馬庭壮吉, 内尾祐司, 柿丸裕之
第37回日本股関節学会学術集会
2010年
|
269. |
「小児上腕骨内上顆骨折に対する手術治療成績」
桐田由季子, 山本宗一郎, 平松由美子, 河野通快, 内尾祐司
第115回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
270. |
「新鮮アキレス腱皮下断裂に対する強固な縫合術と外固定を行わない早期運動療法」
四本忠彦, 松浦幸男, 内尾祐司
第83回日本整形外科学会学術総会
2010年
|
271. |
「前十字靭帯損傷の合併損傷に影響を与える因子」
桑田 卓, 熊橋伸之, 井上尊人, 内尾祐司
第114回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
272. |
「前十字靭帯損傷の合併損傷に関する因子の検討」
桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司
JOSKAS2010
2010年
|
273. |
「全身機能からみた肩腱板断裂患者へのアプローチ」
清村真道, 四本忠彦, 松浦幸男, 山本宗一郎, 内尾祐司
第53回山陰整形外科集談会
2010年
|
274. |
「総腓骨神経麻痺を生じた腓骨近位骨幹端外骨腫の1例」
桑田 卓, 山本宗一郎, 熊橋伸之, 国村大樹, 内尾祐司
第22回関西関節鏡・膝研究会
2010年
|
275. |
「多重束自家ハムストリング筋腱を用いた後十字靭帯一束再建術の治療成績」
熊橋伸之, 桑田 卓, 河野通快, 門脇 俊, 内尾祐司
第114回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
276. |
「多重束自家ハムストリング筋腱を用いた後十字靭帯一束再建術の治療成績」
熊橋伸之, 桑田 卓, 平松由美子, 内尾祐司
JOSKAS2010
2010年
|
277. |
「多発性骨髄腫患者における病的骨折の発生頻度と治療」
馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 柿丸裕之, 松崎雅彦, 内尾祐司
第83回日本整形外科学会学術総会
2010年
|
278. |
「大腿二頭筋内に発生した転移性軟部腫瘍の1例」
山本宗一郎, 門脇 俊, 内尾祐司
第43回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学会
2010年
|
279. |
「遅延相軟骨造影MRI・T2map法を併用した移植自家培養軟骨様組織の質的評価」
平松由美子, 蓼沼 拓, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司
第83回日本整形外科学会学術総会
2010年
|
280. |
「内シャント作製後の重度スチール症候群による手指潰瘍の治療経験」
山上信生, 領家幸治, 野崎健治, 平松由美子, 内尾祐司
第114回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
281. |
「膝蓋骨骨折に対するポリエチレン編糸を用いた骨接合術と早期運動療法」
四本忠彦, 松浦幸男, 内尾祐司
第83回日本整形外科学会学術総会
2010年
|
282. |
「膝蓋骨脱臼骨折に対する自家骨スクリューによる骨接合術を併用した内側膝蓋大腿靭帯再建術の1例」
熊橋伸之, 森 隆治, 桑田 卓, 内尾祐司
第115回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
283. |
「肘離断性骨軟骨炎の治療」
山本宗一郎, 四本忠彦, 内尾祐司
第83回日本整形外科学会学術総会
2010年
|
284. |
「変形性関節症:社会的背景および診断と治療の現状と課題」
内尾祐司
平成22年度厚生労働科学研究費補助金政策創薬総合研究推進事業 第37回ヒューマンサイエンス総合研究セミナー
2010年
|
285. |
「変形性膝関節症の介入研究の短期成績―変形性膝関節症に対する膝外反装具と距骨した関節固定型足底板装具による治療についてー」
出家正隆, 越智光夫, 渋谷早俊, 奥原淳史, 熊橋伸之, 内尾祐司, 笹重善朗
第83回日本整形外科学会学術総会
2010年
|
286. |
「変形性膝関節症の治療戦略」
内尾祐司
第115回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2010年
|
287. |
「変形性膝関節症の治療戦略~ヒアルロン酸を中心とした薬物療法の有効性と限界~」
内尾祐司
福島県整形外科学術講演会スベニール発売10周年記念講演会
2010年
|
288. |
「変形性膝関節症の治療戦略~ヒアルロン酸を中心とした薬物療法の有効性と限界~」
内尾祐司
東北関節疾患研究会
2010年
|
289. |
「変形性膝関節症の治療戦略~ヒアルロン酸を中心とした薬物療法の有用性と限界~」
内尾祐司
Arthritis Forum in Shiga スベニール発売10周年記念講演会
2010年
|
290. |
「変形性膝関節症の保存療法の実際とその限界」
内尾祐司
運動器疾患 骨・関節フォーラム
2010年
|
291. |
「変形性膝関節症の薬物治療~ヒアルロン酸を中心とした薬物治療の有効性と限界~」
内尾祐司
Osteoarthritis Forum in Kyusyu スベニール発売10周年記念講演会
2010年
|
292. |
「橈骨遠位端骨折術後の再鏡視所見と臨床症状との関連について」
山上信生, 領家幸治, 野崎健治, 平松由美子, 内尾祐司
第53回日本手の外科学会学術集会
2010年
|
293. |
「 ACL損傷患者の健側片脚着地動作時の膝周囲筋活動の調査」
岩佐潤二, 蓼沼 拓, 内尾祐司, 越智光夫
第28回山陰膝関節研究会
2009年
|
294. |
「 LFAを用いた膝蓋骨非置換型人工関節における膝蓋骨軟骨の経時的評価―dGEMRICを用いた評価―」
熊橋伸之, 山口英敏, 西村和史, 蓼沼 拓, 内尾祐司
JOSKAS 2009
2009年
|
295. |
「2重束前十字靭帯再建術における初期固定張力と術後骨孔断面積の評価」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 内尾祐司
JOSKAS 2009
2009年
|
296. |
「2重束前十字靭帯再建術の初期固定張力と術後関節鏡評価」
桑田 卓, 熊橋伸之, 今出真司, 内尾祐司
第113回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2009年
|
297. |
「3テラスMRIを用いた変形性膝関節症の軟骨質的評価」
熊橋伸之, 蓼沼 拓, 桑田 卓, 内尾祐司, 越智光夫
第37回日本関節病学会
2009年
|
298. |
「MRIによる手背の伸筋腱描出の有用性―Soap Bubble MIP処理を用いて―」
平松由美子, 領家幸治, 野崎健治, 山上信生, 内尾祐司
第52回日本手の外科学会学術集会
2009年
|
299. |
「アキレス腱断裂に対するSide-locking loop法の有効性」
四本忠彦, 松浦幸男, 宮本 亘, 内尾祐司
JOSKAS 2009
2009年
|
300. |
「スポーツに伴う骨軟骨障害の病態と治療」
内尾祐司
開講記念学術講演会
2009年
|
301. |
「圧迫性頚髄症の術前後の拡散MRI」
松崎雅彦, 和田昭彦, 柿丸裕之, 河野通快, 内尾祐司
第113回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2009年
|
302. |
「学校における運動器検診の現状と課題」
内尾祐司
岡山県臨床整形外科医会研修会
2009年
|
303. |
「関節鏡視下腱板修復術における腱板断端の緊張」
山本宗一郎, 喜井竜太, 内尾祐司, 四本忠彦
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
304. |
「関節面部分腱板断裂に対する関節鏡視下修復術の1例」
国村大樹, 山本宗一郎, 真田英明, 内尾祐司
第51回山陰整形外科集談会
2009年
|
305. |
「骨軟骨柱移植術の有効性と限界」
今出真司, 内尾祐司, 岩佐潤二, 熊橋伸之, 桑田 卓
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
306. |
「骨軟骨柱移植術の有効性と限界」
今出真司, 熊橋伸之, 桑田 卓, 岩佐潤二, 内尾祐司
JOSKAS 2009
2009年
|
307. |
「骨癒合に対するプラズマ表面処理の影響」
今出真司, 森 隆治, 内尾祐司
第24回日本整形外科学会基礎学術集会
2009年
|
308. |
「自家培養軟骨細胞移植に対するdGEMRIC造影前後のT1値変化の検討」
蓼沼 拓, 岩佐潤二, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司, 越智光夫
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
309. |
「尺骨神経の線維脂肪性肥大を伴った肘部管症候群の1例」
平松由美子, 山本宗一郎, 真子卓也, 内尾祐司
第52回山陰整形外科集談会
2009年
|
310. |
「小児のChance型骨折の1例」
国村大樹, 松崎雅彦, 河野通快, 柿丸裕之, 内尾祐司
第42回中国・四国整形外科学会
2009年
|
311. |
「上腕骨外側上顆炎におけるMRIと関節鏡所見の比較」
山本宗一郎, 香川亮介, 平松由美子, 内尾祐司
第52回日本手の外科学会学術集会
2009年
|
312. |
「新しい腱板縫合法の試み」
山本宗一郎, 喜井竜太, 内尾祐司
第4回山陰肩研究会
2009年
|
313. |
「新鮮アキレス腱皮下断裂に対する新しい手術療法の試み:固定や特殊装具を用いない早期運動療法を目指して」
四本忠彦, 松浦幸男, 宮本 亘, 内尾祐司
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
314. |
「人工股関節置換術後感染に対するfull porouscoatedロングステムを用いた再置換術の成績」
山口英敏, 馬庭壮吉, 真田英明, 内尾祐司
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
315. |
「脊椎除圧術における術後予防的抗菌薬投与は不要である」
柿丸裕之, 河野通快, 内尾祐司
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
