|
増本 清(マスモト キヨシ) MASUMOTO Kiyoshi |
![]() |
総合理工学部 地球科学科 准教授
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering Department of Earth Science
1. | 鉱務監督官研修【坑廃水処理】 分類:出張講義 役割:講師 対象者:企業,地方公共団体等 人数:30人未満 地下水流動解析の手法と鉱山地域での活用について講じた。 主催者:中国四国産業保安監督部 2017年 11月 ~ 2017年 11月 |
2. | 平成29年度鉱害環境情報交換会 分類:情報交換会 対象者:一般市民,企業,地方公共団体等,大学教員 人数:100~300人未満 地下水流動解析の手法と鉱山地域での活用について講じた。 主催者:JOGMEC 2017年 10月 ~ 2017年 10月 |
3. | 平成29年度日本技術士会中国本部応用理学部会講演会 分類:招待講演 役割:講師 対象者:企業,地方公共団体等,技術士会会員 人数:30人未満 地下水挙動の数値モデリングにおける逆解析の利用について、基礎から応用例までを講じた。 2017年 9月 ~ 2017年 9月 |
4. | 逆問題スプリングスクール 土木工学における観測・計測データ活用のフロンティア 分類:セミナー・シンポジウム 役割:講師 対象者:一般市民,企業,学生 人数:100~300人未満 逆問題における局所最適化手法に関する基礎理論について講義を行った。 主催者:土木学会応用力学委員会逆問題小委員会 2016年 3月 ~ 2016年 3月 |
5. | 地下水モデリングにおける逆解析法とその利用法 分類:依頼講演 役割:講師 対象者:一般市民,企業,NGO,地方公共団体等 人数:100~300人未満 地下水モデリングの方法論と今後の発展方向についての提言など。 主催者:地圏環境テクノロジー 2015年 11月 ~ 2015年 11月 キーワード:地下水モデル |
1. | JABEE地球・資源分野 分野運営委員会 役職:委員 役割:その他 JABEE地球・資源分野における運営について話し合った。 主催者:JABEE 2017年 4月 ~ 2018年 3月 |
2. | 深地層の研究施設計画検討委員会 役職:委員 役割:計画内容の審議 深地層の研究施設の研究計画について審議する。 主催者:JAEA 2018年 2月 ~ |
3. | 土呂久鉱山鉱害防止技術委員会 役職:委員 役割:講師・指導 土呂久鉱山の公害防止に関する技術委員にて、専門的な知見に基づき、対策工事等の計画や実施に関わる諸問題について審議を行った。 主催者:JOGMEC |
4. | 島根県国土利用計画審議会 役職:委員 |
5. | 島根県国土利用計画審議会 役職:委員 役割:審議委員 |
6. | 島根県土地利用計画審議会 役職:委員 |
7. | 島根県国土利用計画審議会 役職:委員 |
1. | 科学技術相談 鉱山の廃水処理に関する対策および研究について。 相談者:企業 2017年 4月 ~ 2018年 3月 |
1. | 休廃止鉱山坑排水処理作業監督者☑認定講習管理委員会 主催者:日本鉱業会 |
2. | 休廃止鉱山坑排水処理作業監督者☑認定講習管理委員会 主催者:日本鉱業会 |
3. | 休廃止鉱山坑排水処理作業監督者☑認定講習管理委員会 主催者:日本鉱業会 |
4. | 休廃止鉱山坑排水処理作業監督者資格認定講習管理委員会 主催者: 休廃止鉱山資格認定協会 |
5. | 休廃止鉱山坑排水処理作業監督者資格認定講習管理委員会 主催者: 休廃止鉱山資格認定協会 |
6. | 休廃止鉱山坑排水処理作業監督者資格認定講習管理委員会 主催者: 休廃止鉱山資格認定協会 |
7. | 休廃止鉱山坑廃水処理作業監督者資格認定講習管理委員会 主催者:日本鉱業会 |