検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 産学連携TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
 
 
ページを印刷

小林 准士(コバヤシ ジユンジ) KOBAYASHI Junji

お問い合わせ

学部等/職名

法文学部 社会文化学科 教授

著書

1. 宗教・思想・文化 (吉川弘文館 2023) ISBN:9784642068895
2. 松平治郷(不昧公)関係史料集Ⅱ (松江市 2023) ISBN:9784904911945 キーワード:松平治郷 松平不昧
3. 論集松江城Ⅰ (松江市 2023) ISBN:9784864564571
4. 松平治郷(不昧)の治世―御立派改革後の松江藩政と藩領社会― (松江市 2022) ISBN:9784904911914
5. 世界遺産学への誘い (おうみ学術出版 2022) ISBN:9784883257683
6. 日本近世の宗教秩序―浄土真宗の宗旨をめぐる紛争― (塙書房 2022) ISBN:9784827313284
7. 松江市史通史編4近世2 (松江市 2020) ISBN:9784904911563
8. 不昧の手紙 : 「大圓公手翰」を読む (松江市 2020) ISBN:9784904911570
9. 松江市史通史編3近世1 (松江市 2019) ISBN:9784904911471 キーワード:松江 近世
10. 松江市史 史料編8近世Ⅳ (松江市 2016) ISBN:9784904911341 キーワード:松江 近世 史料
11. 能楽資料叢書4 島根県立図書館蔵 御囃子日記 (野上記念 法政大学能楽研究所 2016) キーワード:松江 町人 能 狂言 
12. 松江城下の町人と能楽 (今井出版 2014) ISBN:9784906794492 キーワード:能楽 松囃子 
13. 松江市史史料編6近世2 (松江市 2013) ISBN:9784904911204 キーワード:松江藩 藩法集
14. 近世の宗教と社会3 民衆の〈知〉と宗教 (吉川弘文館 2008)
15. 松江藩の時代 (山陰中央新報社 2008) ISBN:9784879031334
16. お殿様の御成り (松江市 2006)
17. 宍道町史通史編下巻 (島根県宍道町 2004)

論文

1. 「自治体公文書の評価選別に関する現状と課題 ―公文書館等設置自治体へのアンケート調査から―—Current Status and Issues of Appraisal and Selection of Municipal‘ Archival’ Records: A Questionnaire Survey of Municipalities with its Archives—ジチタイ コウブンショ ノ ヒョウカ センベツ ニ カンスル ゲンジョウ ト カダイ ― コウブンショカン トウ セッチ ジチタイ エノ アンケート チョウサ カラ ―」 清原, 和之, 毎熊, 浩一, 小林, 准士 社会文化論集 vol.:19 47-65頁 大学・研究所等紀要 2023年 3月
2. 「十九世紀半ばにおける石見国銀山附幕領の経済状況と「銭遣い」」 小林准士 石見銀山の社会と経済-石見銀山歴史文献調査論集 vol.:1 全:203頁 99-133頁 その他 2017年 3月 キーワード:石見銀山 銭 
3. 「宗旨をめぐる政教関係と僧俗の身分的分離原則」 小林准士 日本史研究 No.:642 全:13頁 106-119頁 学術雑誌 2016年 ISSN:03868850
4. 「近世真宗における神祇不帰依の宗風をめぐる争論の構造と展開」 小林准士 史林 vol.:96 No.:4 全:40頁 525-565頁 学術雑誌 2013年
5. 「神祇礼拝論争と近世真宗の異端性」 小林准士 歴史評論 No.:743 全:16頁 49-65頁 学術雑誌 2012年 キーワード:浄土真宗 讃岐国 了空 教乗 神祇礼拝
6. 「神祇礼拝論争と近世真宗の異端性 : 讃岐国における了空と教乗の論争の検討」 小林准士 歴史評論 vol.:743 全:16頁 49-65頁 学術雑誌 2012年
7. 「宗教施設と宗教者身分からみた近世出雲の特徴」 小林准士 松江市史研究 No.:2 全:15頁 1-15頁 大学・研究所等紀要 2011年
8. 「神道講釈師の旅と神仏論争の展開-矢野左倉太夫の活動に即して-」 小林准士 社会文化論集 No.:7 全:20頁 15-35頁 大学・研究所等紀要 2011年
9. 「三業惑乱と京都本屋仲間-『興復記』出版の波紋-」 小林准士 書物・出版と社会変容 No.:9 全:22頁 1-22頁 その他 2010年 ISSN:21851131 キーワード:興復記
10. 「石見銀山附幕領における買請米制度に関する基礎的考察」 小林准士 社会文化論集 No.:5 27-43頁 その他 2009年
11. 「松江藩の国益政策と旅人」 小林准士 たたら製鉄・石見銀山と地域社会-近世近代の中国地方- 403-430頁 その他 2008年 キーワード:松江藩,国益,旅人,
12. 「石見銀山附幕領大森町における町役人の職務と文書管理」 小林准士 島根史学会会報 No.:46 その他 2008年
13. 旅僧と異端信仰 : 長門円空の異義摘発事件」 小林准士 社会文化論集 No.:3 1-21頁 その他 2006年
14. 「松江藩領における鉢屋の存在形態」 小林准士 部落問題研究 No.:172 29-55頁 その他 2005年
15. 「媒介者と地域社会」 小林准士 日本思想史学 No.:36 40-43頁 その他 2004年

