検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 共同研究DB TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

松尾 安浩(マツオ ヤスヒロ) MATSUO Yasuhiro

お問い合わせ

学部等/職名

生物資源科学部 生命科学科 教授
Faculty of Life and Environmental Sciences Department of Life Sciences

論文(論文等)

1. 「Investigation and determination of CoQ10(H2) and CoQ10(H4) species from black yeast-like fungi and filamentous fungi」 Jomkwan Jumpathong, Ikuhisa Nishida, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry vol.:89 No.:1 全:14頁 110-123頁 学術雑誌 2024年 12月 キーワード:CoQ10 modification
2. 「Pps1, phosphatidylserine synthase, regulates the salt stress response in Schizosaccharomyces pombe」 Gohki Naozuka, Makoto Kawamukai, Yasuhiro Matsuo Molecular Genetics and Genomics vol.:299 全:10頁 43頁 学術雑誌 2024年 4月 キーワード:phosphatidylserine, stress response, PKA
3. 「A dominant negative 14-3-3 mutant in Schizosaccharomyces pombe distinguishes the binding proteins involved in sexual differentiation and check point」 Tomohito Ohshima, Zhang Jiajun, Takuki Fukamachi, Yuko Ohno, Hiroko Senoo, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai PLoS ONE vol.:18 No.:10 全:22頁 e0291524頁 学術雑誌 2023年 10月 キーワード:Rad24 (E185K), 14-3-3, Schizosaccharomyces pombe, a dominant negative allele
4. 「Identification of novel coenzyme Q10 biosynthetic proteins Coq11 and Coq12 in Schizosaccharomyces pombe」 Ikuhisa Nishida, Yuki Ohmori, Ryota Yanai, Shogo Nishihara, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Dai Hirata, Makoto Kawamukai Journal of Biological Chemistry vol.:299 No.:6 全:15頁 104797頁 学術雑誌 2023年 5月 キーワード:Coenzyme Q10, Biosynthetic proteins, Coq11, Coq12, Schizosaccharomyces pombe, p-hydroxybenzoic acid, Oxidoreductase
5. 「Tfs1, transcription elongation factor TFIIS, has an impact on chromosome segregation affected by pka1 deletion in Schizosaccharomyces pombe.」 Kouhei Takenaka, Shiho Nishioka, Yuki Nishida, Makoto Kawamukai, Yasuhiro Matsuo Current Genetics vol.:69 No.:2-3 全:11頁 115-125頁 学術雑誌 2023年 4月 キーワード:cAMP-dependent protein kinase, transcription-related proteins, microtubule-destabilizing drugs, chromosome mis-segregation
6. 「Synergistic roles of the phospholipase B homolog Plb1 and the cAMP-dependent protein kinase Pka1 in the hypertonic stress response of Schizosaccharomyces pombe」 Yasuhiro Matsuo, Stevan Marcus, Makoto Kawamukai Current Genetics vol.:68 No.:5-6 全:14頁 661-674頁 学術雑誌 2022年 9月 キーワード:分裂酵母、シグナル伝達経路、ストレス応答
7. 「Tropomyosin micelles are the major white components in the boiled soup of shellfish」 Takashi Akihiro, Ryou Yasui, Shinji Yasuhira, Ken-ich Matsumoto, Yasuhiro Tanaka, Yasuhiro Matsuo, Hidehisa Shimizu, Takashi Matsuzaki, Shingo Matsumoto, Keisuke Yoshikiyo, Hideki Ishida Scientific Reports vol.:12 全:11頁 15252頁 学術雑誌 2022年 9月 キーワード:しじみ汁、白濁、トロポミオシン
8. 「Genome-wide Screening of Genes Associated with Momilactone B Sensitivity in the Fission Yeast」 Keisuke Tomita, Yoko Yashiroda, Yasuhiro Matsuo, Jeff S Piotrowski, Sheena C Li, Reika Okamoto, Mami Yoshimura, Hiromi Kimura, Yumi Kawamura, Makoto Kawamukai, Charles Boone, Minoru Yoshida, Hideaki Nojiri, Kazunori Okada G3: Genes, Genomes, Genetics vol.:11 No.:8 全:9頁 jkab156頁 学術雑誌 2021年 8月 キーワード:Momilactone B, fission yeast
9. 「Expression of Mug14 is regulated by the transcription factor Rst2 through the cAMP-dependent protein kinase pathway in Schizosaccharomyces pombe」 Shin-ich Inamura, Takuma Tanabe, Makoto Kawamukai, and Yasuhiro Matsuo Current Genetics vol.:67 No.:5 全:15頁 807-821頁 学術雑誌 2021年 6月 キーワード:Mug14, pka1∆, transcription factor Rst2, the STREP motif, glucose-limitation
10. 「Benzoic acid inhibits Coenzyme Q biosynthesis in Schizosaccharomyces pombe」 Ikuhisa Nishida, Ryota Yanai, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai PLoS ONE vol.:15 No.:11 全:21頁 e0242616頁 学術雑誌 2020年 11月 キーワード:Benzoic acid, Coenzyme Q, Schizosaccharomyces pombe
11. 「Glucose limitation and pka1 deletion rescue aberrant mitotic spindle formation induced by Mal3 overexpression in Schizosaccharomyces pombe」 Takuma Tanabe, Makoto Kawamukai, Yasuhiro Matsuo Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry vol.:84 No.:8 全:14頁 1667-1680頁 学術雑誌 2020年 8月 キーワード:グルコース制限、PKA、微小管形成、分裂酵母
12. 「CoQ10 production in Schizosaccharomyces pombe is increased by reduction of glucose levels or deletion of pka1」 Ikuhisa Nishida, Kazumasa Yokomi, Kouji Hosono, Kazuhiro Hayashi, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai Applied Microbiology and Biotechnology vol.:103 No.:12 全:17頁 4899-4915頁 学術雑誌 2019年 5月 ISSN:01757598 キーワード:CoQ, glucose, PKA, fission yeast
13. 「Mal3 is a multi-copy suppressor of the sensitivity to microtubule-depolymerizing drugs and chromosome mis-segregation in a fission yeast pka1 mutant」 Takuma Tanabe, Masayuki Yamaga, Makoto Kawamukai, Yasuhiro Matsuo PLoS ONE vol.:14 No.:4 全:24頁 e0214803頁 学術雑誌 2019年 4月 キーワード:Pka1, Mal3, TBZ sensitivity, chromosome mis-segregation
14. 「 Overexpression of the transcription factor Rst2 in Schizosaccharomyces pombe indicates growth defect, mitotic defects, and microtubule disorder.」 Kouhei Takenaka, Takuma Tanabe, Makoto Kawamukai, Yasuhiro Matsuo Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry vol.:82 No.:2 全:11頁 247-257頁 学術雑誌 2018年 2月 キーワード:Rst2, growth defect, mitotic defects, microtubule disorder
15. 「Urea enhances cell lysis of Schizosaccharomyces pombe ura4 mutants」 Kohei Nishino, Misaki Kushima, Tomohiro Kaino, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry vol.:81 No.:7 全:8頁 1444-1451頁 学術雑誌 2017年 7月 ISSN:09168451 キーワード:cell lysis, urea, fission yeast, UMP de novo synthesis, ura4
16. 「cAMP-dependent protein kinase involves calcium tolerance through the regulation of Prz1 in Schizosaccharomyces pombe」 Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry vol.:81 No.:2 全:11頁 231-241頁 学術雑誌 2017年 2月 キーワード:Pka1, calcium tolerance, Prz1
17. 「Cell lysis in S. pombe ura4 mutants is suppressed by loss of functional Pub1, which regulates the uracil transporter Fur4」 Kohei Nishino, Misaki Kushima, Yuzy Matsuo, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai PLoS ONE vol.:10 No.:11 全:17頁 e0141796頁 学術雑誌 2015年 キーワード:cell lysis, ura4, Pub1, Fur4
18. 「Polypeptone induces dramatic cell lysis in ura4 deletion mutants of fisson yeast.」 Yuzy Matsuo, Kouhei Nishino, Kouhei Mizuno, Takashi Akihiro, Takashi Toda, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai PLoS ONE vol.:8 No.:3 全:13頁 e59887頁 学術雑誌 2013年
19. 「Role of Ser129 phosphorylation of α-synuclein in melanoma cells.」 Byung Rho Lee, Yasuhiro Matsuo, Anil G. Cashikar, Tetsu Kamitani Journal of Cell Science vol.:126 No.:2 全:9頁 696-704頁 学術雑誌 2013年
20. 「Pathobiochemical Effect of Acylated Steryl-b-Glucoside on Aggregation and Cytotoxicity of alpha-Synuclein」 Seigo Usuki, Tetsu Kamitani, Yasuhiro Matsuo, Robert K. Yu Neurochemical Research vol.:37 No.:6 全:6頁 1261-1266頁 学術雑誌 2012年 ISSN:03643190 キーワード: ALS/PDC, Acylated steryl glucoside, alpha -Synuclein, Aggregation, Cytotoxicity, Ganglioside
21. 「Complex Formation, Phosphorylation, and Localization of Protein Kinase A of Schizosaccharomyces pombe upon Glucose Starvation」 Dipali Rani Gupta, Swapan Kumar Paul, Yasuo Oowatari, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry vol.:75 No.:8 全:10頁 1456-1465頁 学術雑誌 2011年 ISSN:09168451 キーワード:fission yeast, Schizosaccharomyces pombe, protein kinase A, sexual differentiation
22. 「Multistep regulation of protein kinase A in its localization, phosphorylation and binding with a regulatory subunit in fission yeast」 Dipali Rani Gupta, Swapan Kumar Paul, Yasuo Oowatari, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai Current Genetics vol.:57 全:13頁 353-365頁 学術雑誌 2011年 ISSN:01728083 キーワード:cAMP, PKA, Fission yeast, Signaling