316. |
「前十字靭帯再建術後に半月板損傷を生じた症例の検討」
桑田 卓, 熊橋伸之, 蓼沼 拓, 内尾祐司
第28回山陰膝関節研究会
2009年
|
317. |
「装具療法の効果について」
越智光夫, 出家正隆, 中前敦雄, 渋谷早俊, 内尾祐司, 熊橋伸之, 笹重善朗
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
318. |
「大腿骨頚部のherniation pitに対して骨移植術を行なった1例」
馬庭壮吉, 山口英敏, 真田英明, 柿丸裕之, 内尾祐司
第36回日本股関節学会
2009年
|
319. |
「遅延Godolinium造影MRI・T2map法を併用した自家培養軟骨細胞移植術後の評価」
平松由美子, 蓼沼 拓, 桑田 卓, 熊橋伸之, 内尾祐司
JOSKAS 2009
2009年
|
320. |
「遅延ガドリニウム造影軟骨MRIおよびT2map法を用いた軟骨変性・再生の評価」
内尾祐司, 蓼沼 拓, 熊橋伸之, 桑田 卓, 平松由美子
第24回日本整形外科学会基礎学術集会
2009年
|
321. |
「遅延ガドリニウム造影軟骨MRIおよびT2map法を用いた変形性膝関節症の病態解析」
内尾祐司
第34回日本外科系連合学会
2009年
|
322. |
「遅発性脊髄麻痺を生じた椎体偽関節に椎体形成術を施行した1例」
井上尊人, 松崎雅彦, 河野通快, 柿丸裕之, 内尾祐司
第52回山陰整形外科集談会
2009年
|
323. |
「超高齢者の大腿骨近位部骨折患者に対する手術的治療成績と共存率に関する因子」
門脇 俊, 河野通快, 今出真司, 宮本 亘, 柿丸裕之, 内尾祐司
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
324. |
「二重束前十字靭帯再建術後のCTによる骨孔断面積拡大の評価」
桑田 卓, 熊橋伸之, 岩佐潤二, 今出真司, 内尾祐司
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
325. |
「反復性膝蓋骨脱臼に対しInterference screwを用いた内側膝蓋大腿靭帯再建術の術後成績」
熊橋伸之, 森 隆治, 桑田 卓, 井上尊人, 平松由美子, 内尾祐司
第113回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2009年
|
326. |
「膝蓋骨不安定症用装具の課題とそれを克服する新装具の評価」
中村宣郎, 中村俊郎, 内尾祐司, 森 隆治
第25回日本義肢装具学会学術大会
2009年
|
327. |
「膝関節に発生した骨巨細胞腫の一例」
青木 陽, 山本宗一郎, 井上尊人, 内尾祐司, 河野大助
第51回山陰整形外科集談会
2009年
|
328. |
「膝関節スポーツ外傷の病態と治療」
内尾祐司
第22回日本臨床整形外科学会学術集会
2009年
|
329. |
「膝離断性骨軟骨炎に対する骨軟骨柱移植術の後療法の問題点」
馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 熊橋伸之, 桑田 卓, 内尾祐司
第46回日本リハビリテーション医学会学術集会
2009年
|
330. |
「肘関節離断性骨軟骨炎に対する斜角状骨軟骨柱移植術の治療成績」
四本忠彦, 山本宗一郎, 内尾祐司
第82回日本整形外科学会学術総会
2009年
|
331. |
「肘離断性骨軟骨炎に対する治療」
香川亮介, 山本宗一郎, 平松由美子, 内尾祐司
第52回日本手の外科学会学術集会
2009年
|
332. |
「変形性膝関節症に対する治療戦略」
内尾祐司
第118回西日本整形・災害外科学会
2009年
|
333. |
「変形性膝関節症の保存療法の実際とその限界」
内尾祐司
運動器疾患 骨・関節フォーラム
2009年
|
334. |
「変形性膝関節症の保存療法の実際とその限界」
内尾祐司
運動器疾患 骨・関節フォーラム
2009年
|
335. |
「遊離骨軟骨片の軟骨修復には骨製スクリューがポリ-L-乳酸スクリューより優れている」
河野通快, 森 隆治, 王 英絮, 中井毅尚, 内尾祐司
第24回日本整形外科学会基礎学術集会
2009年
|
336. |
「橈骨頭粉砕骨折に対するMini Acutrakを用いた観血的骨接合術」
門脇 俊, 山本宗一郎, 内尾祐司
第113回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2009年
|
337. |
「軟骨力学特性評価―臨床現場での必要性と現況」
内尾祐司、岩佐潤二、越智光夫
第33回日本臨床バイオメカニクス学会
2006年
|
338. |
「A case of isolated plantar dislocation of the intermediate cuneiform bone:an anatomic dissection to clarify the mechanisum of injury」
Nishi H, Takao M,Uchio Y,Yamagami N
2nd Joint Meeting of International federation of toot and ankle societies iffas.Naples(Italy),September 2005
2005年
|
339. |
「A comparison of cost effectiveness for accelerated rehabilitation after surgical treatment of the acute achilles tendon rupture」
Yotsumoto T,Takao M,Sakai Y,Naito K,Kono M,Uchio Y
2nd Joint Meeting of International federation of toot and ankle societies iffas.Naples(Italy),September 2005
2005年
|
340. |
「Anatomical Reconstruction of the Lateral ligaments with a hamstring autograft to resolve ankle instability:A new thchnique using an interference fit anchoring system」
Takao M,Oae K,Uchio Y,Ochi M,Yamamoto H
2nd Joint Meeting of International federation of toot and ankle societies iffas.Naples(Italy),September 2005
2005年
|
341. |
「Antegrade and retrograde drilling for the treatment of osteochondral lesions of the taalr dome」
Komatsu F,Takao M,Uchio Y,Ochi M
第16回日韓合同整形外科学術会議.岐阜,2005年7月
2005年
|
342. |
「Clinical results of osteochondral plug transplantation for freiberg disease」
Kono T,Takao M,Uchio Y,Oae K,Yamagami N,Ochi M
2nd Joint Meeting of International federation of toot and ankle societies iffas.Naples(Italy),September 2005
2005年
|
343. |
「Consecutive isokinetic evaluation of plantarflexion torque following achilles tendon rupture repair」
Tobita M,Naito K,Kumahashi N,Kono M,Yamaguchi H,Nagatani T,Takao M,Uchi Y
2nd Joint Meeting of International federation of toot and ankle societies iffas.Naples(Italy),September 2005
2005年
|
344. |
「Diagnostic value of ultrasonography for disruption of the anterior talofibular ligament」
Oae K,Takao M,Uchio Y,Ishida J
2nd Joint Meeting of International federation of toot and ankle societies iffas.Naples(Italy),September 2005
2005年
|
345. |
「Flexor hallucis longus and flexor digitorum longus tendons transfer the treatment of drop foot from common peroneal nerve palsy」
Komatsu F,Takao M,Sakai Y,Naito K
2nd Joint Meeting of International federation of toot and ankle societies iffas.Naples(Italy),September 2005
2005年
|
346. |
「Freiberg病に対する骨軟骨柱移植術後の関節鏡評価」
高尾昌人,河野大助,大饗和憲,小松 史,内尾祐司,越智光夫
第31回日本関節鏡学会.滋賀,2005年12月
2005年
|
347. |
「Locking Kessler縫合においてlocking loopは腱の側面に置くべきである」
四本忠彦,森 隆治,内尾祐司
第48回日本手の外科学会学術集会.下関,2005年4月
2005年
|
348. |
「Osteomyelitis of the cuboid caused by migration of foreign bodied;a case report」
Yamaguchi H,Takao M,Nishi H,Uchio Y,Ochi M
2nd Joint Meeting of International federation of toot and ankle societies iffas.Naples(Italy),September 2005
2005年
|
349. |