報告書

1. 「石州大田南村神職石崎志摩・同所日蓮宗妙光寺隠居日荘出入一件」の翻刻 小林准士 No.:19 1-17頁 島根大学法文学部社会文化学科 2023年 3月
2. 山陰地域における史料保存の課題と展望 小林 准士 12-18頁 山陰歴史資料ネットワーク 2023年 1月
3. 「おもしろくてためになる」歴史新書とは? 小林 准士 vol.:14 181-185頁 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター 2022年 12月
4. 島根大学大学院アーカイブズ学分野設置の経緯と認証アーキビスト養成プログラムの紹介 清原和之, 小林准士 No.:84 国立公文書館 2022年 5月
5. 堀家文書史料目録 津和野町教育委員会 編 全:1758頁 9-17頁 一般 2020年 3月
6. 宗門改め帳からみる山陰の近世社会 その3 小林准士 全:170頁 150-170頁 科研 2010年
7. 石見銀山歴史文献調査報告書Ⅴ 石州銀山治府要集 小林准士 全:52頁 島根県 2010年
8. 石見銀山歴史文献調査団報告書2 近世初期石見銀山史料集 小林准士 vol.:2 全:124頁 90-103頁 島根県 2006年 キーワード:石見銀山

発表等

1. 「近世日蓮宗における折伏主義と争論の展開」 小林准士 佛教史学会大会 2022年
2. 「島根大学の取り組み―背景と経緯―」 小林准士 日本アーカイブズ学会 2021年 キーワード:アーキビスト養成
3. 「宗旨をめぐる政教関係と僧俗の身分的分離原則 」 小林准士 日本史研究会大会 2016年 キーワード:日本近世 宗教 宗派 身分
4. 「三業惑乱と京都本屋仲間」 小林准士 書物・出版と社会変容研究会 2009年
5. 「『興復記』出版の波紋」 小林准士 読史会 2008年
6. 「近世後期における真宗の宗風をめぐる争論について」 小林准士 龍谷教学会議 2005年
7. 「熊谷家の歴史からみた石見銀山」 小林准士 シンポジウム 石見銀山の世界遺産登録と地域づくり 2005年
8. 「近世真宗の「宗風」と神祇信仰」 小林准士 仏教史学会大会 2004年
9. 「松江藩領における鉢屋の存在形態」 小林准士 部落問題研究者全国集会 2004年

委員会・学会役員等

1. 島根史学会 幹事 1997年~ 2019年
2. 島根史学会 幹事 2008年~ 2016年
3. 史学研究会 評議員 2021年~ 2023年
4. 島根史学会 事務局幹事 2021年~ 2023年
5. 日本思想史学会 評議員 2022年~ 2023年

学術雑誌の査読

1. ヒストリア publisher:大阪歴史学会
2. ヒストリア publisher:大阪歴史学会

島根県を中心とした山陰地域に貢献する研究活動の改善の取組み

1. 災害時等の歴史資料や地域文化遺産の保存活動を行う組織の全国集会である、第8回全国史料ネット研究交流集会を主催し、基調報告を行った(2022年2月19,20日)。