講演・口頭発表等(学会発表)

1. 「S. pombe arg11の過剰発現はpos5破壊株の呼吸欠損とCoQ量減少を抑圧する」 西原昇瑚, 松尾安浩, 川向 誠 酵母遺伝学フォーラム第58回研究報告会 2025年 9月
2. 「アミノ酸構造類似体を用いたグルコース応答経路のアミノ酸輸送制御機構の解析」 黒木亜美, 松尾安浩 日本農芸化学会2025年度 関西・中四国・西日本支部合同大会 2025年 9月
3. 「リン脂質合成欠損による染色体分配異常の解析」 佐々木洸輔, 松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第58回研究報告会 2025年 9月
4. 「分裂酵母のグルコース応答経路によるアミノ酸輸送の細胞内制御解析」 黒木亜美, 松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第58回研究報告会 2025年 9月
5. 「分裂酵母リン脂質合成経路欠損で引き起こされる染色体分配異常の解析」 佐々木洸輔, 松尾安浩 日本農芸化学会2025年度 関西・中四国・西日本支部合同大会 2025年 9月
6. 「グルコース応答経路を介したアミノ酸輸送の制御機構」 黒木亜美、松尾安浩 日本農芸化学会2025年度大会 2025年 3月 キーワード:カナバニン、アミノ酸輸送、グルコース飢餓
7. 「難クローニング遺伝子クローニングシステムの開発」 荒谷寧音、Junhao Wang、松尾安浩、野尻秀昭、蜂谷卓士、岡田憲典、中川強 第66回 日本植物生理学会年会 2025年 3月 キーワード:遺伝子デリバリー、新技術開発
8. 「飽和型側鎖を有するCoQ10の探索」 Jomkwan Jumpathong、西田郁久、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 日本農芸化学会2025年度大会 2025年 3月 キーワード:CoQ10、自然界から単離
9. 「リン脂質合成欠損による有糸分裂期異常の解析」 佐々木洸輔、直塚豪気、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会 2024年 9月 キーワード:分裂酵母、ホスファチジルセリン、染色体分配
10. 「分裂酵母Pka1経路を介した塩ストレスへの応答」 西田有希、西平萌々華、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会 2024年 9月 キーワード:グルコース応答経路、塩化カリウム、ストレス応答、シグナル伝達経路
11. 「分裂酵母のストレス応答経路によるカナバニンへの細胞内応答の解析」 黒木亜美、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会 2024年 9月 キーワード:グルコース応答経路、アミノ酸輸送、ストレス応答、シグナル伝達経路
12. 「分裂酵母のミトコンドリア局在型NAD(H)kinase Pos5はCoQ合成に関与する」 西原昇瑚、西田郁久、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 日本農芸化学会2024年度大会 2024年 3月 キーワード:Pos5、CoQ10、分裂酵母
13. 「分裂酵母のhaploid meiosisを誘導する変異体の解析」 佐々木洸輔,藤原麻衣,南 はつね,中川太介,松尾安浩,川向 誠 日本農芸化学会中四国支部第67回講演会(例会) 2024年 1月 キーワード:半数体減数分裂、遺伝子変異、分裂酵母
14. 「分裂酵母のエノラーゼ遺伝子の解析」 天野統幾,南口瑛鞠,松尾安浩,川向 誠 日本農芸化学会中四国支部第67回講演会(例会) 2024年 1月 キーワード:解糖系、分裂酵母
15. 「分裂酵母のエノラーゼ遺伝子の解析」 天野統幾、松尾安浩、川向誠 第40回イーストワークショップ 2023年 11月 キーワード:分裂酵母、エノラーゼ、Eno101、Eno102
16. 「分裂酵母のハプロイドマイオシスを誘導する変異体の解析」 佐々木洸輔、松尾安浩、川向誠 第40回イーストワークショップ 2023年 11月 キーワード:分裂酵母、半数体、変異株
17. 「NAD(H) kinase のミトコンドリアへの局在が CoQ 合成には重要である」 西原昇瑚、西田郁久、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 イソプレノイド研究会 2023年 9月 キーワード:NADHキナーゼ、CoQ合成、分裂酵母
18. 「Identification and analysis of novel coenzyme Q10 biosynthetic proteins Coq11 and Coq12」 Ikuhisa Nishida, Yuki Ohmori, Ryota Yanai, Shogo Nishihara, Kouhei Nishino, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Dai Hirata, Makoto Kawamukai 11th International Fission Yeast Meeting POMBE 2023 2023年 6月 キーワード:Coenzyme Q, Coq11, Coq12, the CoQ biosynthetic pathway
19. 「Mitochondrial NADH kinase Pos5 is required for CoQ biosynthesis」 Shogo Nishihara, Ikuhisa Nishida, Ryota Yanai, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai 11th International Fission Yeast Meeting POMBE 2023 2023年 6月 キーワード:coenzyme Q10, mitochondrial NADH kinase, the CoQ biosynthetic proteins
20. 「S. pombeのCoQ10生合成に関与するCoq11及びCoq12の解析」 西田 郁久、大森 夕貴、柳井 良太、西野 耕平、西原 昇瑚、松尾 安浩、戒能 智宏、平田 大、川向 誠 日本農芸化学会2023年度大会 2023年 3月 キーワード:Coq11、Coq12
21. 「分裂酵母のリン脂質合成欠損によって及ぼされる硫化物代謝異常の解明」 直塚 豪気、川向 誠、松尾 安浩 日本農芸化学会2023年度大会 2023年 3月 キーワード:リン脂質、硫化物代謝、分裂酵母
22. 「分裂酵母におけるRad24優性不能変異の解析」 大島智仁,妹尾裕子,章 佳君,松尾安浩,川向 誠 日本農芸化学会中四国支部第 64 回講演会(例会) 2023年 1月 キーワード:分裂酵母、Rad24、優性不能変異
23. 「分裂酵母pka1欠損株の塩化カリウム感受性を抑圧するマルチコピーサプレッサーpre6の遺伝学的解析」 西田有希、川向誠、松尾安浩 第39回イーストワークショップ 2022年 11月 キーワード:分裂酵母、ストレス応答、タンパク質分解
24. 「NAD(H)kinase の局在が S. pombe の CoQ 生合成に与える影響」 西原昇瑚、西田郁久、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 酵母遺伝学フォーラム第55回研究報告会 2022年 9月 キーワード:NADHキナーゼ、CoQ
25. 「S. pombeのCoQ10生合成に関わるCoq11及びCoq12の解析」 西田郁久、大森夕貴、柳井良太、西野耕平、西原昇瑚、松尾安浩、戒能智宏、平田 大、川向 誠 酵母遺伝学フォーラム第55回研究報告会 2022年 9月 キーワード:分裂酵母、Coq11、Coq12、CoQ生合成
26. 「Schizosaccharomyces pombeのCoQ10生合成に関わるCoq11及びCoq12の解析」 西田郁久、大森夕貴、柳井良太、西野耕平、西原昇瑚、松尾安浩、戒能智宏、平田 大、川向 誠 第32回イソプレノイド研究会例会 2022年 9月 キーワード:Coq11、Coq12
27. 「分裂酵母のリン脂質合成欠損における硫化物の過剰蓄積の解析」 直塚豪気,川向誠,松尾安浩 日本農芸化学会中四国支部第62回講演会 2022年 6月 キーワード:分裂酵母、pps1欠損株、psd1 psd2 psd3欠損株、システイン
28. 「分裂酵母Δura4 株の細胞溶解現象と細胞壁合成及び代謝経路との関連」 永松蒼太朗,松尾安浩,川向 誠 日本農芸化学会中四国支部第62回講演会 2022年 6月 キーワード:分裂酵母、ura4欠損株、細胞溶解、細胞壁
29. 「NADHキナーゼPos5は分裂酵母と出芽酵母のCoQ生合成に関与する」 西原昇瑚、西田郁久、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 日本コエンザイムQ 協会 第18回研究会 2021年 11月 キーワード:Pos5、CoQ10、分裂酵母
30. 「分裂酵母におけるRad24優性不能変異の解析」 大島智仁、松尾安浩、川向 誠 第38 回 YEAST WORKSHOP 2021年 11月 キーワード:分裂酵母、Rad24、優性不能変異