「Predictive factors for the results of arthroscopic meniscal suturing with and without anterior cruciate ligament injury」
Uchio Y,Iwasa J,Oae K,Ochi M
第16回日韓合同整形外科学術会議.岐阜,2005年7月
2005年
|
350. |
「Side Locking Loop Repairは糸の種類に関わらず強固な腱縫合法である」
四本忠彦,森 隆治,畑中 均,内尾祐司
第20回日本整形外科学会基礎学術集会.三重,2005年10月
2005年
|
351. |
「DPCが当院リハビリ医療に及ぼす影響」
酒井康生,馬庭壮吉,蓼沼 拓,内尾祐司
第42回日本リハビリテーション医学会学術集会.金沢,2005年6月
2005年
|
352. |
「RA患者の前足部変形に対するFlexible Hinge Toe Implantを用いた母趾MTP関節形成術の術後成績」
河野大助,高尾昌人,山口英敏,小松 史,大饗和憲,内尾祐司
第30回日本足の外科学会学術集会.東京,2005年6月
2005年
|
353. |
「TJスクリューを用いたMPFL再建術」
小松 史,内尾祐司,高尾昌人,岩佐潤二,大饗和憲,桑田 卓
第44回山陰整形外科集談会.松江,2005年12月
2005年
|
354. |
「モートン病様症状を呈した足部関節リウマチの1例」
宮本 亘,高尾昌人,大饗和憲,内尾祐司
第25回山陰リウマチ性疾患研究会.松江,2006年2月
2005年
|
355. |
「圧迫性頚髄症に対する椎弓形成術のSF-36による短期治療成績評価」
松﨑雅彦,柿丸裕之,常松裕子,野崎健治,宮本 亘,内尾祐司
第38回中国・四国整形外科学会.広島,2005年11月
2005年
|
356. |
「外傷歴を伴わない遠位脛腓骨関節癒合症の1例」
桑田 卓,高尾昌人,内尾祐司
第30回日本足の外科学会学術集会.東京,2005年6月
2005年
|
357. |
「外反母趾に対する中足骨近位ドーム状斜め骨切術の治療成績:縦アーチ改善への適応と限界」
高尾昌人,今出真司,長谷 亨,四本忠彦,勝部顕一,深澤郁雄,内藤浩平,西 英明,内尾祐司,越智光夫
第30回日本足の外科学会学術集会.東京,2005年6月
2005年
|
358. |
「関節軟骨の変性と修復」
内尾祐司
第18回日本顎関節学会総会・学術大会.松江,2005年7月
2005年
|
359. |
「急性下腿コンパートメント症候群に対する筋膜切開術中の筋区画内圧の変動」
川上敦樹,松﨑雅彦,大饗和憲,高尾昌人,内尾祐司,真田英明
第43回山陰整形外科集談会.松江,2005年7月
2005年
|
360. |
「距骨滑車軟骨損傷に対する逆行性ドリリングの術後成績」
河野通快,高尾昌人,内藤浩平,内尾祐司,越智光夫
第31回日本整形外科スポーツ医学会学術集会.奈良,2005年7月
2005年
|
361. |
「鏡視下半月板縫合術の術後成績に影響を及ぼす因子」
川上敦樹,内尾祐司,岩佐潤二,大饗和憲,越智光夫,安達伸生
第38回中国・四国整形外科学会.広島,2005年11月
2005年
|
362. |
「高齢者のTHA再置換術の成績」
馬庭壮吉,山口英敏,深澤郁雄,内尾祐司
第32回日本股関節学会・学術集会.新潟,2005年11月
2005年
|
363. |
「高齢者のセメントレスTHAの術後成績」
馬庭壮吉,山口英敏,酒井康生,蓼沼 拓,内尾祐司
第104回中部日本整形外科災害外科学会.大阪,2005年4月
2005年
|
364. |
「腰部脊柱管狭窄症における術前後の椎間板画像変化」
柿丸裕之,松﨑雅彦,山上信生,岩田 淳,内尾祐司
第105回中部日本整形外科災害外科学会.米子,2005年10月
2005年
|
365. |
「腰部脊柱管狭窄症に対する非固定除圧術のX線所見と臨床症状の変化」
柿丸裕之,松﨑雅彦,河野通快,岩田 淳,内尾祐司
第78回日本整形外科学会学術総会.横浜,2005年5月
2005年
|
366. |
「人工股関節全置換術後の股関節の位置と外転筋力」
馬庭壮吉,山口英敏,岩佐潤二,深澤郁雄,内尾祐司
第36回日本人工関節学会.京都,2006年2月
2005年
|
367. |
「人工膝間説置換術後におけるクライオセラピーの有用性」
桑田 卓,岩佐潤二,大饗和憲,内尾祐司
第24回山陰膝関節研究会.米子,2005年9月
2005年
|
368. |
「前距腓靭帯縫合術後約4年して発症した浅腓骨神経障害の1例」
山口英敏,高尾昌人,内藤浩平,飛田正敏,河野大助,大饗和憲,小松 史,内尾祐司
第30回日本足の外科学会学術集会.東京,2005年6月
2005年
|
369. |
「前十字靭帯損傷膝および再建膝における関節固有感覚と訓練の効果」
岩佐潤二,蓼沼 拓,藤原淳詞,酒井康生,馬庭壮吉,内尾祐司,越智光夫
第17回日本運動リハビリテーション学会.広島,2005年7月
2005年
|
370. |
「前十字靭帯損傷膝における軟骨損傷のバイオセンサーによる軟骨硬度の評価」
岩佐潤二,内尾祐司,大饗和憲,四本忠彦,野崎健治,越智光夫
第31回日本関節鏡学会.滋賀,2005年12月
2005年
|
371. |
「総腓骨神経麻痺による下垂足に対する長母趾屈筋腱・長趾屈筋腱移行術の治療成績」
小松 史,高尾昌人,酒井康生,内尾祐司,越智光夫
第30回日本足の外科学会学術集会.東京,2005年6月
2005年
|
372. |
「足関節陳旧性外側靭帯損傷に対するModified TJ Screw Systemを用いた再建術」
高尾昌人,内尾祐司,大饗和憲,越智光夫,山本晴康
第78回日本整形外科学会学術総会.横浜,2005年5月
2005年
|
373. |
「足根骨癒合症患者に生じた特異な足関節果部骨折の一例」
今出真司,西 英明,高尾昌人,内尾祐司
第30回日本足の外科学会学術集会.東京,2005年6月
2005年
|
374. |
「足部痛に対するshoe fittingの有用性」
大饗和憲,高尾昌人,小松 史,内尾祐司
第44回山陰整形外科集談会.松江,2005年12月
2005年
|
375. |
「足趾運動による各筋の収縮に関する研究」
野崎健治,高尾昌人,蓼沼 拓,小松 史,大饗和憲,内尾祐司
第19回日本靴医学会学術集会.東京,2005年10月
2005年
|
376. |
「対麻痺を生じた腰部脊柱管狭窄症の術後成績」
柿丸裕之,松﨑雅彦,山上信生,岩田 淳,内尾祐司
第104回中部日本整形外科災害外科学会.大阪,2005年4月
2005年
|
377. |
「大腿骨近位部脆弱性骨折後早期に反対側の大腿骨近位部脆弱性骨折を生じた3例」
今出真司,西 英明,高尾昌人,内尾祐司
第105回中部日本整形外科災害外科学会.米子,2005年10月
2005年
|
378. |
「大腿骨頭すべり症に対する骨端固定術の治療成績」
馬庭壮吉,酒井康生,蓼沼 拓,宮本 亘,内尾祐司
第105回中部日本整形外科災害外科学会.米子,2005年10月
2005年
|
379. |
「陳旧性足関節外側靭帯損傷に対する治療ーInterference-fit anchoring systemを用いた解剖学的再建術ー」
高尾昌人,内尾祐司,大饗和憲,越智光夫,山本晴康
第31回日本整形外科スポーツ医学会学術集会.奈良,2005年7月
2005年
|
380. |
「当院における小児上腕骨外顆骨折の治療経験」
山本宗一郎,宮本 亘,大饗和憲,四本忠彦,内尾祐司
第105回中部日本整形外科災害外科学会.米子,2005年10月
2005年
|
381. |
「半月板損傷の病態と治療」
内尾祐司
第24回山陰膝関節研究会.米子,2005年9月
2005年
|
382. |
「半嚢腫の病態」
長谷 亨,内尾祐司,岩佐潤二,山本宗一郎,山上信生,越智光夫
第18回関西関節鏡・膝研究会.大阪,2006年3月
2005年
|
383. |
「膝のスポーツ傷害と治療」
内尾祐司
第102回備後整形外科医会学術講演会.福山,2006年2月
2005年
|
384. |
「膝関節に発生した滑膜性軟骨腫症とpara-articular chondromaの1例」
四本忠彦,岩佐潤二,山上信生,内尾祐司
第31回日本関節鏡学会.滋賀,2005年12月
2005年
|
385. |
「膝後十字靭帯に発生した膝間接内ガングリオンの2例」
長谷 亨,内尾祐司,岩佐潤二,大饗和憲
第43回山陰整形外科集談会.松江,2005年7月
2005年
|
386. |
「膝後十字靭帯付着部剥離骨折の3例」
今出真司,西 英明,内尾祐司
第38回中国・四国整形外科学会.広島,2005年11月
2005年
|
387. |
「閉鎖療法を行って治癒した広範囲な手背挫滅創の一例」
柿丸裕之,山上信生,内尾祐司
第12回救急整形外傷シンポジウム.沖縄,2006年1月
2005年
|
388. |
「変形性股関節症患者における股関節および足関節拘縮と立位時重心動揺」
馬庭壮吉,酒井康生,蓼沼 拓,内尾祐司
第42回日本リハビリテーション医学会学術集会.金沢,2005年6月
2005年
|
389. |
「変形性膝関節症の病態と治療ー現況と課題ー」
内尾祐司
広島Bone&Jointセミナー.広島,2006年2月
2005年
|
390. |
「変形性膝関節症の病態と治療ー現況と課題ー」
内尾祐司
第109回北海道整形外科災害外科学会.北海道,2005年6月
2005年
|
391. |
「母指に発生した仮性動脈瘤の一例」
山本宗一郎,森 隆治,大饗和憲,河野通快,内尾祐司
第38回中国・四国整形外科学会.広島,2005年11月
2005年
|
392. |
「本院入院患者における転倒事故発生の因子」
蓼沼 拓,酒井康生,馬庭壮吉,内尾祐司
第42回日本リハビリテーション医学会学術集会.金沢,2005年6月
2005年
|
393. |
「腱鞘巨細胞腫によるMorton病の一例」
今出真司,西 英明,高尾昌人,内尾祐司
第44回山陰整形外科集談会.松江,2005年12月
2005年
|
394. |
「踵骨骨嚢腫に対する鏡視下病巣掻爬補填材注入法」
西 英明,今出真司,高尾昌人,内尾祐司
第104回中部日本整形外科災害外科学会.大阪,2005年4月
2005年
|
395. |
「ACL再断裂を生じた女性アスリートにおけるジャンプ着地動作時の膝関節周囲筋筋活動の検討.」
岩佐潤二, 内尾祐司, 蓼沼 拓, 桑田 卓, 越智光夫:
第17回関西関節鏡・膝研究会. 大阪, 2005年3月
2004年
|
396. |
「Advanced ankle arthroscopy. Osteochondral lesions of the talus.」
53) Takao M, Uchio Y, Ochi M: Instructional Course4(Moderator and speaker).
