|
宮崎 英敏(ミヤザキ ヒデトシ) MIYAZAKI Hidetoshi |
![]() |
総合理工学部 物質化学科 教授
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering Department of Chemistry
1. | 分類:放送大学講師 役割:講師 対象者:放送大学学生 人数:30人未満 身の回りのセラミックス 主催者:放送大学 2018年 6月 ~ 2018年 7月 |
2. | 分類:放送大学講師 役割:講師 対象者:放送大学学生 人数:30人未満 宍道湖関連講義 2018年 12月 ~ |
3. | 高校教員の免許講習 分類:公開講座 役割:講師 対象者:高校教員 人数:30人未満 セラミックス関連 主催者:島根大学 2018年 8月 ~ |
4. | オープンキャンパス、化学と遊ぼう 分類:公開講座 人数:100~300人未満 オープンキャンパスおよび化学と遊ぼう(学祭)にて、日本化学会主催の形で広報・予算配分等行った。 |
5. | 夢化学21 分類:その他 役割:運営,役員 対象者:一般市民,児童・生徒 人数:30~100人未満 学祭にて、「化学と遊ぼう」の事業で、化学実験を公開した。 2016年 10月 ~ |
1. | 日本化学会 役職:島根地区幹事 化学協議会等への参加 (計3回) 主催者:日本化学会 中国四国支部 |
1. | 化学グランプリ開催 主催者:日本化学会 |
1. | 新聞 研究発表 |
1. | 出雲高校SSHへの協力 |
2. | 三光株式会社(境港市)との共同研究、電池汚泥の元素分離回収による環境負荷低減 研究費40万円 |