31. 「分裂酵母S. pombe と出芽酵母S. cerevisiaeのPos5はCoQ生合成に関与する」 西原昇瑚、西田郁久、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 酵母遺伝学フォーラム第54回研究報告会 2021年 9月 キーワード:分裂酵母、Pos5、CoQ生合成
32. 「分裂酵母pka1欠損株の塩化カリウム感受性を抑圧するPre6の解析」 西田有希、川向誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第54回研究報告会 2021年 9月 キーワード:分裂酵母、pka1欠損株、塩化カリウム感受性、Pre6
33. 「分裂酵母における Rad24 の優性不能変異の解析」 大島智仁,河野真歩,妹尾裕子,章佳君,松尾安浩,川向誠 日本農芸化学会西日本・中四国・関西支部合同大会 2021年 9月 キーワード:分裂酵母、Rad24、優性不能変異
34. 「分裂酵母の化学遺伝学で迫る抗真菌化合物Momilactone Bの作用メカニズム」 富田啓介、八代田陽子、松尾安浩、川向誠、吉田稔、野尻秀昭、岡田憲典 酵母遺伝学フォーラム第54回研究報告会 2021年 9月 キーワード:分裂酵母、モミラクトンB
35. 「安息香酸は分裂酵母のコエンザイムQ生合成を顕著に阻害する」 西田郁久、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向誠 日本農芸化学会2021年度大会 2021年 3月 キーワード:安息香酸、コエンザイムQ、分裂酵母
36. 「分裂酵母および出芽酵母のPos5がCoQ生合成に影響する」 西原昇瑚、西田郁久、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向誠 日本農芸化学会2021年度大会 2021年 3月 キーワード:分裂酵母、Pos5、CoQ生合成
37. 「安息香酸は分裂酵母のCoQ10生合成を顕著に阻害する」 西田郁久,柳井良太,松尾安浩,戒能智宏,川向誠 第30回イソプレノイド研究会 2020年 9月 キーワード:安息香酸、CoQ10、分裂酵母
38. 「分裂酵母Mug14の転写因子Rst2による発現制御機構」 稲村真一,田部卓磨,川向 誠,松尾安浩 2020年度日本農芸化学会中四国支部大会(第57回講演会) 2020年 9月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mug14、Rst2
39. 「分裂酵母ura4変異体の細胞溶解現象とアデニン要求性との関連」 岩﨑雅史,戒能智宏,松尾安浩,川向 誠 2020年度日本農芸化学会中四国支部大会(第57回講演会) 2020年 9月 キーワード:分裂酵母、ura4変異体、アデニン、細胞溶解
40. 「グルコース応答経路によるスピンドルチェックポイントタンパク質Mad1の制御機構」 田部卓磨、明吉純花、酒井智健、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会2020年度大会 2020年 3月 キーワード:分裂酵母、グルコース制限、Mad1
41. 「安息香酸は分裂酵母のCoQ生合成を顕著に阻害する」 西田郁久、戒能智宏、松尾安浩、川向誠 日本農芸化学会2020年度大会 2020年 3月 キーワード:分裂酵母、CoQ10、安息香酸
42. 「分裂酵母cAMP/PKA経路の標的因子Mug14の解析」 稲村真一、田部卓磨、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会2020年度大会 2020年 3月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mug14
43. 「分裂酵母の接合過程を亢進させる優性変異」 章佳君、河野真歩、深町拓紀、松尾安浩、川向誠 日本農芸化学会2020年度大会 2020年 3月 キーワード:分裂酵母、接合過程、Rad24
44. 「グルコース応答経路によるスピンドルチェックポイントタンパク質Mad1の制御機構」 田部卓磨, 谷添万里子, 明吉純花, 酒井智健, 川向誠, 松尾安浩 第42回日本分子生物学会年会 2019年 12月 キーワード:分裂酵母、グルコース制限、Mad1
45. 「分裂酵母EB1ファミリータンパク質Mal3の過剰発現で引き起こされる表現型の解析」 田部卓磨, 川向誠, 松尾安浩 第42回日本分子生物学会年会 2019年 12月 キーワード:分裂酵母、Mal3、有糸分裂
46. 「分裂酵母cAMP/PKA経路によって制御されるMug14の解析」 稲村真一, 田部卓磨, 川向誠 松尾安浩 第42回日本分子生物学会年会 2019年 12月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mug14
47. 「分裂酵母ホスファチジルイノシトール合成酵素Pis1による細胞増殖と細胞形態への影響」 直塚豪気, 川向誠, 松尾安浩 第42回日本分子生物学会年会 2019年 12月 キーワード:分裂酵母、ホスファチジルイノシトール、Pis1、細胞増殖
48. 「分裂酵母のCoQ10生合成に関わる新規遺伝子coq12の解析」 西田郁久、大森夕貴、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 第37回 イーストワークショップ 2019年 10月 キーワード:分裂酵母、CoQ10、Coq12
49. 「分裂酵母の半数体減数分裂を引き起こす変異体の解析」 南はつね、池田菜那、中川太介、松尾安浩、川向 誠 第37回 イーストワークショップ 2019年 10月 キーワード:分裂酵母、減数分裂、半数体
50. 「グルコース制限はスピンドルチェックポイントMad1の機能低下を引き起こす」 田部卓磨、谷添万里子、明吉純花、酒井智健、川向 誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会 2019年 9月 キーワード:分裂酵母、グルコース制限、Pka1、Mad1
51. 「分裂酵母EB1ファミリータンパク質Mal3の過剰発現で引き起こされる表現型の解析」 田部卓磨、川向 誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会 2019年 9月 キーワード:分裂酵母、Mal3、細胞生育、有糸分裂
52. 「分裂酵母pka1欠損株で発現上昇する因子の探索および解析」 稲村真一、田部卓磨、川向 誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会 2019年 9月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mug14
53. 「分裂酵母におけるリン脂質ホスファチジルイノシトール合成酵素Pis1の機能解析」 直塚豪気、川向 誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会 2019年 9月 キーワード:分裂酵母、ホスファチジルイノシトール、Pis1、細胞増殖
54. 「Chemical genomics approach to dissect the mode of action of momilactone B, a major contributor to chemical defense in rice」 Keisuke Tomita, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai, Yoko Yashiroda, Minoru Yoshida, Hideaki Nojiri, Kazunori Okada TERPNET 2019 2019年 8月 キーワード:モミラクトン、分裂酵母、生育阻害
55. 「Coenzyme Q10 production in Schizosaccharomyces pombe is increased by reduction of glucose levels or deletion of pka1」 Ikuhisa Nishida, Kazumasa Yokomi, Kouji Hosono, Kazuhiro Hayashi, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai EMBO Workshop on Fission Yeast 10th International Meeting 2019年 7月 キーワード:Pka1, CoQ, fission yeast
56. 「Defective phosphatidylserine or phosphatidylethanolamine synthesis causes respiratory deficiencies and sulfide production in Schizosaccharomyces pombe」 Yasuhiro Matsuo, Gouki Naotsuka, Makoto Kawamukai EMBO Workshop on Fission Yeast 10th International Meeting 2019年 7月 キーワード:phosphatidylserine, phosphatidylethanolamine, sulfide, respiratory deficiency