7th Congress of Turkish Society of Sports Traumatology Arthroscopy and Knee Surgery Combined with The 3rd Congress of Asia-Pacific Knee Society. Ankara(Turkey), October 2004
2004年
|
397. |
「COMPARISON OF CLINICAL RESULTS OF MICROENDOSCOPIC DISCECTOMY(MED) WITH CONVENTIONAL OPEN PROCEDURE FOR LUMBAR DISC HERNIATION.」
Iwata A, Matsusaki M, Kakimaru H, Uchio Y:
THIRD SICOT/SIROT ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE. Havana(Cuba), September 2004
2004年
|
398. |
「Clinical outcome of painful bipartite with low-intensity pulsed ultrasound.」
Kumahashi N, Uchio Y, Kawasaki K, Iwasa J, Ochi M, Adachi N:
7th Congress of Turkish Society of Sports Traumatology Arthroscopy and Knee Surgery Combined with The 3rd Congress of Asia-Pacific Knee Society. Ankara(Turkey), October 2004
2004年
|
399. |
「Double-socket-Double-bundle法によるACL再建術の術後成績と2本の移植腱のtension patternとlength patternの差との関係.」
20) 熊橋伸之, 内尾祐司, 河崎賢三, 岩佐潤二, 喜井竜太, 長谷 亨, 越智光夫, 安達伸生:
第77回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2004年5月
2004年
|
400. |
「EFFECTS OF ANTERIOR CRUCIATE LIGAMENT INJURY AND RECONSTRUCTION ON PROPRIOCEPTION.」
Iwasa J, Uchio Y, Kumahashi N, Tadenuma T, Ochi M:
THIRD SICOT/SIROT ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE. Havana(Cuba), September 2004
2004年
|
401. |
「OSTEOCHONDRAL LESIONS OF THE TALAR DOME ASSOCIATED WITH TRAUMA.」
Takao M, Uchio Y, Naito K, Kono T, Oae K, Ochi M:
THIRD SICOT/SIROT ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE.Havana(Cuba), September 2004
2004年
|
402. |
「Patellar clunk syndromeの2例.」
蓼沼 拓, 岩佐潤二, 小松 史, 内尾祐司, 越智光夫:
第37回中国・四国整形外科学会. 香川, 2004年11月
2004年
|
403. |
「RESULTS OF ARTHROSCOPIC MENISCAL REPAIR WITH AND WITHOUT ANTERIOR CRUCIATE LIGAMENT INJURY AS EVALUATED BY SECOND-LOOK ARTHROSCOPY.」
Uchio Y, Iwasa J, Kumahashi N, Ochi M, Adachi N:
THIRD SICOT/SIROT ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE. Havana(Cuba), September 2004
2004年
|
404. |
「RETROGRADE DRILLING FOR OSTEOCHONDRAL LESIONS OF THE TALAR DOME.」
Kono M, Naito K, Uchio Y, Ochi M:
THIRD SICOT/SIROT ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE. Havana(Cuba), September 2004
2004年
|
405. |
「Retrograde drilling for osteochondral lesions of the dome.」
Kono M, Takao M, Naito K, Uchio Y, Ochi M:
THIRD SICOT/SIROT ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE. Havana(Cuba), September 2004
2004年
|
406. |
「SLE患者の大腿骨頭壊死に対する人工関節置換術の成績.」
馬庭壮吉, 酒井康生, 蓼沼 拓, 山口英敏, 深澤郁雄, 内尾祐司:
第31回日本股関節学会学術集会. 長崎, 2004年10月
2004年
|
407. |
「Scorpio PS型Superflex人工膝関節置換術の短期治療成績.」
桑田 卓, 岩佐潤二, 大饗和憲, 内尾祐司, 錦織哲也, 越智光夫:
第42回山陰整形外科集談会. 松江, 2004年12月
2004年
|
408. |
「THE INFLUENCE ON A TENSILE STRENGTH BY THE NUMBER OF THROWS AND THE ADHESIVE AGENT.」
Komatsu F, Mori R, Uchio Y:
THIRD SICOT/SIROT ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE. Havana(Cuba), September 2004
2004年
|
409. |
「アテロコラーゲン包埋自家培養軟骨細胞移植術の成績.」
岩佐潤二, 内尾祐司, 越智光夫, 安達伸生:
第30回日本膝関節学会. 東京, 2005年2月
2004年
|
410. |
「ウォーミングアップが膝の関節固有感覚におよぼす影響.」
岩佐潤二, 内尾祐司, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 酒井康生, 馬庭壮吉, 越智光夫:
第15回日本臨床スポーツ医学会. 大阪, 2004年10月
2004年
|
411. |
「シネMRIを利用した骨盤底筋体操指導の効果.」
酒井康生, 馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 長島玲子, 内尾祐司:
第41回日本リハビリテーション医学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
412. |
「シンポジウム15痛みの解明と制圧:足関節靱帯損傷後の疼痛.」
高尾昌人, 内尾祐司, 越智光夫:
第19回日本整形外科学会基礎学術集会. 東京, 2004年10月
2004年
|
413. |
「セメントレスカップによるTHA再置換術の成績.」
馬庭壮吉, 酒井康生, 蓼沼 拓, 山口英敏, 内尾祐司:
第35回日本人工関節学会. 沖縄, 2005年2月
2004年
|
414. |
「ホルミウムヤグレーザーを用いた膝関節鏡視下手術の成績.」
岩佐潤二, 内尾祐司, 大饗和憲, 桑田 卓, 蓼沼 拓, 越智光夫:
第30回日本関節鏡学会. 東京, 2004年12月
2004年
|
415. |
「一卵性双生児に発生した足根骨癒合症.」
西 英明, 今出真司, 高尾昌人, 内尾祐司:
第29回日本足の外科学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
416. |
「海綿骨介在型TJ screw systemを用いた足関節外側靱帯再建術の治療成績」
高尾昌人, 内尾祐司, 内藤浩平, 河野大助, 大饗和憲, 山口英敏, 小松 史, 越智光夫, 山本晴康:
第77回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2004年5月
2004年
|
417. |
「外傷後約4年経過して発症した立方骨骨髄炎の1例」
山口英敏, 高尾昌人, 河野大助, 大饗和憲, 小松 史, 内尾祐司, 越智光夫:
. 第29回日本足の外科学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
418. |
「関節軟骨欠損に対する組織工学を用いた軟骨様組織移植術.」
内尾祐司, 越智光夫:
第19回日本整形外科学会基礎学術集会. 東京, 2004年10月
2004年
|
419. |
「吸着式坐骨収納型ソケットからICEROSS+坐骨収納型ソケットに変更し良好な成績が得られた大腿義足の経験.」
酒井康生, 馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 内尾祐司:
第13回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会. 徳島, 2004年6月
2004年
|
420. |
「距骨滑車骨軟骨損傷に対する鏡視下手術.」
高尾昌人, 内尾祐司, 内藤浩平, 西 英明, 河野大助, 山口英敏, 大饗和憲, 小松 史, 河野通快, 越智光夫:
第30回日本関節鏡学会. 東京, 2004年12月
2004年
|
421. |
「距骨滑車軟骨損傷に対する逆行性ドリリングの術後成績.」
37) 河野通快, 高尾昌人, 西口 薫, 内藤浩平, 西 英明, 内尾祐司, 越智光夫:
第41回山陰整形外科集談会. 松江, 2004年7月
2004年
|
422. |
「頚髄症患者の治療成績評価―JOAスコアとSF-36を用いて.」
野崎健治, 柿丸裕之, 松崎雅彦, 内尾祐司:
第37回中国・四国整形外科学会. 香川, 2004年11月
2004年
|
423. |
「後脛骨筋腱機能不全による成人期扁平足に対する踵立方関節延長固定術の治療経験.」
山上信生, 河野大助, 小松 史, 桑田 卓, 高尾昌人, 内尾祐司:
第37回中国・四国整形外科学会. 香川, 2004年11月
2004年
|
424. |
「腰椎術後脊柱管内血腫の経時的変化と臨床所見との関連.」
柿丸裕之, 松崎雅彦, 岩田 淳, 今出真司, 河野通快, 真田英明, 内尾祐司:
第77回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2004年5月
2004年
|
425. |
「骨粗鬆性椎体偽関節に対するcalcium phosphate cementを用いたkyphoplastyの工夫―関節鏡とposrerior instrumentationの応用―.」
松崎雅彦, 岩田 淳, 柿丸裕之, 河野通快, 喜井竜太, 内尾祐司:
第77回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2004年5月
2004年
|
426. |
「骨軟骨柱移植を行ったFreiberg病の術後成績.」
河野大助, 高尾昌人, 大饗和憲, 山上信生, 内尾祐司, 越智光夫:
第29回日本足の外科学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
427. |
「骨軟骨柱移植を行ったFreiberg病の術後成績.」
河野大助, 高尾昌人, 大饗和憲, 山上信生, 内尾祐司, 越智光夫:
第29回日本足の外科学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
428. |
「砂時計腫様を呈し不全対麻痺を生じた巨大中皮腫の1例.」
柿丸裕之, 松崎雅彦, 岩田 淳, 真田英明, 内尾祐司:
第103回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2004年11月
2004年
|
429. |
「糸結び回数や生体接着剤添加が縫合糸の破断強度に及ぼす影響.」
小松 史, 森 隆治, 内尾祐司:
第19回日本整形外科学会基礎学術集会. 東京, 2004年10月
2004年
|
430. |
「小児整形外科疾患を巡る最近の話題」
内尾祐司
小児科学会島根地方会.出雲,2004年12月
2004年
|
431. |
「人工膝関節置換術後の大腿四頭筋筋力―関節アプローチによる比較―.」
蓼沼 拓, 酒井康生, 馬庭壮吉, 内尾祐司:
第41回日本リハビリテーション医学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
432. |
「生体内吸収性ポリ-L-乳酸(PLLA)ピンを用いた膝関節軟骨骨折の治療成績.」
桑田 卓, 岩佐潤二, 西 英明, 内尾祐司, 越智光夫:
第103回中部日本整形外科災害外科学会. 神戸, 2004年11月
2004年
|
433. |
「生体内吸収性ポリ-L-乳酸(PLLA)ピンを用いた膝骨軟骨骨折の治療経験.」
桑田 卓, 岩佐潤二, 熊橋伸之, 内尾祐司, 越智光夫:
第41回山陰整形外科集談会. 松江, 2004年7月
2004年
|
434. |
「前距腓靭帯損傷の画像診断.」
大饗和憲, 高尾昌人, 内尾祐司, 内藤浩平, 石田 淳, 越智光夫:
第29回日本足の外科学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
435. |
「創外固定器を用いた高位脛骨骨切り術の実際」
内尾祐司
第41回兵庫膝関節研究会.神戸,2004年9月
2004年
|
436. |
「足関節Anterior Impingement Exostosisの診断と治療: 3DCTと足関節鏡の応用.」
高尾昌人, 内尾祐司, 内藤浩平, 河野大助, 山口英敏, 大饗和憲, 小松 史, 越智光夫:
第30回日本関節鏡学会. 東京, 2004年12月
2004年
|
437. |
「足関節外側靭帯損傷に対する海綿骨介在型TJ screw systemを用いた靭帯再建術の手技および治療成績.」
23) 高尾昌人, 大饗和憲, 内尾祐司, 内藤浩平, 西 英明, 越智光夫, 山本晴康:
第29回日本足の外科学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
438. |
「多重折りハムストリング腱を用いた後十字靱帯再建術後における後方動揺性と関節位置覚の経時的変化.」
22) 安達伸生, 越智光夫, 出家正隆, 栗若正和, 伊藤洋平, 内尾祐司, 岩佐潤二, 熊橋伸之:
第77回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2004年5月
2004年
|
439. |
「中高齢者における膝前十字靱帯再建術後の成績.」
岩佐潤二, 内尾祐司, 河崎賢三, 熊橋伸之, 真田英明, 越智光夫:
第77回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2004年5月
2004年
|
440. |
「超音波処理関節軟骨への滑膜細胞の接着性」
馬庭壮吉, 酒井康生, 蓼沼 拓, 内尾祐司:
第19回日本整形外科学会基礎学術集会. 東京, 2004年10月
2004年
|
441. |
「島根医科大学式創外固定器を用いた高位脛骨骨切り術の術後成績.」
山上信生, 内尾祐司, 岩佐潤二, 大饗和憲, 越智光夫, 安達伸生:
第17回関西関節鏡・膝研究会. 大阪, 2005年3月
2004年
|
442. |
「軟骨の再生医療」
内尾祐司
第19回日本整形外科学会基礎学術集会.東京,2004年10月
2004年
|
443. |
「入院患者における転倒事故の内的および外的因子.」
馬庭壮吉, 蓼沼 拓, 酒井康生, 内尾祐司, 藤田真美:
第13回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会. 徳島, 2004年6月
2004年
|
444. |
「膝のスポーツ傷害の病態と治療」
内尾祐司
岩手整形外科懇談会 第15回安比夏季セミナー.岩手,2004年8月
2004年
|
445. |
「膝のスポーツ傷害の病態と治療」
内尾祐司
ボーンフォーラム.愛媛,2004年7月
2004年
|
446. |
「膝スポーツ傷害の病態と治療」
内尾祐司
香川県集談会.高松,2004年4月
2004年
|
447. |
「膝関節ロッキング症状を呈した色素性絨毛結節性滑膜炎の1例.」
四本忠彦, 岩佐潤二, 内尾祐司, 河崎賢三:
第30回日本関節鏡学会. 東京, 2004年12月
2004年
|
448. |
「膝前十字靱帯再建術後のゆるみに対するThermal Shrinkage法の有効性.」
19) 山本宗一郎, 河崎賢三, 岩佐潤二, 熊橋伸之, 渡辺洋平, 今嶋由香理, 内尾祐司, 越智光夫:
第77回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2004年5月
2004年
|
449. |
「膝離断性骨軟骨炎に対する超音波骨折治療器の応用.」
河崎賢三, 内尾祐司, 岩佐潤二, 越智光夫:
第77回日本整形外科学会学術総会. 神戸, 2004年5月
2004年
|
450. |
「肘の軟骨欠損に対する組織工学を用いた硝子軟骨様組織移植」
内尾祐司
第47回日本手の外科学会.大阪,2004年4月
2004年
|
451. |
「肘関節軟骨損傷に対する組織工学を用いた硝子軟骨様組織移植.」
内尾祐司, 越智光夫:
第47回日本手の外科学会学術集会. 大阪, 2004年4月
2004年
|
452. |
「変形性股関節患者における股関節周囲筋筋力と重心動揺.」
馬庭壮吉, 酒井康生, 蓼沼 拓, 内尾祐司:
第14回日本リハビリテーション医学会中国四国地方会. 岡山, 2004年12月
2004年
|
453. |
「変形性股関節症患者における腹腔外圧.」
馬庭壮吉, 酒井康生, 蓼沼 拓, 内尾祐司:
第41回日本リハビリテーション医学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
454. |
「変形性膝関節症と膝骨壊死の病態と治療」
内尾祐司
山口県臨床整形外科医会.山口,2004年7月
2004年
|
455. |
「変形性膝関節症に対する関節鏡視下手術の治療成績.」
桑田 卓, 岩佐潤二, 熊橋伸之, 内尾祐司, 越智光夫:
第30回日本膝関節学会. 東京, 2005年2月
2004年
|
456. |
「変形性膝関節症をめぐる最近の話題」
内尾祐司
島根県臨床整形外科医会 出雲支部. 出雲, 2004年7月
2004年
|
457. |
「変形性膝関節症をめぐる最近の話題」
内尾祐司
第13回浜松整形外科セミナー.浜松,2004年10月
2004年
|
458. |
「変形性膝関節症をめぐる最近の話題(講演).」
内尾祐司:
石見整形外科医会研修会. 浜田市, 2005年3月
2004年
|
459. |
「有痛性外脛骨に対する経皮的drilling法の治療成績.」
26) 小松 史, 高尾昌人, 河野大助, 大饗和憲, 内尾祐司, 内藤浩平, 西 英明, 越智光夫:
第29回日本足の外科学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
460. |
「有痛性外脛骨に対する経皮的drilling法の治療成績.」
26) 小松 史, 高尾昌人, 河野大助, 大饗和憲, 内尾祐司, 内藤浩平, 西 英明, 越智光夫:
第29回日本足の外科学会学術集会. 東京, 2004年6月
2004年
|
461. |
「有痛性分裂膝蓋骨に対する超音波治療法の治療成績.」
熊橋伸之, 内尾祐司, 河崎賢三, 岩佐潤二, 安達伸生, 越智光夫:
第16回日本理学診療医学会. 東京, 2004年7月
2004年
|
462. |
「両膝関節に生じたPatellar clunk syndromの1例.」
蓼沼 拓, 岩佐潤二, 小松 史, 桑田 卓, 内尾祐司:
第23回山陰膝関節研究会. 米子, 2004年9月
2004年
|
463. |
「腱縫合時の抗張力に及ぼす結節位置の影響.」
四本忠彦, 森 隆治, 内尾祐司:
第19回日本整形外科学会基礎学術集会. 東京, 2004年10月
2004年
|
464. |
「踵骨骨襄腫に対する鏡視下掻爬骨補填材注入法.」
34) 西 英明, 今出真司, 高尾昌人, 桑田 卓, 内尾祐司:
第2回しまね骨補填材研究会. 松江, 2004年6月
2004年
|
465. |
「踵骨前方突起剥離骨折の一例.」
今出真司, 西 英明, 高尾昌人, 内尾祐司:
第42回山陰整形外科集談会. 松江, 2004年12月
2004年
|
1. |
第140回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2023年
|
2. |
第141回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2023年
|
3. |
第1回日本スポーツ整形外科学会
役員,座長・司会
2023年
|
4. |
第1回日本膝関節学会
役員,座長・司会
2023年
|
5. |
第34回日本運動器科学会
役員,座長・司会
2023年
|
6. |
第34回日本小児整形外科学会学術集会
役員,座長・司会
2023年
|
7. |
第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員
2023年
|
8. |
第36回関西関節鏡・膝研究会
役員
2024年
|
9. |
第36回日本軟骨代謝学会
役員,座長・司会
2024年
|
10. |
第38回日本整形外科学会基礎学術集会
役員,座長・司会
2023年
|
11. |
第41回中部日本手外科研究会
役員,座長・司会
2024年
|
12. |
第42回整形外科バイオマテリアル研究会
役員,座長・司会
2023年
|
13. |
第46回日本骨・関節感染症学会
役員,座長・司会
2023年
|
14. |
第51回日本関節病学会
役員,座長・司会
2023年
|
15. |
第56回中国四国整形外科学会
役員,座長・司会
2023年
|
16. |
第66回日本手外科学会学術集会
役員
2023年
|
17. |
第78回山陰整形外科集談会
実行委員長等
2023年
|
18. |
第96回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2023年
|
19. |
JOSKAS2022
役員,座長・司会
2022年
|
20. |
第138回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2022年
|
21. |
第139回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2022年
|
22. |
第33回日本運動器科学会
役員
2022年
|
23. |
第33回日本小児整形外科学会学術集会
役員
2022年
|
24. |
第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員
2022年
|
25. |
第37回日本整形外科学会基礎学術集会
役員,座長・司会
2022年
|
26. |
第45回日本骨・関節感染症学会
役員,座長・司会
2022年
|
27. |
第50回日本関節病学会
役員
2022年
|
28. |
第55回中国四国整形外科学会
役員
2022年
|
29. |
第65回日本手外科学会学術集会
役員
2022年
|
30. |
第95回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2022年
|
31. |
JOSKAS2021
役員,座長・司会
2021年
|
32. |
第136回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2021年
|
33. |
第137回中部日本整形外科災害外科学会
実行委員長等,役員,座長・司会
2021年
|
34. |
第32回日本運動器科学会
役員
2021年
|
35. |
第32回日本小児整形外科学会学術集会
役員
2021年
|
36. |
第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員
2021年
|
37. |
第34回関西関節鏡・膝研究会
役員
2022年
|
38. |
第36回日本整形外科学会基礎学術集会
役員,座長・司会
2021年
|
39. |
第38回中部日本手外科研究会
役員
2022年
|
40. |
第44回日本骨・関節感染症学会
役員,座長・司会
2021年
|
41. |
第47回日本骨折治療学会
役員
2021年
|
42. |