57. 「Mal3 is a multi-copy suppressor of the sensitivity to microtubule-depolymerizing drugs and chromosome mis-segregation in a fission yeast pka1 mutant」 Takuma Tanabe, Masayuki Yamaga, Makoto Kawamukai, Yasuhiro Matsuo EMBO Workshop on Fission Yeast 10th International Meeting 2019年 7月 キーワード:Pka1, Mal3, chromosome mis-segregation, fission yeast
58. 「分裂酵母Pka1 の標的因子の探索および解析」 稲村真一、田部卓磨、川向 誠、松尾安浩 日本農芸化学会中四国支部第54回講演会(例会) 2019年 6月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mug14
59. 「分裂酵母のストレス応答経路に関する研究」 松尾安浩 日本農芸化学会中四国支部第54回講演会(例会) 2019年 6月 キーワード:分裂酵母、ストレス応答、シグナル伝達経路、cAMP、PKA
60. 「イネの化学防御を担うモミラクトンBの作用機序に関する研究」 富田 啓介、松尾 安浩、川向 誠、八代田 陽子、松本 健、吉田 稔、野尻 秀昭、岡田 憲典 日本農芸化学会2019年度大会 2019年 3月 キーワード:モミラクトン、分裂酵母、生育阻害
61. 「グルコース制限はスピンドルチェックポイント因子であるMad1の機能低下を引き起こす」 田部 卓磨、松尾 安浩、川向 誠 日本農芸化学会2019年度大会 2019年 3月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mad1、スピンドルチェックポイント
62. 「グルコース濃度及びcAMP/PKA経路が分裂酵母におけるコエンザイムQ10の生産性に与える影響」 西田 郁久、横見 和誠、細野 耕司、林 和弘、松尾 安浩、戒能 智宏、川向 誠 日本農芸化学会2019年度大会 2019年 3月 キーワード:分裂酵母、CoQ10、Pka1
63. 「分裂酵母pka1欠損株で高発現するMug14の解析」 稲村 真一、田部 卓磨、松尾 安浩、川向 誠 日本農芸化学会2019年度大会 2019年 3月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mug14
64. 「分裂酵母pka1欠損株のTBZ感受性を抑圧する転写関連因子の解析」 竹中 航平、田部 卓磨、川向 誠、松尾 安浩 日本農芸化学会2019年度大会 2019年 3月 キーワード:分裂酵母、Pka1、転写因子
65. 「分裂酵母のCoQ10生合成に関わる新規遺伝子の解析」 西田 郁久、大森 夕貴、柳井 良太、松尾 安浩、戒能 智宏、川向 誠 日本コエンザイムQ協会 第16 回研究会 2019年 1月 キーワード:分裂酵母、CoQ10
66. 「低グルコース及びcAMP/PKA経路が分裂酵母のコエンザイムQ10の生産性に与える影響」 西田郁久、横見和誠、細野耕司、林 和弘、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 第4回日本生物工学会西日本支部講演会 2018年 12月 キーワード:分裂酵母、CoQ10、Pka1
67. 「pka1ΔのTBZ感受性を抑圧する転写因子の解析」 竹中 航平、酒井 智健、田部 卓磨、川向 誠、松尾 安浩 第41回日本分子生物学会年会 2018年 11月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Tfs1
68. 「低グルコース及びcAMP/PKA経路が分裂酵母におけるCoQ10生産性に与える影響」 西田郁久、横見和誠、細野耕司、林 和弘、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 第36回 イーストワークショップ 2018年 11月 キーワード:分裂酵母、CoQ10、Pka1
69. 「分裂酵母EB1ファミリータンパク質Mal3の過剰発現が引き起こす生育阻害の解析」 田部 卓磨、川向 誠、松尾 安浩 第41回日本分子生物学会年会 2018年 11月 キーワード:分裂酵母、Mal3、細胞生育、有糸分裂
70. 「分裂酵母pka1破壊株において高発現するMug14の解析」 稲村真一、田部卓磨、川向誠、松尾安浩 第36回 イーストワークショップ 2018年 11月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mug14
71. 「分裂酵母でリン脂質ホスファチジルセリンあるいはホスファチジルエタノールアミン欠損による細胞への影響」 松尾 安浩、直塚 豪気、川向 誠 第41回日本分子生物学会年会 2018年 11月 キーワード:分裂酵母、リン脂質、硫化物代謝、PS、PE
72. 「分裂酵母におけるリン脂質ホスファチジルイノシトール合成酵素Pis1の機能解析」 直塚 豪気、川向 誠、松尾 安浩 第41回日本分子生物学会年会 2018年 11月 キーワード:分裂酵母、ホスファチジルイノシトール、Pis1、細胞増殖
73. 「Analysis of coenzyme Q species from naturally isolated yeasts and the gene responsible for the isoprenoid side chain modification in Aureobasidium pullulans」 Jomkwan Jumpathong, Ikuhisa Nishida, Kohei Nishino, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai 日本農芸化学会2018年度 中四国支部大会(第52回講演会) 2018年 9月 キーワード:コエンザイムQ、側鎖修飾
74. 「pka1ΔのTBZ感受性を抑圧する転写因子の解析」 竹中航平、酒井智健、田部卓磨、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会2018年度 中四国支部大会(第52回講演会) 2018年 9月 キーワード:分裂酵母、Pka1、転写因子
75. 「グルコース制限はスピンドルチェックポイント因子であるMad1の機能低下を引きおこす」 田部卓磨、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会2018年度 中四国支部大会(第52回講演会) 2018年 9月 キーワード:分裂酵母、グルコース制限、Pka1、Mad1
76. 「低グルコース及びProtein kinase Aが分裂酵母のCoQ10 の 生産に与える影響」 西田 郁久、大森 夕貴、柳井 良太、松尾 安浩、戒能 智宏、川向 誠 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年 9月 キーワード:分裂酵母、CoQ10
77. 「分裂酵母EB1ファミリータンパク質Mal3の過剰発現で引き起こされる表現型の解析」 田部卓磨、川向誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年 9月 キーワード:分裂酵母、Mal3、有糸分裂
78. 「分裂酵母pka1∆のTBZ感受性を抑圧する転写因子の網羅的解析」 竹中航平、酒井智健、田部卓磨、川向誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年 9月 キーワード:分裂酵母、Pka1、転写因子
79. 「分裂酵母pka1破壊株において高発現するMug14の解析」 稲村真一、田部卓磨、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会2018年度 中四国支部大会(第52回講演会) 2018年 9月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mug14
80. 「分裂酵母におけるリン脂質ホスファチジルイノシトール合成酵素Pis1の機能解析」 直塚豪気、川向誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年 9月 キーワード:分裂酵母、リン脂質、ホスファチジルイノシトール
81. 「分裂酵母におけるリン脂質ホスファチジルイノシトール合成酵素Pis1の機能解析」 直塚豪気、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会2018年度 中四国支部大会(第52回講演会) 2018年 9月 キーワード:分裂酵母、リン脂質、ホスファチジルイノシトール
82. 「コエンザイムQのイソプレノイド鎖を修飾する酵素遺伝子の探索」 Jomkwan Jumpathong, 西田郁久,松尾安浩,戒能智宏,川向誠 第28回イソプレノイド研究会例会 2018年 8月 キーワード:コエンザイムQ、イソプレノイド鎖修飾