第48回日本臨床バイオメカニクス学会
役員,座長・司会
2021年
|
43. |
第49回日本関節病学会
役員
2021年
|
44. |
第54回中国四国整形外科学会
役員
2021年
|
45. |
第64回日本手外科学会学術集会
役員
2021年
|
46. |
第76回山陰整形外科集談会
実行委員長等,役員,座長・司会
2021年
|
47. |
第94回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2021年
|
48. |
JOSKAS2020
役員,座長・司会
2020年
|
49. |
第134回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2020年
|
50. |
第135回中部日本整形外科災害外科学会
実行委員長等,役員,座長・司会
2020年
|
51. |
第31回日本小児整形外科学会学術集会
役員
2020年
|
52. |
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員
2020年
|
53. |
第33回関西関節鏡・膝研究会
役員
2021年
|
54. |
第33回日本軟骨代謝学会
役員
2021年
|
55. |
第35回日本整形外科学会基礎学術集会
役員,座長・司会
2020年
|
56. |
第38回中部日本手外科研究会
役員
2021年
|
57. |
第43回日本骨・関節感染症学会
役員,座長・司会
2020年
|
58. |
第46回日本骨折治療学会
役員
2020年
|
59. |
第47回日本臨床バイオメカニクス学会
役員,座長・司会
2020年
|
60. |
第48回日本関節病学会
役員
2020年
|
61. |
第53回中国四国整形外科学会
役員
2020年
|
62. |
第63回日本手外科学会学術集会
役員
2020年
|
63. |
第74回山陰整形外科集談会
実行委員長等,役員,座長・司会
2020年
|
64. |
第93回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2020年
|
65. |
ICORS2019
座長・司会
2019年
|
66. |
JOSKAS2019
実行委員長等,役員,座長・司会
2019年
|
67. |
第132回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2019年
|
68. |
第133回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2019年
|
69. |
第15回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等,役員,座長・司会
2019年
|
70. |
第16回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2019年
|
71. |
第24回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2019年
|
72. |
第30回日本小児整形外科学会学術集会
役員,座長・司会
2019年
|
73. |
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員
2019年
|
74. |
第31回日本運動器科学会
役員
2019年
|
75. |
第34回日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2019年
|
76. |
第37回中部日本手外科研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2020年
|
77. |
第42回日本骨・関節感染症学会
役員,座長・司会
2019年
|
78. |
第45回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
座長・司会
2019年
|
79. |
第47回日本関節病学会
役員,座長・司会
2019年
|
80. |
第50回日本人工関節学会
役員,座長・司会
2020年
|
81. |
第52回中国四国整形外科学会
役員,座長・司会
2019年
|
82. |
第62回日本手外科学会学術集会
役員,座長・司会
2019年
|
83. |
第72回山陰整形外科集談会
実行委員長等,役員,座長・司会
2019年
|
84. |
第92回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2019年
|
85. |
島根整形外科運動器疾患フォーラム
実行委員長等,役員,座長・司会
2019年
|
86. |
JOSKAS2018
役員,座長・司会
2018年
|
87. |
第130回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2018年
|
88. |
第131回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2018年
|
89. |
第14回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等,役員,座長・司会
2018年
|
90. |
第15回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2018年
|
91. |
第19回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等,役員,座長・司会
2018年
|
92. |
第22回しまね手外科・末梢神経セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2018年
|
93. |
第23回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2018年
|
94. |
第29回日本小児整形外科学会学術集会
役員
2018年
|
95. |
第30回日本運動器科学会
役員
2018年
|
96. |
第31回関西関節鏡・膝研究会
役員
2019年
|
97. |
第32回日本軟骨代謝学会
役員,座長・司会
2019年
|
98. |
第33回日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2018年
|
99. |
第36回中部日本手外科研究会
役員,座長・司会
2019年
|
100. |
第41回日本骨・関節感染症学会
2018年
|
101. |
第43回日本足の外科学会学術集会、第5回Ankle Instability Group Meeting
座長・司会
2018年
|
102. |
第44回日本骨折治療学会
座長・司会
2018年
|
103. |
第44回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
座長・司会
2018年
|
104. |
第46回日本関節病学会
役員,座長・司会
2018年
|
105. |
第49回日本人工関節学会
役員,座長・司会
2019年
|
106. |
第51回中国四国整形外科学会
実行委員長等,役員,座長・司会
2018年
|
107. |
第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
座長・司会
2018年
|
108. |
第61回日本手外科学会学術集会
役員,座長・司会
2018年
|
109. |
第70回山陰整形外科集談会
実行委員長等,役員,座長・司会
2018年
|
110. |
第91回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2018年
|
111. |
JOSKAS2017
役員,座長・司会
2017年
|
112. |
第128回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2017年
|
113. |
第129回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2017年
|
114. |
第13回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等,役員,座長・司会
2017年
|
115. |
第14回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2017年
|
116. |
第14回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2017年
|
117. |
第18回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等,役員,座長・司会
2017年
|
118. |
第21回しまね手外科・末梢神経セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2017年
|
119. |
第22回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2017年
|
120. |
第29回日本運動器科学会
役員
2017年
|
121. |
第30回関西関節鏡・膝研究会
役員
2018年
|
122. |
第31回日本軟骨代謝学会
役員,座長・司会
2018年
|
123. |
第32回日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2017年
|
124. |
第35回中部手外科学会
役員,座長・司会
2018年
|
125. |
第40回日本・骨関節感染症学会
座長・司会
2017年
|
126. |
第43回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
座長・司会
2017年
|
127. |
第44回日本臨床バイオメカニクス学会
座長・司会
2017年
|
128. |
第45回日本関節病学会
役員,座長・司会
2017年
|
129. |
第48回日本人工関節学会
役員,座長・司会
2018年
|
130. |
第50回中国四国整形外科学会
実行委員長等,役員,座長・司会
2017年
|
131. |
第60回日本手外科学会学術集会
役員,座長・司会
2017年
|
132. |
第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
座長・司会
2017年
|
133. |
第68回山陰整形外科集談会
実行委員長等,役員,座長・司会
2017年
|
134. |
第90回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2017年
|
135. |
JOSKAS2016
役員,座長・司会
2016年
|
136. |
第126回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2016年
|
137. |
第127回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2016年
|
138. |
第12回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等,役員,座長・司会
2016年
|
139. |
第13回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2016年
|
140. |
第13回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2016年
|
141. |
第17回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等,役員,座長・司会
2016年
|
142. |
第20回しまね手外科・末梢神経セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2016年
|
143. |
第21回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2016年
|
144. |
第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員,座長・司会
2016年
|
145. |