83. 「モミラクトンの生物種を超えた生物活性と耐性機構の追求」 富田 啓介、松尾 安浩、川向 誠、松本健、八代田 陽子、吉田 稔、野尻 秀昭、岡田 憲典 第28回イソプレノイド研究会例会 2018年 8月 キーワード:モミラクトン、生育阻害
84. 「Analysis of coenzyme Q10 species from various naturally isolated yeasts and genes responsible for side chain modification」 Jumpathong Jomkwan, Ikuhisa Nishida, Kohei Nishino, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai The 9th Conference of the International Coenzyme Q10 Association 2018年 6月 キーワード:CoQ10, side chain modification
85. 「Analysis of modified coenzyme Q10 from fungi and investigation of its responsible gene」 Jumpathong Jomkwan, Ikuhisa Nishida, Kohei Nishino, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai 第59回日本生化学会中国・四国支部例会 2018年 5月 キーワード:modified CoQ10, fungi
86. 「コエンザイムQ10の生合成に関与する新しい遺伝子の発見と機能解析」 西田 郁久、大森 夕貴、柳井 良太、松尾 安浩、戒能 智宏、川向 誠 第59回日本生化学会中国・四国支部例会 2018年 5月 キーワード:コエンザイムQ、分裂酵母
87. 「Rst2の高発現による細胞への影響」 竹中 航平、川向 誠、松尾 安浩 日本農芸化学会2018年度大会 2018年 3月 キーワード:転写因子Rst2、細胞形態異常、分裂酵母
88. 「グルコース制限はスピンドルチェックポイントMad1の機能低下を引き起こす」 田部 卓磨、吉田 直己、谷添 万里子、川向 誠、松尾 安浩 日本農芸化学会2018年度大会 2018年 3月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mad1、スピンドルチェックポイント
89. 「コエンザイムQ10の生合成に関わる新しい遺伝子の発見と機能解析」 西田 郁久、大森 夕貴、柳井 良太、松尾 安浩、戒能 智宏、川向 誠 日本農芸化学会2018年度大会 2018年 3月 キーワード:コエンザイムQ、分裂酵母
90. 「様々な生物種の生育を抑制するジテルペノイド化合物モミラクトンの作用機序解析」 富田 啓介、松尾 安浩、川向 誠、八代田 陽子、吉田 稔、三橋 渉、野尻 秀昭、岡田 憲典 日本農芸化学会2018年度大会 2018年 3月 キーワード:モミラクトン、分裂酵母、生育阻害
91. 「Rst2の高発現による細胞への影響」 竹中 航平、川向 誠、松尾 安浩 第40回日本分子生物学会年会 2017年 12月 キーワード:転写因子Rst2、細胞形態異常、分裂酵母
92. 「スピンドルチェックポイント因子Mad1の発現は転写因子Rst2を介してプロテインキナーゼAによって制御される」 田部 卓磨、酒井 智健、川向 誠、松尾 安浩 第40回日本分子生物学会年会 2017年 12月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mad1、スピンドルチェックポイント
93. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントBub1の制御機構の解析」 野路佳佑,大宮早貴,酒井智健,山家雅之,川向 誠,松尾安浩 第40回日本分子生物学会年会 2017年 12月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Bub1、スピンドルチェックポイント
94. 「CoQ生合成に関与する新しい遺伝子の発見」 西田郁久、大森夕貴、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向誠 第35回イーストワークショップ 2017年 11月 キーワード:分裂酵母、CoQ
95. 「分裂酵母ura4変異体の細胞溶解を抑圧する新規変異体」 森本真由、西野耕平、松尾安浩、川向誠 第35回イーストワークショップ 2017年 11月 キーワード:分裂酵母、細胞溶解、ura4
96. 「植物がつくりだす化学防御物質モミラクトンの分裂酵母に対する生育抑制効果」 富田啓介、松尾安浩、川向 誠、八代田陽子、吉田  稔、三橋 渉、野尻秀昭、岡田憲典 植物化学調節学会第52回大会 2017年 10月 キーワード:モミラクトン、分裂酵母
97. 「Investigation of coenzyme Q species in naturally isolated yeasts」 Jomkwan Jumpathong,Ikuhisa Nishida,Kohei Nishino, Yasuhiro Matsuo,Tomohiro Kaino,Makoto Kawamukai 日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会 2017年 9月 キーワード:coenzyme Q,fission yeast
98. 「イネ由来のジテルペン化合物モミラクトンはどのように分裂酵母の生育を抑制しているのか」 富田 啓介, 松尾 安浩, 川向 誠, 八代田 陽子, 吉田 稔, 野尻 秀昭, 岡田 憲典 日本農芸化学会関東支部2017年度大会 2017年 9月 キーワード:モミラクトン、分裂酵母
99. 「コエンザイムQ10 の⽣合成に関わる新規因⼦の発⾒」 ⻄⽥郁久,柳井良太,松尾安浩,戒能智宏,川向 誠 日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会 2017年 9月 キーワード:コエンザイムQ10、分裂酵母
100. 「スピンドルチェックポイントMad1の発現はPka1経路によって制御される」 酒井智健、田部卓磨、松尾安浩、川向誠 酵母遺伝学フォーラム第50回研究報告会 2017年 9月 キーワード:分裂酵母、Pka1、Mad1、スピンドルチェックポイント
101. 「新規なコエンザイムQ生合成遺伝子の発見」 西田郁久、大森夕貴、柳井良太、松尾安浩、戒能智宏、川向 誠 第27回イソプレノイド研究会 2017年 9月 キーワード:分裂酵母、CoQ
102. 「転写因子Rst2の高発現による細胞への影響」 竹中航平、川向 誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第50回研究報告会 2017年 9月 キーワード:分裂酵母、Rst2、細胞増殖
103. 「転写因子Rst2の高発現による細胞への影響」 竹中航平, 川向 誠, 松尾安浩 日本農芸化学会中四国支部第48回講演会(例会) 2017年 6月 キーワード:分裂酵母、Rst2、細胞増殖
104. 「Cell Lysis Induced in Schizosaccharomyces pombe ura4 Mutants」 Kouhei Nishino, Misaki Kushima, Tomohiro Kaino, Yasuhiro Matsuo and Makoto Kawamukai The 9th International Fission Yeast Meeting 2017年 5月 キーワード:S. pombe cell lysis, ura4, ure2
105. 「植物由来の生物活性ジテルペン化合物モミラクトンが酵母に与える生育抑制効果」 富田啓介、松尾安浩、川向誠、野尻秀昭、岡田憲典 日本農芸化学会2017年度大会 2017年 3月 キーワード:モミラクトン、増殖阻害
106. 「分裂酵母ura4破壊株の細胞溶解に関連する培地成分の解析」 西野耕平、櫛間満咲、松尾安浩、川向誠 日本農芸化学会2017年度大会 2017年 3月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆、尿素
107. 「分裂酵母でリン脂質ホスファチジルセリンあるいはホスファチジルエタノールアミンの欠損は、硫化水素の発生を引き起こす」 松尾安浩、川向誠 日本農芸化学会2017年度大会 2017年 3月 キーワード:Pka1, Prz1, calcium tolerance, fission yeast
108. 「Identification of coenzyme Q produced in various natural yeasts」 Jomkwan Jumpathong, Ikuhisa Nishida, Kohei Nishino, Yasuhiro Matsuo, Tomohiro Kaino, Makoto Kawamukai 日本農芸化学会中四国支部第47回講演会(例会) 2017年 1月 キーワード:CoQ, natural yeasts
109. 「転写因子Rst2の高発現による細胞への影響」 竹中航平,川向誠,松尾安浩 日本農芸化学会中四国支部第47回講演会(例会) 2017年 1月 キーワード:Rst2, fission yeast
110. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントBub1とBub3の制御機構の解析」 野路佳佑,大宮早貴,酒井智健,山家雅之,川向誠,松尾安浩 日本農芸化学会中四国支部第47 回講演会(例会) 2017年 1月 キーワード:Pka1, Bub1, Bub3, fission yeast
111. 「尿素は分裂酵母ura4 遺伝子破壊株の細胞溶解を誘導する」 西野 耕平, 櫛間 満咲, 松尾 安浩, 川向 誠 第38回日本分子生物学会年会 2016年 12月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆、尿素
112. 「分裂酵母でのコエンザイムQ10合成」 戒能 智宏, 西田 郁久, 横見 和誠, 松尾 安浩, 川向 誠 第38回日本分子生物学会年会 2016年 12月
113. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントBub1とBub3の制御機構の解析」 野路 佳佑, 大宮 早貴, 酒井 智健, 山家 雅之, 川向 誠, 松尾 安浩 第38回日本分子生物学会年会 2016年 12月 キーワード:Pka1, Bub1, Bub3, fission yeast
114. 「分裂酵母プロテインキナーゼAはPrz1を介してカルシウムシグナルに応答している」 松尾 安浩, 川向 誠 第38回日本分子生物学会年会 2016年 12月 キーワード:カルシウム、Pka1、Prz1
115. 「グルコース制限下でのスピンドルチェックポイントの機能」 谷添万里子、原岡詩帆、川向誠、松尾安浩 第34回イーストワークショップ 2016年 11月 キーワード:Pka1, glucose-limited condition, fission yeast
116. 「転写因子Rst2の高発現による細胞への影響」 竹中航平、川向 誠、松尾安浩 第34回イーストワークショップ 2016年 11月 キーワード:Rst2, fission yeast
117. 「転写因子Rst2の高発現による細胞への影響」 竹中航平、川向 誠、松尾安浩 第34回イーストワークショップ 2016年 11月 キーワード:Rst2, fission yeast
118. 「スピンドルチェックポイントBub1 の局在とBub3 の発現はプロテインキナーゼA に よって制御されている」 野路佳佑,大宮早貴,酒井智健,山家雅之,川向 誠,松尾安浩 日本農芸化学会2016年度中四国支部大会(第46回講演会) 2016年 9月
119. 「分裂酵母ura4遺伝子破壊株の細胞溶解を誘導する培地成分の探索」 西野耕平、櫛間満咲、松尾安浩、川向 誠 第49回酵母遺伝学フォーラム 2016年 9月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
120. 「Diterpenoid Momilactones Exhibit Broad Range of Growth-Inhibitory Action upon Various Organisms」 Keisuke Tomita, Hideaki Nojiri, Kazunori Okada, Ken-ichiro Hayashi, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai 22nd International Conference on Plant Growth Substances 2016年 6月 キーワード:モミラクトン
121. 「分裂酵母ura4遺伝子破壊株が受ける培地成分の影響の解析」 西野耕平、櫛間満咲、松尾安浩、川向 誠 日本農芸化学会2016年度大会 2016年 3月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
122. 「分裂酵母プロテインキナーゼAは、塩化カルシウムストレスにおいて転写因子Prz1を制御している」 松尾安浩、川向 誠 日本農芸化学会2016年度大会 2016年 3月 キーワード:Pka1, Prz1, calcium tolerance, fission yeast
123. 「分裂酵母pka1破壊株のTBZ感受性を相補するマルチコピーサプレッサーMal3の解析」 田部卓磨、川向 誠、松尾安浩 BMB2015 2015年 12月 キーワード:Pka1, Mal3, fission yeast
124. 「分裂酵母ura4破壊株の細胞溶解を抑圧するpub1破壊株の解析」 西野耕平、櫛間満咲、松尾安浩、川向 誠 BMB2015 2015年 12月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
125. 「分裂酵母の細胞溶解を誘導するポリペプトン中の成分の解析」 櫛間満咲、西野耕平、松尾安浩、川向 誠 BMB2015 2015年 12月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
126. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントMad2のリン酸化及び局在制御機構」 酒井智健、山家雅之、野路佳佑、川向 誠、松尾安浩 BMB2015 2015年 12月 キーワード:Pka1, Mad2, fission yeast
127. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントMad2のリン酸化及び局在制御機構」 酒井智健、山家雅之、野路佳佑、川向 誠、松尾安浩 BMB2015 2015年 12月 キーワード:Pka1, Mad2, fission yeast
128. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントBub1-Bub3の制御機構の解明」 野路佳佑、大宮早貴、酒井智健、山家雅之、川向 誠、松尾安浩 第33回イーストワークショップ 2015年 11月 キーワード:Pka1, Bub1, Bub3, fission yeast
129. 「分裂酵母Δura4株の細胞溶解を抑圧するpub1欠損によるFur4の制御」 西野耕平、櫛間満咲、松尾安浩、川向 誠 第48回酵母遺伝学フォーラム 2015年 8月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
130. 「Analysis of pub1 deletion mutants that suppressed cell lysis of ura4 deletion cells」 Kouhei Nishino, Misaki Kushima, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai Pombe 2015; The 8th International Fission Yeast Meeting 2015年 6月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
131. 「Protein kinase A is required for kinetochore localization of spindle assembly checkpoint protein, Mad2, in fission yeast」 Tomotake Sakai, Masayuki Yamaga, Makoto Kawamukai, Yasuhiro Matsuo Pombe 2015; The 8th International Fission Yeast Meeting 2015年 6月 キーワード:Pka1, Mad2, fission yeast
132. 「分裂酵母ura4 破壊株の細胞溶解を抑圧するpub1 破壊株の解析」 西野 耕平、櫛間 満咲、松尾 祐児、松尾 安浩、川向 誠 第56回 日本生化学会 中国・四国支部例会 2015年 5月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
133. 「分裂酵母の細胞溶解を引き起こす外的要因」 櫛間満咲,西野耕平,松尾安浩,川向 誠 日本農芸化学会2015年度大会 2015年 3月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
134. 「分裂酵母プロテインキナーゼ A は転写因子 Rst2 を介してスピンドルチェックポイントMad1 の発現 を制御している」 酒井 智健、川向 誠、松尾 安浩 日本農芸化学会2015年度大会 2015年 3月 キーワード:Pka1, Mad1, fission yeast
135. 「Cell lysis of fission yeast Δura4 strains is triggered by depletion of uracil」 Kouhei Nishino, Misaki Kushime, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai 第37回日本分子生物学会年会 2014年 11月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
136. 「分裂酵母pka1ΔのTBZ感受性を相補するマルチコピーサプレッサーMal3の解析」 田部卓磨、川向誠、松尾安浩 第37回日本分子生物学会年会 2014年 11月 キーワード:Pka1, Mal3, fission yeast
137. 「分裂酵母のプロテインキナーゼA調節サブユニットCgs1の翻訳後修飾の解明」 星田知也、川向誠、松尾安浩 第37回日本分子生物学会年会 2014年 11月 キーワード:ユビキチン、Cgs1、分裂酵母
138. 「分裂酵母の細胞溶解現象を誘導する因子の探索」 櫛間満咲、西野耕平、松尾安浩、川向誠 第32回イーストワークショップ 2014年 11月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
139. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントMad2の局在制御機構」 酒井智健、山家雅之、川向誠、松尾安浩 第37回日本分子生物学会年会 2014年 11月 キーワード:Pka1, Mad2, fission yeast
140. 「分裂酵母プロテインキナーゼAは転写因子Rst2を介してMad1の発現を制御している」 酒井智健、川向誠、松尾安浩 第37回日本分子生物学会年会 2014年 11月 キーワード:Pka1, Mad1, fission yeast
141. 「酒井智健、山家雅之、川向誠、松尾安浩」 プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントの制御機構の解析 酵母遺伝学フォーラム第47回研究報告会 2014年 9月 キーワード:Pka1, Mad2, fission yeast
142. 「田部卓磨、川向誠、松尾安浩」 分裂酵母Pka1とMal3の関連性の解析 酵母遺伝学フォーラム第47回研究報告会 2014年 9月 キーワード:Pka1, Mal3, fission yeast
143. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイントMad2のキネトコア局在制御」 松尾安浩、酒井智健、山家雅之、川向誠 日本細胞生物学会 2014年 6月 キーワード:Pka1, Mad2, fission yeast
144. 「分裂酵母Δura4株の細胞溶解を促進するポリペプトン中の成分の探索」 櫛間満咲、西野耕平、松尾安浩、川向誠 日本農芸化学会中四国支部第39回講演会(例会) 2014年 5月 キーワード:細胞溶解、分裂酵母、ura4∆
145. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイント制御機構」 酒井智健、山家雅之、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会2014年度大会 2014年 3月 キーワード:Pka1, Mad2, Fission yeast
146. 「分裂酵母のプロテインキナーゼA 調節サブユニットCgs1の翻訳後修飾」 星田知也、川向誠、松尾安浩 第36回日本分子生物学会年会 2013年 12月 キーワード:ユビキチン、PKA
147. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイント制御機構の解明」 酒井智健、山家雅之、川向誠、松尾安浩 第36回日本分子生物学会年会 2013年 12月 キーワード:Pka1, Mad2, Fission yeast
148. 「pka1Δの微小管重合阻害剤感受性を相補するマルチコピーサプレッサーMal3の解析」 田部卓磨、川向誠、松尾安浩 第30回イーストワークショップ 2013年 11月 キーワード:Pka1, Mal3, fission yeast
149. 「分裂酵母のプロテインキナーゼA調節サブユニットCgs1の翻訳後修飾の解明」 星田知也、川向 誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第46回研究報告会 2013年 9月 キーワード:ユビキチン、PKA
150. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイント制御機構の解明」 酒井智健、山家雅之、川向 誠、松尾安浩 酵母遺伝学フォーラム第46回研究報告会 2013年 9月 キーワード:PKA, spindle checkpoint, fission yeast
151. 「分裂酵母のプロテインキナーゼA調節サブユニットCgs1のユビキチン化の意義」 星田知也、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会中四国支部第36回講演会(例会) 2013年 6月 キーワード:ユビキチン、PKA
152. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイント制御機構の解明」 酒井智健、川向誠、松尾安浩 日本農芸化学会中四国支部第36回講演会(例会) 2013年 6月 キーワード:Pka1, Mad2, Fission yeast
153. 「分裂酵母のprotein kinase AがコエンザイムQの生合成に及ぼす影響」 横見和誠、松尾安浩、戒能智宏、川向誠 日本農芸化学会2012年度大会 2013年 3月
154. 「分列酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイント制御機構」 山家雅之、酒井智健、川向 誠、松尾安浩 第35回日本分子生物学会 2012年 12月 キーワード:PKA, spindle checkpoint, fission yeast
155. 「分裂酵母の有性生殖過程を亢進するsam3,9変異の原因遺伝子の同定」 深町拓紀、石田麻衣子、松尾安浩、川向 誠 第30回イーストワークショップ 2012年 11月
156. 「分裂酵母プロテインキナーゼAによるスピンドルチェックポイント制御機構の解明」 酒井智健、山家雅之、川向誠、松尾安浩 第30回イーストワークショップ 2012年 11月
157. 「分裂酵母プロテインキナーゼA調節サブユニットCgs1のユビキチン化の意義」 星田知也、川向誠、松尾安浩 第30回イーストワークショップ 2012年 11月
158. 「分裂酵母におけるProtein kinase AのコエンザイムQ10生合成に及ぼす影響」 横見和誠、松尾安浩、戒能智宏、川向誠 第22回ドリコールおよびイソプレノイド研究会例会 2012年 9月 キーワード:CoQ, PKA
159. 「分裂酵母におけるPKA経路のCoQ合成に及ぼす影響」 横見和誠、松尾安浩、戒能智宏、川向誠 日本生物工学会西日本支部講演会 2012年 7月
160. 「分裂酵母プロテインキナーゼAの新規機能の確立」 山家雅之、川向 誠、松尾安浩 2012年度(平成24年度))日本農芸化学会大会 2012年 3月 キーワード:Pka1, Mad2, fission yeast
161. 「Cooperative Function of Pka1 and Plb1 in S. pombe Hypertonic Stress Response」 Yasuhiro Matsuo, Brittney McInnis, and Stevan Marcus 第34回日本分子生物学会 2011年 12月 キーワード:Pka1, Plb1, Fission yeast
162. 「Multistep regulation of protein kinase A in fission yeast」 Diapli Gupta, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai 第34回日本分子生物学会年会 2011年 12月 キーワード:S. pombe Pka1
163. 「分裂酵母におけるPka1とスピンドルチェックポイントの関係性」 山家雅之、川向誠、松尾安浩 第29回イーストワークショップ 2011年 11月 キーワード:Pka1, Mad2, Fission yeast
164. 「Cooperative Function of Pka1 and Plb1 in S. pombe Hypertonic Stress Response」 Yasuhiro Matsuo, Brittney McInnis, and Stevan Marcus pombe 2011; The 6th International Fission Yeast Meeting 2011年 6月 キーワード:Pka1, Plb1, Fission yeast
165. 「Evidence for concerted functions of protein kinase A, phospholipase B1, and the arrestinrelated protein, Aks1, in adaptive responses to KCl and rotenone stresses in fission yeast」 Yiwei Wang, Yasuhiro Matsuo, Samujjwal Chakraborty, Brittney McInnis and Stevan Marcus 2011 Experimental Biology meeting 2011年 4月 キーワード:Fission yeast, protein kinase A, Plb1, Aks1