第31回日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2016年
|
146. |
第39回日本・骨関節感染症学会
座長・司会
2016年
|
147. |
第42回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
座長・司会
2016年
|
148. |
第44回日本関節病学会
役員,座長・司会
2016年
|
149. |
第59回日本手外科学会学術集会
役員,座長・司会
2016年
|
150. |
第66回山陰整形外科集談会
実行委員長等,役員,座長・司会
2016年
|
151. |
第89回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2016年
|
152. |
JOSKAS2015
役員,座長・司会
2015年
|
153. |
第10回島根小児整形外科研究会
実行委員長等,座長・司会
2015年
|
154. |
第11回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等,役員,座長・司会
2015年
|
155. |
第124回中部日本整形外科災害外科学会
役員,座長・司会
2015年
|
156. |
第125回中部日本整形外科災害外科学会
実行委員長等
2015年
|
157. |
第12回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2015年
|
158. |
第12回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2015年
|
159. |
第16回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等,役員,座長・司会
2015年
|
160. |
第19回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2015年
|
161. |
第19回しまね手外科・末梢神経セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2015年
|
162. |
第20回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2015年
|
163. |
第26回日本小児整形外科学会
役員,座長・司会
2015年
|
164. |
第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員,座長・司会
2015年
|
165. |
第28回関西関節鏡・膝研究会
役員
2016年
|
166. |
第29回日本軟骨代謝学会
役員,座長・司会
2016年
|
167. |
第30回日本整形外科学会基礎学術集会
役員,座長・司会
2015年
|
168. |
第33回中部手外科学会
役員,座長・司会
2016年
|
169. |
第35回整形外科バイオマテリアル研究会
役員,座長・司会
2015年
|
170. |
第41回日本骨折治療学会
役員,座長・司会
2015年
|
171. |
第41回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
役員
2015年
|
172. |
第42回日本臨床バイオメカニクス学会
役員,座長・司会
2015年
|
173. |
第43回日本関節病学会
役員,座長・司会
2015年
|
174. |
第46回日本人工関節学会
役員,座長・司会
2016年
|
175. |
第48回中国四国整形外科学会
役員
2015年
|
176. |
第50回山陰手の外科・マイクロサージャリー症例検討会
座長・司会
2015年
|
177. |
第58回日本手外科学会学術集会
役員,座長・司会
2015年
|
178. |
第5回島根運動器疼痛研究会
座長・司会
2015年
|
179. |
第64回山陰整形外科集談会
実行委員長等,役員,座長・司会
2015年
|
180. |
第88回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2015年
|
181. |
APKASS2014
座長・司会
2014年
|
182. |
JOSKAS2014
役員,座長・司会
2014年
|
183. |
第10回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等,役員,座長・司会
2014年
整形外科
|
184. |
第11回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2014年
整形外科
|
185. |
第11回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2014年
関節リウマチ
|
186. |
第122回中部日本整形外科学会災害外科学会
役員,座長・司会
2014年
|
187. |
第123回中部日本整形外科学会災害外科学会
役員,座長・司会
2014年
|
188. |
第15回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等,役員,座長・司会
2014年
スポーツ整形外科
|
189. |
第18回しまね手外科・末梢神経セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2014年
手の外科
|
190. |
第25回日本小児整形外科学会
役員
2014年
学校保健
|
191. |
第27回関西関節鏡・膝研究会
役員,座長・司会
2015年
|
192. |
第28回日本軟骨代謝学会
役員
2015年
|
193. |
第29回日本整形外科学会基礎学術集会
役員,座長・司会
2014年
|
194. |
第34回整形外科バイオマテリアル研究会
役員
2014年
|
195. |
第37回日本骨・関節感染症学会
座長・司会
2014年
|
196. |
第3回宍道湖整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2014年
|
197. |
第40回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
役員,座長・司会
2014年
スポーツ医学
|
198. |
第41回日本臨床バイオメカニクス学会
座長・司会
2014年
バイオメカニクス
|
199. |
第42回日本関節病学会
役員,座長・司会
2014年
関節症
|
200. |
第45回日本人工関節学会
役員,座長・司会
2015年
|
201. |
第47回中国・四国整形外科学会
役員,座長・司会
2014年
整形外科
|
202. |
第57回日本手外科学会学術集会
役員,座長・司会
2014年
|
203. |
第62回山陰整形外科集談会
実行委員長等,座長・司会
2014年
整形外科
|
204. |
第87回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2014年
|
205. |
JOSKAS2013
役員,座長・司会
2013年
|
206. |
第10回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2013年
整形外科
|
207. |
第10回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2013年
関節リウマチ
|
208. |
第120回中部日本整形外科学会災害外科学会
役員,座長・司会
2013年
|
209. |
第121回中部日本整形外科学会災害外科学会
役員,座長・司会
2013年
|
210. |
第14回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等,役員,座長・司会
2013年
スポーツ整形外科
|
211. |
第17回しまね手の外科・末梢神経セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2013年
手の外科
|
212. |
第18回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2014年
整形外科
|
213. |
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員,座長・司会
2013年
|
214. |
第25回日本運動器科学会
役員,座長・司会
2013年
|
215. |
第27回日本軟骨代謝学会
役員,座長・司会
2014年
|
216. |
第28回日本整形外科学会基礎学術集会
役員,座長・司会
2013年
|
217. |
第2回宍道湖整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2013年
|
218. |
第39回日本骨折治療学会
座長・司会
2013年
|
219. |
第39回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
役員,座長・司会
2013年
スポーツ医学
|
220. |
第40回日本臨床バイオメカニクス学会
座長・司会
2013年
バイオメカニクス
|
221. |
第41回日本関節病学会
役員,座長・司会
2013年
関節症
|
222. |
第44回日本人工関節学会
役員,座長・司会
2014年
|
223. |
第46回中国・四国整形外科学会
役員,座長・司会
2013年
整形外科
|
224. |
第56回日本手外科学会学術集会
役員,座長・司会
2013年
|
225. |
第60回山陰整形外科集談会
実行委員長等,座長・司会
2013年
整形外科
|
226. |
第86回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2013年
|
227. |
第9回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等,役員,座長・司会
2013年
整形外科
|
228. |
第9回島根小児整形外科研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2013年
小児整形外科
|
229. |
JOSKAS2012
役員,座長・司会
2012年
|
230. |
第118回中部日本整形外科学会災害外科学会
役員,座長・司会
2012年
|
231. |
第119回中部日本整形外科学会災害外科学会
役員,座長・司会
2012年
運動器の疼痛
|
232. |
第13回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等,役員,座長・司会
2012年
スポーツ整形外科
|
233. |
第16回しまね手の外科・末梢神経セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2012年
手の外科
|
234. |
第17回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2013年
整形外科
|
235. |
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会
役員,座長・司会
2012年
|
236. |
第24回日本運動器科学会
役員,座長・司会
2012年
|
237. |
第27回中国・四国整形外科教育研修会
実行委員長等,座長・司会
2012年
|
238. |
第27回日本整形外科学会基礎学術集会
役員,座長・司会
2012年
|
239. |
第38回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
役員,座長・司会
2012年
スポーツ医学
|
240. |
第40回日本関節病学会
役員,座長・司会
2012年
関節症
|
241. |
第45回中国・四国整形外科学会
役員,座長・司会
2012年
整形外科
|
242. |
第55回日本手外科学会学術集会
役員,座長・司会
2012年
|
243. |
第58回山陰整形外科集談会
実行委員長等,座長・司会
2012年
整形外科
|
244. |
第85回日本整形外科学会学術総会
役員,座長・司会
2012年
|
245. |
第8回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等,役員,座長・司会
2012年
整形外科
|
246. |
第8回島根小児整形外科研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2012年
小児整形外科
|
247. |
第9回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等,役員,座長・司会
2012年
整形外科
|
248. |
第9回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等,役員,座長・司会
2012年
関節リウマチ
|
249. |
第116回中部日本整形外科学会災害外科学会
座長・司会
2011年
膝
|
250. |
第117回中部日本整形外科学会災害外科学会
座長・司会
2011年
運動器の疼痛
|
251. |
第12回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等
2011年
スポーツ整形外科
|
252. |
第15回しまね手の外科・末梢神経セミナー
実行委員長等
2011年
手の外科
|
253. |
第16回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等
2012年
整形外科
|
254. |
第22回日本小児整形外科学会
座長・司会
2011年
学校保健
|
255. |
第23回日本運動器科学会
座長・司会
2011年
運動器疾患
|
256. |
第26回日本整外科学会基礎学術集会
座長・司会
2011年
軟骨
|
257. |
第2回島根運動器疼痛研究会
実行委員長等
2011年
運動器の疼痛
|
258. |
第34回日本骨・関節感染症学会
座長・司会
2011年
骨・関節感染症
|
259. |
第37回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
座長・司会
2011年
スポーツ医学
|
260. |
第38回日本臨床バイオメカニクス学会
座長・司会
2011年
バイオメカニクス
|
261. |
第39回日本関節病学会
座長・司会
2011年
関節症
|
262. |
第44回中国・四国整形外科学会
座長・司会
2011年
整形外科
|
263. |
第56回山陰整形外科集談会
実行委員長等
2011年
整形外科
|
264. |
第7回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等
2011年
整形外科
|
265. |
第7回島根小児整形外科研究会
実行委員長等
2011年
小児整形外科
|
266. |
第8回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等
2011年
整形外科
|
267. |
第8回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等
2011年
関節リウマチ
|
268. |
JOSKAS2010
座長・司会
2010年
|
269. |
第11回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等
2010年
|
270. |
第14回しまね手の外科・末梢神経セミナー
実行委員長等
2010年
|
271. |
第15回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等
2011年
|
272. |
第15回日本関節症研究会学術集会
座長・司会
2010年
|
273. |
第25回日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2010年
|
274. |
第33回日本骨・感染症学会
座長・司会
2010年
|
275. |
第36回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
座長・司会
2010年
|
276. |
第37回日本臨床バイオメカニクス学会
座長・司会
2010年
|
277. |
第53回日本手の外科学会学術集会
座長・司会
2010年
|
278. |
第54回山陰整形外科集談会
座長・司会
2010年
|
279. |
第6回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等
2010年
|
280. |
第6回島根小児整形外科研究会
実行委員長等
2010年
|
281. |
第7回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等
2010年
|
282. |
第7回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等
2010年
|
283. |
第83回日本整形外科学会学術総会
座長・司会
2010年
|
284. |
JOSKAS2009
座長・司会
2009年
|
285. |
第10回島根整形外科スポーツ医学フォーラム
実行委員長等
2009年
|
286. |
第112回中部日本整形外科学会学術集会
座長・司会
2009年
|
287. |
第113回中部日本整形外科災害外科学会学術集会
座長・司会
2009年
|
288. |
第11回島根脊椎・脊髄外科学術講演会
実行委員長等
2010年
|
289. |
第13回しまね手の外科・末梢神経セミナー
実行委員長等
2009年
|
290. |
第14回くにびき整形外科セミナー
実行委員長等
2010年
|
291. |
第14回日本関節症研究会学術集会
座長・司会
2009年
|
292. |
第20回日本小児整形外科学会学術集会
座長・司会
2009年
|
293. |
第24回日本整形外科学会基礎学術集会
実行委員長等
2009年
|
294. |
第34回日本運動療法学会
座長・司会
2009年
|
295. |
第36回日本臨床バイオメカニクス学会
座長・司会
2009年
|
296. |
第52回山陰整形外科集談会
実行委員長等
2009年
|
297. |
第52回日本手の外科学会学術集会
座長・司会
2009年
|
298. |
第5回島根県整形外科医会学術講演会
実行委員長等
2009年
|
299. |
第5回島根小児整形外科研究会
実行委員長等
2009年
|
300. |
第6回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等
2009年
|
301. |
第6回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等
2009年
|
302. |
第82回日本整形外科学会学術総会
座長・司会
2009年
|
303. |
JOSKAS2008
座長・司会
2008年
|
304. |
第10回島根脊椎・脊髄外科学術講演会
実行委員長等
2009年
整形外科
|
305. |
第110回中部日本整形外科災害外科学会学術集会
座長・司会
2008年
|
306. |
第111回中部日本整形外科災害外科学会
座長・司会
2008年
|
307. |
第23回日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2008年
|
308. |
第34回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
座長・司会
2008年
|
309. |
第36回日本関節病学会
座長・司会
2008年
|
310. |
第41回中国・四国整形外科学会
座長・司会
2008年
|
311. |
第51回日本手の外科学会学術集会
座長・司会
2008年
|
312. |
第81回日本整形外科学会学術総会
座長・司会
2008年
|
313. |
第12回しまね手の外科末梢神経セミナー
実行委員長等
2008年
整形外科
|
314. |
第13回くにびきセミナー
実行委員長等
2008年
整形外科
|
315. |
第4回島根小児整形外科研究会
実行委員長等
2008年
整形外科
|
316. |
第4回島根整形外科医会学術講演会
実行委員長等
2008年
整形外科・リハビリテーション
|
317. |
第50回山陰整形外科集談会
役員
2008年
整形外科
|
318. |
第5回しまね整形外科変性疾患研究会
実行委員長等
2008年
整形外科
|
319. |
第5回島根東部リウマチセミナー
実行委員長等
2008年
整形外科
|
320. |
第9回島根整形外科スポーツフォーラム
実行委員長等
2008年
整形外科
|
321. |
モーラステープL発売5周年記念講演会
座長・司会
2007年
|
322. |
出雲医師会学術講演会
座長・司会
2007年
|
323. |
第108回中部日本整形外科災害外科学会
座長・司会
2007年
|
324. |
第109回中部日本整形外科災害外科学会学術集会
座長・司会
2007年
|
325. |
第22回日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2007年
|
326. |
第24回中国・四国リハビリテーション医学研究会
座長・司会
2007年
|
327. |
第32回日本外科系連合学会学術集会
座長・司会
2007年
|
328. |
第40回中国・四国整形外科学会
座長・司会
2007年
|
329. |
第50回日本手の外科学会学術集会
座長・司会
2007年
|
330. |
島根骨代謝疾患学術講演会
座長・司会
2007年
|
331. |
Combined Congress of JOSKAS 2006
座長・司会
2006年
|
332. |
山陰整形外科集談会
座長・司会
2006年
|
333. |
第39回中国・四国整形外科学会
実行委員長等
2006年
整形外科
|
334. |
中国・四国整形外科学会
座長・司会
2006年
|
335. |
中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
座長・司会
2006年
|
336. |
中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
座長・司会
2006年
|
337. |
日本リウマチ学会総会・学術集会
座長・司会
2006年
|
338. |
日本リウマチ学会中国・四国研修会
座長・司会
2006年
|
339. |
日本骨・関節感染症学会
座長・司会
2006年
|
340. |
日本手の外科学会学術集会
座長・司会
2006年
|
341. |
日本人工関節学会
座長・司会
2006年
|
342. |
日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2006年
|
343. |
日本整形外科学会基礎学術集会
座長・司会
2006年
|
344. |
第104回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会(4月14-15日)
座長・司会
2005年
|
345. |
第105回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会(10月5-7日)
座長・司会
2005年
|
346. |
第16回日韓合同整形外科学術集会(7月7-9日)
座長・司会
2005年
|
347. |
第17回日本運動器リハビリテーション学会(7月16日)
座長・司会
2005年
|
348. |
第20回日本整形外科学会基礎学術集会(10月19-21日)
座長・司会
2005年
|
349. |
第31回日本関節鏡学会(12月2-3日)
座長・司会
2005年
|
350. |
第31回日本整形外科スポーツ医学会学術集会(7月1-2日
座長・司会
2005年
|
351. |
第38回中国・四国整形外科学会(11月19-20日)
座長・司会
2005年
|
352. |
第49回日本リウマチ学会総会・学術集会(4月17-18日
座長・司会
2005年
|
353. |
第78回日本整形外科学会学術総会(5月12-15日)
座長・司会
2005年
|
354. |
第103回中部日本整形外科災害外科学会(11月5-6日)
座長・司会
2004年
|
355. |
第19回日本整形外科学会基礎学術集会(10月21-22日)
座長・司会
2004年
|
356. |
第30回日本関節鏡学会(12月3-4日)
座長・司会
2004年
|
357. |
第30回日本膝関節学会(2月11-12日)
座長・司会
2004年
|
358. |
第77回日本整形外科学会学術総会(5月20-23日)
座長・司会
2004年
|