委員会・学会役員等

1. 日本農芸化学会 中四国支部選挙管理委員 2017年~ 2018年
2. 日本農芸化学会中四国支部 広報幹事 2017年~ 2019年
3. 日本農芸化学会 中四国支部 参与 2021年~ 2023年
4. 日本農芸化学会 中四国支部 参与 2021年~ 2024年

学術雑誌の査読

1. Cell cycle publisher:Taylor & Francis
2. Electronic Journal of Biotechnology publisher:Elsevier
3. Archives of Microbiology publisher:Springer
4. Microbial Genomics publisher:Microbiology Society
5. PLoS ONE publisher:PLOS
6. Data in Brief publisher:Elsevier
7. Microbial Genomics publisher:Microbiology Society
8. Microbiological Research publisher:Elsevier
9. Molecular Microbiology publisher:Wiley
10. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry publisher:日本農芸化学会
11. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry publisher:日本農芸化学会
12. Genes to Cells publisher:日本分子生物学会
13. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry publisher:日本農芸化学会

学会・シンポジウム等の主催

1. 酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会 座長・司会 2024年 シグナル伝達・ストレス応答
2. 日本農芸化学会「第3回 会長主催シンポジウム in MATSUE」 実行委員長等 2024年 微生物・酵素、食品、医薬、
3. 日本農芸化学会中四国支部第62回講演会 座長・司会,その他 2022年
4. 日本農芸化学会2021年度大会 その他 2021年
5. 日本農芸化学会2019年度大会 座長・司会 2019年
6. 第34回 イーストワークショップ その他 2016年
7. 日本農芸化学会2017年度大会 座長・司会 2017年
8. 日本農芸化学会中四国支部第47回講演会(例会) 座長・司会,その他 2017年
9. 第56回 日本生化学会 中国・四国支部例会 その他 2015年
10. 日本農芸化学会中四国支部第20回若手研究者シンポジウム 実行委員長等,座長・司会 2015年 若手研究者による農芸化学の将来の展望
11. 日本農芸化学会2015年度大会 座長・司会 2015年
12. 日本農芸化学会2014年度大会 座長・司会 2014年
13. 日本農芸化学会中四国支部第36回講演会(例会) 座長・司会 2013年

学術賞受賞

1. 2019年度日本農芸化学会中四国支部奨励賞 松尾安浩 農芸化学の分野で中四国支部の発展に功績があった研究者に対する賞 日本農芸化学会中四国支部 2019年 分裂酵母、ストレス応答、シグナル伝達経路、cAMP、PKA
2. 日本農芸化学会2018年度大会トピックス賞 西田 郁久、大森 夕貴、柳井 良太、松尾 安浩、戒能 智宏、川向 誠 コエンザイムQ10の生合成に関わる新しい遺伝子を発見し、解析した発表に対する賞 日本農芸化学会 2018年 分裂酵母、CoQ、coq12
3. 日本農芸化学会BBB論文賞 Kohei Nishino, Misaki Kushima, Tomohiro Kaino, Yasuhiro Matsuo, Makoto Kawamukai Urea enhances cell lysis of Schizosaccharomyces pombe ura4 mutantsの論文に対する賞 日本農芸化学会 2018年 細胞溶解、ura4、分裂酵母

島根県を中心とした山陰地域に貢献する研究活動の改善の取組み

1. 連大農学研究科・横断的研究プロジェクト「地域創生型研究に向けた「酒育研究会」の活用」が採択され,分担者として参加した。このプロジェクトの一環として、「清酒酵母の育種」と「自然界からのビール酵母の単離」を行った。
2. 特産食品機能強化プロジェクトセンターに参加し、清酒酵母の開発を行った。 地域の特色を活かした農産物生産と産業創出~サツマイモによる地域活性化プロジェクト~に参加し、有用酵母の探索を行った。